2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急所】タイトル戦でカンニングする方法【ソフト】

1 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:43:21.28 ID:/y2vQGhf.net
結構ありそう

2 :名無し名人:2020/05/22(金) 19:15:39 ID:f7ffJnwM.net
>>1
ナベに聞けば?

3 :名無し名人:2020/05/22(金) 19:24:32 ID:n/bB12t+.net
>>2
いい加減名誉毀損やめとけ
火のないところに煙立たすのやめろよ

4 :名無し名人:2020/05/22(金) 21:41:05 ID:95iJZVd0.net
2日制の、初日の深夜はやりたい放題

5 :名無し名人:2020/05/22(金) 22:28:48 ID:tgOB8kJD.net
関係者を減らさないとメモとかで…

6 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:11:39 ID:dWJnEgb8.net
連盟のコーヒーサーバーに付箋貼っとくんだとよ


羽生 理恵🐰🐰🐶🐶🐶@yuzutapioka
おはようございます。
夫の対局。
駅まで送迎。
その間マスクのプリーツとワイヤーをフィットさせるべく広げて顔ピッチリにしてもらった筈なのに画面に映る姿は其れにあらず。
白目が倍に膨らむ😳驚!
相変わらずスマホは自宅に置いてある詰み。
連盟のコーヒーサーバーに付箋を…誰か…ペタ…と…
午前10:14 · 2020年5月21日·Twitter for iPhone

7 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:13:34 ID:Heldaham.net
>>3
急所の事だろ?

8 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:15:06 ID:Heldaham.net
火のない所に煙を立たせたのは?

9 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:22:53 ID:cjm9KW3f.net
>>2

http://yurukuyaru.com/archives/82940197.html

AR映像を視界に表示する「スマートコンタクトレンズ」爆誕!
米スタートアップ企業『Mojo Vision』は、世界初のAR(拡張現実)機能を搭載したコンタクトレンズを開発中です。
同社のスティーヴ・シンクレア上級副社長は、世界初のARコンタクトレンズについてこう説明しています。

「(抄訳)Mojo Lensはタイムリーな情報を提供してくれる内蔵ディスプレイを備えた、スマートコンタクトレンズです。貴方の意識を妨げたり、外見に変化を加えることはありません。必要な時に、必要な情報を表示することで、あなたの視覚を一段階上に高めてくれます」

このコンタクトレンズを装着していれば、レンズ越しに見える現実の世界に、文字や映像などの情報をバーチャルで投影できるようになるのです。

10 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:22:58 ID:Heldaham.net
>>3
>>6は良いのか?

11 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:25:17 ID:Heldaham.net
>>9
眼鏡を禁止にしても、技術革新には追い付かないな
金属探知機も眼鏡に反応してもスルーされるだろうし
コンタクトレンズ越しの文字や映像なんかどうやって規制すればいいのか?

12 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:14:26.52 ID:D53ABL5r.net
>>6
これまじ?

13 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:16:07.11 ID:edDJRXpo.net
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さんに聞いても無駄だろう

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

14 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:17:00 ID:edDJRXpo.net
羽生理恵🐩🐶🐕
@usaginoheso
·
2018年11月23日
夫を駅まで送る間、
タイトル戦(及び対局)の夜に連絡が取れないのは何故か?と問うたら、
電子機器の使用、持ち込みが完全に出来なくなったので、
携帯は現地着いたら預けるし(なので夜間も預けっ放し)
スーツケースの中まで開けて金属探知機で調べられるのだと言うのでたまげた。
故に未読無視なのね。

羽生・タイトル戦中も対局中も嫁と連絡取りまくりだった男・スマハル

15 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:31:43 ID:4LCeWIFu.net
>>9
眼鏡やコンタクトくらいならまだ(金属探知機だけでなく)持ち物検査の厳格化で何とかなりそうだが、脳内にAIチップを埋め込むような技術が実用化されたらいよいよヤバいよね
そもそも脳内AIチップで誰しもが超人的な思考能力を得るのが「当たり前」の世界になってしまったら、いよいよ将棋棋士の終焉だと思う
「生身の人間が競うから面白い」という今の価値観も通用しないし

オカルトに聞こえるかもしれないけどそういう「ポストヒューマン」の時代が数十年後には来ると言われてる

16 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:38:42.18 ID:7IvEe1Hw.net
>>14
規制されるまではタイトル戦でスマホやpc使えたってこと?
なんか恐ろしいな 羽生やってたの?

