2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第28期大山名人杯倉敷藤花戦 Part2

1 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:13:41.78 ID:9WERz/XW.net
第27期 倉敷藤花 里見香奈(連続5期・通算10期)

【虚偽の結果を書かないで下さい】

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/touka/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/

倉敷市  :https://www.city.kurashiki.okayama.jp/10369.htm
山陽新聞社:https://www.sanyonews.jp/sp/kura_touka/

トーナメント表:http://www.shogi.or.jp/match/touka/28/index.html

前スレ
第28期大山名人杯倉敷藤花戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582756315/

7 :いっちー:2020/08/14(金) 14:31:41.21 ID:Sne5+L3Y.net
〇野原未蘭アマ(富山)vs小高佐季子● 藤花戦・ベスト8

今の勢いそのままに野原アマがアマチュア史上初の女流棋戦ベスト4入り
勝った野原は9/1に初段でデビューすることが決まり、決勝進出目指して中井と戦う。

8 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:34:59.97 ID:/KQTOvR1.net
NGワード
いっちー

9 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:43:20.31 ID:9WERz/XW.net
迫力ある追い込みだったが正確に応対されて勝負あったかな

10 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:43:20.45 ID:9YQvW1Ea.net
で勝ったほうが初段でいいの?

11 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:47:10.31 ID:R6IIfbtj.net
夕方くらいに報知が記事出すはずだからそこでわかるのでは

12 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:47:52.10 ID:9WERz/XW.net
野原おめ
小高乙

2級からか初段からかは9月1日のお楽しみかな

13 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:51:36.09 ID:AEw6z4tP.net
8月14日
●小高佐季子 - ○野原未蘭

【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】

({渡部-石本_8/18}-{北村-甲斐}) - (野原ア-中井)

【対局予定】
8月18日 渡部愛 - 石本さくら

14 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:52:14.74 ID:AEw6z4tP.net
野原さんに関しては正式なリリースがないので特記事項は控えました

15 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:52:16.35 ID:QcSZcdak.net
角渡せない弱みがあからさまだったから
けっこう余裕を持って見切られていたような

16 :いっちー:2020/08/14(金) 14:52:54.74 ID:Sne5+L3Y.net
>>10
そのとおりです

>>12
初段が有力でしょう

17 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:00:56.92 ID:EaMVu6jJ.net
小高は対策を万全にしてきての対局だったろうに
普通に力負けしたな
野原強いわ

18 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:01:35 ID:fRRgb0qc.net
女流棋士になる前に達成した昇段規定を女流棋士になる際にダイレクトに適用してデビューできるとは限らないからね
奨励会1級で退会した伊藤沙恵は奨励会員時代に達成したマイナビベスト4、女流王座ベスト4が初段への昇段理由にあたることから女流初段でデビューしたが
奨励会初段で退会した加藤桃子は奨励会員時代にタイトル8期を達成しており、女流五段への昇段理由になるタイトル7期をすでに達成していたわけだが
女流棋士としてのデビューは女流五段ではなく女流三段だった

19 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:02:00 ID:0WlqZ4ni.net
野原さんに関しては、女流申請したって報道ないよね?

20 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:03:39.01 ID:9WERz/XW.net
>>19
申請とは書かれてないかもだが
女流になる意向ははっきり記事に書かれてる

21 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:04:46.84 ID:AhxTLa7V.net
研修会退会してるし女流になるのは間違いない

22 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:05:48.52 ID:9WERz/XW.net
元々英春の教えだえkでベスト16入っての女流入りが目標だったからね

23 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:06:30.23 ID:jml8QHd6.net
>>12
さえちゃんのときに
「女流棋士初段の規定を満たしていれば女流初段にする」というルールが発動されたから
ほぼ間違いなく女流初段になるかと

伊藤沙恵奨励会1級が10月より女流初段に
https://www.shogi.or.jp/news/2014/09/10_17.html

> 本来、伊藤奨励会1級は奨励会規定の「奨励会2級以上で退会の場合は、
> 退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る」により女流1級ですが、
> 第7期マイナビ女子オープンでベスト4、第1.3.4期リコー杯女流王座戦で
> ベスト4入りしており、「女流棋士昇段級規定」の女流初段の条件を満たし
> ているため女流棋士初段になります。

24 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:07:46 ID:jml8QHd6.net
>>18
カトモモの場合は
女流四段以上にする→連盟の正会員になってしまう
という問題があったから
女流三段にした、と考えれば自然かと

25 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:08:20 ID:9WERz/XW.net
公式情報が明確じゃない以上推測言っても確定にはならんから
それも今回と同じケースではないし
そうなりそうな気はしてるけど

