2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「佐藤天彦」とは何だったのか

441 :名無し名人:2019/05/19(日) 02:26:27.30 ID:K/B8bsgs.net
pcの調子悪い、ただそれだけさ

442 :名無し名人:2019/05/19(日) 06:55:51.46 ID:dnnxR6E+.net
>>436
福崎と屋敷は返り咲いているか。まあそれで限りなく一発屋だよな。
山崎をなんで入れたかというと初代叡王だったから。その時は運悪く
タイトルではなかったけど、ウミガメを入れた以上は山崎という感じだった。
あとNHK杯も取っているし。

443 :名無し名人:2019/05/19(日) 06:58:30.28 ID:dnnxR6E+.net
訂正
まあそれで限りなく一発屋だよな。 ×
まあそれでも限りなく一発屋だよな。

>>437
真正C2棋士が叡王とは言え、タイトルホルダーとか場違いも甚だしいからなw
彼こそがもっとも純度が高い一発屋だと思う。ようは一発屋のダイヤモンド。

444 :名無し名人:2019/05/19(日) 10:31:17.10 ID:vOxJCqEW.net
元名人のホコリをもって戦ってくれや

445 :名無し名人:2019/05/19(日) 14:02:06.04 ID:mUyxNks8.net
>>443
高見は一発屋かどうかはまだわからないよ。

446 :名無し名人:2019/05/19(日) 14:28:23.35 ID:x5VR6klK.net
>>442
>>443
適当に書いた記事を言い訳で強弁すんなよ

447 :名無し名人:2019/05/19(日) 19:41:57.82 ID:id7cwkbG.net
言うほど貴族か?

448 :名無し名人:2019/05/19(日) 19:46:00.68 ID:dM2912yI.net
没落貴族だぞ

449 :名無し名人:2019/05/19(日) 19:49:22.93 ID:w7+wRzQr.net
横歩以外やろうとしないチキンだから鳥貴族

450 :名無し名人:2019/05/19(日) 22:26:51.64 ID:id7cwkbG.net
復活への道程

451 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:04:54.54 ID:FmuOx0pv.net
カンニングや星の売買してないのは、藤井くんくらいかな・・

452 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:17:32.43 ID:r9JFDDNo.net
太地に続くフットサルシンジケートの巨星墜つ

453 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:22:50.78 ID:TCoDpDVW.net
ザキヤマさんははてしなく残念な結果を積み上げ続けた棋士
彼の自滅力は一発屋などという評価を寄せ付けるものではない

454 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:26:24.90 ID:r+XN7TGU.net
名人が電王戦でソフトと堂々と二局指して完敗したのは新時代を作る意味で偉かった。
あれ以前は将棋板でも人間の方がまだ強いと本気で論じてる奴等が大勢いたからな。

455 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:28:18.07 ID:ocNeIIsF.net
>>454
そんな奴一人もいなかったけど藤井ブームで来たニワカ?

456 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:29:54.84 ID:NJNoIKwb.net
個人的には無様にしかみえんかったけどな>電王戦
形式的に対局しただけで何の工夫もなかった
コンピュータvsで鍛えた豊島に粉砕される未来が約束された瞬間とすらいえる

457 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:36:02.72 ID:ocNeIIsF.net
>>456
断頭台に登って斬られ役を全うした事は立派だと思う
あれ以前は人間優勢派が大勢いたという話は捏造だが

458 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:39:11.19 ID:r+XN7TGU.net
>>455
大量にいたぞ。ソフト>棋士と書く人をソフト厨と罵ってた。

459 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:45:56.08 ID:ocNeIIsF.net
>>458
人間厨ソフト厨はあったが勝てると思ってた奴なんかいねーわww

460 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:51:45.92 ID:a0+eAptG.net
うまい具合に平成とともに散ったな
しかし令和初期の実力棋士の一人であってほしい

461 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:54:08.46 ID:ocNeIIsF.net
>>458
あれは首を差し出した儀式だ
そこは評価されてるから知らないなら無理すんな

462 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:54:10.76 ID:r+XN7TGU.net
>>459
電王戦finalで棋士が勝ち越して、人間優勢派が勢いづいたんだよ。
それまで鬱屈してた反動もあって、
「ソフトが勝って当たり前とほざいてたソフト厨ざまあ」という書き込みが大量になされた。

463 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:56:03.76 ID:ocNeIIsF.net
>>462
山崎の時点でその派は死滅しただろ
思い出せ

464 :名無し名人:2019/05/20(月) 01:24:42.51 ID:r9JFDDNo.net
いや
継ぎ盤使えば人間優勢という謎派が確かにいた

465 :名無し名人:2019/05/20(月) 01:27:40.50 ID:ocNeIIsF.net
>>464
森下ルールは待っただろw
そんなアホが大勢いたはねーわw

466 :名無し名人:2019/05/20(月) 09:00:43.07 ID:Rtapx/Gg.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/丸山忠久#棋歴
の「プロ入り後」見ると
丸山忠久といい勝負 いや、他棋戦の活躍でまだ負けてる

467 :名無し名人:2019/05/20(月) 09:16:48.12 ID:3i0sjB1I.net
前にも言ったけど天彦と丸山では比べるべくもないだろ
丸山は全盛期の康光谷川を破って名人に就いてる
天彦は羽生の衰えに付け込んで名人くすねただけじゃねーか
指し盛り真っ盛りのはずの年齢で年度勝率4割やB1以上11連敗はひどすぎる
ここまでひどい名人は未来永劫出ないと断言していいレベル(というか出ないでくれ)

468 :名無し名人:2019/05/20(月) 09:26:50.27 ID:i6MJtK7O.net
弱いはずはないんだけどね

弱かったらA級には上がれないし、
A級順位戦で勝ち抜けないし、
羽生から名人は獲れないし、
稲葉相手に防衛はできないし、
羽生相手に防衛はできない

ただし、名人戦七番勝負以外の成績がひどすぎる

469 :名無し名人:2019/05/20(月) 10:02:20.61 ID:LtFCg/tm.net
豊島応援だったけど、名人戦佐藤が弱すぎてつまらなかった
カンニングして二勝位しろよ

これからは気持ち悪い海女肥後の髪型にしなさい
良かったね

470 :名無し名人:2019/05/20(月) 10:19:21.94 ID:cJuqcJdW.net
>>468
横歩ブームの2年間でB1Aときて名人を取りやがった
弱者が一発入れやすいのが横歩
中盤の細かい折衝がないから大局観や読みの深さがなくてもごまかせた
その戦法が廃れた今天彦の棋力はC級の若手と変わらんよ
Abemaトーナメントとか出てきたらボコボコにやられるだろう
B2まで一直線で落ちそう

471 :名無し名人:2019/05/20(月) 11:21:10.78 ID:QciT5Joi.net
一つの戦法で駆け上がったやつはその戦法が廃れたらすぐ下まで落っこちる

472 :名無し名人:2019/05/20(月) 17:23:32.71 ID:EGMtDfDX.net
キングあるよ

473 :名無し名人:2019/05/20(月) 22:17:33.64 ID:xPCifX6v.net
ソフト戦の生贄に捧げるために「作られた」名人
犠牲となるには羽生世代や渡辺はあまりに実績が重過ぎた
天彦自身棋士として頭打ちの時期だったし喜んで運命を受け入れたのさ

474 :名無し名人:2019/05/21(火) 02:17:14.02 ID:KoQtZrbV.net
>>468
そりゃそういう基準で見れば天彦は弱くないさ、基本的にレーティング10位前後には入ってるし
でも名人は将棋界の看板を背負う立場だから
一棋士としては弱くはないものの、名人としてはあまりに不甲斐ない強さだったのは事実
「横綱・稀勢の里」みたいなもんだな「名人・天彦」は

475 :名無し名人:2019/05/21(火) 02:24:16.78 ID:+1uJwp+u.net
>>474
天彦はすぐにレーティング30位くらいまで落ちるよ
だってB1以上の棋士に13連敗くらいしてるんだろ?

