2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急所】タイトル戦でカンニングする方法【ソフト】

1 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:43:21.28 ID:/y2vQGhf.net
結構ありそう

136 :名無し名人:2020/05/29(金) 16:30:00.93 ID:YKh9PWOx.net
なんだ、ねえのかよ
ワハハハ
結局は「妄想決めつけ」だけか。情けねえなおいw

137 :名無し名人:2020/05/29(金) 18:50:20 ID:Dl0ldB4C.net
>>136
渡辺「一致率40%でも急所でソフト使えば勝てる」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1563415996/

で「一致率40%でも急所で使えば勝てる」という純然たる事実を週刊誌で露呈したのは渡辺明が唯一無二の棋士だという意見に対して何か反論あんの?

あるの?無いの?w

138 :名無し名人:2020/05/29(金) 18:50:52 ID:Dl0ldB4C.net
なんだ、ねえのかよ
ワハハハ
結局は「妄想決めつけ」だけか。情けねえなおいw

139 :名無し名人:2020/05/29(金) 19:23:15 ID:YKh9PWOx.net
>>137
いや反論ないよ。
何を突然オウム返しみたいな反抗モードになってんのかは全く分からんがw
もしかして渡辺信者か何かと勘違いしてんのか?


《「一致率40%でも急所で使えば勝てる」という純然たる事実を週刊誌で露呈したのは渡辺明が唯一無二の棋士だという意見》と
《「タイトル戦の夜に外部と連絡を取っていた」という純然たる事実が露呈したのは羽生善治が唯一の棋士だという意見》
は両立するからな

両方とも事実で良いんじゃないか。
互いに共通認識としていこうじゃないか。ワハハハ

140 :名無し名人:2020/05/29(金) 19:43:26 ID:/E/Ti5Vd.net
>>130でID変更とネット工作の件を指摘してみたら
IDをコロコロさせなくなって図星だったみたいだな
羽生叩きのネット工作はもう辞めましょうよw

141 :名無し名人:2020/05/29(金) 19:57:07.45 ID:YKh9PWOx.net
あれれ?また妄想野郎じゃないか
おめでてーなw
まあそうゆう邪推とか妄想とかいいから事実を語ろうぜ?
な?

142 :名無し名人:2020/05/29(金) 19:59:42 ID:YKh9PWOx.net
事実

1・「一致率40%でも急所で使えば勝てる」という純然たる事実を週刊誌で露呈したのは渡辺明が唯一無二の棋士

2・「タイトル戦の夜に外部と連絡を取っていた」という純然たる事実が露呈したのは羽生善治が唯一の棋士

他に何かないか?
んん?

143 :名無し名人:2020/05/30(土) 15:09:14.85 ID:/2B9n3nE.net
渡辺明三冠(棋王・王将・棋聖)

2016年度成績
27勝18敗 0.600 先勝率0.636 後勝率0.565
4月1日〜10月26日 11勝6敗 0.647
中村徹、本誌取材班「将棋「スマホ不正」全真相」『週刊文春』第58巻第41号、文藝春秋、2016年10月27日。
10月27日〜3月末日 16勝12敗 0.571
竜王防衛 棋王防衛

2017年度成績
21勝27敗 0.4375 先勝率0.591 後勝率0.280
4月1日〜9月末日 7勝10敗 0.412
金属探知機全対局検査の実施 期間:10月1日〜12月末日
10月1日〜12月末日 9勝8敗 0.529
1月1日〜3月末日 5勝9敗 0.357
竜王失陥 棋王防衛

2018年度成績
40勝10敗 0.800 先勝率0.875 後勝利0.731
王将奪取 棋王防衛

2019年度成績
41勝15敗 0.731 先勝率0.786 後勝率0.679
2020年1月1日〜 13勝9敗 0.591
棋聖奪取 王将防衛 棋王防衛

144 :名無し名人:2020/05/30(土) 15:29:45.21 ID:mf8+CSEE.net
>>14
なんだって〜!!!!
あの羽生善治九段は数年前まではタイトル戦の夜に外部と連絡取っていたのかああ〜!
衝撃の事実だ!これは!!

