2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第13期 マイナビ女子オープン Part4

1 :名無し名人:2020/05/12(火) 13:58:43 ID:su64VyyE.net
第12期 女王 西山朋佳(連続2期)

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/

公式サイト:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

棋譜中継:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
勝利者インタビュー:http://www.youtube.com/user/jsa01live/

チャレンジマッチ:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/13/cha.html
予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/13/yosen.html
本戦トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/13/honsen.html

629 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:30:06.45 ID:q7pIORCK.net
村)マイナビ女子オープン五番勝負第5局は西山朋佳女王が加藤桃子女流三段に勝ち、3勝2敗で防衛を果たしました。
対局後のインタビューで西山女王は「防衛戦の方が挑戦者の時より大変。3連覇より、防衛できたことがうれしい」「我慢強い手も指せるようになったかなと思う」と話しました。
https://i.imgur.com/BOTe3Hd.jpg
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1268082041809072128
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:30:57 ID:49BeACLP.net
記録係の日当一万円のために500万円もらいそこねたカトモモかわいそう

631 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:32:42 ID:v7YrofVB.net
次の14期はチャレンジマッチをどうするかが決まってない

632 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:46:54 ID:QZTwKJV9.net
先崎、こんなに髪の毛少なかったっけ…

633 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:47:29.07 ID:1mW22V6e.net
かとももダイエットしてたの?

634 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:49:29 ID:49BeACLP.net
抗うつ剤に男性ホルモン入ってるからハゲやすくなる

635 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:50:09 ID:uHLEsZKg.net
>>607
ふと思ったけど西山さんがプロになった場合賞金ランキングはどうなるんだろうか
合算されるとC2でもJT杯に届きそうだけど

636 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:50:11 ID:q7pIORCK.net
https://youtu.be/NSEoV4f52lw

第13期マイナビ女子オープン五番勝負第5局 勝利者インタビュー

637 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:52:04 ID:uHLEsZKg.net
>>629
我慢強さを身に着けた分三段リーグも勝てるようになったのかな

638 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:57:22 ID:9xkETouR.net
>>635
JT杯はプロ棋戦の賞金ランキングだから女流は含まれない

639 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:57:27 ID:te6AGrcF.net
>>634
入ってる証拠は?

640 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:59:27 ID:N4R3XvNe.net
西山は中終盤は流石に盤石だったな。

今シリーズ、先手中飛車以外は負けたわけで、よくこんな引き出しの少なさで
三段リーグで次点だったなと思った。

ま、もう三段リーグに集中してもらいたいな。

641 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:03:22.16 ID:N4R3XvNe.net
カトモモは健闘したが、勝っててもおかしくなかったシリーズだったな。

カトモモを舐めたコメントも多いが、元奨励会初段でプロ棋戦でも勝ってるからなぁ。

いかに西山でも片手間で楽勝の相手ではないな。

642 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:07:39.18 ID:N4R3XvNe.net
里見はこのカトモモから防衛できるかなぁ?

643 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:22:51 ID:jHAaXDtN.net
>>636
この結果を糧に大一番に望みたいって竜王戦のことかな

644 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:22:54 ID:bl3rUI1B.net
女流棋戦の賞金でJT杯に出たら将棋ファンも他の棋士も納得しないだろ
渡辺が言ってたようにJT杯は一流棋士のステータスなんだぞ
たった12枠しかない1枠を西山に割くわけないよ
A級でも出られない棋士いるのにさ

645 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:30:11.58 ID:7H+tuI2v.net
>>635
里見が出られないことで気付けよ

646 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:30:29.40 ID:+h6PRhyv.net
【将棋】西山朋佳女王が勝利し、3期目の女王獲得 第13期マイナビ女子オープン五番勝負
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591172642/

647 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:39:36.99 ID:BWp9hp/V.net
>>644
今となってはJT杯よりABEMAトーナメントの方が格上扱いに
なってるけどねw

648 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:45:05.10 ID:S9W5cd74.net
>>625
これ言うゴミが絶対出てくると思た

649 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:45:56.79 ID:b/CeixRC.net
>>616
おれは量のことは何も言ってないぞ。今日の昼めしに炭水化物がなかったことが問題
しっかり食べるというのは大量に食べるということではない。その時に応じた適量をバランス良く食べるということ

