2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[悲報] 山口絵美菜女流 10連敗

1 :名無し名人:2019/11/16(土) 11:37:44 ID:owvtZ6xj.net
女流棋士の最大連敗数はどのあたりなのだろう?

山口絵美菜女流 成績
http://kishi.a.la9.jp/konki/2076.html
Twitter
https://twitter.com/emn54214

2019/11/15 × (貞升南) ヒューリック杯清麗戦
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無し名人:2019/12/06(金) 14:24:57.51 ID:ZHjU5ago.net
>>181
茂木健一郎はインチキ臭い商売してるもんなw

186 :名無し名人:2019/12/07(土) 14:25:54 ID:tANPvoZx.net
伊藤明日香がいかにゴミなのかよく分かるな

187 :名無し名人:2019/12/08(日) 07:25:50 ID:o7SNuLIo.net
ここで毎日、おんなの悪口書いているやつ
ダサすぎwwwwwwwwwww

188 :名無し名人:2019/12/08(日) 07:26:46 ID:o7SNuLIo.net
>>184
負けているのはお前

>>185
臭いのはお前

>>186
ゴミはお前wwww

189 :名無し名人:2019/12/08(日) 09:47:38 ID:P62K28fC.net
史上最弱と評価されているドラム缶アスカや
そう遠くない日に引退規定に引っ掛かりそうな
最底辺クラスの将棋コンパニオン連中とかの
連盟にしがみついてぶら下がっているだけの彼女達と違って
強制引退した後のことを十分すぎるほど考えていると思う

190 :名無し名人:2019/12/08(日) 12:08:53 ID:/9dmombv.net
>>189
明日香をドラム缶扱いするのはドラム缶に失礼

191 :名無し名人:2019/12/08(日) 13:07:41 ID:pnOojCbp.net
「お前くん」ここにも出現してる
他のスレでもたまに見るけどコレって同一人物なのかなあ?
少し気になるw

192 :名無し名人:2019/12/08(日) 14:34:36 ID:iR2CqRA5.net
伊藤明日香を肥えてみろ

193 :名無し名人:2019/12/08(日) 17:21:44 ID:Hzj7ZYhK.net
また本人必死で草

194 :名無し名人:2019/12/08(日) 20:06:42 ID:RWQi2F93.net
えみつんがこんなスレ見るわけねえだろ

195 :名無し名人:2019/12/08(日) 20:09:59 ID:/ifrq0ma.net
いよいよ明日だ。
水町とかいう影の薄いのなんかに我らがえみぞう先生が負けるわけにはいかないよな
予言しておこう。
100手以内に決着がつくだろうと。

196 :名無し名人:2019/12/08(日) 21:09:13 ID:6ujPEG6l.net
真面目な話、受験シーズン真っ只中の高3に負けたら赤っ恥
修猷館だから京大進学あるかもしれんぞ

197 :名無し名人:2019/12/08(日) 21:43:01.82 ID:WM1/nup6.net
在学中にタイトル獲るとかなら話題にもなったけど 卒業して3年も過ぎた年に0勝10敗でまだ段位もとれてないとか もうただのオバサンでしょ

198 :名無し名人:2019/12/08(日) 22:35:18.46 ID:6jCAU+98.net
最底辺女流同士、低レベルの泥仕合確実
棋譜などとてもじゃないが公開できるものではない

199 :名無し名人:2019/12/09(月) 01:38:37 ID:XbKneMcb.net
3年以内に女流王将とる!
と言ってデビューした関西方面の20代女流がいたらしいが
誰かね?

200 :名無し名人:2019/12/09(月) 05:42:06 ID:e8gPb559.net
香川でしょ

201 :名無し名人:2019/12/09(月) 11:28:17.30 ID:vofg05BL.net
本日、11連敗をかけた戦い

202 :名無し名人:2019/12/09(月) 17:21:58 ID:wAbw0KLQ.net
11連敗は達成されましたか?