476 :名無し名人:2019/05/21(火) 09:41:06.05 ID:FCT1CHic.net
正直、天彦pona戦はもっとpona相手に見所をつくってくれそうな棋士がいたよな

477 :名無し名人:2019/05/21(火) 10:35:14.34 ID:8ubL0pM6.net
太地や菅井は名人ではなかったので弱くても許された
もっとも彼らも棋士全体から見れば強い方の部類ではある
天彦が叩かれたのは所有タイトルが名人だったがため

478 :名無し名人:2019/05/21(火) 11:31:36.71 ID:U8cdL/hv.net
森内の後継者
黒歴史姑息名人

479 :名無し名人:2019/05/21(火) 12:14:13.44 ID:nlGhdjna.net
>>477
王位や王座を3期だったらそこまで叩かれずにタイトル防衛をもっと賞賛されてたかもねタイトル三期で九段にもなれるしね
でも名人三期の方がもっと賞賛されるべき実績

480 :名無し名人:2019/05/21(火) 15:18:36.07 ID:8ubL0pM6.net
>>479
他があまりに酷い結果しか残せないから余計に叩かれるんだよ
名人3期が勝率4割ではね

481 :名無し名人:2019/05/21(火) 16:12:28.30 ID:VwasogPf.net
まぁ一発屋ではないよね。防衛もしてるしね。
一流の一発屋ならタイトル一期、翌年即失冠、棋戦優勝なし、
順位戦はc2、タイトル獲った年さえ勝率五割以下と。

482 :名無し名人:2019/05/21(火) 17:46:52.67 ID:WZ/7vjJ0.net
七冠達成した羽生「森内さんが真のチャンピオン」

483 :名無し名人:2019/05/21(火) 18:47:07.78 ID:/v8sOayt.net
永世になる前に陥落してよかったな
永世になった後にB1陥落やばいからな

484 :名無し名人:2019/05/21(火) 18:49:34.55 ID:jTB6yZX2.net
>>476
逃げた羽生の代わりにやってやったんだから感謝しろ

485 :名無し名人:2019/05/21(火) 19:59:56.00 ID:i4OOxpd/.net
>>484
だから去年防衛させてやっただろ

486 :名無し名人:2019/05/21(火) 20:43:33.80 ID:uoVQpbsC.net
今年も着物を着替えるフリして部屋に戻ってたら勝てたかも

487 :名無し名人:2019/05/22(水) 08:26:14.72 ID:6ISxMNLc.net
全盛期の羽生と争ってきた羽生世代と衰えた羽生を相手にしてる今の若手じゃレベルが違うよ
藤井聡太が頭角を現す時期でもないし、今は1.5流がタイトルを奪いあう低レベルの時代
だから天彦に限らず、高見や中村や菅井のような微妙なタイトルホルダーが近年次々出てきてるわけで

488 :名無し名人:2019/05/22(水) 21:39:40.72 ID:s5huDcLN.net
今後の活躍次第だろ
ボーナスステージと見られていた時期の羽生からとりそこなった永瀬あたりも
微妙タイトルだけで終われば糞味噌言われるようになる

489 :名無し名人:2019/05/23(木) 10:46:55.18 ID:egZXOVNH.net
名人になったころは、まだかろうじて羽生世代〜渡辺という時代だったが
今は渡辺以外は自分より若い棋士
まあ普通に考えるとタイトル奪取の壁は当時より厚そうだが、割って入らねば

490 :名無し名人:2019/05/23(木) 15:44:38.57 ID:g1zBduIO.net
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=308
「竜王と名人っていうのが、二つの大きなタイトルなので、
両方併せ持って真のチャンピオンって定義しているものですから」(羽生)

【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(初代)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 ・真のチャンピオン(二代目)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(通算二期目)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 ・真のチャンピオン(三代目)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠 ・現真のチャンピオン(防衛・通算二期目)



真のチャンピオン=森内

491 :名無し名人:2019/05/25(土) 17:34:11.70 ID:3KAE5vYp.net
490

492 :名無し名人:2019/05/26(日) 15:52:28.01 ID:tauiqntw.net
森内俊之九段(48)フリークラス
「あ、僕が真のちゃんぴょん」

493 :名無し名人:2019/05/28(火) 16:21:28.49 ID:LXIbQhWJ.net
492

494 :名無し名人:2019/06/04(火) 11:53:51.40 ID:mqxtdoL2.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_w_HVsAE2JIJ.jpg 
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
   
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。

495 :名無し名人:2019/06/04(火) 12:43:35.89 ID:/ZaZ67IK.net
>>494
ボロいい話だが500円貰った

496 :名無し名人:2019/06/11(火) 21:26:29.38 ID:JN18AKk7.net
990

497 :名無し名人:2019/06/12(水) 16:45:59.21 ID:/7IYbYg2.net
496

498 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:24:34.62 ID:Gni77Umo.net
>>481
防衛したら一発屋ではなくなる、とは限らないよ
名人在位中ワースト2位の勝率4割、他のタイトル取れなかったり公然の前でソフト相手に醜態さらしたゴミ雑魚無価値とか一発屋だよね

499 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:25:09.43 ID:Gni77Umo.net
>>1
なわけないw暗黒名人だよ

500 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:26:20.87 ID:Gni77Umo.net
>>13
時代が違うだろバカw

501 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:27:18.70 ID:Gni77Umo.net
>>15
羽生じゃなく周りが止めただけ

502 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:29:38.90 ID:Gni77Umo.net
>>31
いや意味わからんぞ佐藤アマオタw

503 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:30:14.58 ID:Gni77Umo.net
>>484
だから羽生が逃げた訳じゃねーだろ、ニワカ?

504 :名無し名人:2019/06/16(日) 21:34:49.88 ID:Gni77Umo.net
>>402
A級竜王戦1組はトップじゃないの?w

505 :名無し名人:2019/06/17(月) 09:17:30.02 ID:6Ph2GTk6.net
天彦がいなければ アン・ドゥムルメステールとかボーヴォワール婦人なんて一生知らないままだった そういう点で感謝している

506 :名無し名人:2019/06/18(火) 21:21:52.32 ID:LUl/vy8f.net
あ、ルネッサンス
あ、ロココのココロ

507 :名無し名人:2019/06/18(火) 21:35:44.98 ID:4Lig26+j.net
タイトルが無ければただのイケメン

508 :名無し名人:2019/06/19(水) 02:13:26.53 ID:2dZfb25+.net
あ、キモメン仲間
あ、挙動不審仲間

あ、よき後継者

509 :名無し名人:2019/06/20(木) 16:17:11.42 ID:Q3CKtt62.net
ファッションにしろ何にしろ 他人にどう言われようがそれを貫くポリシーをハッキリ持っていて 芯がビシッと通った魅力的な棋士だと思う
周囲の目を気にしてばかりで へりくだるわ泣くわ媚びるわでナヨナヨしてる頼りない前叡王とは人間の出来に雲泥の差がある

510 :名無し名人:2019/06/20(木) 18:05:52.83 ID:ovicqK24.net
プロなんだから勝てばいい、勝つか負けるかそれ以外は関係ない
どっちも4連敗ストレート失冠した雑魚に変わりはない

511 :名無し名人:2019/06/20(木) 18:07:08.48 ID:ovicqK24.net
佐藤「アマ」だから歴史と伝統のある名人戦で無様な姿を晒しても人間性がどうのこうのと言われて擁護されるのか?

512 :名無し名人:2019/06/20(木) 22:33:58.59 ID:j2/m1Z6P.net
アマオタって他の棋士を貶さないといられないよな、なんで?

513 :名無し名人:2019/06/20(木) 22:38:25.85 ID:j2/m1Z6P.net
>>509
ファッションとかが奇抜なだけで芯がビシッと通った魅力的な棋士?www
対局中にぐでぐでしていて他棋戦では活躍せずの頼りない雑魚じゃん

Ponanzaに公開処刑された事件は未来永劫言われるんだろうな、将棋界に限らず様々な分野でもwwwただの恥晒し。

514 :名無し名人:2019/06/21(金) 01:34:44.47 ID:WKhKmSoJ.net
失冠するにしても1勝ぐらいはすると思っていた
まさかのストレートか、勝率.200すら残せないとはって感じ

515 :名無し名人:2019/06/21(金) 11:22:16.65 ID:1nmPZuj8.net
>>507
ブサイクだろwwwwwww

516 :名無し名人:2019/06/22(土) 11:28:32.64 ID:g+qdbU3l.net
割と最近のことだが、渡辺明さんと飲む機会があった。順位戦の昇級もほぼ決まり、
なかなかご機嫌だった。「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、
真顔で「えっ、誰のことですか」。私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全然、
納得してくれない。渡辺さんにとって強いというのは10代でタイトルを取るくらいの人を指すようだ。

「今の棋士は自分も含めて、歴史的には羽生と藤井の間、という位置づけになるんじゃないですかね」と
ニヒルに笑うのである。つまり、大山康晴、中原誠、谷川浩司、羽生善治、藤井聡太、という名棋士がいて、
その間の棋士。しかし永世称号を持ち、25日に王将のタイトルを獲得して二冠となった渡辺明をして、
そんな感じなんだなあと驚くとともに、森内俊之、佐藤天彦という黒歴史名人の存在感のなさを今更ながら思い知る。

平成将棋史(4)大崎善生

517 :名無し名人:2019/06/24(月) 12:15:30.19 ID:BziImVCo.net
はい、あまぴこは 将棋の森ではお仕事をしませーーーん

518 :名無し名人:2019/06/29(土) 10:37:05.23 ID:R71I6BHY.net
ファツションといい立ち振る舞いといい平成最後の名人にふさわしかった
豊島は名人としての華が無さすぎる

519 :名無し名人:2019/06/29(土) 20:37:14.50 ID:zR8Jlz8R.net
立ち振る舞い?グデグデしてたあれ?
ファッション?ただの自己満足奇抜ダサ私服?