650 :名無し名人:2020/06/03(水) 17:59:25.71 ID:uHLEsZKg.net
>>638
なるほど
>>645
里見さんは棋士ではないのでね

もし両方出た場合には女流○位、棋士○位となるのか

651 :名無し名人:2020/06/03(水) 18:26:07 ID:bhBQWUsD.net
去年の3回の西山―里見のタイトル戦で
里見は各1回で1勝止まりだったから
勝敗だけを見ると加藤は健闘したわな

652 :名無し名人:2020/06/03(水) 18:30:53.90 ID:34wx5HkM.net
マイナビ女子オープン第5局御観戦頂きました皆さまありがとうございました!
西山女王、強かったです。
私は本局我慢が足りませんでした。シリーズ先攻していただけに悔しいところもありますが、まだまだ伸びしろ沢山です!思いきり表現できたところを前向きに捉えて、また明日以降頑張ります!✨
加藤桃子
https://twitter.com/mono_709/status/1268112216479264769
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無し名人:2020/06/03(水) 18:33:08 ID:8dF5qVB4.net
>>652
なけるはなしやな
オィ、香川、桃子さんの垢を煎じて飲めや

654 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:04:52 ID:glVUkyYt.net
>>291
www

655 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:25:13.04 ID:ssuXcq4p.net
>>510
長谷部は若手としてそこまで弱い方じゃないだろ
本にした戦法で同じ三段に連敗はいただけないが…

656 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:25:59.23 ID:2o2qfc/U.net
>>647 JT杯は子供将棋大会も一緒に行われてるから一概には言えないと思うの

657 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:37:14.20 ID:ssuXcq4p.net
>>603
女性が奨励会段位レベルになるのは無理と言われてた頃から10年経ってないのな
今ではタイトル欲しければ三段格と戦うしかないし、挑戦も段位レベルないと難しい

658 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:41:23 ID:te6AGrcF.net
>>652
次がんばって

659 :名無し名人:2020/06/03(水) 19:50:02 ID:BWp9hp/V.net
>>656
でもさあ、タイトル戦等が延期になってるとはいえ非公式戦の
お遊び対局が連盟HPのTOP事項にきてた棋戦とかなかったでしょ
いくら契約金や棋士解説で金を落としているといっても忖度しすぎでしょ

660 :名無し名人:2020/06/03(水) 20:42:44 ID:te6AGrcF.net
>>659
プロなんだからスポンサーからお金をいただいてなんぼの世界です

661 :名無し名人:2020/06/03(水) 20:47:38 ID:MNajpDvh.net
カトモモにはしっかりボリュームアップしてまた挑戦してほしいね
太れるってのも1つの才能だからさ
伸び代は十分
まずは伊藤明日香を超えろ

662 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:03:02 ID:SYi/9Wwz.net
かともも先手番欲しかっただろうな、無情な振りごま

663 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:33:36.84 ID:o+7yVFSI.net
>>657
あと20年経ったころには女流でもタイトル取りたきゃ四の五の言わずに三段リーグ抜けて来いとか言われるのかね
それはそれで夢がある光景でいいことだけど

664 :名無し名人:2020/06/03(水) 22:02:17 ID:iRMiAQek.net
ここ10年で奨励会未経験者がタイトル取ったのは上田と渡部くらいか

665 :名無し名人:2020/06/03(水) 22:17:16 ID:DpHDZU0k.net
奨励会2級=女流2級デビュー可能
ぐらいにできたらレベル上がりそうだけど、まだ難しいな

666 :名無し名人:2020/06/03(水) 22:27:53.06 ID:ZlyyOooK.net
>>663
そこまでいったらもう女流棋士の存在が役目を終えてそう
掛け持ちとかしんどいこと選択する棋士も少ないだろうし

667 :名無し名人:2020/06/03(水) 22:31:45.12 ID:q7pIORCK.net
>>665
今でも奨励会2級以上で退会した女性が女流棋士に転向した場合はその段級位だよ
研修会員B2で女流2級なれるから女流2級が奨励会2級と同じ棋力ではない
研修会15歳以下のA2、18歳以下のSが奨励会6級

