2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 3

1 :名無し名人:2020/05/03(日) 13:26:58 ID:t/SebRWE.net
現在のところ最も有力な案

【持ち時間を使用した手番入札制度】
https://i.imgur.com/Z8XVetG.png

この案の長所
・運に左右されない
・先後の差に関する認識が異なる棋士同士でも互いに納得できるちょうどいいハンデが自動的に付く
・将来先手の優位が拡大したり縮小してりしてもルールを変えることなく自動的に対応できる
・自分が書いた通りになるかあるいは相手がそれより不利な条件で先手になるかのどちらかなので、正直に適正だと思うハンデを入札する限り絶対に損をすることがない
・頑張って駆け引きをすれば適正値以上の利益を得られる可能性もあるがその利益は振り駒で先手を引く利益よりも必ず小さくなる
・入札時間開封の瞬間が中継で盛り上がる(かもしれない)

この案の課題
・同じ時間を入札した場合にどうするか
・一部の棋士(早指しが得意な棋士)だけが有利にならないか
・棋士の心理面への影響がないか
・将棋の雰囲気に合っていない可能性
・紙に書くのは振り駒よりもほんの少しだけ面倒になる?

【前スレ】
[徹底討論] 将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1546415153/

118 :名無し名人:2020/05/28(木) 18:28:38 ID:gECe8JQD.net
新四段のC2第1期目・勝数分布表(第47〜78期)
129名 1290局 770勝520敗 勝率59.69%  

10勝(*2名) **
*9勝(*4名) ****
*8勝(19名) *******************
*7勝(23名) ***********************
*6勝(31名) *******************************
*5勝(25名) *************************
*4勝(15名) ***************
*3勝(*7名) *******
*2勝(*3名) ***
*1勝(*0名)
*0勝(*0名)

総レス数 118
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200