145 :名無し名人:2020/05/30(土) 16:14:55 ID:cA/Y1SQS.net
渡辺一味は他の棋士を貶めて自分達への批判をかわすやり方しか出来ないクズだから大嫌いです

146 :名無し名人:2020/05/31(日) 00:30:15.29 ID:gu0NpSOI.net
渡辺もお前の事なんか嫌いだろうから安心しろw

147 :名無し名人:2020/05/31(日) 03:00:33.29 ID:m7wn4XGs.net
>>146
そういう信者ばかりなのも大嫌いです
渡辺信者はこんな奴らしか居ないのか?

148 :名無し名人:2020/05/31(日) 20:59:02.95 ID:m7DSvGSd.net
渡辺を嫌うのは構わないが
渡辺から嫌われるのは許せないw

149 :名無し名人:2020/05/31(日) 22:50:27 ID:aWzEY6NF.net
>>148
渡辺さんがイラついて俺を嫌っても構わないよw
それで冤罪でっち上げて週刊誌使って社会的に抹殺しに来たら構うしかないがw

渡辺信者はこういう屁理屈で他人を煽るか嘘ねつ造で誹謗中傷しかしないクズばかりしか居ないのか?

150 :名無し名人:2020/06/01(月) 00:51:26 ID:kFs+4O6t.net
渡辺もお前も嫌いあってて良かったなと
指摘されただけでこの火病っぷりw

151 :名無し名人:2020/06/01(月) 22:53:57.22 ID:w2hzsvEM.net
>>150
記者「渡辺氏が疑惑や騒動を追及される度、どうして関係ない棋士達の誹謗中傷が始まるんでしょう?」
第三者「渡辺信者さんもイラついてたんでしょう」

152 :名無し名人:2020/06/02(火) 00:13:48.76 ID:MNvSO3vj.net
嫌うのは嫌われる覚悟を持ってするように
これを言うとさらに火病るのだがw

153 :名無し名人:2020/06/02(火) 06:57:59 ID:zes8Wrgi.net
>>152
アホの理屈
殺すなら死ぬ覚悟を持ってってのと一緒で手前勝手な考え
あーだから自分さえ良ければ冤罪でっち上げも有りなんでつねw

154 :名無し名人:2020/06/02(火) 14:01:26.86 ID:FRZDYX3a.net
そんな事より>>14の暴露がすごくないか?
タイトル戦の夜に外部と連絡取ってたんだってよ。羽生善治先生
どんな情報をやり取りしてたんだろうかねえ〜?

155 :名無し名人:2020/06/02(火) 17:27:25 ID:CT/jq87g.net
>>154
渡辺は夕食や買い物の相談ができないと困るとスマホ持ち込み禁止に強く反対したから、同じ事くらいじゃないの?

156 :名無し名人:2020/06/02(火) 18:21:14 ID:267Ouj8j.net
なんか同じレスに不自然に返してる時点でお察しだわ

157 :名無し名人:2020/06/02(火) 18:22:01 ID:zSGX5ulp.net
すげえな羽生善治w

158 :名無し名人:2020/06/02(火) 18:24:28 ID:267Ouj8j.net
あと火病とか馬鹿みたいな言葉使って煽ってる時点で話通じないのが丸わかり

159 :名無し名人:2020/06/03(水) 03:18:23.85 ID:OSiT35+1.net
何か図星を突かれて火病なヤツいるねw

160 :名無し名人:2020/06/03(水) 07:44:05.28 ID:VpF+hcu9.net
嫁ール

161 :名無し名人:2020/06/03(水) 07:58:55 ID:bSULu0fX.net
朝敵倒して藤井新棋聖爆誕

162 :名無し名人:2020/06/03(水) 09:03:53 ID:TDEdgWMB.net
頭の中に将棋エンジンのソースコードを記憶して動かしたら
それはカンニングと言えるのだろうか?
ソースコードを圧縮していくつかの数式にできないか?

163 :名無し名人:2020/06/03(水) 14:51:55.30 ID:zlWy2GmM.net
羽生先生の外部連絡術こそ羽生マジックと呼んでも良いのではないか?