伊藤沙恵は奨励会1級で退会、女流棋戦で女流初段の規定満たしてたから女流初段デビュー
カトモモは女流タイトルで女流五段の規定満たしてたけど女流三段デビュー(女流五段だと正会員になるから奨励会退会したことで正会員になる矛盾が加味されたのかも

668 :名無し名人:2020/06/03(水) 22:36:00 ID:q7pIORCK.net
>>665
ごめん読み違えてた
奨励会2級レベルにならないと女流2級を名乗れないくらいに女流全体のレベルが上がればって話だね
女流棋士っていう職業につきたい女性は増えなさそうっていうか、性別関係ない棋士になりたいと思うんじゃないかな

669 :名無し名人:2020/06/03(水) 23:02:39.48 ID:Dz8NJ4CU.net
6月3日
○西山朋佳 - ●加藤桃子
※西山: 女王位防衛

【第13期マイナビ女子オープン 五番勝負】
西山朋佳女王 − 挑戦者 加藤桃子女流三段 持時間 各3時間
第1局 4月07日(火) 後 西山女王 ●−○ 加藤三段 先 神奈川県秦野市   元湯 陣屋
第2局 4月16日(木) 先 西山女王 ○−● 加藤三段 後 東京都渋谷区    将棋会館
第3局 5月12日(火) 後 西山女王 ●−○ 加藤三段 先 東京都渋谷区    将棋会館
第4局 5月18日(月) 先 西山女王 ○−● 加藤三段 後 東京都渋谷区    将棋会館
第5局 6月03日(水) 振 西山女王 ○−● 加藤三段 駒 東京都渋谷区    将棋会館

670 :名無し名人:2020/06/03(水) 23:04:21 ID:Dz8NJ4CU.net
次スレ用テンプレ

【タイトル】
第14期 マイナビ女子オープン Part1

【本文】
第12期 女王 西山朋佳(連続3期)

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/

公式サイト:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

棋譜中継:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
勝利者インタビュー:http://www.youtube.com/user/jsa01live/

チャレンジマッチ:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/14/cha.html
予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/14/yosen.html
本戦トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/14/honsen.html

671 :名無し名人:2020/06/03(水) 23:06:05 ID:Dz8NJ4CU.net
【テンプレート(2以下にどうぞ)】

第01期  矢内理絵子 ○●○○*  甲斐智美
第02期  矢内理絵子 ○○○**  岩根忍
第03期  甲斐智美   ○○○**  矢内理絵子
第04期  上田初美   ○○○**  甲斐智美
第05期  上田初美   ○○○**  長谷川優貴
第06期  里見香奈   ○○○**  上田初美
第07期  加藤桃子   ○●○○*  里見香奈
第08期  加藤桃子   ○○●○*  上田初美
第09期  加藤桃子   ○●○○*  室谷由紀
第10期  加藤桃子   ○○○**  上田初美
第11期  西山朋佳   ●○○○*  加藤桃子
第12期  西山朋佳   ○○●○*  里見香奈
第13期  西山朋佳   ●○●○○  加藤桃子

672 :名無し名人:2020/06/03(水) 23:13:34 ID:gqI6+/jF.net
里見がマイナビに縁が薄いのはなんでなんだろう

673 :名無し名人:2020/06/04(木) 00:16:01.95 ID:+UAt12gk.net
カトモモは先手番に賭けて、
先手番の準備を多くやってきたと予想。

674 :名無し名人:2020/06/04(木) 00:44:23 ID:p3qsVzbq.net
>>672
奨励会員が出場出来る棋戦は、レベルが高い。
高額賞金だしな。

675 :名無し名人:2020/06/04(木) 01:12:41 ID:0OfDchAk.net
>>657
実は今でも女性が奨励会段位レベル(初段)になるのは無理
加藤伊藤里見西山の4人は見事なまでに奨励会1級の実力
加藤伊藤里見西山の4人の実力は完全に互角ということになる
何を言ってるんだ馬鹿?って思う人もいるだろ?それでも互角
はっきり言って俺は4人の実力に差が無いことを確信してる
ついでに言うと中七海も1級の実力では?それが女の限界
まあ俺の妄想でしかないのかもしれないが互角にしか見えない
人間なんてそんな急激に進化して変わらないし成長もしないだろ