520 :名無し名人:2019/06/29(土) 20:54:38.72 ID:JjUZqSuZ.net
豊島、将棋以外はてんでダメだが、将棋がてんでダメなのと比較することはできないね。

521 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:02:08.85 ID:YtyrVuS/.net
ウミガメが、「産卵でもしてるのかよっ!」てぐらい、おいおい泣いていたのがなあ・・・
もう取れないと覚らせて、一発屋の印象を決定づけた。

522 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:02:16.34 ID:swHBaIrx.net
豊島はつまらないが、横歩バブルに便乗した成金野郎みたいに悪目立ちしない分まだマシ

523 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:05:53.90 ID:swHBaIrx.net
豊島…名人、棋聖、王座の三冠。名実ともに将棋界のトップに君臨。現在渡辺との頂上決戦の最中。


天彦…先日50手前のおっさんに終盤力対決で無様な惨敗。前名人の即B1降級という史上初の記録を目指している。

524 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:08:46.03 ID:swHBaIrx.net
>>518
令和の時代に佐藤天彦というゴミは不要。
平成最後の名人←←悪は最後に必ず滅びるという典型例。

525 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:11:35.56 ID:swHBaIrx.net
>>477
そいつらタイトル在位中に勝率5割切った?

526 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:14:29.83 ID:swHBaIrx.net
>>468
順位戦と名人戦に絞ってただけ、実力のない雑魚がよくやる姑息な手法

527 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:14:59.36 ID:swHBaIrx.net
結論
佐藤天彦=雑魚

528 :名無し名人:2019/06/30(日) 17:10:02.17 ID:3s1gc6Bj.net
あの珍妙な勘違いファッションを評価してるやつがいるんだな

529 :名無し名人:2019/07/01(月) 01:02:55.04 ID:VWiNrq3X.net
将棋やってる奴自体勘違いなんだから合っているんだよ

530 :名無し名人:2019/07/01(月) 01:09:45.70 ID:QsJktfDi.net
勘違いファッションに勘違い名人

イタすぎる。

531 :名無し名人:2019/07/01(月) 08:49:49.13 ID:+b3ZcYCb.net
>>529
雑魚彦は将棋指し以前に人として勘違いしてるじゃん
ファッションの面についても同じ

532 :名無し名人:2019/07/01(月) 08:55:13.90 ID:YkEgMNsM.net
はははははは!」

533 :名無し名人:2019/07/02(火) 00:26:14.48 ID:LG3qJgbc.net
キモ顔にキモ趣味、本業も雑魚ときたか

534 :名無し名人:2019/07/02(火) 07:53:55.51 ID:6hJKu10M.net
>>212
どこにもそんなこと書いてないじゃん
>>208
40代後半対20代後半の対戦成績を書いてどうした?
つまり大山も中原に負けまくったので低レベルということか
>>201
何故?
>>212
最強棋士として伝わったよ

535 :名無し名人:2019/07/02(火) 07:54:27.52 ID:6hJKu10M.net
>>534
最後は>>222

536 :名無し名人:2019/07/03(水) 00:58:54.27 ID:iCNqrv18.net
コア将棋ファンの多くが堀口に近いこと>>529

537 :名無し名人:2019/07/03(水) 07:59:26.71 ID:WdGwC+sK.net
>>529
あなた、堀口一史座さんですよね

538 :名無し名人:2019/07/03(水) 10:45:44.06 ID:AJ2Z3mf3.net
>「佐藤天彦」とは何だったのか
セガーのプロ入り試験の対戦相手・・・セガー負け

539 :名無し名人:2019/07/06(土) 04:04:48.77 ID:sPJw0ZC7.net
>>4
無理

540 :名無し名人:2019/07/06(土) 04:06:39.36 ID:sPJw0ZC7.net
>>26
>>27
間違いなく有利にはなるだろ
だから禁止されてるわけで

541 :名無し名人:2019/07/06(土) 04:07:07.83 ID:sPJw0ZC7.net
>>29
実力的には遠いけどね

542 :名無し名人:2019/07/06(土) 04:07:37.66 ID:sPJw0ZC7.net
>>31
は?

543 :名無し名人:2019/07/09(火) 03:49:46.42 ID:TNvErp6V.net
【祝】竜王戦準々決勝で木村に破れ敗退

544 :訂正:2019/07/09(火) 03:50:30.14 ID:TNvErp6V.net
【祝】竜王戦準々決勝で木村に負け敗退

545 :名無し名人:2019/07/09(火) 04:11:40.59 ID:rCkmoQk8.net
こんな不甲斐ない成績が続くようではマジで「羽生の衰えに付け込んだだけのラキ珍名人」という評価で終わってしまいそうだな
衰えた羽生のお零れにあり付けたのは中村・菅井・豊島・広瀬とかもそうだけど天彦が取ったのは「名人」だからな
よってぶっちぎりで印象が悪い

546 :名無し名人:2019/07/09(火) 06:30:12.48 ID:fitx8ofe.net
広瀬・豊島・太地は初期の世代交代を期待されたときの面子でそのときに十分被害を被っている
天彦のような羽生が完全に衰える直前の不調期間にうまくはまったモノホンのラキ珍と
いっしょくたにしては不憫というもの

547 :名無し名人:2019/07/09(火) 07:05:50.97 ID:r1jgcIbv.net
+横歩バブルもお忘れなく

548 :名無し名人:2019/07/09(火) 10:00:09.37 ID:lb5NPjRP.net
舌打ちの帝王

549 :名無し名人:2019/07/09(火) 14:36:38.56 ID:ni+HKA11.net
>>529
ブーメラン飛ばすのやめなよ
そんなこと言わなくても天彦が雑魚、態度悪いゴミクズだってのは分かったからさ

550 :名無し名人:2019/07/09(火) 14:41:28.62 ID:9o9rd6G1.net
 
 藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)

 ・前科もちの在 日 コ リ ア ン
 ・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
 ・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
 ・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
 ・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
 ・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
 ・3手詰めが不如意
 ・イオンの安い合成焼酎をあおる
 ・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
 ・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
 ・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
 ・藤井ファンやオタからもコケにされている
 ・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
 ・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
 ・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
 ・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
 
 
 
 //////////////////////////////////////////////////

551 :名無し名人:2019/07/09(火) 15:03:36.44 ID:I1lN4nE7.net
話題になってたからさっき竜王戦チェックした
自分から「席そっちですか?」とか木村に聞いてて恥ずかしすぎる
謙虚っぽく振舞ってたけど自分の肩書きに相当なプライド持ってたんだな
天彦の本性を垣間見た感じ

552 :名無し名人:2019/07/09(火) 15:10:35.83 ID:I1lN4nE7.net
しかも終盤での態度悪すぎだろ
そういやこいつ朝日杯で藤井に負けた時もこういう態度とってたの思い出したわ
ため息ついたり対局終わってないのにバッグに荷物を仕舞い始めたりな
いくら取り繕ってもこういうときにボロが出る

553 :名無し名人:2019/07/09(火) 15:55:05.50 ID:oZmeB616.net
感想戦でのしつこいぐらいの空打ち
悔しいからって駒に当たってんじゃねーよ、ザコ

554 :名無し名人:2019/07/09(火) 15:55:34.96 ID:oZmeB616.net
佐藤天彦応援スレ Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1558139223/

555 :名無し名人:2019/07/11(木) 21:16:09.75 ID:icKPHgln.net
これが「暗記名人」の末路だよ
彼自身も暗記名人に囚われていたんだ許してやってくれ