203 :名無し名人:2019/12/09(月) 18:31:17 ID:wRKNlERL.net
便りのないのは無事のしるし

204 :名無し名人:2019/12/10(火) 00:15:15 ID:cFlYr+rA.net
無事に11連敗いったんですね

205 :名無し名人:2019/12/10(火) 00:21:52 ID:9Dcj6Ti4.net
時習館から名大

206 :名無し名人:2019/12/10(火) 00:59:28.92 ID:g3pWPYOX.net
相手がKY水町なのが心配だ

207 :名無し名人:2019/12/10(火) 08:27:08.62 ID:KPK14dZB.net
水町www
自意識過剰すぎて逆におもしろい

208 :名無し名人:2019/12/10(火) 10:12:07 ID:z857DmJk.net
女流名人戦予選
12月09日
○水町みゆ - ●山口絵美菜

やったぜ11連敗
次は中澤だから12連敗までは当確

目指せ16連敗、肥えろ伊藤明日香

209 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:02:18.74 ID:4+PXcCaX.net
新記録まであと5つか。対局数少ないから先は長いな

210 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:03:57 ID:eOgaPCmt.net
関西棋士室のコメントに登場することも皆無になったな

211 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:07:38 ID:KPK14dZB.net
若いのにまさかここまで弱いとは。
相当精神的にもやられてそう。
仲のいいかとももに、VS頼めばいいのに。
下手すると、まったく練習対局してないのかも。

212 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:15:06.76 ID:pAk6DS3l.net
まじかよ
いつか忘れたけど自分は将棋を遅く覚えた者として
幼少の頃から肌感覚で身に付いてる棋士女流達とは違って
勉強みたいな感じで強くなる方法論みたいなのを考えて提起したい
まず自分でそれを証明するみたいな話というか講演みたいなのしてなかったっけ?
どうなっんだ

213 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:44:28.06 ID:u+RerwcY.net
どうして大学で将棋始めた渡辺弥生より弱いの?
知能の差?

214 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:45:48.07 ID:miJwZzak.net
65 高浜愛子2級  63戦 20勝 43敗 0.317
66 山口絵美菜1級 57戦 18勝 39敗 0.316
67 野田澤彩乃1級187戦 56勝131敗 0.299
参考 田中沙紀3級 18戦 5勝 13敗 0.278

215 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:52:30.00 ID:8rzEpF82.net
>>213
才能の差
努力の差

216 :名無し名人:2019/12/10(火) 11:53:20.88 ID:EaPEXhVo.net
>>213
みーおは心底将棋が好きで対局や観戦記者業務がなくても
会館中継室に顔を出して検討に加わったり
師匠の将棋センターでも熱心に指導したりしている

将棋愛の時点で大きく差があるんだから新山口がみーおに並び立つのは無理

217 :名無し名人:2019/12/10(火) 12:26:51 ID:t1WcdpO3.net
>>214
パ・リーグの打撃10傑だとしたら、悪くはない

218 :名無し名人:2019/12/10(火) 13:18:38.85 ID:a/hM62Wg.net
>>214
57試合で.316、18HR、39打点か。素晴らしいな

219 :名無し名人:2019/12/10(火) 13:32:10.53 ID:WJ70AsV+.net
>>64
ついにデブの影が見えてきたな
対局少ないから結構遠いか

220 :名無し名人:2019/12/10(火) 13:35:01.41 ID:KPK14dZB.net
>>216
渡辺さん、昨年かな勝ち上がって里見と対局
となったとき嬉しさが駄々漏れのツイートし
てたの思いだした。
渡辺さん、将棋が好きなんだなあと思ってホ
ッコリしたわ。

221 :名無し名人:2019/12/10(火) 13:42:25.15 ID:NDKoYnOg.net
女流は弱い人が強くなることないよな

222 :名無し名人:2019/12/10(火) 13:47:42.15 ID:z857DmJk.net
>>219
中澤戦に敗けるとその次の対局が早くて3月末だからね(倉敷藤花)
時間はかかる