676 :名無し名人:2020/06/04(木) 01:20:00.49 ID:xLf0cqr8.net
>>674
確かにな
今年の 里見室谷の女流名人戦の内容は
まじビビた
これ、対局料もらったらいかんだろうと

677 :名無し名人:2020/06/04(木) 01:24:34.33 ID:lCKwa3YT.net
>>676
室谷って無理攻めしか武器ないからな
女流には的確に受けられる人があまりいないから攻めてる方が勝つ傾向が強いから攻めれば勝てる
マリカなんかも同じ

当然里見には的確に受けられるから全く勝てず何連敗もしてしまう

678 :名無し名人:2020/06/04(木) 01:28:39.46 ID:vG98kLiz.net
>>672
第一期から見て来たけど、
一期:甲斐●(準々決)
二期:真梨花●(準々決)
三期:石橋●(予選)
四期:斎田●(一回戦)
五期:清水●(準決)
六期:女王奪取(vs上田)
七期:失冠(vs加藤)
八期:斎田●(一回戦)
九期:清水●(準々決)
十期:上田●(決勝)
十一期:西山●(準決)
十二期:挑戦敗退(vs西山)
十三期:伊藤●(一回戦)

斎田さんに一回戦で二度やられてるのがへぇ…って思うくらいかなぁ
縁が無いって程では無いけど、里見の実績からするとなんかピンポイントでやられてんなって感じ

679 :名無し名人:2020/06/04(木) 03:10:14.74 ID:tAirya/N.net
>>677
んで、バカ女流は「あたち、攻め将棋なんでーぇー」とかいちいちドヤるんだよな。受けが苦手です!って素直に言えよな

680 :名無し名人:2020/06/04(木) 03:52:08.28 ID:27XNVD7A.net
チャレンジマッチやるかどうか分からんぞ

681 :名無し名人:2020/06/04(木) 06:38:17 ID:e8sj5dcW.net
単純に昼飯の量を減らしたのが敗因か
腹が減ったらストレスを感じるものだからね
その気になればダブル鰻丼でも平らげそうだものな

682 :名無し名人:2020/06/04(木) 06:55:45.67 ID:7u7ebX+z.net
女流3強の関係は 西山=中原 里見=米長 加藤=加藤 みたいな

683 :名無し名人:2020/06/04(木) 07:30:26 ID:Hv3ZfcZZ.net
里見=豊島
西山=渡辺
加藤=永瀬
伊藤=広瀬
上田=久保
渡部=木村
甲斐=深浦
中村=丸山
室谷=稲葉
清水=羽生
香川=糸谷

684 :名無し名人:2020/06/04(木) 07:36:09 ID:PICpUom7.net
中村=丸山 はないわ
協調性が真逆や

685 :名無し名人:2020/06/04(木) 07:52:52.34 ID:KKxixZgK.net
>>675
おじいちゃん、早くお薬飲んで永眠しなきゃ駄目でしょw

686 :名無し名人:2020/06/04(木) 20:03:42.97 ID:jfxsiV+E.net
1人がギリギリ入品してすぐ落ちたとかならまだしも
数年で4人も出て本来の実力じゃない扱いは無理あるわw

687 :名無し名人:2020/06/05(金) 16:14:47.70 ID:sWZB/OuR.net
伸びしろ沢山ですって自分で言っててワロタw

688 :名無し名人:2020/06/06(土) 21:43:19 ID:kQUqM+aW.net
田中に里見ぶつけて欲しいわ
二枚落ちでも里見が勝つやろ

689 :名無し名人:2020/06/07(日) 10:19:33 ID:hdUyrK12.net
>>680
チャレンジマッチなしだといきなり一斉予選か?

