2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加藤桃子 応援スレ 20

1 :名無し名人:2020/05/31(日) 21:04:58 ID:jYq5267/.net
加藤桃子を応援するスレッドです
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%A1%83%E5%AD%90
Twitter
https://twitter.com/mono_709
REIWA将棋教室(in将棋サロン荻窪)Twitter
https://twitter.com/REIWASHOGI610
成績
http://kishibetsu.com/konki/2102.html
前スレ
加藤桃子ちゃん応援スレ 19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1585540255/
(deleted an unsolicited ad)

605 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/06/29(月) 20:28:19 ID:og45ARmo.net
Abemaで「もう対抗形は飽きた」って言ってたの草

606 :名無し名人:2020/06/30(火) 06:43:26.80 ID:T9h3efir.net
対抗型に飽きたなら、相振りやればいいじゃない

607 :名無し名人:2020/06/30(火) 09:09:24 ID:XVWS2lAt.net
( _,''' ▽ '' ) <みんな居飛車にしないかなぁ〜♪

608 :名無し名人:2020/06/30(火) 10:28:16.84 ID:eimALbzL.net
ヤグラをベンキョ中なんだろ

609 :名無し名人:2020/06/30(火) 20:04:46.33 ID:vM+bRMpo.net
カトモモはデート写真を撮られたりしないでくれよ

610 :名無し名人:2020/06/30(火) 22:12:39 ID:HybHGn3x.net
かとももはみんなの嫁やからだいじょぶやで

611 :名無し名人:2020/07/01(水) 06:02:47.14 ID:KGE5u288.net
みんなの妹でもある

612 :名無し名人:2020/07/01(水) 20:17:37.23 ID:FeSzqrXE.net
叡王戦のMC、記録係をこなさない香川が大抜擢
記録係に励む桃子には声かからずか

613 :名無し名人:2020/07/02(木) 02:40:55 ID:1qrEKhLX.net
ポルシェのりたい

614 :名無し名人:2020/07/02(木) 02:49:59.96 ID:Mv7DaMxj.net
記録係とりにいく日に、ポルシェで通勤していたら
あるいみ凄いシュールだよな

615 :名無し名人:2020/07/02(木) 05:38:00.40 ID:labcLnUI.net
里見・西山にガンガン向かっていける、唯一の若手、かともも
かとももまで折れると、もう後が居ない
だから、大事に育てたい

616 :名無し名人:2020/07/02(木) 07:02:35 ID:88Rd5dOl.net
西山相手に先に王手かけたのはすごいわ
三段リーグで14勝、竜王戦で勝ち進んで西山の評価がピークの時期に下馬評を覆した

617 :名無し名人:2020/07/02(木) 12:27:23.22 ID:X0AhOFjl.net
タイトルとったら女流5段に昇段する?

618 :名無し名人:2020/07/02(木) 15:56:52.42 ID:Q3XVAJbu.net
西山は加藤に興味が無いから研究無しで指したんじゃない
奨励会の成績は確かで三段と初段と一級は見事に数字に出るな😆

619 :名無し名人:2020/07/02(木) 16:11:59.48 ID:edtSOst3.net
奨励会時代は相居飛車を多く指してたのに女流になった途端 対抗形が急増
さぞかし相居飛車を指したいだろう

620 :名無し名人:2020/07/02(木) 16:18:04 ID:hlPHl34j.net
abemaで藤井先生にツッコまれて
対抗形ばかりで勘弁してくださいって言ってるかともも可愛かった

621 :名無し名人:2020/07/02(木) 23:48:14 ID:Nu/2piri.net
>>617
タイトル1回で四段、7回で五段じゃなかった?

622 :名無し名人:2020/07/02(木) 23:58:11.09 ID:nab47bNE.net
カトモモが何回タイトル取ってると思ってる?

623 :名無し名人:2020/07/03(金) 01:16:17.39 ID:Fiqjs93G.net
かとももはしっかりと記録とっているから、聞き手するときは
少々やんちゃでもいいよ
そういうもんだ

624 :名無し名人:2020/07/03(金) 01:53:56 ID:fTD2Xnyv.net
>>621
いま8期

625 :名無し名人:2020/07/03(金) 02:00:02 ID:Yi9I5j6q.net
おぃおぃおぃ、もう女流五段で
さらに六段目指して星重ねている段階じゃんけ
不公平だ!