556 :名無し名人:2019/07/12(金) 18:07:43.55 ID:S0cbj6T0.net
横歩名人、角換わりは勉強中
って天彦自身が将棋世界で言ってる

557 :名無し名人:2019/07/13(土) 07:11:24.77 ID:WfO7fWOs.net
森内の劣化版
あ、よき後継者

558 :名無し名人:2019/07/13(土) 07:13:16.12 ID:qnr0SYGO.net
カンニング名人

559 :名無し名人:2019/07/13(土) 22:19:42.91 ID:1dYf/9vr.net
トーナメント初戦で負ける平常運転の前名人

560 :名無し名人:2019/07/14(日) 03:23:13.65 ID:1i7ml2LA.net
劣化森内にはまだまだ
このまま終われば劣化丸山クラス
というより名人だけ三期で終わればマジで黒歴史といわざるをえない
変化のペースは劇的に加速し波に乗りそこねた天彦がそうなる危険性は決して低くはない

561 :名無し名人:2019/07/14(日) 06:23:56.59 ID:yZjEqQFa.net
そもそも横歩バブルの波に上手いこと乗って(+羽生の衰えのタイミングに上手く付け込んで)名人くすねたのが天彦だからなあ
天彦って「将来の名人候補」という評価はされてたけど、実際に名人取るほどの器(そういう評価されてたのは豊島)とは思われてなかった棋士だし

562 :名無し名人:2019/07/14(日) 06:41:48.22 ID:yZjEqQFa.net
もし天彦が名人三期だけで終わったとして、
将棋界からして見ればマジで黒歴史だけど、
天彦自身からすれば既に出来過ぎな結果なんだよな
名人取る器じゃない棋士が名人三期も取っちゃったんだから

藤井ブームのおかげでメディア露出も多かったし結構いい思いしただろ
天彦自身もう思い残すことないんじゃね?

563 :名無し名人:2019/07/14(日) 06:47:09.94 ID:KV41bkBs.net
王座でも取れば丸山クラスにはなれる

564 :名無し名人:2019/07/14(日) 06:53:18.68 ID:KV41bkBs.net
>>551
おじさん下座に座ったの

565 :名無し名人:2019/07/14(日) 06:57:13.64 ID:HEvDcmiU.net
横歩バブルはじけ角換わりに対応できんかったため。

566 :名無し名人:2019/07/14(日) 07:02:31.63 ID:2Gt8txXG.net
>>564
逆だよ

567 :名無し名人:2019/07/14(日) 07:14:11.44 ID:KV41bkBs.net
>>566
一応前名人だから天彦が正しいんじゃ
かといって上座に座ってる先輩にわざわざ言う勇気はないけどw

568 :名無し名人:2019/07/14(日) 07:38:55.91 ID:2Gt8txXG.net
>>567
名乗ってないなら前名人ではないよ

569 :名無し名人:2019/07/14(日) 10:58:15.54 ID:EbScChlC.net
上座に座ってる木村を見て呆然する彦
天 そっち?あれ、そっち?
木 一組だからこっち座れって…
天 なるほど、なるほど
開始ギリギリに座布団と脇息を2回変える彦

570 :名無し名人:2019/07/16(火) 17:39:44.12 ID:3VTG/kvo.net
569

571 :名無し名人:2019/07/16(火) 18:04:55.78 ID:eoLKnAr1.net
>>569
そして敗局濃厚になるとチッ、チッと舌打ちでキムラ九段や観戦中のネット民をディスる佐藤天彦前名人(現九段)

572 :名無し名人:2019/07/16(火) 18:23:28.80 ID:kQ2Mp7U9.net
 
 藤井信者の資料貼り荒らし(別名:チ ン ケ詐欺犯)

 ・前科もちの在日コ リ ア ン
 ・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
 ・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
 ・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
 ・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
 ・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
 ・3手詰めが不如意
 ・イオンの安い合成焼酎をあおる
 ・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
 ・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
 ・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
 ・藤井ファンやオタからもコケにされている
 ・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
 ・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
 ・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
 ・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
 ・深夜のスレで突如として喚き散らす奇癖がある
 
 
 
                              

573 :名無し名人:2019/07/18(木) 22:45:39.85 ID:+EEk+vw5.net
アマピコ弱すぎて心配されてるぞ(王座戦スレ)

574 :名無し名人:2019/07/19(金) 01:01:11.95 ID:1OY80b7t.net
それまでの機械の如き打たれ強さに羽生との名人戦では念の為にと
名人戦でも金属探知機の導入をと連盟に要望を送ったものだが
邪推もあながち間違いではなかったかと思う程のここの所の弱体化ぶりじゃね
何かあったのか
まず豊島に4タテってのが
あの二人にそこまでの実力差があると思ってなかったので意外だった

575 :名無し名人:2019/07/19(金) 01:15:53.94 ID:I28EPtdg.net
仲たがいして渡辺から眼鏡を利用した最新のカンニング手法を伝授されなくたったんだろう

576 :名無し名人:2019/07/19(金) 01:23:18.53 ID:1OY80b7t.net
羽生嫁ツイの
タイトル戦での機器持ち込み禁止言及が2018年後半なんだよな

577 :名無し名人:2019/07/19(金) 01:32:38.90 ID:W+/+JAb2.net
>>576
もうスマホ規制なんて辞めてるかもしれないよ
理由としては里見が最近また急に強くなったから
連盟の金属探知機やってます詐欺は信用できないわ

578 :名無し名人:2019/07/19(金) 08:13:37.10 ID:3O0L77hy.net
あっ(察し)

前名人とは思えないツマラナイ将棋だった
まじでA降級あるよ

579 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:15:13.13 ID:TgnP2Zqg.net
>>569
動画見てぇ

580 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:58:41.52 ID:UDvsM5pS.net
>>579
今もアベマで無課金で見れるよ

581 :名無し名人:2019/07/19(金) 20:35:20.11 ID:GA3Dmj/e.net
>>569
ただの九段になったこと忘れてるのかこいつは
上座に座りたけりゃ前名人拒否するな

582 :名無し名人:2019/07/21(日) 12:53:56.67 ID:oyANuZul.net
>>581
本当は空気読まずに前名人名乗りたかったと思うぞw
名乗ったら叩かれるから名乗れなかっただけ

583 :名無し名人:2019/07/21(日) 13:20:34.07 ID:IyYhjKlr.net
たまたまカメラがあるときにやらかしたけど
カメラない時に負けそうになって悪態つく棋士なんていっぱいいるでしょ

584 :名無し名人:2019/07/21(日) 13:31:27.08 ID:jTNvcRLg.net
>>583
A級B1とかであんな態度するひと見たことないな

意外と器小さいんだなーって思った

585 :名無し名人:2019/07/23(火) 17:04:31.79 ID:C6kZNxeO.net
地位が人を作るっていうけど
天狗を作るほうがはるかに多いww

586 :名無し名人:2019/07/23(火) 17:34:19.55 ID:mSTR3stJ.net
天狗に乗りすぎw

587 :名無し名人:2019/07/25(木) 15:42:00.00 ID:BTsM62Zz.net
>>567
あ、僕の座る席がない!

588 :名無し名人:2019/07/27(土) 12:59:01.34 ID:bFxvqeXH.net
587

589 :名無し名人:2019/07/27(土) 13:02:59.80 ID:OT1O9rv+.net
急所でカンニング一発ツモ
電子機器持ち込み禁止後、事前研究名人戦に全振りで2度防衛するも豊島に全く通用せず失冠

電子機器持ち込み禁止後は名人戦以外はもともと奮わず、
天彦らしい強さといったら明らかな格下からの取りこぼしは少ないことくらいか
銀河線や竜王2組などくじ運の妙で勝ち上がった印象しかない

590 :名無し名人:2019/07/27(土) 13:11:27.35 ID:QfBgoUqc.net
嫌われないようにふるまうのが大事みたいなこといってたけど実際はそうでもないんだな。
3段時代次点2回で昇級しないのも残ってる奨励会員にとっては憎悪の対象でしかないし

591 :名無し名人:2019/07/27(土) 14:48:44.87 ID:OT1O9rv+.net
羽生戦で胡坐指ししたり、木村戦では終盤時間がないところで相手の集中を削ぐように大きなため息をして相手が間違えないと舌打ちしたりと自分の思い通りにならないと悪態をつくことが目に付くようになった
先輩棋士を見下しているから自然とこういう行動が出てしまうんだろうけど、前名人の所作としてこれは感心できないね