690 :名無し名人:2020/06/07(日) 14:21:58 ID:KGQmWbwS.net
アマを呼んでチャレンジマッチ開催して感染させた、では責任問題になりかねない
ただチャレンジマッチをやらないと予選に参戦する女流の人数が例年より多くなるし
チャレンジマッチに陥落という現行システムをあちこち変更しないといけなくなる
チャレンジマッチは開催するが女流しか呼ばず
チャレンジマッチからの勝ち抜きを2枠か3枠設けて予選につなげるという感じではないか

691 :名無し名人:2020/06/20(土) 13:05:54 ID:1MwSdybT.net
ホシュ

692 :名無し名人:2020/06/20(土) 22:22:44 ID:DxrNKUqk.net
>>690
昨年のチャレンジマッチは6月22日だった
今のところ何の知らせも無いのが気になる

693 :いっちー:2020/06/22(月) 11:51:23 ID:CpShWzUo.net
>>689
その可能性大でしょう

694 :名無し名人:2020/06/22(月) 12:33:45.20 ID:V4ABBkO2.net
>>693
《《従是結界》》
  【禁】 ゴミ捨て 【禁】
  【禁】 いっちー 【禁】
  【禁】マルチポスト【禁】
  【禁】 立ち小便 【禁】

695 :名無し名人:2020/06/27(土) 10:31:02 ID:ktObG6Lp.net
この記事によるとマイナビより女流王位戦予選の方が前のようだ
https://hochi.news/articles/20200626-OHT1T50147.html

696 :名無し名人:2020/07/12(日) 20:34:06 ID:eOWvowSr.net
>>695
13期の一斉予選は7月20日だったから大幅に遅れるということか
チャレンジマッチをやるつもりなのか

697 :名無し名人:2020/07/12(日) 20:51:26.02 ID:jWbNNGwv.net
コロナ禍を避けたくて日程を遅らせたんだろうけど
また感染者が増えてるし
やり方をいろいろ変えないと
いつまで経っても第14期は始まらないな

698 :名無し名人:2020/07/13(月) 00:14:28.90 ID:Mkun/r9e.net
チャレンジマッチ参加女流もいるからチャレンジマッチなしにはできないんだろう
女流王座のようにアマ参加なしとするのか

699 :いっちー:2020/07/13(月) 17:53:30.11 ID:4E/Av5LM.net
>>698
その可能性大でしょう

700 :名無し名人:2020/07/15(水) 10:38:32.47 ID:jOIjkkdu.net
>>1-699
同意

701 :名無し名人:2020/07/15(水) 11:50:24.02 ID:dbTeLmiJ.net
>>702-1000
反意

702 :名無し名人:2020/07/22(水) 22:11:24.34 ID:lgKkMKen.net
9月にチャレンジマッチか
もともと本戦の日程は余裕ありまくりだったから問題ないな

703 :名無し名人:2020/07/23(木) 04:07:19.11 ID:3AvNPBsu.net
9月か
田中の件で女流王位戦(8月下旬)より後なのはわかってたが意外と早かったしチャレンジマッチまでフルにやるのも予想外

704 :名無し名人:2020/07/23(木) 05:08:00 ID:JZCCtO1B.net
9/12がチャレンジマッチ
9/26が一斉予選
本戦の進行は例年どおり進めるつもりなんだろう
第6期の予選で石橋がやったような微熱で強行出場は今期は入場不可で不戦敗なんだろうか

705 :名無し名人:2020/07/26(日) 15:26:00.08 ID:qNuJDqeq.net
チャレンジマッチから参加の女流は9名
山口絵 島井 高浜 堀 石本 本田 安食 船戸 上川
もし高群 大庭 真田 野田澤が引退しなければ13名だった

706 :名無し名人:2020/07/26(日) 16:11:25.33 ID:006/ZVNg.net
>>705
本田だけ何やってんだという感じ

707 :名無し名人:2020/07/26(日) 16:13:26.34 ID:006/ZVNg.net
石高かと思ったら石本もチャレンジマッチなのかよ・・・

708 :名無し名人:2020/07/26(日) 16:20:52.31 ID:BH4emHm6.net
石高さんは前期CM突破して予選進出
今期初戦さえ勝てば残留のはず
石本は前々期田中、前期水町に負ける事故
すぐ予選復帰するだろ

709 :名無し名人:2020/07/26(日) 17:04:03.01 ID:nSI+Ms7u.net
あれ、久美姐さんがいない

710 :名無し名人:2020/07/26(日) 20:54:48.59 ID:qNuJDqeq.net
>>709
久美さんは昨年北尾に勝ったんで今年は一斉予選から

711 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:20:26.57 ID:togIdNuF.net
姐さんぐらいの年齢からコロナにかかったらヤバいんだろうかな?