17 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:39:51.08 ID:yw0RSs/R.net
>>6
羽生の嫁が手の内明かしちゃったか

18 :名無し名人:2020/05/23(土) 01:58:34 ID:WdFdxJMN.net
羽生は実際やってないとは言い切れないよね。
実際金属検査導入されてから全てのタイトル失って勝率も下がったし白とは言えない。

19 :名無し名人:2020/05/23(土) 02:28:08.16 ID:z8dpIMJa.net
>>14
こりゃまたなかなか豪快なゲロりだな
金属探知機導入まではタイトル戦の夜は既読だったとハッキリ読み取れる

20 :名無し名人:2020/05/23(土) 02:34:09.06 ID:/yCz4umZ.net
ハゲの断言は凄かったよなw

21 :名無し名人:2020/05/23(土) 02:42:02 ID:gR4wAXck.net
>>6
羽生がその手口でカンニングの被害にあってるから
怒った嫁がカンニングの手口を公に晒したのかな?
対局者以外もスマホ預けて金属探知機しないと意味ないな

22 :名無し名人:2020/05/23(土) 03:05:37.83 ID:edDJRXpo.net
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さん 

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

23 :名無し名人:2020/05/23(土) 03:07:15.73 ID:HDvHJ6ZT.net
羽生はカンニングできないと無冠になるわ
飯島や戸辺にボロ負けするわ
本当最低のゴミ屑だな 

24 :名無し名人:2020/05/23(土) 03:08:00.66 ID:HDvHJ6ZT.net
羽生不正しまくりで最悪だわ
本当クズすぎる
理恵にも手口バラされてるし

25 :名無し名人:2020/05/23(土) 03:32:02 ID:Xsan/NJi.net
>>13
>>22
三浦九段冤罪事件が表沙汰になったのが2016/10/12
規制されたのは2016/12/14
なのに2016年度が防止後になってるのがおかしい
羽生アンチがキチガイなのがよくわかるわ
何回もこの指摘をしてるのに羽生アンチは捏造データをコピペし続けてるからな

26 :名無し名人:2020/05/23(土) 03:33:27 ID:Xsan/NJi.net
捏造データをコピペし、単発で自演工作、ID変え忘れで自演バレする羽生アンチ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190128/S281T3AvbFUw.html

4 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:13:22.58 ID:Ko5Op/lU0
スマホ持ち込み規制されてから弱体化した羽生善治


年度/勝率
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

135 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:46:14.76 ID:Ko5Op/lU0
>>4
羽生はスマホ使いだったか
ざんねん

27 :名無し名人:2020/05/23(土) 04:18:12 ID:edDJRXpo.net
>>25
将棋連盟がスマホ規制したのは12月じゃないぞ

28 :名無し名人:2020/05/23(土) 04:18:29 ID:edDJRXpo.net
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さん 

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

29 :名無し名人:2020/05/23(土) 04:33:39 ID:EUceunF8.net
ハゲ

30 :名無し名人:2020/05/23(土) 08:12:44 ID:GrLMmyly.net
三浦にきけばよろし。

結局、「証拠不十分」で逃げ切った策士だから・・・

その時は反論もせず休場して、証拠隠滅をはかり「意義申し立て」とは、
腹黒さは一流だね。

31 :名無し名人:2020/05/23(土) 11:23:50 ID:Xsan/NJi.net
>>27
https://mainichi.jp/articles/20161006/k00/00m/040/042000c

32 :名無し名人:2020/05/23(土) 11:38:45.37 ID:edDJRXpo.net
>>31
全棋士適用が12月なだけで
その前からタイトル戦や一部の棋戦では不正防止措置されてる
防止されてから羽生はなぜか弱体化した

33 :名無し名人:2020/05/23(土) 11:52:22 ID:Xsan/NJi.net
>>32
ソースを出せ
周知の事実だがタイトル戦だと2016年10月の竜王戦はありだが、直後の王将戦はなし
というか、年度の勝率と書いてあるなら全棋士適用かどうかだ

34 :名無し名人:2020/05/23(土) 12:05:27 ID:XYzVJjn+.net
この頃から地方で棋戦をしても夜は缶詰でなんの楽しみも無くなったって話だねぇ

2日制の棋戦で夜の検討にデジタル機材を使えなくなったのは全員にいえること
羽生さんに関しちゃ、年齢相応に弱体化しているというか、まだ中途半端に強いからなぁw

35 :名無し名人:2020/05/23(土) 14:36:55 ID:OnutaicR.net
>>14
これ今までは頻繁に連絡取ってたって事だよな
すげえな
さすが羽生さんだわ。99期取れるはずだ

36 :名無し名人:2020/05/23(土) 15:42:18 ID:XYzVJjn+.net
アヒルが足ひっぱる以外に何か出来るとでも?

