2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダメだ。将棋がうまくならねえ… どうすればいい

88 :名無し名人:2020/05/18(月) 16:32:10 ID:aGmt3M7H.net
61手目の図では…
・人間的正解は△4九銀(角を金に当てる手も全部正解)
 『寄せは玉傍の金を攻めよ』
・今から行くの悔しいけど△4七飛成るもOK
 (ということはもっと早く飛車見切って勝ちだったってことだけど)
・初段以上限定の手だが△4四飛▲同馬△3二龍
 『自玉に向かえ』 で攻め駒排除
・漠然と中央に向かうw △5五歩や△6五銀
 中央方面でなんかしてるうちは絶対に差を詰められないからOK
・△3八角 飛車切るのもったいないから角切るという手

この辺が大筋で正解だろうね

>>84 後段について
88が玉で78が銀なら極めて正しい感覚だが
本譜だとわざわざ壁になってる銀に触りに行ってることが判るね
88のでくのぼーさんと遊んでて随分手数無駄にしてる
本譜は大差だからソレでもよかったがもう少し細かいときにこういう方向違いやると
ここで数手ロスして負けるってことに繋がるわけだ
読む量や読む速度なんか今はどうでもいい

総レス数 611
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200