712 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:24:13.58 ID:Vr+yvhO0.net
女流棋士自体、その長い歴史の中で
まだ死去した人が一人もいないから奇跡だ。
長生きできる職業No1だと思う。

713 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:30:05.92 ID:oz3wyQWG.net
流石に60代以上は要注意だわ
特にこの時期は

714 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:31:10.12 ID:/05pMgjx.net
>>712
杉崎さん忘れてるぞ
亡くなられたの1997年だから知らん人の方が多いだろうが

715 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:32:58.75 ID:qNuJDqeq.net
>>712
物故者が1人いる
杉崎里子女流四段(1942年12月24日 - 1997年7月20日)

716 :名無し名人:2020/07/26(日) 21:38:55.83 ID:Vr+yvhO0.net
>>714-715
その人は例外だ。
たしか正式な女流棋士じゃなかった気がする。

717 :名無し名人:2020/07/26(日) 22:04:07.53 ID:voE0FXW1.net
棋士番号付与されている女流棋士が正式じゃないとかw

718 :名無し名人:2020/07/27(月) 02:25:57.16 ID:M2hrt2K+.net
>>705
第14期のCM参加女流は、船戸でなく長沢では?
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=105076
(長沢は第13期はCM敗退)
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=105634
(船戸は第13期は予選で1勝している)

719 :名無し名人:2020/07/27(月) 02:38:23.32 ID:M2hrt2K+.net
第14期の予選初戦敗退でCM行きの女流は↓でいいのかな
 中井
 斎田
 石高(第13期はCM突破→予選初戦敗退)
 中倉
 藤田
 貞升
 伊奈川(第11期・第10期の休場を挟む)
 山口恵
 加藤圭(第11期はプロデビュー前)

720 :名無し名人:2020/07/27(月) 06:16:35.69 ID:iZtDP9wJ.net
もう一度レギュレーション見返してこい

721 :いっちー:2020/07/27(月) 12:23:06 ID:fwl4jgrB.net
>>719
それにしても中井はケガがあって 伊奈川は学業多忙でやむを得ない事情あるが
山口恵は何やってんねんの感じで 加藤圭は現在女名リーグで大健闘しているのに
ちょっと意外?

722 :名無し名人:2020/07/27(月) 12:37:14.69 ID:8zlCUvU2.net
セックスにハマって忙しく将棋どころではない女流もいっぱいいるのでわ?

723 :名無し名人:2020/07/27(月) 14:06:26.08 ID:iybKgz5O.net
チャレンジマッチ、厳しいですねー

724 :名無し名人:2020/07/27(月) 18:00:27.21 ID:eRMVaDyb.net
>>718
ご指摘ありがとうございます
ミスしました訂正します
チャレンジマッチから参加の女流:山口絵 島井 高浜 堀 石本 本田 安食 上川 長沢

725 :名無し名人:2020/08/04(火) 17:52:17.26 ID:3bVGd2F4.net
有力アマ選手
小野と磯谷:昨年本戦まで行ったので今年はチャレンジマッチに出ないで一斉予選から
和田妹と野原:9月1日付けで女流棋士なので同じく一斉予選から
内山:9月はまだ研修生なのでチャレンジマッチに出るでしょう
宮澤:チャレンジマッチに出るかは不明

726 :名無し名人:2020/08/04(火) 18:19:09.20 ID:e9nvVoEU.net
和田妹って女流棋士資格持ってたっけ…と思って関東研修会のページ見たら昇級してたのか

727 :名無し名人:2020/08/04(火) 18:24:47.32 ID:nDU8bY5S.net
野原の師匠は誰になるの?

728 :いっちー:2020/08/04(火) 20:36:30.16 ID:u2SIgRdW.net
>>727
普通なら中田章道になるのか?

729 :名無し名人:2020/08/05(水) 13:59:34.93 ID:HruZRawt.net
>>725
昨年のチャレンジマッチは女流の船戸と和田妹宮澤磯谷野原内山松下が同じ組で和田妹が抜けた
その後の敗者復活で船戸磯谷野原松下が抜けた
宮澤と内山は不運だった

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200