2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

例のレーティングサイトが更新されない件について

1 :名無し名人:2020/04/02(木) 22:40:45 ID:eZb2GULa.net
管理人になんかあったか?

35 :名無し名人:2020/04/03(金) 08:44:39 ID:saoc2stK.net
4月になって更新作業が多いので滞ってるんじゃないか?

36 :名無し名人:2020/04/03(金) 08:45:26 ID:2rAG6Lzu.net
もう一つのレーティングサイトは更新頻度が遅いからなぁ
もし1か月更新なかったらレーティング引き継いで後続サイト作ろうかな
ウェブスクレイピングで自動更新入れればいいんだろ
各棋戦ごとのフォーマット対応とか結構面倒そうだけど1週間もあれば作れるだろう

37 :名無し名人:2020/04/03(金) 08:47:47 ID:hqiFNVt6.net
>>36
そう言う技術と気概があるなら、万一の時は頼むわ
俺はやりたくてもノウハウが無いから無理

38 :名無し名人:2020/04/03(金) 09:00:45.60 ID:loKfs5dp.net
昭和脳の俺では
オール手動で全ページごと更新という
アナログな方法しかできない

39 :名無し名人:2020/04/03(金) 09:04:30.84 ID:pOrDrIOJ.net
>>36
あのサイトたぶんスクレイピングじゃないよ。
ニコ生・abema中継や、連盟モバイル中継ある対局なんかは投了数分後には勝敗載ってたりする

40 :名無し名人:2020/04/03(金) 09:23:51 ID:3c/BYPbO.net
他の対局は知らんが藤井戦は手打ちだろうね
めちゃくちゃ更新早いし

41 :名無し名人:2020/04/03(金) 10:00:35 ID:RsYn1oCP.net
>>39
アプリ中継の即時反映の自動化はむずかしいね
連盟のホームページ更新後で一括なら余裕だが

42 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:25:04 ID:RHv4GbH0.net
このスレ立っていたか
あれだけ毎日更新されてたのに
ご本人か、身内に何かあったのだろうか・・・

43 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:27:33 ID:/ulWEvpw.net
このサイト、すごいのは、更新ごとに初期条件から計算し直すように設計されているっぽいところ。
アマがプロになると、その新プロのアマ時代の成績がアマチームから外される。
女流で顕著なんだが、プロに勝ちまくっていたアマがプロになるとアマチームのレーティングが急降下する

44 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:30:41 ID:MtX74MSA.net
このサイトの名前、誰も口にしないのってなんか面白い

45 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:31:37 ID:mi4GdiJe.net
まあ彼女でも出来たら将棋関係とかどうでもよくなる

46 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:49:04 ID:A2tLjCCe.net
結構プロも見てるんだよな、凄いよ

47 :名無し名人:2020/04/03(金) 12:59:51.96 ID:z1sAlinU.net
システムトラブルなら管理者から何かしらの発表があるものだと思うんだが、それが無い

48 :名無し名人:2020/04/03(金) 13:12:39.95 ID:RQ/xPLtm.net
何のメリットがあってあんなことやってくれるんだろうな?
前に闇将棋賭博に絡んでる説とか見たけど

49 :名無し名人:2020/04/03(金) 14:52:34 ID:/5FtCGR+.net
西山さんのレーティング+166たった1年で上がりすぎ
奨励会員だから女流の対局は少ないのにやりすぎだろ

50 :名無し名人:2020/04/03(金) 15:05:58 ID:CYBKbz5u.net
新四段の天才プログラマーが小学生の頃からハナホジで作ってたけど
棋士になった後も続けるわけにいかないので更新やめた説

51 :名無し名人:2020/04/03(金) 15:34:37 ID:HaBmVxKF.net
コロナ説
多忙説
飽きた・運営モチベ喪失説
PC故障・鯖垢忘却/紛失説
新年度昇段引退など更新多くて大変説
リニューアル準備中説
連盟から何かしらあった説
>>50

52 :名無し名人:2020/04/03(金) 16:11:57.14 ID:6yZbe1F7.net
17年ありがとうね管理人

53 :名無し名人:2020/04/03(金) 16:35:44 ID:yEnpm6U9.net
金の切れ目?