26 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:08:22 ID:8L7jHAUz.net
なるほど
これ初段確定だな

27 :いっちー:2020/08/14(金) 15:08:33 ID:Sne5+L3Y.net
>>21
その野原の師匠だけど
中田章道になる予定
中田章の女流棋士誕生は脇田奈々子に続いて2年連続となる

28 :いっちー:2020/08/14(金) 15:14:47 ID:Sne5+L3Y.net
結局 この藤花戦で初段昇段を目指していたカロリーナと小高はともに敗れて姿を消した。

29 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:17:22 ID:9WERz/XW.net
小高はともかくカロリーナはチャンス十分あったのに勿体なかった

30 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:51:09.66 ID:kDEP7e0P.net
カロリーメイト?

31 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:13:44.27 ID:IKm6CsOR.net
ttps://www.shogi.or.jp/news/2018/04/post_1672.html

2018年4月1日付の規定変更で「5.女流棋士の昇級昇段規定は女流2級になってから適用される。」とはっきり書かれた。これを厳密に守れば野原は2級での女流入りとなる。
まあ、それでもカトモモ女流入りの際には規定どおりの初段でも旧規定での五段でもなく中をとって三段でのデビューだったから理事会の判断次第でどうなるかわからない。

32 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:27:18.08 ID:TZDXs1b0.net
9月に勝って堂々と初段になればいいよ

33 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:29:16 ID:aQSFSsXF.net
カロさんはカロリーメイトのCMに出た事もあるで

小高はやりたい事全部やったんだから納得するしかないな

34 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:29:42 ID:sx3h8ECr.net
伊藤は複数回だったが単発だし
間をとって一級になるのでは

結構そんな玉虫色の決断がありがち

35 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:34:17.77 ID:j2MJf/fU.net
万が一挑戦者になったらどうするんだろう

36 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:41:31 ID:9WERz/XW.net
挑戦者になるころにはもう女流なってるはずだから
女流二段かと

37 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:42:54.29 ID:IKm6CsOR.net
前スレでデビューの日付を単に育成会と研修会の違いと片付けられたけど研修会出身でも山口絵美菜までは2014年7月27日に3級資格取得で2014年10月1日付で女流3級だった
里見咲紀は2016年2月14日に3級資格取得で2016年2月22日付で女流3級だった
中澤沙耶はいつでもデビューできる状態からの2015年4月1日付での女流2級だからどの時点で規定が変わったかはわからない
現在は申請した月の翌月の一日又は事務処理が間に合わなければ翌々月の一日に変わっている

野原についてはこのタイミングで対局組んだということは勝ったら初段デビューとか話がついてるのかな

38 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:45:56 ID:aQSFSsXF.net
日程的に9/1以降にはするんだろ
大山名人杯倉敷藤花戦がアマチュア棋戦と同格って話になってしまうぞ

女流二級がトップに立てそうな棋戦って事になってもダメなんで、
やっぱ初段裁定もあるのでは

39 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:57:25.09 ID:TZDXs1b0.net
8/1日ですぐプロにしておいたほうがよかったね
アマがベスト4ってニュースになって感じ悪いし

40 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:58:41.03 ID:9WERz/XW.net
さすがに3週間も対局伸ばせないだろ

41 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:04:53.25 ID:sp/wlmcM.net
ここはマナががんばるところだな。

42 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:12:31 ID:4buzpUxZ.net
女流棋戦でアマの4強は初めてか
長谷川も礒谷も4強のときには女流になってた

43 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:08:40 ID:xETQCeyj.net
>>38
結局裁定で決まりそうだよね

44 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:21:25.56 ID:EWZQcNs3.net
対局料が安くても、渡部ちゃんだけは いつも全力。

頭が下がる思いです。

早く、倉敷籐花とって下さい。

45 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:29:38 ID:gCeP2r0K.net
森内門下か

46 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:30:05.04 ID:R6IIfbtj.net
まさかのウティ門下
てことは関東所属になるのか

47 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:34:47 ID:TZDXs1b0.net
どこ情報だ?