164 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:58:39.43 ID:4kQdulCT.net
渡辺のせいで…冤罪でっち上げ事件で除名しなかったのが今の有様
これからも千田率さながらこじつけで棋士は誹謗中傷され続けるな

全部渡辺と連盟のせい

165 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:46:36.10 ID:aS2Dhy71.net
離席を繰り返した三浦が元凶やろね

166 :名無し名人:2020/06/03(水) 18:48:42.49 ID:1Va2QdFA.net
羽生さんは凄いよ
外部と連絡取ってたなんてね。
案外とチャッカリしてるんだなあ〜w
だから99期取れたんだね

167 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:24:13 ID:BlPvJA9W.net
>>81
ソフトの強さがトップ棋士の力を超えたのが2015年くらいと考えると逆の結論だけどな

168 :名無し名人:2020/06/04(木) 01:22:25 ID:WVYM0lPU.net
PDF投入

169 :名無し名人:2020/06/04(木) 02:34:51 ID:wuV5FZ1D.net
スマートチップ+ニューラリンクは完成している?
永瀬二冠は果たして勝てるのか?

170 :名無し名人:2020/06/04(木) 09:09:53.26 ID:ip+1YBzG.net
ハゲ一味の、深夜の怪しさは迫力満点

翌朝から最善手連発

171 :名無し名人:2020/06/04(木) 17:46:52 ID:a2ZPiJgF.net
>>170
怒ってたギタシンを、タイトル戦前日に何時間もかけて懐柔しに出向く奴らだものな

172 :名無し名人:2020/06/05(金) 06:19:55.84 ID:negCpC8L.net
観戦記者を出入り禁止に

173 :名無し名人:2020/06/07(日) 16:25:37 ID:6EoOJj5Z.net
事前にソフトの棋譜を両者に渡すとプロレスになりそうた…

174 :名無し名人:2020/06/07(日) 16:28:16.27 ID:e9E9hZpo.net
>>170
最高機密略して3密

175 :名無し名人:2020/06/07(日) 16:32:44 ID:6EoOJj5Z.net
研究仲間がソフト解析して関係者にメールを送ってメモを渡すこともできるから
二日制は廃止して五番勝負だけにしないと不公平だと思う…トイレは尿瓶で
大は仕方ないけど

176 :名無し名人:2020/06/07(日) 16:52:01.58 ID:aSxuke/G.net
クズライターのブロックサイン

177 :名無し名人:2020/06/07(日) 17:07:50 ID:dgtt/KZ/.net
もう二日制のタイトル戦はいらないな。

178 :名無し名人:2020/06/07(日) 17:59:07 ID:VDfhFaOT.net
>>177 二日制はもう無理だ

179 :名無し名人:2020/06/07(日) 18:03:11 ID:dgtt/KZ/.net
羽生は二日制はあまり強くなかったな。名人や竜王は森内や渡辺によく負けてた。

180 :名無し名人:2020/06/07(日) 18:10:16 ID:dgtt/KZ/.net
ソフトについては性悪説でしっかり不正防止に努めるべきだと思うな。

離席とかもちゃんと制限してるんだろうか?
三浦冤罪事件も渡辺と言うより不正防止を徹底してなかったことが、
あらぬ疑いをうんだ訳だからな。

181 :名無し名人:2020/06/07(日) 18:40:57.55 ID:cuxThybF.net
>>179
森内九段は対羽生九段に特化した研究の成果
渡辺は何故か3連敗から4連勝の記録まで作った

182 :名無し名人:2020/06/08(月) 03:30:23 ID:XPH7TXGj.net
イーロンマスクのニューラリンクをインプラントしている場合
どうすることもできないな…ニューラリンクは完成しているか?
アルファゼロにアクセスできるなら圧勝だ