54 :名無し名人:2020/04/03(金) 16:46:09.34 ID:jX7vp/on.net
ボランティアの個人サイトなんていつ消えてもおかしくない

プロ棋士がこれを過度に参考にしていないと良いが

55 :名無し名人:2020/04/03(金) 17:21:56 ID:POGzn/Xx.net
>>50


56 :名無し名人:2020/04/03(金) 17:58:01 ID:N76wzWlk.net
>>49
1年前の1700台というのが低すぎた。
それが1900台の里見をボコり続けてさらに男性棋士までボコり始めたら爆上げも当然

57 :名無し名人:2020/04/03(金) 18:22:11 ID:+y16G+Ek.net
サイトが生きてれば藤井初のレート一位だったな
早く復活して欲しいわ

58 :名無し名人:2020/04/03(金) 18:22:49 ID:RsYn1oCP.net
>>50
サンキュー、タッニ

59 :名無し名人:2020/04/03(金) 18:31:20.94 ID:lzOmqFNF.net
評価値もそうだけどレーティングの特性も知らないでドヤ顔で貼って語る人が苦手なのでこれを機にそういう人消えてほしい

60 :名無し名人:2020/04/03(金) 18:45:49.12 ID:ObVNuYCa.net
レーティングどうこうより、今日明日の対局とその結果や棋戦進捗を見るのに重宝してんだわ。
公式は使いにくすぎ

61 :名無し名人:2020/04/03(金) 18:52:51 ID:FlWi2mib.net
誰か跡継げよ
ついでにいろいろリンク切れてるの全部なおせよ

62 :名無し名人:2020/04/03(金) 19:14:33.17 ID:3c/BYPbO.net
しかし藤井くんの初のレーティング1位を反映させることなく逝くとかだと悲劇だな

63 :名無し名人:2020/04/03(金) 19:19:53.05 ID:QL/cgtUv.net
以前も何日か更新止まって一気に更新したことはあったけどね
いずれにせよ更新辞めるなら一言あってほしいとは思うが

64 :名無し名人:2020/04/03(金) 19:27:50 ID:Ao9E9OVy.net
他にもレーティングサイトあるけどここがお気に入りだから復活してほしいのだが
何があったのか ちょっと心配

65 :名無し名人:2020/04/03(金) 19:49:00 ID:36LxUmxV.net
いままで広告を切ってたけどこれからは広告を表示しますから

66 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:40:44.83 ID:/ulWEvpw.net
>>56
今でも低いと思う。
2050くらいでもおかしくない

67 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:43:17.63 ID:/ulWEvpw.net
>>50だったら前の中断のとき、プログラムのバックアップから瞬時に立ち直していると思うが

68 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:45:31.60 ID:/ulWEvpw.net
>>60
私は、過去の対戦成績はそこで見ていてすごい重宝

69 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:45:59.82 ID:cJzaXGFi.net
>>60
ぶっちゃけレートよりそっちがメインだよな
各棋士の年度成績が過去のもの含めて一瞬で把握できるのがあのサイトの最大の強み
日々の対局結果すら間違える連盟公式は酷すぎる

70 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:54:19 ID:5gDN4SX1.net
高齢だったらコロナであぼんかもな

71 :名無し名人:2020/04/03(金) 21:25:41 ID:1KAdT5ND.net
復活を切望する

72 :名無し名人:2020/04/03(金) 22:13:25 ID:RQ/xPLtm.net
>>69
レートだけなら他のサイトでも見れるもんな
対局予定とか予想勝率とかも出してくれるのがほんとありがたい

73 :名無し名人:2020/04/03(金) 22:17:56.85 ID:/5FtCGR+.net
>>56
西山は奨励会員でも出場できる女流棋戦にわりと長いこと出ていて
ちょっと前までは渡部や室谷と同じくらいのRで燻ってたんだけどな

>>66
西山とんでもない勢いでレーティング急上昇してたからな
あの勢いからしてR2400くらいまでは軽く行きそうでヤバいよ

74 :名無し名人:2020/04/03(金) 23:58:01 ID:1cQiFlx2.net
順位戦データベースも年度末直前で逝ったよな
今回もそうなのか

75 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:33:15 ID:qdXO3Mk2.net
これはマジで多くの将棋ファンにとって損失
何かしらのメッセージが欲しい

76 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:37:49 ID:JTifzTGU.net
それは乞食の発想

77 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:38:57 ID:ZZjd5VN/.net
週刊将棋を毎週買ってた頃が懐かしい

78 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:40:28 ID:J6Mz/eKG.net
コロナで入院か死亡

79 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:44:14 ID:+D4Ij1Hg.net
自分が将棋手帳2020に記載している情報こそが
どのサイトよりも最強

80 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:52:18 ID:BViQz3e3.net
マジかよ…
本当に更新されてないわ

偉大な一人に支えられていたことを痛感しますね

81 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:09:51 ID:R88nXRu9.net
あのレートサイト
ちゃんと更新されるなら、月に1000円くらいまでなら有料でも支払いたいくらいの価値はあるのにな

82 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:15:01 ID:Q3QSqtWW.net
ノーギャラかな?

