2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局羽生さんと大山さんはどっちが強いの?

341 :名無し名人:2021/03/02(火) 12:42:00.86 ID:yfWM3fWB.net
8年6ヶ月間に3連敗が一度しかない大山の成績がどんだけすごいことか、わからない人がいるらしい

大山の凄さは4連敗のデータでもわかる
4連敗の起点は1956年12月29日だった
その直前が5連敗になっているが1局は不戦敗なので4連敗として扱う
そのあとの1969年9月6日以降の4連敗が一度目の4連敗で、次に4連敗したのは1971年4月21日以降であった
なんと14年4ヶ月間に一度だけ、その間の対局数は623局なので、大山は623局中4連敗が一度だけしかなかったのだ(もちろん、5連敗以上は一度もなし)
1/623=0.0016
4連敗しない確率がどれほどかというと、
勝率8割の棋士がちょうど(1-0.8)^4=0.0016で一致する
大山は14年間の平均勝率が8割の棋士に相当する底力があったということだ
8割の勝率だと七番勝負に勝つ確率は0.967
敗退2回以内で全タイトル戦に50回連続登場する確率は
0.967^(50)+0.967^(49)×0.0135×50+0.967^(48)×0.0135^(2)×50C2
=0.36

*(1-0.967)×0.8^4=0.0135
*面倒なので全タイトル戦が七番勝負のケースの確率

大山の記録を「チート確定」と断言した人はいつ撤回するのか楽しみに待とう
羽生は王座戦で7期防衛中に19連勝という記録があった
0.70^19=0.001
0.75^19=0.004
これを何で「チート確定」と言わないのかも釈明してもらおう

総レス数 731
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200