592 :名無し名人:2019/07/27(土) 14:58:01.91 ID:euagsxje.net
>>589
トーナメント表見たけど本当にクジ運強いなw

593 :名無し名人:2019/07/27(土) 18:04:23.08 ID:ACBRK/t/.net
ドロー運の良さは永瀬に匹敵する

594 :名無し名人:2019/07/28(日) 22:10:10.01 ID:lCBcfUz9.net
関西将棋まつりで井上先生がディスってたな
名人戦だけって

595 :名無し名人:2019/07/28(日) 22:59:21.00 ID:Hpsu/WaX.net
慶太にディスられる前名人

596 :名無し名人:2019/08/01(木) 22:06:14.22 ID:rA9fo0XP.net
あ、新旧黒歴史邪道棋士対決
銀河戦
○佐藤あ- 森内●

597 :名無し名人:2019/08/01(木) 22:19:25.99 ID:nJ04yoE6.net
なんだ、負けましたの前のリップは、くっさいパフォーマンスか。

598 :名無し名人:2019/08/01(木) 22:26:38.05 ID:G/x+BHet.net
貴族だっけ?
ただでさえ、棋士は変わり者(いい意味で)ってイメージなのに、
イタイ人って印象がついたよね

599 :名無し名人:2019/08/01(木) 22:45:35.21 ID:DxDQMLWg.net
フリクラにかって決勝トナメ入りって相変わらずくじ運だけはいいね

600 :名無し名人:2019/08/03(土) 09:14:58.93 ID:ItqfoTJy.net
>>594-595
kwsk

601 :名無し名人:2019/08/03(土) 12:14:36.59 ID:IdstjAid.net
去年の将棋まつりで井上先生、谷川先生、豊島二冠のトークショーがあって
豊島先生がようやくタイトルとれたって話題になり
複数冠狙ってほしい〜名人だけって人もいますが
って笑いとってたよ

602 :名無し名人:2019/08/04(日) 01:07:45.05 ID:iRD4SCp7.net
関西の棋士ってそういうところあるよね
本人のいないところでdisって笑いを取る
陰湿の代名詞みたいな谷川がトップにいるようなところだししょうがないのか

603 :名無し名人:2019/08/04(日) 03:12:50.01 ID:w1Bbph/t.net
実力が全ての世界なんだからディスられる雑魚が悪い
悔しかったら名人以外も取ってみろって話、まあ無理だろうけどw

604 :名無し名人:2019/08/04(日) 08:50:20.35 ID:IUxy5ZeW.net
うむ

605 :名無し名人:2019/08/05(月) 11:28:19.28 ID:rV0FUd64.net
24 名無し名人 2018/05/16(水) 01:21:24.52 ID:QmlyQ4uL
> 対局前における金属探知機の検査について
> 更新:2017年09月27日 13:40
> 対局規定委員会を設置して「電子機器の取り扱い」に関しまして協議を重ねて、
> 本年10月1日〜12月末の期間、テスト実施をすることに決定致しました。
> 電子機器の取り扱いについては、通常対局においても金属探知機を使用する等、
> 今までとは大きく変わっています。
> ※(女流棋戦を含む)公式戦に参加する棋士、女流棋士、奨励会員、
> アマチュアの全員に該当します。

佐藤天彦
2017年10月 1864
2017年12月 1810
→ 金属探知機テスト導入時期だけで-54

三浦の不正疑いが公になったのは2016年10月
佐藤天彦
2016年10月 1916
2016年11月17日〜25日 1937 (最高値)
2019年08月 1792(15日現在)
→ 某九段不正疑いの時期から -145


佐藤天彦は事件以降レーティングが爆下げ
金属探知機テスト導入期間に限っても異常な下がり方

606 :名無し名人:2019/08/05(月) 15:30:48.50 ID:HhcCnYAD.net
将棋は諦めたのか
これからはイベント枠目指す感じ?

607 :名無し名人:2019/08/05(月) 16:21:12.97 ID:Ila+IopZ.net
コンピュータに負けたただ一人の名人。

608 :名無し名人:2019/08/10(土) 23:29:07.75 ID:eiIazP6O.net
607

609 :名無し名人:2019/08/11(日) 02:38:47.15 ID:uWvb/b5M.net
>>601
それに負けた 弟子の稲葉まで出してこないと、落ちないよね
だから、井上って、てっぺん剥げてる

610 :名無し名人:2019/08/11(日) 02:40:39.56 ID:uWvb/b5M.net
そもそも、関西に解説スタジオが未だ無いのは、井上の政治ミスが原因

611 :名無し名人:2019/08/11(日) 09:58:21.71 ID:OOtPsP85.net
ふむ

612 :名無し名人:2019/08/17(土) 12:06:04.48 ID:mnty8YRP.net
611

613 :名無し名人:2019/08/20(火) 09:16:16.22 ID:WF7oy4IO.net
612

614 :名無し名人:2019/08/21(水) 22:24:01.10 ID:dWLW2L0i.net
613

615 :名無し名人:2019/08/23(金) 07:33:29.65 ID:r4H4f/g/.net
614

616 :名無し名人:2019/08/27(火) 13:12:11.72 ID:FUxL4Os6.net
615

617 :名無し名人:2019/08/29(木) 14:17:57.39 ID:D7gVtS2g.net
626

618 :名無し名人:2019/08/31(土) 10:54:40.33 ID:uywlj6bk.net
617

619 :名無し名人:2019/09/04(水) 09:03:14.64 ID:yQdbIJ/X.net
618

620 :名無し名人:2019/09/04(水) 19:09:40.47 ID:ysBn9yuC.net
>>1
過去形かよ!

621 :名無し名人:2019/09/04(水) 19:28:13.03 ID:86yChD1H.net
ポジション的には丸山なんじゃないか?
そういえば昔、名人になった事があったね、みたいなw

622 :名無し名人:2019/09/04(水) 19:40:14.11 ID:lSO9XNVg.net
本人が貴族と言っているから貴族でいいよ

一代貴族=騎士=ナイト

佐藤天彦ナイト

623 :名無し名人:2019/09/06(金) 14:11:12.55 ID:MZvI/h9I.net
ふむ

624 :名無し名人:2019/09/08(日) 21:04:41.34 ID:4BfvGN/E.net
623

625 :名無し名人:2019/09/10(火) 13:19:39.86 ID:k3hCmoCh.net


626 :名無し名人:2019/09/14(土) 18:55:01.84 ID:PYER8Nba.net
寂しいなあ

627 :名無し名人:2019/09/18(水) 19:21:14.74 ID:iCWmJ2a0.net
626

628 :名無し名人:2019/09/21(土) 17:02:27.13 ID:BH++5gcq.net
627

629 :名無し名人:2019/09/21(土) 20:41:45.34 ID:zsdFAxZj.net
628

630 :名無し名人:2019/09/25(水) 11:36:18.94 ID:0jMYRNuH.net
629

631 :名無し名人:2019/09/27(金) 11:53:50.95 ID:ND6JmBsg.net
630

632 :名無し名人:2019/10/01(火) 20:25:45.62 ID:09z9alh5.net
631

633 :名無し名人:2019/10/04(金) 01:25:06.30 ID:YNcjNRwN.net
632

634 :名無し名人:2019/10/04(金) 19:47:31.19 ID:XXuwby2i.net
六三三

635 :名無し名人:2019/10/04(金) 20:56:25.21 ID:YAdnTFak.net
武蔵

636 :名無し名人:2019/10/05(土) 16:56:44.63 ID:YX09aaWA.net
うむ

637 :名無し名人:2019/10/09(水) 10:55:26.71 ID:XPkNzWCU.net
636

638 :名無し名人:2019/10/11(金) 21:21:08.70 ID:nZdi6bad.net
637

639 :名無し名人:2019/10/11(金) 21:25:17.84 ID:7aIkCemD.net
貴族だろ?