83 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:25:16.37 ID:AcOa/wBj.net
>>50
>>51
管理人が志村けんだった説
も追加してあげて!!

84 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:29:27 ID:LtPSAOo4.net
イロレーティングよりTrueSkillの方が優れているから、
そっちで計算してくれないかな。

TrueSkillというのはマイクロソフトがXBOX用に開発した評価法で、
ベイズ推定とか使って、適正レートに収束するのがめっちゃ早い。

85 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:33:16 ID:sfmKw8O1.net
Whois見ると本当に更新終了・管理者なんらかの理由でこれ以上更新無理だとすると
来年の1月2日でドメインが無効になるはず

86 :名無し名人:2020/04/04(土) 03:46:54 ID:mawz6wzH.net
まああきらめろや
時代の流れだ

87 :名無し名人:2020/04/04(土) 04:48:33 ID:Bv8bu5zn.net
あまりにいいサイトなのでどこかが文句をつけた説

88 :名無し名人:2020/04/04(土) 04:56:04 ID:0G9HJha8.net
日本将棋連盟ならやりかねない

89 :名無し名人:2020/04/04(土) 05:02:24 ID:G3B+z4uX.net
ネチネチするな乞食

90 :名無し名人:2020/04/04(土) 08:04:12.92 ID:2Dhi0KIE.net
誰かメールしてみろよ
whois見るとなんか本物っぽい情報出し

91 :名無し名人:2020/04/04(土) 09:46:00.83 ID:tCC3SGGn.net
自分はしないが誰かメールしてみろよ

92 :名無し名人:2020/04/04(土) 10:20:52 ID:re72Jz1p.net
メールすら自分で出来ない奴等

93 :名無し名人:2020/04/04(土) 11:04:49.51 ID:qdXO3Mk2.net
こんな話題でさえガイジ煽りカスばっかだな

94 :名無し名人:2020/04/04(土) 11:07:14 ID:re72Jz1p.net
カスはあんた

95 :名無し名人:2020/04/04(土) 11:47:07 ID:J/h+WyCe.net
あれだけの情報量だ
いったん更新止めたらもうダメだろうな

96 :名無し名人:2020/04/04(土) 13:15:45.08 ID:Wv91C9zc.net
>>36
もう一個のレーティングサイトもお前みたいな感じで
作者がスレに降臨して「作ってみたんだけどどう?アドバイス欲しい」って言って
みんなでアドバイスして完成した経緯があるし
「将棋DB2」も「将棋の棋譜でーたべーす」っていうサイトが潰されたときに
その棋譜データまんまクローンして作られた
1か月更新ないくらいだと前もデータ飛んで再構築するまでに時間かかってたし
復活するかもしれないが、最悪作ってくれる人がいるなら心強いわ

97 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:54:40 ID:W7QleKJm.net
てゆかwiki作ろうや

98 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:55:38 ID:sfmKw8O1.net
whoisで出てくるメールアドレスは登録者じゃなくて
JPドメインの管理法人につながるだけだから
管理人さん元気ですかとかメール書いても無駄やで

99 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:18:04 ID:ycpOLGZ+.net
終了

100 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:34:15 ID:IbNb4k7c.net
これは、終了すべきだな
では、終了

よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

101 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:34:47 ID:7VxcjfJy.net
このスレッドは100を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 0日 1時間 29分 50秒

102 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:35:42 ID:7VxcjfJy.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

103 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:46:18 ID:P8gh1RD1.net
103

104 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:47:36 ID:4ikPvNEM.net
あいーん

105 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:59:39 ID:PLxIxqko.net
これは連盟に消されたかもしれんな

106 :名無し名人:2020/04/04(土) 16:15:34 ID:b9QW24ME.net
コロナじゃね

107 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:19:20 ID:FGmVFiLH.net
俺が代わりのサイト作ってもいいの?
レートとかよりも棋戦の進捗状況とか今期勝率、過去の対戦成績とかめっちゃ役に立ってたからないと困る

108 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:22:30 ID:090m9680.net
>>107
是非お願いします

109 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:23:52.82 ID:gkFAuIsx.net
うちのサイトとしてレーティングはやってないんだけど
必要とするならやってみようか
対局データに幾つか抜けがあってもいいのかな

110 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:26:40 ID:FGmVFiLH.net
あのサイト見て思うのはアマチュア、三段、女流の扱い、銀河戦とNHK杯の反映はほんと面倒くさそう

111 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:28:41 ID:hkbxicwI.net
「あのサイトないと困るわ〜」って思ってる連盟関係者普通にいるだろうな