183 :名無し名人:2020/06/08(月) 04:31:36.51 ID:xAm3CmOZ.net
ゴミライター使えばカンタン

184 :名無し名人:2020/06/08(月) 04:43:54 ID:xAm3CmOZ.net
おどろいたね

185 :名無し名人:2020/06/08(月) 05:27:41.77 ID:1qh7zFZd.net
リトルグレイの最新インプラントで完璧

186 :名無し名人:2020/06/08(月) 06:49:57 ID:baumLEOA.net
>>180
嫁と夕飯や買い物の相談ができないと、スマホ規制に大反対した、冤罪でっち上げ棋士がいたらしい

187 :名無し名人:2020/06/08(月) 06:55:52 ID:YjNjZ14D.net
反重力生命体ゴト幻と合体

188 :名無し名人:2020/06/08(月) 20:54:27.86 ID:jg0H5yPS.net
PDF

189 :名無し名人:2020/06/09(火) 04:37:17.69 ID:4UYvCH+G.net
スマートチップで無敵

190 :名無し名人:2020/06/09(火) 13:48:46 ID:Ds891PCr.net
二日制だと相手のソフトの研究手を外す手がどれかという勝負になってるなwあと、一日目はできる限り進めないこと。泊まりで機器を制限してもメールで解析結果を受け取れば問題ないし。

191 :名無し名人:2020/06/09(火) 13:50:58 ID:bWLVka4/.net
羽生さんすげええええ

192 :名無し名人:2020/06/09(火) 15:08:56.77 ID:OKENoU8W.net
セーター

193 :名無し名人:2020/06/10(水) 00:36:28.04 ID:0L86QYQE.net
アベマのツイッターで実は負けていたとツイートしてるけど
永瀬さん接待させられたみたいだな…

194 :名無し名人:2020/06/10(水) 05:00:37 ID:4mFXY7CJ.net
今回満を持して炸裂か

195 :名無し名人:2020/06/10(水) 06:53:55.69 ID:XRiPMdom.net
>>192
ハゲがセーターで?

196 :名無し名人:2020/06/10(水) 12:02:18.99 ID:EhUuyncB.net
例えば守衛室で守衛のスマホでカンニングって手法も
現場を押さえた所で守衛の私物なので調査拒否されたら詰むんだよな

最低でも現場のビデオ撮影が必要で、そう考えると監視カメラ大幅増+「ビデオ撮影出来ない場所には行かせない」ってのが、とりあえず第一手目のカンニング対策かなと

197 :名無し名人:2020/06/10(水) 12:16:47 ID:DpFBoO83.net
検証委員会でボロ負けしちゃったのはご愛嬌

198 :名無し名人:2020/06/10(水) 15:31:05.16 ID:fL6F41su.net
三浦弘行九段

2016年度成績
10勝22敗 0.3125 先勝率0.462 後勝率0.308
4月1日〜10月26日 10勝22敗
中村徹、本誌取材班「将棋「スマホ不正」全真相」『週刊文春』第58巻第41号、文藝春秋、2016年10月27日。
10月27日〜3月末日 10敗(不戦敗6)

2017年度成績
24勝15敗 0.6154 先勝率0.429 後勝率0.833
4月1日〜9月末日 10勝5敗 勝率0.667
金属探知機全対局検査の実施 期間:10月1日〜12月末日
10月1日〜12月末日 7勝7敗 勝率0.50 先手9局3勝6敗後手5局4勝1敗
1月1日〜3月末日 7勝3敗 勝率0.70

2018年度成績
17勝18敗 0.4857 先勝率0.474 後勝率0.500
2019年度成績
22勝20敗 0.5238 先勝率0.636 後勝率0.400

第三者委員会の検証のお墨付きということで棋士の中で一番白に近いという意見も5ちゃんねるで見かけていて私も似たような意見を持っていた。
白に近いグループの一人ではないかと。
しかし金属探知機の検査期間中ちゃんと勝率が下がっているので私もかなりびっくりしている。
05/08/22:32追記:黒確定ではないような気がする。
金属探知機検査中振り駒が先手に若干偏ってる。
なぜ2017年度だけ後手の勝率が高いんだろうか?

