2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棋聖のために持時間15時間以上の棋戦を用意すべき

31 :名無し名人:2020/08/06(木) 17:37:17.78 ID:oBvOWLZ9.net
長時間の将棋といえばこれ

https://youtu.be/V5u-OjlOpaM

32 :名無し名人:2020/08/06(木) 17:48:29 ID:+I686g3D.net
>>31
二人とも若えwwww

33 :名無し名人:2020/08/06(木) 17:55:30 ID:8c8BKAl9.net
1手5分のフィッシャーでいい
記録係なし、棋士が自分でクロック押して棋譜書く+ビデオチェック

34 :名無し名人:2020/08/06(木) 18:37:37 ID:49HVAOgn.net
長時間フィシャーはいいと思うんだよな

35 :名無し名人:2020/08/06(木) 20:18:52.23 ID:r0NvMFhy.net
こんなのやりたいの永瀬だけって意見に噴いたわ

36 :名無し名人:2020/08/06(木) 22:06:18 ID:npiZo0Fx.net
むしろ短時間化を希望
名人戦と竜王戦は現状維持で、それ以外は
一次予選1時間、二次予選2時間、本戦3時間、挑決4時間、タイトル戦5時間

37 :名無し名人:2020/08/06(木) 22:42:34 ID:4oPTUjLt.net
ペア将棋が良い 飛車を振られて悶絶する聡太を見てみたい

38 :名無し名人:2020/08/06(木) 22:50:33.02 ID:NrqkZPQQ.net
>>31
懐かしいww何度見ても笑える

39 :名無し名人:2020/08/07(金) 01:22:04 ID:69XpF2O+.net
長時間でやるなら継ぎ盤あり、自身解説ありで頼むわ
この変化はこうなる、この変化はこうなる、だからこれを選ぶみたいな感じで

40 :名無し名人:2020/08/07(金) 03:33:15 ID:+9ZaTmGw.net
>>31
話題性はともかくボードゲームとしては大味過ぎる
王と歩以外の10枚をいろんな種類ある中から選んで駒組みできるとかなら面白くなりそう

>>39
いいね

41 :名無し名人:2020/08/07(金) 06:53:38 ID:cW6ipwBa.net
>>37
6八飛、2八飛、6八飛、2八飛・・・

42 :名無し名人:2020/08/07(金) 12:04:37.47 ID:D9/qWQQ6.net
時間に追われてミスをして将棋の質が下がるのが嫌ということなら、たとえば順位戦なら今は6時間と一分秒読みだけど、それを4時間と2分秒読みにするとか。そうすれば最低2分は考えられるからだいぶ変わると思う。時間が許すなら5分秒読みにすれば、時間がなくて悪手はだいぶ減るのではないだろうか。

ただ、藤井棋聖が圧勝する未来しか見えないけど。

43 :名無し名人:2020/08/07(金) 12:23:45.07 ID:Zcsae3og.net
NHK杯方式で2分単位の考慮時間を合計10回とかでも、だいぶ変わりそう

44 :名無し名人:2020/08/09(日) 21:52:42.17 ID:j1fwNjmF.net
>>42
藤井の減らない3分見てたら、3分あれば各棋士やらかしはかなり減るだろうな
ダッシュでトイレにも行けるし

ただ対局時間はかなり長くなりそう

45 :名無し名人:2020/08/10(月) 09:53:22 ID:r20EZRTs.net
血液型対抗戦とかだとB型最弱かな

46 :名無し名人:2020/08/12(水) 15:18:08.04 ID:fjRS/XFf.net
中京テレビや中日新聞を動かせる大田のんのがやってくれるよ

47 :名無し名人:2020/08/12(水) 17:24:29.49 ID:sSmJF72t.net
もう郵便将棋にしようよ

48 :名無し名人:2020/08/13(木) 00:37:17.19 ID:lWbRsSPK.net
他の棋士は半分ぐらい寝てるんじゃないの?
それこそ付き合えるの永瀬ぐらいだよw

そう考えると、江戸時代とかの棋士は凄いよねえ

49 :名無し名人:2020/08/13(木) 01:43:00 ID:Xg+/GwiD.net
鈴木大介九段対大田のんの公開対局
中京テレビ主催イベント

ただの女子中学生がテレビ局動かして
プロ棋士と公開対局
相当な権力持ってないとこんなことは不可能だよ

50 :名無し名人:2020/08/28(金) 22:40:55 ID:KC96IhCs.net
>>49チューキョー!W

51 :名無し名人:2020/08/28(金) 22:58:49.84 ID:Gt8jq7/E.net
お祭りで団体戦を共通15時間でどうよ?
早差しは他の味方が有利になるし意味が出てくる。
abemaトーナメント楽しかったなあ。

52 :名無し名人:2020/08/29(土) 03:14:55.52 ID:rpBZM/sK.net
>>28
中盤の肝心なときに考えられるように15分プラス一手ごとに15分加算のフィッシャーもいい。
計120手なら各々15時間

53 :名無し名人:2020/09/10(木) 11:58:34 ID:oGVjJTsq.net
>>1ながっ!

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200