2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!今泉さんが昇段!!

36 :名無し名人:2020/06/27(土) 23:33:42.15 ID:v+Rb3ndu.net
神崎って、藤井七段(当時五段)に
ひふみんアイはマナー違反とほざいた人?

37 :名無し名人:2020/06/28(日) 02:04:34 ID:PlrLPhhS.net
>>36
ほざいたかどうかは知らんがここは藤井聡太のスレじゃない
神崎って棋士は歴史上1人しかいないんだから聞かずに自分で調べろ

38 :名無し名人:2020/06/28(日) 04:32:22.12 ID:e5OQ7+nD.net
>>36
そう

39 :名無し名人:2020/06/28(日) 10:31:09.96 ID:lA/Dy2nL.net
>>37
ぷっ。。性格悪いね、今泉本人?

40 :名無し名人:2020/06/28(日) 13:32:27 ID:Kks/gKfX.net
サゲサゲ

41 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:50:42.90 ID:PlrLPhhS.net
>>39
俺が今泉かどうかと俺の性格の悪さは何か関係があるのかな?
ぷっ、頭悪っ

42 :名無し名人:2020/06/28(日) 15:05:43.27 ID:lA/Dy2nL.net
>>41
粘着!キモイっす。

43 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:12:03 ID:PlrLPhhS.net
>>42
粘着とか性格悪いとか相手を下に位置させないと会話できない人なんだね〜
かわいそうな人生だね〜

44 :名無し名人:2020/06/29(月) 06:41:10.64 ID:zFKsqppe.net
些細なことで喧嘩が起きるのがいかにも今泉関係のスレらしい

45 :名無し名人:2020/07/05(日) 18:58:24.56 ID:XB7s1/ZF.net
ここが本スレでいいの?

46 :名無し名人:2020/07/05(日) 19:27:06.79 ID:IaafRl+9.net
A級で八段という規定に準拠すると勝ち星八段九段は絶対認められんわ
田中回収とかいう気持ち悪いオッサンが乞食で九段とか舐めとる

47 :名無し名人:2020/07/05(日) 19:32:08.80 ID:HvmhrVdN.net
今泉わクズみたいな扱いされてるけど実際は才能あふれる天才だよ
ここまで来るのに遠回りしただけのね
いずれタイトル戦で顔を出すようになるだろうな
陶器のライバル藤井を倒すためにね

48 :名無し名人:2020/07/05(日) 19:36:14 ID:o9h7pEec.net
ぶっちゃけ引退時でもそこそこじゃないと八段以上はいかないからな。あまり勝てない棋士なら星も稼げず六、七段で終わる。

49 :名無し名人:2020/07/05(日) 19:45:46 ID:xjws1KFe.net
今泉がNHK杯で藤井聡太に勝ったのは伝説になる

50 :名無し名人:2020/07/05(日) 19:49:09 ID:O+tuGjIy.net
ペコ泉けんぢ

51 :名無し名人:2020/07/05(日) 20:09:53.34 ID:HvmhrVdN.net
>>49
藤井ビビってたからなw

52 :名無し名人:2020/07/05(日) 20:17:36.89 ID:xjws1KFe.net
>>51
当然勝つと思って対戦相手で忖度したのに負け
NHKもブチ切れて今泉マンセー特番作ったもんな

13日月曜
NHK総合1 午後10時00分〜 午後10時50分
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。

【司会】山里亮太,杉浦友紀,【ゲスト】プロ将棋 棋士 四段…今泉健司,【出演】つるの剛士,潮田玲子,【語り】堀川りょう

53 :名無し名人:2020/07/05(日) 20:47:57.29 ID:HvmhrVdN.net
>>52
今泉は普通の棋士じゃないからな
下剋上じゃないけど泥臭く地べたを這いつくばって這い上がってきた苦労人だからね
まあどんなに苦労や努力をしようとも才能が無きゃここまでこれないわけだがね