640 :名無し名人:2019/10/11(金) 21:37:50.30 ID:RrKfBVTN.net
木村九段A級1組上座〉〉〉〉天彦A級
佐藤天彦前名人>>木村九段
>>568
> >>567
> 名乗ってないなら前名人ではないよ
>>582
>>581
> >>569
> ただの九段になったこと忘れてるのかこいつは
> 上座に座りたけりゃ前名人拒否するな

641 :名無し名人:2019/10/12(土) 23:47:25.33 ID:GNhE53pg.net
ほう

642 :名無し名人:2019/10/14(月) 20:22:03.28 ID:3ZkwhJfw.net
佐藤前名人

643 :名無し名人:2019/10/18(Fri) 21:32:29 ID:8EapQdb4.net
升田
名人に香を引いて勝つ

将棋ソフト
名人に飛車を引いて勝つ

渡辺明
文春に垂れ込みして勝つ
一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ

森内俊之
雑魚棋戦は捨て名人戦と羽生に絞り確変して勝つ
あ、史上最低最弱黒歴史名人

佐藤天彦
森内の真似して名人戦と羽生に絞り勝つ、3年限定
あ、よき後継者

644 ::2019/10/18(Fri) 23:36:27 ID:xjRDqlxH.net
うむ

645 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 04:20:10 ID:wSI+jBfo.net
大人気棋士木村に対して凄い態度取ってたな
木村が王位獲得直後だったらヤバかっただろ

646 :名無し名人:2019/10/19(土) 05:12:07.44 ID:stFZy46I.net


647 :名無し名人:2019/10/19(土) 05:12:10.86 ID:stFZy46I.net


648 :名無し名人:2019/10/19(土) 07:53:23.65 ID:oavAc0pV.net
>>645
時期が時期だったらヤバかったな

649 ::2019/10/19(Sat) 10:59:57 ID:976gILEj.net
この人すっかり空気になったな

650 ::2019/10/19(Sat) 11:00:12 ID:976gILEj.net
負けるのが当たり前になった

651 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 14:33:48 ID:nqF5FEDT.net
>>645
「ハッ?ぉぃ、このハゲなんで上座座ってんだよ」って態度だったからな
名人3連覇がノンタイトルで後から九段になったのに下座が気分が悪いのはわかるけどw
その後解説で木村さんにはお世話になっており〜と言ってたのが何ともね

とはいえ九段になったら棋士番号順ではなく昇段順にすべきとは思うけどね
永世位ランクはそうしているわけだし(羽生永世棋王>谷川永世名人)

652 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 16:45:32 ID:wAv6Xuj5.net
数ヶ月前まで名人だったとは思えない

653 ::2019/10/19(Sat) 17:22:48 ID:dmHwJabv.net
うむ

654 :名無し名人:2019/10/20(日) 00:43:45.22 ID:kvdBKe/U.net
天彦が名人になってからの将棋ファンだから、天彦以外の棋士が名人になるのを見るのは今回が初めてなんだよね

1番驚いたのが、名人ってこんなに色んな棋戦で活躍するんだってことかなw

655 :名無し名人:2019/10/20(日) 09:09:39 ID:vSlDsiBH.net
654

656 :名無し名人:2019/10/21(月) 13:35:57.30 ID:K5X5Fo+d.net
鋭い寄せ

657 :名無し名人:2019/10/22(火) 12:18:48.09 ID:oJM0gmbr.net
形作り

658 :名無し名人:2019/10/22(火) 14:55:42.61 ID:5rPZjcYf.net
脇が甘彦

659 :名無し名人:2019/10/23(水) 22:51:56.88 ID:Gmq+OjZD.net
658

660 :名無し名人:2019/10/24(木) 00:58:27 ID:RdO22vN8.net
でもまあ天彦は
羽生から名人を剥がすと言う将棋界にとって最重要の仕事をしてくれたから立派!

そして再度羽生の挑戦を跳ね除けてくれ明るい将棋界を切り開いた
羽生オタババぁは涙目で笑えた

661 :名無し名人:2019/10/24(木) 10:45:48 ID:VZbInyuc.net
大局観

662 :名無し名人:2019/10/24(木) 13:08:11 ID:5IBZakSj.net
天彦はスマホ使って名人になったゴミとして
棋界の歴史に名を残したよな(´・ω・`)

663 :名無し名人:2019/10/25(金) 03:53:02.91 ID:g7TLh5bp.net
あ、よき後継者よ
あ、A級から陥落したら僕を見習いフリクラ宣言しなさい

664 :名無し名人:2019/10/26(土) 00:26:36 ID:hr1yAGqW.net
663

665 :名無し名人:2019/10/26(土) 19:52:36.50 ID:JZbjekoW.net
664

666 :名無し名人:2019/10/27(日) 21:40:31.32 ID:q2uU7Z/5.net
665

667 :名無し名人:2019/10/29(火) 09:54:23.72 ID:wdu2MRhN.net
ああまま

668 :名無し名人:2019/10/29(火) 10:52:11.59 ID:na4x5Wyi.net
667

669 :名無し名人:2019/10/30(水) 22:12:32.64 ID:ydEnUIqw.net
ああ無情

670 :名無し名人:2019/11/03(日) 12:39:17 ID:OfxQo8SM.net
669

671 :名無し名人:2019/11/04(月) 20:45:55 ID:+F5qF99A.net
670

672 :名無し名人:2019/11/06(水) 09:26:13.20 ID:/o6ldZy3.net
671

673 :名無し名人:2019/11/06(水) 19:46:43.22 ID:3ZYzaYrq.net
うむ

674 :名無し名人:2019/11/09(土) 21:58:03.10 ID:MXiD9Hfg.net
673

675 :名無し名人:2019/11/13(水) 09:35:08.33 ID:sVTKfae6.net
佐藤大名人

676 :名無し名人:2019/11/17(日) 07:33:42.96 ID:wB19mCTm.net
675

677 :名無し名人:2019/11/17(日) 09:13:38 ID:F1vI9DuJ.net
676

678 :名無し名人:2019/11/19(火) 16:17:31 ID:MH8LEdtf.net
677

679 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:05:17.61 ID:ls1geNhT.net
678

680 :名無し名人:2019/11/22(金) 00:18:55.14 ID:yM7HwAl2.net
佐藤大五郎

681 :名無し名人:2019/11/23(土) 15:25:58 ID:Ga3mRot+.net
テスト

682 :名無し名人:2019/11/23(土) 16:30:41.32 ID:ghcsgYEQ.net
681

683 :名無し名人:2019/11/26(火) 19:46:06 ID:dRbqY+ys.net
682

684 :名無し名人:2019/11/30(土) 09:20:30 ID:/QJJblT+.net
683

685 :名無し名人:2019/11/30(土) 20:52:21.97 ID:tXlMvEl6.net
何だったのか

686 :名無し名人:2019/12/02(月) 20:00:18 ID:oh/yr9z8.net
685

687 :名無し名人:2019/12/04(水) 11:08:48 ID:4NzhSVZc.net
ほんと何だったんだろ

688 :名無し名人:2019/12/05(木) 15:46:12 ID:3qU1vaAP.net
687

689 :名無し名人:2019/12/06(金) 21:02:58 ID:vs9OVy0l.net
688

690 :名無し名人:2019/12/06(金) 21:07:36 ID:PIR49/RK.net
またA級に負けた

691 :名無し名人:2019/12/06(金) 21:18:46.88 ID:O9R8UBRH.net
>>1
横歩取りの人のイメージ

692 :名無し名人:2019/12/08(日) 12:02:47 ID:X9hLymDh.net
イベントだけど高見に負けるとは情けない……

693 :名無し名人:2019/12/08(日) 12:07:34 ID:FLX3+vN1.net
まあ30代のどっかでまた絶好調モード来ると思う
とりあえずA級だけは死守してほしい

694 :名無し名人:2019/12/08(日) 12:50:25 ID:lM7RydDM.net
>>692
273 名無し名人 (ワッチョイ 4b03-zAlO)[sage] 2019/12/08(日) 12:46:57.63 ID:H6gy+Crc0
天彦、また負ける・・・・
http://pbs.twimg.com/media/ELO5bAxUUAA-02U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ELO5bAzUYAIGMxh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ELPC79kVUAExkYN.jpg

695 :名無し名人:2019/12/09(月) 02:47:09 ID:6rttXsyS.net
>>660
アンチまた負けたのかっ…!

