2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダメだ。将棋がうまくならねえ… どうすればいい

373 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:58:26 ID:6wTsNDQJ.net
>>369
25 早決めの人は
・自分の研究範囲を狭める為にやってる
・横歩や相掛りにしたくないからやってる
・力戦振り飛車(石田やゴキなど)されたくないからやってる
大体、この3タイプが(アマだと)ほとんどのはずなんで
力戦相掛りに持ち込んだり、44角で先手の研究を全部無駄にさせたりは
ネット対局場だと特に有効だと思うよ〜

狙い通り角換りや急戦矢倉になったとしても
先手の方が局面を決めやすいんで
結局相手の選んだ形にされてしまうこと思えば
相手のやりたいこと全部潰四に行く「△3三角しない戦法群」は
かなり有力な変化球だと思うよ

総レス数 611
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200