199 :名無し名人:2020/06/10(水) 15:51:00.45 ID:uAgwPtl4.net
セーターよりかなりあやしいハゲノマスク名人戦登場w

200 :名無し名人:2020/06/10(水) 17:52:00 ID:o1PVYjBs.net
>>198
お前が対局そのものを見ていない、事件から金属探知機は三浦九段の要望もあって三浦九段にはずっと実施されていたのも知らずに誹謗中傷できるカスだというのはよく分かった

201 :名無し名人:2020/06/10(水) 18:43:50.48 ID:fL6F41su.net
>>200
大変申し訳ありません。
冤罪事件以降日本将棋連盟には興味がほとんどなくなりまして。
対局の内容を掘り下げると打ち歩詰めのルールを知らないような人に対する訴求力がないもので対局を見るべきではないと思うんです。
将棋ソフトを配合してキメラを作ることにより一致率を下げようとする事もできますし。
しかし情報というのは常に疑ったほうがよいと思います。
その情報がなくとも、たとえ三浦弘行さんが若干怪しくても黒とは言いきれないそこまで疑わしくない水準ですし告発組の渡辺明と佐藤天彦は真っ黒です。
2017年以降羽生さんからタイトルを取った棋士も極めて黒に近い位置にいますよね。
 黒 渡辺明佐藤天彦豊島将之菅井竜也>斎藤慎太郎>>>|黒と白の境界|>>>三浦弘行>羽生善治 白
勝率の変遷を見る限りこのような印象を持っています。

202 :名無し名人:2020/06/10(水) 19:04:56.83 ID:fL6F41su.net
関西所属の棋士を応援するスレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1588579513/l50

関東所属の棋士を応援するスレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1588579857/l50

このスレッドを見てほしい。
検証を希望しています。
検証して正しいと思ったら広めてほしい。
みんなで団結したら何とかなるかもしれない。
このままでは将棋が好きな日本人がみんな将棋を指さなくなりそう。

203 :名無し名人:2020/06/10(水) 19:09:29.84 ID:fL6F41su.net
中村太地さんも黒でした。
彼は最近影が薄いですね。

204 :名無し名人:2020/06/10(水) 20:13:41.95 ID:FbyJAEmU.net
黒いテロリストマスク

205 :名無し名人:2020/06/10(水) 22:26:56.88 ID:xn3WJ2r0.net
観戦記者

206 :名無し名人:2020/06/10(水) 23:03:09.78 ID:gTN6sTiH.net
記者パソコン

207 :名無し名人:2020/06/11(木) 06:04:18.45 ID:XSjpbdcN.net
トランシーバー

208 :名無し名人:2020/06/11(木) 12:52:34 ID:CbxUfV9I.net
海王星人の超能力を使えば、遠くのパソコンを操作できるらしい

209 :名無し名人:2020/06/11(木) 13:06:18.39 ID:/rgfYuvQ.net
スマホの隠し場所
https://i.imgur.com/1viqiP4.png

210 :名無し名人:2020/06/11(木) 13:31:53.50 ID:upsjnOS9.net
モールス信号みたいなアナログな手法か、ITを活用したデジタルな手法か

211 :名無し名人:2020/06/11(木) 13:34:03 ID:EXf9wJpw.net
>>6
これもなかなか良い方法だな

212 : :2020/06/12(金) 09:49:52 .net
大橋貴洸、自分の手番で疑惑の長時間離席
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591917611/

213 :名無し名人:2020/06/12(金) 17:43:17.51 ID:T3fWhxPD.net
渡辺が疑われると、誰かが必ず嘘捏造や無理矢理にでも疑わしいと言われだす

居なくなれば良いのにな

214 :名無し名人:2020/06/12(金) 17:44:21.23 ID:g4tIbPqv.net
110 名無し名人 [sage] 2020/06/12(金) 10:35:41.22 ID:fN056Lly
今はスマホチェックしてないし、三浦騒動直後も身体検査されるわけじゃないから、2台スマホ持ってれば容易にスマホ持ちこめるんで、「これ意味あんのかな?」って、先崎がニコ生で首かしげてたよ

215 :名無し名人:2020/06/12(金) 19:55:31.55 ID:H2xWIX3m.net
渡辺が疑われると、誰かが必ず嘘捏造や無理矢理にでも疑わしいと言われだす