223 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:03:51.27 ID:z857DmJk.net
順当に負け続けた場合

倉敷藤花(3月末〜4月上旬)で13連敗
女流王座一次予選(5月)で14連敗
YAMADA女流(6月上旬)で15連敗

問題はその次のマイナビで
11〜13期と3期連続予選初戦敗退してるからチャレンジマッチから出場するはずなんだよね
それだと6月下旬

アマに敗けて新記録の16連敗だと面白すぎる
「公式戦連敗記録」でも>>64は大きく変わらないので、チャレマは抜いてもいいけど…

224 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:05:17.08 ID:tvtNtWPc.net
>>218
さすが慎之助

225 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:17:29 ID:nsIAZR5u.net
>>217
だよな
野球の場合は三回に一回打てば一流とされるのに
将棋は三回に一回勝っていても弱いと責められる
これっておかしくない?

226 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:28:39.48 ID:NOPXzgXb.net
でもウォーズで絶不調になってここ1ヶ月ほとんど勝ってないなあなんて思っても勝率.450ぐらいだからな
もし4割切ったら新アカでやり直したくなるかもしれん
それがお前、3割台の前半だからなあ
苦しいぞコレ

227 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:48:19 ID:ifGMaBfe.net
>>212
将棋は幼少の頃から始めないと
勝てないって証明してくれたな

228 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:50:41.18 ID:ifGMaBfe.net
>>213
ミーオは発達障害で将棋をずっと指し続ける異常者だから

229 :名無し名人:2019/12/10(火) 14:51:51.46 ID:cFlYr+rA.net
森内としゆき(49)
対局13 勝数5 負数8 勝率0.385

あ、底辺フリクラ雑魚

230 :名無し名人:2019/12/10(火) 16:55:57.62 ID:6wCl/3yy.net
>>228
発達障害の弥生は勝てるのに糖質の豚は勝てないのか

231 :名無し名人:2019/12/10(火) 16:58:22.56 ID:lrb80xmF.net
>>230
プロ棋士なんて発達障害だらけ
発達障害のほうが将棋は強くなる

232 :名無し名人:2019/12/10(火) 17:07:02 ID:k5RJeTOM.net
24時間365日将棋漬けにならなきゃ

233 :名無し名人:2019/12/10(火) 17:37:26 ID:Jk+klgDu.net
対局の前日に俳優の誕生日ツイートにいいね押してるような人だからなぁ

234 :名無し名人:2019/12/10(火) 23:41:21 ID:g3pWPYOX.net
次スレは何連敗の状態で立つんだろうねw
すぐ負けてなかなか手合いがつかないから、あまり数字は増えないのかも

235 :名無し名人:2019/12/11(水) 00:44:05 ID:Blw8AK7K.net
>>234
強ければあっという間の連勝記録なんかとちがって、
連敗記録の異大なるゆえんだよ。1つ1つの重みをかみしめナイト。

236 :名無し名人:2019/12/11(水) 17:39:08 ID:5a5Pw4Kv.net
3年以内にタイトル取りたい
https://www.asahi.com/articles/ASJ6J3PPGJ6JTNAB003.html

237 :名無し名人:2019/12/11(水) 18:22:21 ID:6uuBiksJ.net
> 毎秋、地元から始まる霧島酒造杯女流王将戦のタイトルを「3年以内に取りたい」と抱負を述べた。

第38期
16年04月21日 ○先 中澤沙耶 第38期女流王将戦予選2回戦
16年04月21日 ○先 和田 あき 第38期女流王将戦予選決勝 ※女流2級昇級
16年06月09日 ●後 宮宗紫野 第38期女流王将戦本戦1回戦