626 :名無し名人:2020/07/03(金) 02:42:30.14 ID:UmxNZcPv.net
今後どういう形で女流四段に昇段するのやら

627 :名無し名人:2020/07/03(金) 05:19:59.52 ID:m46ommgR.net
えらい人の気分じゃね

628 :名無し名人:2020/07/03(金) 05:55:03 ID:pmllR4f0.net
ももちゃんはこれまでの棋界に果たした貢献度から聞き手で少々やんちゃやらかしても大目に見てあげられる
性格もいいしな

629 :名無し名人:2020/07/03(金) 06:16:41.14 ID:JX+wt6qL.net
タイトル3期で女流四段に昇段は無理があるので、勝ち星規定しかないな

630 :名無し名人:2020/07/03(金) 06:36:04.32 ID:j4GF4X1z.net
>>629
8期とったのにさらに3期なの?

631 :名無し名人:2020/07/03(金) 07:30:47.17 ID:V4O/9jQA.net
かとももって声が西野七瀬に似てるよね

632 :名無し名人:2020/07/03(金) 11:32:06.64 ID:lZKaxgjO.net
タイトル昇段ならあくまで今から3期って本人が言ってた

633 :名無し名人:2020/07/03(金) 11:39:48.88 ID:NrV2oBJQ.net
正会員なのかな?
条件がタイトル経験者か女流4段

634 :名無し名人:2020/07/04(土) 01:42:30.59 ID:BjTMscSw.net
里見相手なら、運が良ければタイトル取れそうだが。
西山が女流に来たら、タイトル戦が西山vs里見になって、挑戦すら難しくなりそう。

635 :名無し名人:2020/07/04(土) 01:58:39.66 ID:YksqSOq9.net
>>630
棋界では、どうやら奨励会時代の成績は原則として他の事にはカウントしない模様。その辺の話が最近、三段スレで出てるので、興味があればそちらを参照願いたい。

636 :名無し名人:2020/07/04(土) 02:05:41.09 ID:BjTMscSw.net
奨励会初段退会、新規定なら女流初段のところをタイトル歴考慮で女流3段だから、文句は言えないがな。

637 :名無し名人:2020/07/04(土) 03:09:24.32 ID:K/GmFW02.net
>>628
よくないでしょ
軽率なツイッターするし

638 :名無し名人:2020/07/04(土) 06:27:25 ID:Usi/Zs9e.net
ならばやっぱ奨励会在籍中に女流出れないルールにしたほうがいいわな。
奨励会組がいると非奨励会の女流たちは食っていけねぇべ。
清水市代あたりですらもう低収入になってるはず

639 :名無し名人:2020/07/04(土) 07:01:44 ID:AUt6gpfC.net
>>638
連盟理事の収入がそこそこあるはず

640 :名無し名人:2020/07/04(土) 11:33:14.60 ID:Usi/Zs9e.net
まあ理事になると収入大幅に増える仕様だとなんか理事選がうさんくさくなるから、それほどではないのかと思ってたが

641 :名無し名人:2020/07/04(土) 11:51:23.20 ID:SO3VgyqI.net
四段かタイトル獲得して将棋連盟正会員になって、将来は連盟の理事で活躍して欲しいな
物言う桃ちゃんだから

642 :名無し名人:2020/07/04(土) 13:07:25 ID:AUt6gpfC.net
>>640
理事でもらえるのは順位戦B2ぐらいの額しか無いと思う

643 :名無し名人:2020/07/04(土) 17:49:33.31 ID:1KGrY0uy.net
モノイウモモチャン

644 :名無し名人:2020/07/04(土) 21:32:10.11 ID:bHmOZJyh.net
将棋連盟の正会員の資格は女流では四段以上またはタイトル経験者
よってカトモモは将棋連盟の正会員

奨励会の段級位は奨励会の段級位のまま女流棋士に編入可能
だから奨励会1級や初段で奨励会年齢制限とかで退会しても女流棋士の1級や初段としてプロの資格が得られる

女流棋士の段級位はタイトル1期でも女流三段になるのがちょっと甘いと思ってる
香川みたいに大昔にラッキーパンチでタイトル経験しただけで女流三段、将棋連盟正会員というのとカトモモのように複数冠保持経験があってタイトル挑戦し続けてるのが同じ女流三段というのがおかしい

645 :名無し名人:2020/07/05(日) 06:43:16.37 ID:4+eZ1p2U.net
いいんだよ香川はめちゃ2可愛いんだから!

