2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋板過疎る 指し将を増やす努力しなかったツケ

1 :名無し名人:2020/05/15(金) 15:10:16.06 ID:883liqSi.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/bgame/
abemaトーナメントがある土曜意外は悲惨な書き込み数の落ち込み

40 :名無し名人:2020/05/16(土) 11:48:05 ID:1KI0EbZZ.net
>>37
自玉の詰み読み切ったのか

41 :名無し名人:2020/05/16(土) 12:34:15 ID:ikWztOhH.net
将棋板過疎ったからといって誰が困るんだよw

42 :名無し名人:2020/05/16(土) 14:38:02 ID:jK5dZlzZ.net
将棋連盟?

43 :名無し名人:2020/05/16(土) 14:59:34 ID:xFKFU5Ka.net
>>42
連盟からすればこんな板百害あって一利無しなんだからむしろなくなった方がいい

44 :名無し名人:2020/05/16(土) 16:08:36 ID:I7AhVSLx.net
>>39
藤井ブームのご新規さんを羽生オタが散々罵って追い出したからな
他の板では類を見ない将棋板のジジイどものご新規さんへの憎悪

45 :名無し名人:2020/05/16(土) 16:43:13 ID:sw1Xxm5m.net
>>1
三浦騒動が始まったのが2016/10
藤井がメディアに取り上げられるようになったのが2017/4辺り

藤井が登場してからは書き込み数が週計2万超えるのは当たり前になった
藤井前は書き込み数が2万切ることも珍しくなく
やっぱり藤井効果で将棋板人口は増えたんじゃないの?
ツイッター民もいることも考えればまあまあだと思うよ

46 :名無し名人:2020/05/16(土) 16:47:01 ID:Oqb+BGG1.net
対局も中継もないんじゃそりゃそうだろ

47 :名無し名人:2020/05/16(土) 18:05:07 ID:Ok0nz8M7.net
囲碁板やばいな
爺様たちが少しずつ向こうに行ってるのかと思うと切ない

48 :名無し名人:2020/05/18(月) 11:12:37.92 ID:a0fNQ1RJ.net
糞スレしかないから客は逃げる

49 :名無し名人:2020/05/19(火) 11:39:36.71 ID:FKaU/CCp.net
この板は棋界のネタでワイワイやる以外の価値がないしな
戦法の議論や研究をやるなら他所のが良い

50 :名無し名人:2020/05/19(火) 11:47:40 ID:md6j7IyK.net
カンニング疑惑と藤井フィーバーで将棋やらないしやる気もないけど棋士の話するのは好きな人たちが大勢きた

51 :名無し名人:2020/05/19(火) 11:50:10.29 ID:oR1vVJd6.net
指す将を増やす努力をしなかったツケってあるけどさ、この板は指す将には向いてない気がする
どっちか言うとここよりTwitterの方が合ってそう

52 :名無し名人:2020/05/19(火) 13:01:19.38 ID:iYOhekYS.net
>>49
よそに議論してる掲示板あるんです?

53 :名無し名人:2020/05/19(火) 13:53:49 ID:EO6G0HmU.net
過疎スレばっかり

54 :名無し名人:2020/05/19(火) 14:32:35.28 ID:KcnJVhDy.net
藤井聡太にタイトル挑戦させなかったから。

どうでもいい奴らが活躍し過ぎた。

55 :名無し名人:2020/05/19(火) 15:45:46 ID:Paav49AQ.net
お、なかなかいい釣り針きたねー

56 :名無し名人:2020/05/20(水) 00:09:19.08 ID:aGNFC7nx.net
>>50
それまでは棋力ゼロなのに羽生でマウント取るのが大好きな人達の板だったのにね

57 :名無し名人:2020/06/08(月) 11:26:11.21 ID:OSnOE48E.net
藤井ブームもういちど

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200