696 :名無し名人:2019/12/10(火) 21:18:16 ID:r3Q5M61F.net
横歩取り から横太りになって横綱を目指せ

697 :名無し名人:2019/12/10(火) 21:33:20 ID:I5mXPtIf.net
うむ

698 :名無し名人:2019/12/11(水) 22:42:31 ID:+9COlOaE.net
今期A級陥落してフリクラ宣言頼んだぞ

699 :名無し名人:2019/12/12(木) 13:42:23.62 ID:Y6GiJZsn.net
だが断る

700 :名無し名人:2019/12/12(木) 19:35:45.70 ID:vlEG50Wx.net
>>694
高見に負けてるようだとA級陥落は間違いないな

701 :名無し名人:2019/12/14(土) 06:18:01.48 ID:GNkdU2z3.net
あ、対A級20連敗

702 :名無し名人:2019/12/15(日) 00:03:19.20 ID:NSsjcWoB.net
何とかしたい

703 :名無し名人:2019/12/16(月) 16:22:22 ID:NjviEf3D.net
702

704 :名無し名人:2019/12/16(月) 17:53:31 ID:/JleaBQV.net
羽生よりAIの使い方は上で名人を守った
しかし渡辺、豊島、広瀬や他のA級よりAIの使い方は浅く古い棋士のタイプだった

705 :名無し名人:2019/12/17(火) 07:53:37.52 ID:JSYsxKIo.net
スマホの使い方は渡辺に学んだ
規制でスマホが使えなくなり終わった

706 :名無し名人:2019/12/17(火) 22:10:05 ID:8aopbUKS.net
>>705
渡辺は相変わらずスマホ使えてるようだがw

707 :名無し名人:2019/12/18(水) 05:52:19.16 ID:7tkfL0IN.net
渡辺は元セミプロだった嫁のアシストがあるから上手い
スマ彦はアシストしてくれる人がいないので終わり

708 :名無し名人:2019/12/18(水) 08:17:47.37 ID:mrO4Aq6L.net
明日のA級順位戦・木村一基には勝つような気がする

709 :名無し名人:2019/12/19(木) 23:59:03 ID:TfIa8+xG.net
ストレート降級たのんだぞ

710 :名無し名人:2019/12/20(金) 04:22:04.64 ID:OI22LlWS.net
>>708
勝ったな

711 :名無し名人:2019/12/21(土) 11:36:38.36 ID:gG9TZoyP.net
うむ

712 :名無し名人:2020/01/03(金) 20:48:45.29 ID:AMLRiRj/.net
710

713 :名無し名人:2020/01/07(火) 20:13:47 ID:h+ubBmze.net
712

714 :名無し名人:2020/01/12(日) 09:35:30 ID:5RS1SAGk.net
何だったのか

715 :名無し名人:2020/01/14(火) 10:55:34.14 ID:SoIAznsR.net
714

716 :名無し名人:2020/01/17(金) 21:11:41 ID:MHm53Pmd.net
715

717 :名無し名人:2020/01/19(日) 15:16:04 ID:+QpHJvjX.net
716

718 :名無し名人:2020/01/23(木) 21:34:20.03 ID:hwOaSrk5.net
717

719 :名無し名人:2020/01/24(金) 17:01:51 ID:X3HTDzDi.net
718

720 :名無し名人:2020/01/28(火) 15:56:31 ID:k3wuU7sg.net
719

721 :名無し名人:2020/01/31(金) 00:24:54.12 ID:xlL01ZH3.net
うむ

722 :名無し名人:2020/02/03(月) 22:18:22 ID:TF3Er1gV.net
721

723 :名無し名人:2020/02/04(火) 11:37:20.16 ID:DXPBhIvG.net
722

724 :名無し名人:2020/02/04(火) 23:50:56 ID:KV076rfU.net
医者

725 :名無し名人:2020/02/05(水) 04:05:16 ID:5P+J6QL6.net
は医者 ピコ

726 :名無し名人:2020/02/07(金) 02:44:14 ID:ZMp/y4o1.net
離席のタイミングのよさが持ち味

727 :名無し名人:2020/02/07(金) 10:03:45 ID:QX7gAdyj.net
明鏡止水

728 :名無し名人:2020/02/08(土) 13:30:11.13 ID:+Id6+V1e.net
うむ

729 :名無し名人:2020/02/09(日) 05:27:04 ID:KzfnX2uh.net
離席が多い印象

某女流T

730 :名無し名人:2020/02/10(月) 22:07:40.00 ID:WxVThEXS.net
天狗

731 :名無し名人:2020/02/11(火) 11:30:37 ID:PYsI/w2Z.net
ゴミ

732 :名無し名人:2020/02/12(水) 20:17:25.48 ID:+PVHqkpG.net
森の精霊

733 :名無し名人:2020/02/16(日) 10:13:43.93 ID:EZi1U1f5.net
お稲荷さん

734 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:14:55 ID:IOKMAumK.net
何だったのか

735 :名無し名人:2020/02/18(火) 13:47:26 ID:rakVNzeI.net
ふむ

736 :名無し名人:2020/02/22(土) 02:58:20.19 ID:yCPGOZ4A.net
735

737 :名無し名人:2020/02/24(月) 00:06:38 ID:OTgfKL3B.net
何だったのか

738 :名無し名人:2020/02/27(木) 22:22:05 ID:GkUg2QWw.net
737

739 :名無し名人:2020/03/01(日) 08:49:59.61 ID:vveqiEFh.net
738.0

740 :名無し名人:2020/03/02(月) 23:22:40 ID:2TF4APoq.net
佐藤

741 :名無し名人:2020/03/06(金) 09:52:58 ID:F85dOz+x.net
カンニング名人

742 :名無し名人:2020/03/06(金) 12:25:30 ID:nUt5m4In.net
あ、元祖森内2世
あ、森内システムの使い手

743 :名無し名人:2020/03/10(火) 05:36:14.43 ID:NsY9vO+W.net
天敵

744 :名無し名人:2020/04/03(金) 19:47:12 ID:OjDM8Zwl.net
743

745 :名無し名人:2020/04/11(土) 19:10:02.50 ID:yZZ9yCE3.net
744

746 :名無し名人:2020/04/12(日) 20:18:52 ID:JKZd11nU.net
国民性

747 :名無し名人:2020/04/21(火) 09:48:34.52 ID:5ZD+GjPZ.net
天彦

748 :名無し名人:2020/04/26(日) 13:14:21 ID:GqjtuD6V.net
747

749 :名無し名人:2020/04/28(火) 07:56:37.14 ID:b7F4+EKn.net
( ・ω・)

750 :名無し名人:2020/04/29(水) 09:29:34 ID:Yl/Gs91K.net
(´・ω・`)

751 :名無し名人:2020/04/29(水) 13:01:19 ID:33wY8Zp6.net
>>590
> 嫌われないようにふるまうのが大事みたいなこといってたけど実際はそうでもないんだな。
> 3段時代次点2回で昇級しないのも残ってる奨励会員にとっては憎悪の対象でしかないし

752 :名無し名人:2020/04/29(水) 14:17:53 ID:CwNMSYOt.net
うむ

753 :名無し名人:2020/05/01(金) 08:32:14 ID:zoMM8xBy.net
(´・ω・`)

754 :名無し名人:2020/05/02(土) 17:04:30 ID:GwlP7A+W.net
ここから復活する

755 :名無し名人:2020/05/03(日) 16:06:12 ID:zFNsF0po.net
そうですか

756 :名無し名人:2020/05/03(日) 20:49:30 ID:Q8WdnXBG.net
強いよ

757 :名無し名人:2020/05/04(月) 15:43:59 ID:6ZiqNPGg.net
756

758 :名無し名人:2020/05/06(水) 06:09:10 ID:+0FjBnde.net
佐藤天彦九段

2016年度成績
4月1日〜10月26日 20勝6敗 0.769
中村徹、本誌取材班「将棋「スマホ不正」全真相」『週刊文春』第58巻第41号、文藝春秋、2016年10月27日。
10月27日〜3月末日 12勝8敗 0.60

2017年度成績
16勝19敗 0.4571 先勝率0.429 後勝率0.476
4月1日〜9月末日 8勝7敗 0.533
金属探知機全対局検査の実施 期間:10a月1日〜12月末日
10月1日〜12月末日 6勝8敗 0.429
1月1日〜3月末日 2勝4敗 0.333

2018年度成績
27勝15敗 0.6429 先勝率0.773 後勝率0.50
2019年度成績
17勝21敗 0.4474 先勝率0.429 後勝率0.458

759 :名無し名人:2020/05/06(水) 19:50:34 ID:JlBOyY7n.net
素晴らしい

760 :名無し名人:2020/05/09(土) 08:58:50 ID:kGb8zHIb.net
そうですか

761 :名無し名人:2020/05/10(日) 09:07:21.02 ID:5AA4X1CS.net
760

762 :名無し名人:2020/05/11(月) 00:09:31.11 ID:2gF8jHCA.net
うむ

763 :名無し名人:2020/05/11(月) 22:14:02 ID:k6XuVfFq.net
佐藤さん

764 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:47:18 ID:g3p0Jm9V.net
何だったのか