37 :名無し名人:2020/05/23(土) 16:29:38.94 ID:3RyXOUzu.net
羽生の嫁では無理だわな
もっと将棋が分かる嫁ならできるかも

38 :名無し名人:2020/05/23(土) 16:48:22 ID:wNXKF5OY.net
>>1
対局が生中継されてる以上カンニングは簡単に出来る
協力者が車のエンジン音やクラクション、自転車のベル等を使って
モールス信号の要領で詰みの有無や指し手を教えられるからね
中継はすべて10分以上のディレイ放送にするべきでは?

ちなみに、この技を使えないのがNHK杯や銀河戦などの収録棋戦
近年これらの棋戦で結果を残してる棋士は白だといえる
逆に普段は勝ちまくってるのに収録棋戦で簡単に負ける棋士がいるとしたら怪しいかもしれない

39 :名無し名人:2020/05/23(土) 16:53:38 ID:sb9BbmUH.net
羽生の娘は医大だっけ?
一応PCスキルも普通にあるわけだろ
メールの添付テキストファイル作成ぐらいやろうと思えば出来るって訳だ

40 :名無し名人:2020/05/23(土) 18:55:21 ID:XYzVJjn+.net
それを娘がパパのお手伝いをしました、とか誇らしげに書き込んでしまうのがアヒル

41 :名無し名人:2020/05/24(日) 00:41:37 ID:z0wDJ994.net
小暮

42 :名無し名人:2020/05/24(日) 00:57:31 ID:3Q641nz1.net
>>6
>>14
認めたくないが羽生はタイトル戦で不正してた可能性が限りなく高いな

43 :名無し名人:2020/05/24(日) 02:22:04.28 ID:9sCu7bKI.net
>>42
何を言ってるんだ?それ真逆だろ
最近の羽生はタイトルを根こそぎ全て奪われたカンニングの被害者だぞ
連盟のコーヒーサーバーに誰かが付箋を貼っておく手口でタイトル失った

44 :名無し名人:2020/05/24(日) 08:33:12 ID:MgpfFQ3G.net
>>37
ナベの嫁は連絡取ってたろうな

45 :名無し名人:2020/05/24(日) 08:42:28 ID:bYcoGJF7.net
第三者がソフト解析して要所で通しサインを出すだけ。

46 :名無し名人:2020/05/24(日) 08:51:35 ID:4IZ2+hdC.net
協力者がいれば余裕でできるやろな

47 :名無し名人:2020/05/24(日) 08:52:33 ID:UTFzgP+V.net
>>14
完全自供か
ご苦労であった

48 :名無し名人:2020/05/24(日) 09:32:41 ID:ovATMFrA.net
守衛室は実証済みやなw

49 :名無し名人:2020/05/24(日) 09:47:44.98 ID:2jzlF/rF.net
>>44
ナベの嫁は将棋はわかるけどパソコンがからっきし
いまだに漫画デジタルじゃないぐらいだからなぁ

50 :名無し名人:2020/05/24(日) 09:50:27 ID:2jzlF/rF.net
っていうか、デジタル機材持ち込めたころならわざわざ嫁使わなても機材使えばいいだろw

51 :名無し名人:2020/05/24(日) 09:54:25 ID:ZoFdvcHg.net
>>14
すっげえー

52 :名無し名人:2020/05/24(日) 10:09:50 ID:ccWA0WLq.net
>>1
ナベに聞けば

53 :名無し名人:2020/05/24(日) 10:55:00.46 ID:CLIlOwR1.net
>>49
嫁と連絡とるためにケータイ必要とナベが公言していた件

54 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:30:58.79 ID:jQLok20Y.net
出前の食事とかおやつとかでも食材の配置を使ってカンニングはできる

55 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:56:12 ID:UNZxPlQF.net
羽生は確実にやってた
嫁も自供してるしね
他可能性ある棋士は天彦かな 名人戦にはなぜが強いがそれ以外はタイトル戦に絡まない不思議な棋士だからね
金属検査実施以降、勝率も著しく落としたね

羽生は確実で天彦は可能性ありという感じかな

56 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:59:16.87 ID:5quNkxmd.net
>>14
これまじか 最悪だな羽生

