2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 3

113 :名無し名人:2020/05/26(火) 00:40:52 ID:dsn2JVSh.net
順位戦の45局の勝敗あてると考えて25箇所以上で倍になる賭けをしたいか?と質問する。
これに対して受けたいと答えるなら、順位戦の個別の手合の平均点差が、
【5%(先手番の価値)程度の棋力差は普通にある】と認めていることになる。
逆に、相手に選択させることを認めたくも無かろう。
この考え方からいけば、おおよそだが、
順位戦A級でも上手が1〜2割の棋力差先取り部分があると考えられる。
ゆえに、先手勝率55%として順位戦A級(個別棋力差の中央値が10%)で先手勝率54%なら普通である。
これで先手勝率6割に届くようならもっと前に千日手後手勝ち双方入王先手勝ち程度に変更になっていると思う。

総レス数 118
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200