48 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:39:51 ID:R6IIfbtj.net
>>47
朝日新聞将棋情報班

49 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:40:14 ID:4buzpUxZ.net
ソースは朝日新聞将棋取材班
師匠森内とは予想が斜め上すぎる

50 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:45:51 ID:TZDXs1b0.net
きみらホンマ情報すごいな

51 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:47:48.43 ID:9WERz/XW.net
これは森内チャンネルに出るな

52 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:48:31.74 ID:ECjMXypZ.net
野原は現在はともかく将来的には里西レベルはともかく
両藤レベルは狙える器なのかね

53 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:54:40.09 ID:TZDXs1b0.net
女流アマ名人戦3連覇などの実績を持つ野原未蘭さん(17)が、9月から女流2級となることが決まりました。
師匠は森内俊之九段です。
野原さんは女流棋戦で既に活躍しており、今日は倉敷藤花戦で4強入りを決めました。
アマ強豪の鈴木英春さん直伝の「英春流」を得意戦法としています。


森内俊之九段のコメントです
「女流2級としては高いレベルに達しており、今後の各棋戦での活躍が期待されます。
野原が今後もその才能を十分に発揮できるよう、棋界関係者ならびにファンの皆様には温かく見守っていただけたら幸いです

54 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:57:08.29 ID:TZDXs1b0.net
やほーニュースきた

55 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:04:59.81 ID:RPQdY9qu.net
英春は坂口門下だけど直系の中村修とかじゃなくて森内なのか

56 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:06:28.95 ID:R6IIfbtj.net
高校卒業と同時に東京出てきて大学進学して卒業間際に将棋やめてアナウンサー目指しそう

57 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:07:37 ID:xETQCeyj.net
二級になるの?初段じゃないの?

58 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:13:13.75 ID:+Ck44ngw.net
北日本新聞webより
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200814-00000006-kitanihon-000-3-view.jpg

59 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:15:30 ID:R6IIfbtj.net
報知がやはり早かった

2020年8月14日 18時46分
将棋の新女流棋士に野原未蘭さん 師匠に十八世名人資格保持者・森内俊之九段
https://hochi.news/articles/20200814-OHT1T50151.html

「9/1付けで女流2級になる」
「先月29日に女流2級資格を獲得し、この日、女流棋士資格申請書を提出」
とある
「申請書提出後に初段条件クリアしたがそれでも2級デビュー」
と読めるな

60 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:16:07 ID:9WERz/XW.net
規定か明文化されたから
プロなる前の昇段条件は無効説が正しいのかね

61 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:19:19.11 ID:0yiVpOAi.net
流完森

62 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:19:21.33 ID:xETQCeyj.net
2級確定なのか
いきなり初段になったらやっかみが凄そうだしな

63 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:23:42.39 ID:QcSZcdak.net
長谷川の二段があるし今更

64 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:56:44.05 ID:cct2bO5L.net
>>52 小学生奨励会員とはさすがに格が違いすぎるだろう。
目指せ室谷ぐらいじゃなかね

65 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:04:33.60 ID:17xuufm0.net
師匠、森内なのかよ
竹俣www

66 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:09:10.96 ID:9WERz/XW.net
まあいきなり二級⇒二段の可能性はある

67 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:09:51.59 ID:dXaHOG3a.net
今度は将棋ガチ勢らしいから森内も安心なんじゃね

68 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:10:08.60 ID:7OOSsTNX.net
野原は奨励会入らなかっただけだから
単純に比較はできないけどね

69 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:17:07.82 ID:4buzpUxZ.net
>>66
女流2級デビューで次の中井にもし勝ったら女流初段だろうな

70 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:27:04.39 ID:UnCT+sfp.net
森内はヤリチンなのかな。

71 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:27:06.04 ID:9WERz/XW.net
>>69
中井は9月なる前に当たりそう

72 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:28:55.21 ID:xJwjdqRH.net
岐阜県の磯谷祐維さんが英春流対策で野原を結構かもってるという書き込みをみた記憶が
女流もいつ対戦するかわからないアマの対策はあまりしないと思うが
女流となった以上対策もされるから
活躍期間は案外短いかも

73 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:31:33.48 ID:9WERz/XW.net
英春以外もやる言ってるし
そもそも振り飛車は英春に対しても評価値悪いから明快な対策はない

74 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:36:49.82 ID:1WarLa0M.net
>>60
規定がいつ明文化されて、何時どのように変わったというのか?

75 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:39:21.69 ID:TZDXs1b0.net
>>74
>>31

76 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:39:59.91 ID:TZDXs1b0.net
5.女流棋士の昇級昇段規定は女流2級になってから適用される。

77 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:40:02.87 ID:9fZhe8oc.net
>>66
この昇段スピードなら王将取った時の香川を思い出す
香川も一気に二級から二段そして三段になったから

78 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:42:28.72 ID:nitPFiwq.net
>>64
東京大阪にいたら気軽に受験できるから奨励会入るのも簡単。
地方組と単純に比較できないよ。

79 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:43:14.54 ID:4buzpUxZ.net
>>71
気になって調べたらここ数年藤花戦の準決勝は9月10日〜20日だった
中井戦を女流デビュー戦にするんじゃないか?