646 :名無し名人:2020/07/05(日) 10:32:21.68 ID:7jqtNvD8.net
カトモモはいつでも女流棋士に編入出来たわけだから2冠持ってる時に奨励会退会して女流になれば良かった。そうしたら1個でも防衛すりゃ正会員資格ゲット
どうせあの歳で初段のB取って三段はおろか二段すら見込み無しなんだから思い切りが必要だったな
本人も四段なんてとてもじゃないが無理だと早いうちから知ってただろうな
ただ意地とプライドでズルズル行ってしまった
二兎を追う者はこうなるのよ

647 :名無し名人:2020/07/05(日) 11:00:49.28 ID:QEoztufO.net
都民だったんだな
住民票静岡かと思ってた

648 : :2020/07/05(日) 12:02:10.67 ID:fazkziKx.net
ニコ生で香川さんが記録係不足について語ってたな

649 : :2020/07/05(日) 12:06:43.59 ID:fazkziKx.net
http://blog.livedoor.jp/marushio_/archives/1043244579.html

 加藤桃子が里見香奈を下して女王位を奪取したのは二〇一四年五月八日だった。
 賞金五百万円の棋戦での優勝である。

 その二日後、関東奨励会の例会があった。

 加藤が奨励会1級に上がったのは二〇一一年九月。まだ当時十六歳ということで、ファンは彼女の将来を大いに楽しみにしていたのだが、それから三年弱の月日が流れても依然として1級のまま。なかなか初段に上がれずに低迷し続け、年齢も十九歳になっていた。

 そんな二〇一五年五月十日の例会で、ようやく加藤桃子は入品(初段昇段)を果たす。

 この頃、「週刊現代」で「吹けば飛ぶよな」の連載を開始した先崎学は、その第二回目のタイトルを、「加藤桃子女王に盆と正月がいっぺんにきた」として、女王と初段を手にした加藤桃子について記事を書いている。
 先崎は加藤を定期的に家に招いて指導を行っているのだが、その際、加藤にこう質問したそうだ。

 「女王と初段、どっちが嬉しいの?」

 五百万円のタイトルと、勝っても一銭にもならない奨励会初段とどちらが嬉しいのか? そう訊いたのである。
 彼女はどう応じたか。

 「加藤はニッコリ笑って私からすれば自明の答えをいった」

650 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:17:11.29 ID:OXgLC56E.net
>>648
「知ったこっちゃない」 って語っていたのか?
それだったら筋が通っている

651 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:19:50.31 ID:OXgLC56E.net
>>649
「500万円でも、初段でもありません。彼氏がほしいです」
だったら、正直だと思う

652 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:28:09 ID:L5Yb4tmt.net
>>651
男は奨励会員を取っ替え引っ替えしてるから

653 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:31:20.84 ID:Mr424CdG.net
>>649
そのオチが笑えるんだよ、それ。

「これを聞いた先崎にある予感が走る。
 「瞬間、私には予感が走ったのである。――この子は必ず棋士になる。来月からは今まで以上に厳しく教えようと思った」」

654 : :2020/07/05(日) 12:32:05.13 ID:fazkziKx.net
>>650
女流棋士のLINEで記録係の募集が来るけど、みんな積極的に手を上げて、自分が見た時にはもう埋まってた…………だそうです

655 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:34:25 ID:7VXrl89g.net
自明の答えってのは「全部盛り」だろう
筋悪の読み手ってのはアンチだな

656 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:34:50 ID:Mr424CdG.net
>>654
物はいいようだな

657 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:35:31 ID:hNOV+dGj.net
>>654
未読スルーしてから時間たってから見てるタイプだな

658 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:37:58.34 ID:6SzboNft.net
>>649
そのエピソードは知らんけど賞金を嬉しがる方がプロに向いてるんじゃないか?
畠山も若い奨励会員に練習将棋でも金賭けてやれと指導してたくらいだし

659 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:42:21 ID:OXgLC56E.net
>>654
でたーーーー、3流級の言い訳だwwwwwwww

660 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:43:30 ID:oQBtMURa.net
>>653
先崎は、まあなw
将棋の伸びしろがあるかどうかは、
終盤が強いかどうかだろ。
序中盤は、後からでも勉強量で何とかなると思うけど。

661 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:46:18 ID:y+lrYW9V.net
先崎って本業はもうあれで文筆家と化してるよな