インタビュー記事掲載
16年06月17日

第39期
17年03月29日 ●後 山根ことみ 第39期女流王将戦予選2回戦
第40期
18年01月11日 ●先 脇田菜々子 第40期女流王将戦予選1回戦
第41期
18年12月27日 ○先 田中沙紀 第41期女流王将戦予選1回戦
18年12月27日 ○先 武富礼衣 第41期女流王将戦予選2回戦
18年12月27日 ●先 藤井奈々 第41期女流王将戦予選決勝

タイトルどころか本戦にも出られずに3年間が終わった

238 :名無し名人:2019/12/11(水) 18:45:23 ID:5a5Pw4Kv.net
本人は恥ずかしくないんだろうな

239 :名無し名人:2019/12/11(水) 19:08:27.42 ID:+mUDhEKJ.net
中澤には勝ったことあるのか
連敗ストップ待ったなし

240 :名無し名人:2019/12/12(木) 22:10:25.63 ID:r9uQZ+5P.net
水町に負ける女流は速やかに解雇せよ

241 :名無し名人:2019/12/13(金) 08:43:51.77 ID:PaSmQbC6.net
中澤なかなか上位にいけずストレス溜まっているから、ボコホコにしてぬれるであろう。

242 :名無し名人:2019/12/13(金) 10:04:10.39 ID:wqNyuUFg.net
中澤は山口絵美菜よりは強いから、これはまあ決まった

243 :名無し名人:2019/12/13(金) 12:48:55.83 ID:mFif7PlO.net
実戦は他の棋士たちに任せて、山口さんとか片上さんのような高学歴エリートは
評論活動とか政財界との交流などに専念したほうがいいと思う。
上に立つ人材は現場を離れるものだからね。

244 :名無し名人:2019/12/15(日) 04:41:00.08 ID:vu5BQpiv.net
太い

245 :名無し名人:2019/12/15(日) 08:25:55.87 ID:PAm2DBpS.net
>>244
いつも保守ご苦労様です

246 :名無し名人:2019/12/15(日) 10:40:47 ID:ms/mKqTB.net
西山戦が見たいです

247 :名無し名人:2019/12/15(日) 11:05:04 ID:c6pElGg0.net
>>243
入ったら犬でもサルでもでてこれる日本の大学にかつて入っただけのことでエリートとか
こどもは5ちゃんなんかに書き込んじゃだめだよw

248 :名無し名人:2019/12/15(日) 12:45:01 ID:19fP/AEz.net
将棋パズルしか出来ない人達は若い時はなんとかなるが中年になったら終わりだろ
塚田の娘なんて中卒やで。どーすんのよ
そういう時に無知で迷える子羊を引率してあげるのが京都大学卒業の山口絵美菜先生だよ
女流棋界の光と言ってもいい。
今は充電の時だ。
いちいちボードゲーム勝った負けたで騒ぐ時じゃない

249 :名無し名人:2019/12/15(日) 13:04:31 ID:+FGb4Tdx.net
>>248
そうなったら、えりぽんはどっかの工場で引き取ってもらえばいいよ

250 :名無し名人:2019/12/15(日) 14:17:24 ID:z/UwDYET.net
無恥無知な山口豚が使い物にならなくなった底辺女流仲間を導く手段があるとすれば、将棋デリヘルくらいだなw
元底辺女流将棋コンパニオンの人妻系デリヘルを山口豚が立ち上げ仕切る

251 :名無し名人:2019/12/15(日) 14:19:29 ID:jFCi4+Ti.net
一度でいいから里見か西山に勝てたら、それをネタに一生食いつなげる。
F7に勝った今泉みたいな

252 :名無し名人:2019/12/15(日) 14:50:30 ID:c6pElGg0.net
>>251
比べ方がおかしいような。
里見や西山に1度でも勝つなんて、コンセンさんがタイトル取るようなもんだろ。
確かに一生語れるだろうが、一生ありえなさそう。