112 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:50:14 ID:W7QleKJm.net
なんでこのご時世にwikiじゃなくて一人にやらせるんだよwiki運営スレたてろや

113 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:52:06 ID:kO1WADDf.net
>>107
俺は年齢をよく参照していたな。

>>109
もう一つのレーティングサイトの方がデータは揃ってると思う。

114 :名無し名人:2020/04/04(土) 17:57:46 ID:CSgSFPxk.net
むしろ、レーティングサイトを連盟で買い取って管理して欲しいわ
もうそういう時代だろ

115 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:10:20.38 ID:W7QleKJm.net
骨格は理系の板に頭下げに行ったら速攻作ってくれると思うぞ

116 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:12:10.99 ID:Q+dz18oP.net
谷合に計算システム作ってもらえ

117 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:13:32 ID:mvNCwLU/.net
連盟の順位付けはタイトルであり、順位戦であり、竜王戦だからな。わざわざイロレーティングを算出する意義はない。ATPやFIFAの独自ポイントでやってるのと同じ。

118 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:13:54 ID:mklm/mIy.net
棋戦のリーグやトナメ状況がパッと分かるサイト他に無いんか?
連盟…一々導線が糞。画像だからページ内検索できない。更新遅い。
将棋棋士成績DB…棋士個人の情報は目をみはるが現行棋戦観点が無い。更新が絶望的に遅い。
shogidata.info…一番マシか、けど対局情報じゃなくてトナメやリーグが見たいんだよー

119 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:19:18 ID:b1c+INt2.net
豊島?強いよね

で興味持ってネットで調べたらレート2位とかだったんだよなマジで強いじゃんと思った
もう5年以上前かなぁ

120 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:20:54 ID:J/h+WyCe.net
レート厨が人のふんどしでデカい顔しすぎた
ひっそりやってるからお目こぼししてもらえてたのに

121 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:25:39 ID:gkFAuIsx.net
>>113
うちの元データは連盟のスクレイピングだから、対戦データには抜けがあるw
それでもイロレーティングでランキングまで試してみるよ

122 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:28:10 ID:W7QleKJm.net
著作権とかあっても棋譜でしょ
勝ち負けでレート付けするのになんの問題もないよね

123 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:38:43 ID:LDbEEuK8.net
将棋タイトル戦 https://shogititle.nobody.jp/index.html

個人的にはこれも非常によいサイト
ただどちらかというと過去データ漁りに向いてるかな。現在進行中の棋戦情報という意味では棋士別成績一覧に勝るものはないわ正直

124 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:09:51 ID:nTet/y0F.net
圧力がかったのかも

125 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:19:03.47 ID:W7QleKJm.net
圧力好きだなお前ら中学生かよ

126 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:22:06.36 ID:sfmKw8O1.net
WikipediaにあるIROレーティングの計算式にあてはめれば
EXCELとかでも手計算できるぞ

127 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:38:26 ID:W7QleKJm.net
要はイロレーティングのファンクション置いといて入力を任せるwikiでえーんやろ
どっちかというと各棋戦の現状のほうが需要ありそうだけど
おれはめんどいからやらん

128 :名無し名人:2020/04/04(土) 20:24:59.04 ID:Bv8bu5zn.net
あそこに追加してほしかったのはタイトル戦以外の現在進行トーナメント表

129 :名無し名人:2020/04/05(日) 01:30:40 ID:HjUt+GXS.net
ここはポジティブに考えよう
自作のレーティングで、棋士の格付けをする時代が、そこまで来てるのかもしれない

130 :名無し名人:2020/04/05(日) 04:00:34 ID:eoq7XJQ2.net
自分にはさっぱりわからんけど、
わかる人はこれを将棋でやってみてくれないかなあ。
https://qiita.com/syym88/items/be75914c742dcdca33ae

131 :名無し名人:2020/04/05(日) 07:06:16.48 ID:uJAUyc8D.net
コロった?

132 :名無し名人:2020/04/05(日) 12:58:57 ID:2ZpR1sg/.net
レーティングはレーティングでいいんだが、それとは別にテニスのポイントランキングのようなものが見たい

133 :名無し名人:2020/04/05(日) 13:31:32 ID:xc95H/6j.net
復活してほしい

134 :名無し名人:2020/04/05(日) 16:03:22 ID:SqYekyQm.net
>>132
それおもしろそう
タイトル獲得が2000点,挑戦1200点,挑決720点
みたいな感じで直近1年間という感じかな

135 :名無し名人:2020/04/05(日) 21:09:43 ID:iojZRJTz.net
>>50
谷合が管理人なら、WEB上のデータを自動参照して表示する自動更新プログラムを作っているだろう。

総レス数 612
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200