80 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:52:43 ID:R6IIfbtj.net
>>78
カトモモはしぞーか出身だが

81 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:00:34 ID:TZDXs1b0.net
富山よりは近いでしょう

82 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:07:53 ID:9WERz/XW.net
>>74
>>31が新たに追加されたらしい

83 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:09:51.00 ID:mIirUPMp.net
森内も初めての弟子か
頑張って欲しいな

84 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:11:33 ID:nVb2EaKp.net
何にせよ実力ある若手が増えるのはいい事だ
そりゃカトモモとかそのレベルになるかとか言われたら微妙と言う他ないが、今からそういうの考えるのは野暮ってもん
そういうの気にする奴は中七海が女流入りするかどうかだけ注目してればいい

85 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:15:17 ID:TZDXs1b0.net
9月に中井に勝って初段期待

86 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:18:28.49 ID:AXLHsH9/.net
>>77
全然違うじゃん
二段からは一気に三段になってるけど
2級から二段までは休会をはさんで5年かかってる

2008年10月1日 女流2級(女流育成会で2度目の昇級点) = 女流プロ入り
2009年7月25日 女流1級(マイナビ女子オープン本戦入り)
2009年9月21日 奨励会に5級で入会し、女流棋士は休会
2011年2月5日の例会をもって奨励会を退会(退会時は奨励会4級)
女流棋士に復帰するも、休場(当初の休場予定は2012年3月31日まで)
2012年1月1日 予定より3ヶ月早く復帰
2012年11月28日 女流初段(女流名人位リーグ入り)
2013年8月29日 女流二段(タイトル挑戦 = 第35期女流王将戦)
2013年10月23日 女流三段(タイトル1期 = 第35期女流王将戦)

87 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:21:13.61 ID:TZDXs1b0.net
大学いったし

88 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:33:28.40 ID:31O8czRp.net
>>84
だねぇ。
特に森内門下ってのは良い意味で全く予想外で、発言やメディア対応見てても行動力ありそうだから色々期待したい所。
まずは経験豊富な中井に勝てるかどうかが一つの見どころか。

余談だが、竹俣が退会してなければ先輩になってたのか…
籍があれば伝えられることもあったろうに。

89 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:57:38 ID:7uj4kYjq.net
>>56
安心せい
あのルックスでアナウンサーは無理でしょ

90 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:59:20 ID:sp/wlmcM.net
英春と優駿で手打ちがあったんだな

91 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:05:08 ID:7uj4kYjq.net
勝ち進んでいるのが
アマ
フリー
LPSA
連盟
連盟
連盟

92 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:33:10.08 ID:xETQCeyj.net
野原の上半身だけのガタイの良さはなに?
ポパイがほうれん草食ったみたいでキモいんだけど

93 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:35:38.81 ID:TZDXs1b0.net
クソガキみたいなことを書くな

94 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:40:30.04 ID:7MN9HXJV.net
>>92
お前訴えられるぞ

95 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:41:55 ID:aQSFSsXF.net
顔も声も強そうでいいじゃん
数年すれば垢抜けちゃうんだろうけどね

なお激レアさん登場時
https://togetter.com/li/1466275

96 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:42:58 ID:iEN8pCkn.net
✕キモいだけど
○強いんだけど
これで回避できるはず

97 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:44:52 ID:iEN8pCkn.net
ていうかすっぴんでこれだと
相当な美人じゃねーか
バカなのお前ら

98 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:12:10 ID:aQSFSsXF.net
気が早いけど、聞き手で出て来て英春流の見立てとか聞かれてる絵を想像するだけで
なんだかとても楽しい

99 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:18:03 ID:S3983HNV.net
整形サイボーグ朝鮮の竹俣を基準に考えても仕方がない

100 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:19:45.42 ID:iEN8pCkn.net
ハイ通報

101 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:20:41.27 ID:Pr7PIEkE.net
ジジイさぁ
もう誹謗中傷書いて許さる時は終わったんだよ

102 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:34:42 ID:wdbchr4X.net
>>83
フジテレビアナウンサーとかいう黒歴史

103 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:37:14.91 ID:PEgU77/A.net
そっちのほうが勝ち組なのはわかるだろ
アホはなれないし
給料いいし

104 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:39:05.79 ID:Mb+DyaaB.net
女流への誹謗中傷の大半は女流棋士によるもの
▲■などは常習犯

105 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:45:48.25 ID:BGkcUmMi.net
早稲田政経現役合格
フジアナウンサー
竹俣紅さんすご
女流なんてやってられんて

106 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:48:14.03 ID:k6ip346M.net
女流棋士でアナウンサーの収入超えられるのは里見か西山ぐらいだろうな
タイトル複数持たないと無理

107 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:51:27.84 ID:n+DuHKg7.net
しかもベニならフリーになったあとさらに上がりそうだし

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200