662 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:50:22.31 ID:YGUpxmkv.net
>>661
むしろ将棋対局においてはなにも期待されていない
2歩を打ちそうで打つのは笑ったけどw

普及には大いに貢献してくれている

663 :名無し名人:2020/07/05(日) 12:50:33.15 ID:WrUPg1Q6.net
「文章の上手い将棋指し」と見ると物足りない
「将棋の強いエッセイスト」と見るのが正しい

664 :名無し名人:2020/07/05(日) 13:16:10 ID:IvAgqBoF.net
先崎さんはナイーブ過ぎてねえ
五十の人が書いてると思うと、うーん(゜-゜)て感じ

665 :名無し名人:2020/07/05(日) 14:08:49 ID:yb3rTJH2.net
将棋講座って聞き手絶対必要だな
録画したのみてるがかとももうまいから理解しやすいわ

666 :名無し名人:2020/07/05(日) 14:09:31.45 ID:6l4pmSBf.net
3回同じ戦法で里見に負けて笑ったw

667 :名無し名人:2020/07/07(火) 00:11:31 ID:O+LO5Hu6.net
>>662
2歩って、「ダメダメダメダメ あーー・・・」 のやつ?

668 :名無し名人:2020/07/07(火) 01:30:02.01 ID:cTU8qVwL.net
>>654
既読スルー無視してるくせによく言うよな
素直に聞き手興味無いって言えよな

669 :名無し名人:2020/07/07(火) 01:35:15 ID:cTU8qVwL.net
>>644
棚ぼた王将だからな
里見が絶不調時期だったから勝てた
本調子の里見には香川じゃ勝てんよ

670 :名無し名人:2020/07/07(火) 02:53:14.47 ID:Rlr2Nvuy.net
>>640
理事の報酬なら公表されてる部分はある
本給は月額で会長41万、専務37万2千、常務34万2千
非常勤理事は理事会出席の都度5万(理事会は年4回)
https://www.shogi.or.jp/about/doc/25-12.pdf
清水が常務だから年額410万ちょい
これ以外にボーナスと通勤代と退職金が出る

671 :名無し名人:2020/07/07(火) 02:59:54.39 ID:XJ95F+aR.net
矢内や斎田なんかタイトル2つか3つなのに五段で
8期のカツモモは三段とか明らかにおかしい。

672 :名無し名人:2020/07/07(火) 06:44:54.88 ID:fVJPPS5o.net
なんかあったのか?

673 :名無し名人:2020/07/07(火) 08:10:49.81 ID:EO/xJc5p.net
修行である奨励会時代でのタイトル実績はほぼノーカンと見なされたってこと
連盟の見解鬼畜すぎる。。

674 :名無し名人:2020/07/07(火) 10:12:24.20 ID:40L5790V.net
>>669
当時の女流王将は早指しだったからな
里見はそういうこと香川より弱いだけ

675 :名無し名人:2020/07/07(火) 10:15:08.91 ID:GCCdwu/O.net
とすると西山が奨励会退会した場合は、現在の対男性棋士成績はノーカウントという認識で良いのですね?

676 :名無し名人:2020/07/07(火) 11:08:16 ID:nnhWC1Dw.net
ノーカンだったらカトモモは女流初段スタートだったわけで、
一応折衷案で三段スタートでしょ

677 :名無し名人:2020/07/07(火) 11:30:47.61 ID:Blg8seGt.net
>>646
欲出さずにさっさと女流になってれば良かったな

678 :名無し名人:2020/07/07(火) 11:32:22.18 ID:k/oGSCQE.net
奨励会での経験は決して無駄ではないぞよ
がんばれ桃子!

679 :名無し名人:2020/07/07(火) 12:55:06.64 ID:x4QsK/So.net
とどのつまり今後も強ければ問題ない話でしょ

680 :名無し名人:2020/07/07(火) 21:11:31.99 ID:EO/xJc5p.net
やっぱ兄弟子の永瀬軍曹二冠にもっかい鍛え直してもらうべきでは?