居なくなれば良いのにな

216 :名無し名人:2020/06/13(土) 06:27:05.02 ID:1MyNWKu3.net
記者パソコン

217 :名無し名人:2020/06/14(日) 06:45:57.99 ID:DE0h/+cf.net
守衛室で借りたらええやん

218 :名無し名人:2020/06/14(日) 06:52:02 ID:DXR89Xbj.net
渡辺が疑われると、誰かが必ず嘘捏造や無理矢理にでも疑わしいと言われだす

居なくなれば良いのにな

219 :名無し名人:2020/06/14(日) 07:24:10.78 ID:xSJ7Ks5d.net
個室トイレのタンクにスマホを隠しておけば良い。ゴッドファーザーでアルパチーノが拳銃を隠してた。

220 :名無し名人:2020/06/14(日) 07:52:38.07 ID:Mg4x2JRz.net
マスクで隠してワイヤレス

221 :名無し名人:2020/06/14(日) 08:56:20.93 ID:JtWJ4Arx.net
つべの評価値放送を鍵垢でやれば良いだけでは。ストリーミングならスマホ側のログはすぐ消えるし
遠隔アプリなんてそもそも不要

222 :名無し名人:2020/06/14(日) 08:59:10.06 ID:zVu0NLsQ.net
手下の記者パソコン

223 :名無し名人:2020/06/14(日) 11:00:00.68 ID:4L4DWZXH.net
二日制ならカンニングし放題だよな

224 :名無し名人:2020/06/14(日) 21:32:58.10 ID:HU4ezG/R.net
チームワーク

225 :名無し名人:2020/06/16(火) 05:23:00 ID:0z1fKE48.net
怪しいワイヤレスイヤホンみたいなものを対局中耳につけ名人3期とった渡辺珍騒動団番頭がいる

226 :名無し名人:2020/06/16(火) 07:05:29.32 ID:3uVZQFK8.net
天彦はプロ編入試験の相手をする際の気構えとか、フリクラでのプロ入りを選ばずプロになった経緯とか、好きだったんだけどな
気骨のある棋士が出てきたと期待したけど、何か名人になってから迷走し始めたような、、、

227 :名無し名人:2020/06/16(火) 09:14:39 ID:nh2tydbo.net
エアーポッズプロウィズテロリストマスク

228 :名無し名人:2020/06/16(火) 09:53:05.86 ID:mT6v00i3.net
>>219
チェスのチャンピオンでそれやって
バレた人がいる
それ以来、持ち時間の短い早指し戦になって
離席できないように変更された

229 :名無し名人:2020/06/16(火) 11:43:21 ID:xvBUVBJ1.net
ハゲはNHK杯でさえ離席するからな

230 :名無し名人:2020/06/16(火) 15:56:21 ID:r5u07uRZ.net
あれはひどかったな

231 :名無し名人:2020/06/16(火) 19:23:19.48 ID:X4CpoUck.net
そして大橋

232 :名無し名人:2020/06/17(水) 14:28:41 ID:qVYxFcxY.net
名人戦七番勝負 挑戦者・渡辺明三冠は、忍者のように集合場所に現れた
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd9c0fa7810a86aa3777f6e6836ae768834290e

おーい、gotogenが朝日新聞の観戦記者として、文春オンラインに記事を掲載してるぞーw
何が言いたいのか分からないのは、あのgotogenブログでの無理やりな渡辺擁護論を彷彿とさせるぞーw

233 :名無し名人:2020/06/17(水) 16:42:44 ID:oxSlSOaP.net
すべてはカンニング捏造騒動を有耶無耶にしたのが間違い
あそこまでの騒動になれば有罪→三浦追放、無罪渡辺追放以外の結論を選んじゃダメ

234 :名無し名人:2020/06/17(水) 16:43:06 ID:sl0AqqId.net
渡辺のピッカピカのおでこは電波を受信していてもおかしくないよな!

235 :名無し名人:2020/06/17(水) 16:53:44.50 ID:sl0AqqId.net
>>226
おしゃれが迷走したから将棋も迷走したのかもね

総レス数 385
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200