765 :名無し名人:2020/05/25(月) 08:36:17 ID:tsI/aWIy.net
764

766 :名無し名人:2020/05/26(火) 21:50:19.60 ID:I4JITjy+.net
765

767 :名無し名人:2020/05/28(木) 21:02:22.09 ID:wik5bD9N.net
766

768 :名無し名人:2020/05/30(土) 19:20:17.30 ID:cHVWY9rk.net
767

769 :名無し名人:2020/05/31(日) 10:02:58.04 ID:r7DrqpTH.net
佐藤名人

770 :名無し名人:2020/06/01(月) 23:41:49 ID:DMnrJf4x.net
明日英雄になれるか?ストップ聡太

771 :名無し名人:2020/06/01(月) 23:43:04 ID:0lapS5NX.net
16歳で3段リーグ次点になってんのか

凄いな

772 :名無し名人:2020/06/02(火) 13:20:50 ID:YpshMuEc.net
うむ

773 :名無し名人:2020/06/02(火) 20:22:42.92 ID:T4wNNci+.net
昼寝か?www

774 :名無し名人:2020/06/02(火) 22:35:16 ID:NrkiTjkw.net


775 :名無し名人:2020/06/03(水) 12:57:01.86 ID:RbSiF7p4.net
元祖森内2世
邪道黒歴史の系譜を受け継いだ者

776 :名無し名人:2020/06/03(水) 13:04:12 ID:HJ+cwZUL.net
渡辺の舎弟

777 :名無し名人:2020/06/03(水) 13:53:52 ID:kjGLTuUR.net
終わったな。

778 :名無し名人:2020/06/03(水) 14:59:01 ID:+MVdA2qZ.net
正味今現役で何番目くらいの実力なんだろ
豊島 渡辺 永瀬 藤井聡太 には確実に劣るとして

779 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:15:54.80 ID:fny9m+8n.net
天彦対局場に入ってきたときめっさテンション高くてやる気満々で
2手目指すときもエレファントカシマシみたいなぐしゃぐしゃ頭で1分40秒も目を閉じて自己陶酔してたのに
昼1時間も寝過ごして台無しにしたのワロタ

780 :名無し名人:2020/06/03(水) 16:28:53 ID:LKka1CK9.net
藤井聡太戦は負けはしたが名人戦くらいの意気込みは感じた
あの藤井に守りの▲58金を打たせた 
終盤△86歩▲同金としてから△27角だったら、あの▲61桂成はなかった △88飛があるんで

781 :名無し名人:2020/06/03(水) 20:56:23.04 ID:ZE3FgpKA.net
>>780
ナベ「たられば程不味い飯と棋譜はありませんねww」

782 :名無し名人:2020/06/05(金) 09:52:55 ID:2wv40CT+.net
割と最近のことだが、森内と飲む機会があった。
Abemaの非公式戦にも出場し、なかなかご機嫌だった。
「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、真顔で「あ、誰のことですか」
私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全然、納得してくれない。
森内にとって強いというのは20代で名人挑戦するくらいの人を指すようだ。

「あ、今の自分は、黒歴史邪道棋士の歴史的には米長と渡辺明、佐藤天彦の間、という位置づけになるんじゃないですかね」とニヒルに笑うのである。
つまり、升田、加藤一二三、米長、森内、渡辺明、佐藤天彦という黒歴史邪道棋士がいて、その間の棋士。
しかし永世称号資格を持ちながら、、予選落ちでNHK杯本戦出場できず、フリクラで底辺雑魚相手にも勝率3割がやっとの森内俊之をして、そんな感じなんだなあと驚くとともに、
佐藤天彦の存在感の無さを今更ながら思い知る。

令和将棋史(0)大生

783 :名無し名人:2020/06/05(金) 20:43:04.54 ID:hP/4Ysvy.net
ふむ

784 :名無し名人:2020/06/07(日) 11:05:37.20 ID:p5Z0IIcx.net
何だったのか

785 :名無し名人:2020/06/08(月) 08:48:21 ID:xme/kETJ.net
佐藤名人

786 :名無し名人:2020/06/10(水) 02:01:45.28 ID:KuR2kB55.net
>>1
今の豊島みたいなもんだろ

787 :名無し名人:2020/06/10(水) 19:55:24.06 ID:FPap0ggl.net
ふむ

788 :名無し名人:2020/06/11(木) 21:14:33.21 ID:Bi9S24Mv.net
佐藤さん

789 :名無し名人:2020/06/17(水) 16:41:54.74 ID:bu/d3zM9.net
実績的には丸山藤井猛あたりか

790 :名無し名人:2020/06/17(水) 16:49:51.26 ID:sl0AqqId.net
超早熟だったんだな
30で衰えるとは

791 :名無し名人:2020/06/18(木) 07:33:16.65 ID:EHKSSJfb.net
あ、31歳から約10年の確変で永世名人資格盗った先代邪道姦肉

792 :名無し名人:2020/06/18(木) 07:48:06.51 ID:FLfwUyaX.net
ハゲなんか36歳にもなってやっと名人戦初挑戦じゃんw

793 :名無し名人:2020/06/18(木) 11:44:00 ID:EHKSSJfb.net
超早熟?
3年の確変が終了しただけだな

794 :名無し名人:2020/06/19(金) 06:55:15.67 ID:K6UjeCqs.net
名人3期でハゲより格上というだけのキモい人

795 :名無し名人:2020/06/20(土) 05:31:31.30 ID:sVJWqJL2.net
天運尽きる

796 :名無し名人:2020/06/22(月) 14:27:05.04 ID:Gt3LXXk6.net
棋戦が少なかった昔でも名人しか獲得できなかった棋士は記憶に無い。

797 :名無し名人:2020/06/22(月) 17:30:40 ID:qMpyxoS7.net
フリクラ拒否は結果論だがハイレベルな世代で相当迷惑行為だったと思う
例えば藤井が次点2回で拒否ったらイジメにあうでしょ

798 :名無し名人:2020/06/22(月) 17:35:18.48 ID:qMpyxoS7.net
https://i.pinimg.com/originals/b4/15/e7/b415e7d608b19e6ff828b726fad8c7eb.jpg

生まれた時からホストクラブで将棋してたんやろね
実は漢字読めないDQNですた

799 :名無し名人:2020/06/23(火) 12:53:10.06 ID:bhv2dspC.net
なんかエレカシのボーカルの若い頃に似てるな。

800 :名無し名人:2020/06/24(水) 09:45:55 ID:gfqocH3+.net
なに

801 :名無し名人:2020/06/28(日) 16:29:51.35 ID:1YZwDoQP.net
800

802 :名無し名人:2020/07/01(水) 01:12:26 ID:rDuxC1im.net
801

803 :名無し名人:2020/07/02(木) 19:12:13.83 ID:t3ghgMeO.net
何だったのか

804 :名無し名人:2020/07/04(土) 21:27:17 ID:wjgG0V/7.net
天彦

805 :名無し名人:2020/07/07(火) 04:52:37.15 .net
完全復活

806 :名無し名人:2020/07/11(土) 15:11:36 ID:UgVFt2jW.net
もう一花咲かせたい

807 :名無し名人:2020/07/12(日) 00:53:15.14 ID:vhdFpbvH.net
将棋界のファッチョンリーダー
邪道棋士森内の良き後継者

808 :名無し名人:2020/07/13(月) 23:09:16.46 ID:18pURPdJ.net
うむ

809 :名無し名人:2020/07/14(火) 19:46:40.38 ID:OjHXODaV.net
緩やかに下降

810 :名無し名人:2020/07/19(日) 21:26:04.99 ID:3hEjswg9.net
底を打つ

811 :名無し名人:2020/07/20(月) 23:07:08.15 ID:uyqNVcLK.net
20世名人

812 :名無し名人:2020/07/22(水) 19:47:34.21 ID:uNk4i9i4.net
はい

813 :名無し名人:2020/07/24(金) 15:45:54.46 ID:By6UMb7d.net
21世名人

814 :名無し名人:2020/07/28(火) 03:04:01.17 .net
復活祈願

815 :名無し名人:2020/07/28(火) 19:46:45.97 ID:fMu15pXr.net
衰退

816 :名無し名人:2020/08/05(水) 19:39:47.10 ID:6QXAgIBL.net
復元

817 :名無し名人:2020/08/28(金) 18:38:03.63 ID:Lt5IptHA.net
保守アゲ

818 :名無し名人:2020/08/29(土) 08:11:19.36 ID:FgLx0OEU.net
ふむ

総レス数 818
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200