2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棋士からの人望が全く無い羽生九段って哀れね

5 :名無し名人:2019/10/23(水) 15:25:11.63 .net
0308 名無し名人 2019/04/06 06:21:30
>>300
呆れたね。
ほんと仰る通り一石何鳥にもなった。
Habu Shogi Club
とかいう名前にして
お金はクラウドファンディングにしても
企業の支援を受けるにしても
羽生が頭を下げれば相当集まったはず。
しかし、この男は汚れ役を一切やらない。
頭は下げない、責任はとらない、コミットしない。
一方で自分の利益は全力で取りに行く。

将棋に関わりたい元奨の人生を救ったかもしれない。
八王子で将棋が好きな少年の人生を変えたかも知らない。
かつての羽生少年のように。

そして何人もの棋士を生んだ日本で最も有名な将棋道場の歴史を未来に繋がることが出来たかもしれない。

羽生がひと声上げるだけで未来を変えられたかもしれない。
だがしかし、この男はやらない。
なぜか。理由は簡単だ。
自らがコミットすれは、責任が生まれ同時にリスクも生まれる。
現実は厳しい。
いざ、新たに始めるとなれば大変な事は、問題は山積みになるのは目に見えてる。
だから羽生は逃げる。
これまでの恩や周囲の温情を省みない。
でもだったら、これまで蓄えて来た名声は何のためだったんだろうと個人的には思う。
そんなに責任を取りたくないなら
名前を貸すだけ、呼びかけるだけ。
最初の一歩だけでも羽生という名前を使って動いてくれたら本当に救われる人が沢山いたと思う。
自分のためだけの名声が欲しい人間には国民栄誉賞などこれ以上不似合いな賞はない。

総レス数 743
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200