57 :名無し名人:2020/05/24(日) 14:05:33 ID:NXP3qnnh.net
age

58 :名無し名人:2020/05/24(日) 14:07:23 ID:g/zc8JIQ.net
>>14
ウッヒョ〜
常習だったのかー

59 :名無し名人:2020/05/24(日) 14:08:48 ID:NXP3qnnh.net
元祖ハゲ

60 :名無し名人:2020/05/24(日) 14:55:18.04 ID:z0wDJ994.net
ハゲ「大変なことになってしまいました。」

61 :名無し名人:2020/05/24(日) 17:42:14 ID:D8WQl87A.net
自分がw

62 :名無し名人:2020/05/24(日) 17:44:30 ID:tPpPdMHX.net
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さんはつかってたのかも

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

63 :名無し名人:2020/05/24(日) 17:58:33 ID:dh58WFYR.net
>>14
ひでえな
一回本人に事情聴取した方がいいんじゃないか?

64 :名無し名人:2020/05/24(日) 18:19:04.33 ID:2jzlF/rF.net
奥さんに携帯預けることになったから夜は連絡取れなくなるよと伝えないのは夫婦仲がよろしくないってことだよな…

65 :名無し名人:2020/05/24(日) 19:04:29 ID:bLe4lsF5.net
>>62
>>25-26

66 :名無し名人:2020/05/24(日) 19:39:56 ID:86d+ET/C.net
>>14
なるほど。タイトル戦の夜も連絡取ってたんだな
分かりやすい独白だ

67 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:42:05 ID:XZuvMUq9.net
どうでもいいが、金属探知機検査導入後に弱くなったのは渡辺では?
で、金属探知機検査やめてから急にまた強くなった

68 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:53:56.09 ID:2jzlF/rF.net
カンニングする方法考えている間に勉強しておけばテストもう少し良い点とれるとか、カンニングの用意している間に内容覚えるとかあったなぁ

69 :名無し名人:2020/05/24(日) 22:32:05 ID:Vf2z6tBN.net
>>14
羽生さんすげええええええ

70 :名無し名人:2020/05/24(日) 23:08:06 ID:fCp+6xRv.net
ハゲは自分が疑われる度に他の棋士を貶めることでしか疑惑を晴らす手段を取らない

そんなあなたの性根の腐りっぷりが大嫌いです
三浦九段や森内九段の次は羽生九段ですか?

こんな冤罪でっち上げキセルクズが重宝されるプロ棋士界に未来があると思うならお花畑だよな

71 :名無し名人:2020/05/24(日) 23:34:34 ID:9sCu7bKI.net
>>67
羽生は逆に金属探知機の検査やめてからタイトル失冠して勝てなくなったよな
ぶっちゃけ羽生はタイトル戦で相手からそうとうカンニングされてると思う
>>14を見ての通り2018年11月まではカンニングし放題だったわけで
>>6を見ての通り対策後の今でも連盟のコーヒーサーバーに付箋を貼られて相手からカンニングされてる
将棋界を早く浄化してカンニングなくさないと羽生も年なんだから100期を達成できなくなる

72 :名無し名人:2020/05/24(日) 23:53:16 ID:01HsUBwT.net
今の技術ならもう超小型の受信機を耳あたりに入れるとかその気になりゃ余裕でできるのでは。
つきつめて言ってしまえばもはや人間がAIに劣ってる時点で公平な勝負として成立しない競技ともいえる。

73 :名無し名人:2020/05/25(月) 01:45:40.48 ID:ZGIL8RAq.net
限りなく黒に近い灰色

そこで渡辺は、10月10日に島常務理事の自宅で
谷川会長、佐藤天彦名人、羽生善治三冠、佐藤康光棋士会長、千田と協議し、
久保も電話で意見を述べた。

密室非合法の談合で三浦の竜王戦挑戦権は剥奪された
このメンツになぜか千田翔太がいるのが謎

74 :名無し名人:2020/05/25(月) 02:21:15 ID:JShzF+/D.net
そして千田率は東工大中退棋士によって全否定され
渡辺棋士の賠償金を連盟が支払い渡辺棋士の謝罪
棋士総会にて青野、片山理事の解任が決定した。

75 :名無し名人:2020/05/25(月) 03:34:08 ID:3ekSb7aH.net
>>67
マジレスすると金属探知機検査はタイトル戦では必ず行われてる 
俺は将棋関係者だから知ってる 羽生理恵も2018年からタイトル戦で金属持ち込めなくなったと言ってただろ?あれは事実だ 
他に関しては知らんが将棋連盟liveで順位戦や予選でも貴重品を金庫に預けるという表現がよくされてるので
おそらくタイトル戦と同じく規制されてるのではないか

総レス数 385
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200