2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大山、中原、羽生、藤井←1番人外なのは誰?

267 :名無し名人:2020/07/01(水) 11:10:57.44 ID:rWrHR/30.net
>>265
花田長太郎36歳、木村義雄28歳の相掛かりの棋譜(1932年4月13日)が残っている
36歳というのは今の渡辺三冠と同年齢で全盛期であり、二人の年齢の8歳差は谷川と羽生と同じである
この棋譜を解説した大山は「全盛期の花田八段をこれだけ叩きのめすのだから、やはり強い」と感心している
よく知られているのは昭和十年(1935年)に始まった第一期名人戦で、下馬評どおり木村・花田の両八段がリーグ戦を勝ち進んで、この二人で昭和十二年(1937年)十二月に初の名人位を争うことになった
木村八段33歳、花田八段40歳、立会人は関根金次郎十三世名人で、持ち時間は各12時間、二日制の対局だった
最近スタンダードになっている41手目以降の逆順解析でこの2局を解析しても木村の強さは折り紙付きの強さで、花田が木村将棋を評して、「私の考へ及ばない手まで彼は読んでゐる」と完敗を認めたのも宜なるかなだった

総レス数 661
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200