2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強の将棋棋士って大山康晴なの?

18 :名無し名人:2019/11/07(木) 06:22:17.61 ID:qCjF/GDe.net
これがよくある羽生オタの自演の見本みたい

892 名無し名人 2019/11/05(火) 18:10:57.10 ID:lqZ/LDow
>>884
史上最強棋士はだれか? 将棋AIが出した答えは
https://media.dglab.com/2017/10/25-shogiai-01/

■ 羽生R3300、大山R3000
その結果は―

羽生善治棋聖、3300前後で推移(年平均22局)
中原誠十六世名人、3100前後で推移(年平均18局)
谷川浩司九段、3100前後(年平均12局、ただし、年ごとのバラつきが大きい)
大山康晴十五世名人、3000前後で推移(年平均16局)

となった。

■ 羽生8勝、大山2勝
もしも全盛時の羽生善治棋聖と大山康晴十五世名人が10回対局すると、
8勝2敗で羽生棋聖が勝ち越すと推定されるという。

■ 29連勝の藤井は羽生に匹敵
また、14歳2ヶ月で史上最年少プロデビューし、以来29連勝で話題となった
藤井聡太四段。その29局の棋譜を解析したところ、レーティングは
羽生善治棋聖に匹敵する3300であることも分かった。

900 名無し名人 sage 2019/11/06(水) 19:06:02.10 ID:uo+JVuvM
>>892
これ、スゴイね
AIだと分かっちゃうんだ
本当のことが

総レス数 140
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200