54 :名無し名人:2020/07/05(日) 20:52:00 ID:O+tuGjIy.net
のんのじじいって今泉みたいに下品なんだろうな
将棋全く知らないから生きてる価値無いな

55 :名無し名人:2020/07/05(日) 21:38:52.19 ID:RnrN/6SH.net
>>47
馬鹿か?
天才なら普通に三段リーグ抜けて正規ルートでプロになってるっつーのwww
無能だからプロになれず退会したのが何よりもの証明だろ
編入でプロ入りなんて元奨じゃないから価値もあるわけで元奨が編入でプロになっても他の退会者の倍のチャンスを貰えただけの話じゃんww
しかもプロになってからも何の実績もなく貢献もないままだし今までずっと四段で停滞とか無能の証でしかないwww
まぁすぐにフリクラ入りして六段くらいが限界でタイトル無獲得、棋戦優勝経験無しで引退は誰の目にも明らかだしなw
そもそもこれだけ多くの将棋ファンから叩かれて不人気なのも無能の証なんだからよwww

56 :名無し名人:2020/07/05(日) 22:32:40.68 ID:N0GvAe6J.net
ここが実質的な応援スレかw

57 :名無し名人:2020/07/06(月) 06:30:08 ID:l9uYJ2rx.net
【本日のけん弁】

58 :名無し名人:2020/07/06(月) 13:58:40 ID:zJP2OCcR.net
んこー

59 :名無し名人:2020/07/07(火) 17:28:54 ID:rpF9F9a+.net
昇段したのか
すごいな

60 :名無し名人:2020/07/07(火) 17:40:36.22 ID:9/ja3vC5.net
>>47
瀬戸出身だけに。

61 :名無し名人:2020/07/21(火) 00:18:41.56 ID:uPVkB1fv.net
NHK杯で藤井聡太に勝って名を残した
羽生に勝った長沼みたいに生ける伝説となった

62 :名無し名人:2020/07/21(火) 01:40:18.48 ID:4llnOpyY.net
>>48
引退時の段位(直近100名)

九段(25名) *************************
八段(20名) ********************
七段(29名) *****************************
六段(21名) *********************
五段(*5名) *****

63 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:04:47 ID:TZDXs1b0.net
「困ったらまず内輪でしっかり相談を」

64 :名無し名人:2020/08/22(土) 00:20:07.90 ID:jqo2Yo6w.net
NHK杯で藤井聡太に勝った棋士

65 :名無し名人:2020/08/30(日) 19:56:50 ID:FW3r6hA2.net
藤井聡太まさかの初戦敗退

66 :名無し名人:2020/09/08(火) 00:43:00.54 ID:C8PJagw+.net
NHK杯で藤井聡太撃破

67 :名無し名人:2020/09/19(土) 16:33:11.87 ID:NoZZeH3Z.net
今泉!

68 :名無し名人:2020/09/29(火) 00:10:09.64 ID:AunarjFU.net
きたー桐谷さん!

69 :名無し名人:2020/09/29(火) 00:15:14.63 ID:AunarjFU.net
弱虫ペダル!

70 :名無し名人:2020/09/29(火) 00:30:26.10 ID:AunarjFU.net
カツカレー!

71 :名無し名人:2020/10/10(土) 19:12:16.18 ID:FmBhixQX.net
今泉ヨロシク?

72 :名無し名人:2020/10/20(火) 23:00:56.30 ID:3DPZxck2.net
NHK杯で藤井聡太に圧勝

73 :名無し名人:2020/11/05(木) 17:27:01.63 ID:BGyyD+YS.net
今泉 > 井出

74 :名無し名人:2020/11/20(金) 21:25:56.50 ID:r7jdyycd.net
おめでとう

75 :名無し名人:2020/11/25(水) 13:42:06.45 ID:sb9dyWle.net
すごいな

76 :名無し名人:2020/11/28(土) 14:09:30.07 ID:hyCA2mUj.net
雑魚キャラの古森さんがいつのまにか五段になっていたのには驚きだった。

総レス数 76
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200