681 :名無し名人:2020/07/07(火) 21:57:33.76 ID:O+LO5Hu6.net
>>676
最初から四段にしてしまうと、ギャラが高くなってしまって
仕事がもらいにくくなるから、そこらへんも考慮したのかもな。

682 :名無し名人:2020/07/07(火) 21:59:02.58 ID:O+LO5Hu6.net
>>677
年齢制限ギリギリまで奨励会に居るつもりだった。
ただ、最後の1年は精神的にかなりきつかったから退会した
って言ってたと思う。

683 :名無し名人:2020/07/07(火) 22:08:32 ID:EO/xJc5p.net
>>681
あ〜連盟の親心ってやつか成る程!
んで初段じゃあまりにもっていうことで落ち所が三段だったってことか

684 :名無し名人:2020/07/07(火) 22:11:40 ID:aU/OUnwe.net
記録代も三段用の値段だったら良いのにな
でも、多分一律なんだろな

685 :名無し名人:2020/07/07(火) 22:18:04.23 ID:cTU8qVwL.net
>>680
永瀬もあんな将棋しか出来んからな
千日手やら時将棋やら

686 :名無し名人:2020/07/08(水) 02:31:19.40 ID:Z/1QQ+ed.net
処女なの?

687 :名無し名人:2020/07/08(水) 05:58:58.96 ID:OrelKXAJ.net
>>682
確かに強くなることだけを追求するんだったら、低くみても伊藤沙さんレベル以上との対局の権利を獲得してた奨励会にいた方が良いだろうからなあ。でも、精神的にキツイというのも分かる…。

688 :名無し名人:2020/07/08(水) 06:25:01 ID:MrG3a/eT.net
1000崎なんぞ昔から中身がない口だけ野郎で有名だった
今でもそうだが金にならなければ絶対に本腰を入れてやらない

689 :名無し名人:2020/07/08(水) 21:41:53.44 ID:QWAKg4L0.net
東竜門イベ申し込んだわ
生カトモモ見てくる!

690 :名無し名人:2020/07/09(木) 12:09:16 ID:wCYFTBCC.net
どこかの段階で、記録を捨てると思うんだけどなー

691 :名無し名人:2020/07/09(木) 23:20:38.64 ID:u/LwZ82z.net
結婚してるんだ
ショック

692 :名無し名人:2020/07/10(金) 10:20:16.03 ID:Twic4oMj.net
今日7/10は女流名人リーグで千葉涼子四段と対局だけど、棋譜中継はなしか

693 :名無し名人:2020/07/11(土) 12:01:22.44 ID:8F2WFycK.net
大平との対局は相撲で勝負して欲しい

694 :名無し名人:2020/07/11(土) 12:47:24.82 ID:IEDVCY7n.net
生中継!大三元の勢いにミレニアムが迎え撃つ!!<チーム広瀬 VS チーム三浦>
将棋チャンネル
7月11日(土) 17:00 〜 7月12日(日) 02:00
記録:加藤桃子女流三段

695 :名無し名人:2020/07/11(土) 12:55:38.71 ID:IEDVCY7n.net
>>692
桃ちゃんが勝って、女流名人リーグは4勝0敗で現在トップ

女流名人戦も挑戦者になるかな

696 : :2020/07/11(土) 12:56:03.52 ID:H9DIsuqz.net
今日も長い生中継で記録を取るのか
記録取らせたら日本一やな

697 :名無し名人:2020/07/11(土) 12:59:06.09 ID:JRrXPJd8.net
女流四天王、若き女流のリーダーなのに
もったいない、もったいない、もったいない、もったいない、もったいない

698 :名無し名人:2020/07/11(土) 13:03:08 ID:iRRykKx0.net
大平との対局はアベマ生配信だな
楽しみだ

699 :名無し名人:2020/07/11(土) 14:10:18 ID:jwaBuFv+.net
早く水着写真集発売しろよ

700 :名無し名人:2020/07/11(土) 14:34:53.13 ID:PBt0E3g/.net
ダメダメだめだめええええ〜ん

701 :名無し名人:2020/07/11(土) 17:10:42 ID:jCp9cd1H.net
桃子がAbema杯の記録係で出てるぞ

702 :名無し名人:2020/07/11(土) 17:35:18 ID:f6wQQAXm.net
かとももの振り駒みれたのはよかった
いい尻してた

しかし笑顔が見られないのかなしい・・

703 :名無し名人:2020/07/11(土) 18:00:59.18 ID:xVpAChZq.net
>>698
棋聖戦にアベマ取られた

704 :名無し名人:2020/07/11(土) 18:41:10 ID:f6wQQAXm.net
トラブルのおかげで かとももの笑顔見られてよかった

705 : :2020/07/11(土) 20:49:59.39 ID:H9DIsuqz.net
Abemaはかともも専用カメラを付けて欲しい
タブレット入力するかとももを見たい

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200