253 :名無し名人:2019/12/15(日) 15:49:31.58 ID:8A8vjCZ0.net
>>252
マジレスすると、さすがに今泉がタイトルを取るほどのものではないだろ
新山口と里見・西山は、レートにして500くらいの差
このくらいの差の番狂わせなら確率にして数%くらいある
例えば、昨年糸谷が西川慶に負けたのが実例
一方、今泉がタイトル奪取する確率は1万分の1も無いと思われる

254 :名無し名人:2019/12/15(日) 16:19:49 ID:wuVxkctO.net
女流は対局数少ない上に、殆ど下位は下位同士でレートのやり取りしてるだけだから
トップと底辺のレート差はもっと開いてる可能性が高いな
今泉のタイトルよりかはまだ高いかも知れんが
里見や西山に勝てる確率は余裕で1パー未満だろうて

255 :名無し名人:2019/12/15(日) 16:32:39 ID:vWA9HIhV.net
実際のとこ西山に勝つにはまずタイトル挑戦する必要がある
里見は来年のマイナビの予選で当たる可能性があるが、確率は低い

確実に当たりたければタイトル挑戦するしかない
結局のところタイトル奪取に匹敵する難易度

256 :名無し名人:2019/12/15(日) 21:22:46.14 ID:3QlVnrbj.net
里見や西山はタイトル保持者か予選免除本戦出場だろうから、
予選落ちで本戦出場見込みがない山口豚とは、そもそも対局がない
フリーの一般棋戦で組み合わ次第で当たる可能性はあるかもだが

257 :名無し名人:2019/12/15(日) 21:45:07 ID:a1oH4336.net
>>256
里見は今期マイナビ1回戦で敗けたから来期は予選からだぞ
マイナビのシードは前期ベスト4(失冠者含む)だけ
というか>>255に書いてあるやんけ

山口は3期連続予選初戦敗退で来期はチャレンジマッチからだけどな

258 :名無し名人:2019/12/15(日) 21:53:50.92 ID:3QlVnrbj.net
里見や西山に勝つのは無理だろうから、もし里見や西山と対局があったら、それを一生のネタにするしかない

259 :名無し名人:2019/12/15(日) 22:01:41.72 ID:a1oH4336.net
>>258
対戦だけならあるぞ

2015年6月14日 ○里見香奈 - 山口絵美菜● 第23期倉敷藤花戦本戦3回戦

260 :名無し名人:2019/12/15(日) 22:17:21 ID:3QlVnrbj.net
もう対戦済みだったのか!
廃業後のネタになるな

261 :名無し名人:2019/12/16(月) 05:40:25.15 ID:Ugk4I/mF.net
里見が三段リーグ抜けてくれればね
良いネタになったんだけど残念だったな

262 :名無し名人:2019/12/16(月) 17:07:32 ID:tY4wKZNP.net
>>256
女流には今のところ全員参加の一般棋戦がない

>>257
絵美菜はチャレンジマッチからだから8割方だめだろう

263 :名無し名人:2019/12/16(月) 20:56:24.91 ID:xDtWc08W.net
お前らがしょうもない事でいつまでもブーブー言ってるから見かねたえみな先生がごまおマンガをアップしてくれたぞ
ごまおマンガはなんと2ヵ月ぶりだ
風呂入って身を清めてから読めよ
すげえ面白いから。

264 :名無し名人:2019/12/16(月) 21:59:49.88 ID:XXoNx+tP.net
太い

265 :名無し名人:2019/12/18(水) 14:41:07 ID:KD1krfHm.net
265

266 :名無し名人:2019/12/18(水) 21:56:37.08 ID:KvplONxC.net
もう地毛ありません

267 :名無し名人:2019/12/18(水) 23:00:10.84 ID:t5JsWqYK.net
犬い

268 :名無し名人:2019/12/20(金) 22:52:30 ID:Y6xbc/X/.net
268

269 :名無し名人:2019/12/21(土) 16:08:07.62 ID:scw4/xcF.net
太い

270 :名無し名人:2019/12/25(水) 00:57:55.59 ID:mvMYrBoW.net
04月 ●水町
05月 ●上川
06月 ●和田あ
07月 ●井道
08月 夏休み
09月 ●脇田
10月 ●伊奈川
11月 ●貞升
12月 ●水町
01月 _中澤
02月 冬休み
03月 春休み

女流王将戦予選が1月にずれ込み、正月休みが潰れてしまった
かわいそう

271 :名無し名人:2019/12/25(水) 05:12:24.18 ID:e5I8UNir.net
月1回の対局でプロ面か
さすが底辺ww

272 :名無し名人:2019/12/25(水) 10:45:14.44 ID:ebKmz97U.net
なるほど、
むしろこんな【出ると負け】しても年間10局負けられるんだ

まあ、将棋連盟の正規のプロでも瀬川とか今年の先崎の状態だと公式戦を年20局指せるかどうかじゃないかな
それに比べたら恵まれているというか、対局場などもろもろの費用の無駄使いというかw

273 :名無し名人:2019/12/25(水) 11:37:08.12 ID:WM6vHca6.net
清麗戦とヤマダができる前は最少で年6局という時代もあったからな。
それを思えば確かに恵まれてる

274 :名無し名人:2019/12/26(木) 18:48:33.82 ID:mZoU17IQ.net
えみつんと一緒にコタツに入りたい

275 :名無し名人:2019/12/26(木) 19:18:31.51 ID:r7wXC0zy.net
一応先生と呼ばれる身分でありながら強くなる努力をとっくに放棄している万年底辺女流は
たまにある対局は適当に指してコンパニオン業や出稽古等で稼ぐのをメインにして生活しているからな
そのコネやツテがない万年底辺女流は実家で暮らすかバイトをしなければ食べて行けないだろう
地方出身者にとってそれらを生活の糧にするには色々と条件が厳しいのは言うまでもない

276 :名無し名人:2019/12/26(木) 19:47:42.44 ID:6fsK1Rg3.net
>>274
えみつんって呼ぶと乳首が黒そうだなw

277 :名無し名人:2019/12/27(金) 18:55:14.47 ID:QTVrPxji.net
277

278 :名無し名人:2019/12/27(金) 19:13:50.29 ID:7eNHp4Qi.net
ポケモンやっとる場合ちゃうやろ

279 :名無し名人:2019/12/28(土) 01:21:12 ID:BPb3I6ms.net
11連敗女流一級が宮崎に逃げ帰ってコタツでポケモンやってるその日 一歳違いの谷口は女流三段に昇段

【将棋の谷口女流二段が女流三段に昇段 年明けから里見女流名人に挑戦】
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50210.html
将棋の谷口由紀女流二段(26)が27日、
東京・渋谷区の将棋会館で行われた第42期女流王将戦予選で
小高佐季子女流1級(17)に勝ち、
同日付で女流三段に昇段した。

280 :名無し名人:2019/12/28(土) 09:34:35.75 ID:uWzapaXq.net
女流の典型を見てるようだ
デビューして数年すると自分の位置が分かってしまって萎えて
聞き手の方に本腰いれるようになるという

281 :名無し名人:2019/12/28(土) 19:02:42.49 ID:+3pP2Wb2.net
281

282 :名無し名人:2019/12/29(日) 09:45:40.43 ID:qBHTX6kn.net
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20191228/KzNwUDJXYjI.html?p=3&thread=all

THE きちがい

283 :名無し名人:2019/12/29(日) 13:20:33.07 ID:HJNyseVz.net
太い

284 :名無し名人:2019/12/30(月) 06:21:18.72 ID:B/GDs8nn.net
批判もあって苦しいとは思うが女流棋士は辞めないで棋士とライターの二刀流を続けて欲しい

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200