2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用ゲーム機の将棋ソフト 5本目

1 :名無し名人:2019/02/14(木) 17:21:39.95 ID:zETGxWUb.net
家庭用ゲーム機の将棋ソフトを語るスレです。
旧作から新作まで、据置機でも携帯機でも、何でもOK。
ゲームマシンで手軽に気楽に、みんなで将棋を楽しみましょう。

過去スレ
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1299843673/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229199344/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 2本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202675752/
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 1本目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139065325/

162 :名無し名人:2020/04/21(火) 21:00:59.91 ID:Si747UUg.net
ちょっと前、藤井くんのゲームの発売日イベントに出てた石田純一がコロナになっちゃったね。あの時は元気だったのにな。

163 :名無し名人:2020/04/24(金) 14:30:02.16 ID:kuWPFSiu.net
>>148
プロ棋士なのにパソコンソフト会社に入社って、そんなことできるのか。

164 :名無し名人:2020/04/24(金) 16:07:00 ID:isv4jO4z.net
日本将棋連盟の規定では、将棋関係以外の副業禁止

165 :名無し名人:2020/05/01(金) 10:23:41 ID:9tzeYNnA.net
162

166 :名無し名人:2020/05/02(土) 09:49:08 ID:Lcs2s4vG.net
将棋神やねうら王

167 :名無し名人:2020/05/02(土) 15:02:27 ID:gwnmFaH9.net
フリーのソフトで十分

168 :名無し名人:2020/05/02(土) 21:19:11 ID:FtBKNC07.net
将棋神使ってる

169 :名無し名人:2020/05/03(日) 19:59:21.01 ID:ch01QXLR.net
いらん

170 :名無し名人:2020/05/04(月) 11:06:06 ID:O2mClyTb.net
藤井のはワロタ

171 :名無し名人:2020/05/04(月) 16:52:56 ID:lRJcOQdR.net
168

172 :名無し名人:2020/05/06(水) 13:06:37 ID:t4FMg0z9.net
>>161
ベタ移植だけどスイッチだから当たり前のように3DSよりは強いぞ
と1ヶ月前のレスにw

173 :名無し名人:2020/05/17(日) 18:20:52.81 ID:2FGY50/X.net
良いソフトがないねぇ

174 :名無し名人:2020/06/05(金) 12:46:56 ID:LtA9ZP+I.net
音ゲーかよってぐらいのがやりたい。テトリスみたいな感じの進化。

175 :名無し名人:2020/06/13(土) 22:22:20.63 ID:rGZMq0Lr.net
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

176 :名無し名人:2020/07/12(日) 00:57:20.21 ID:hQXS3pzB.net
今は将棋ソフト販売しても売れなくなったから新作も出ないんだろう。どうしてかというとみんな既に持ってるからだと思う。

177 :名無し名人:2020/07/12(日) 13:29:49 ID:eGKWsAah.net
新ハードが出たときの性能ベンチマークとして出されるから
普通はハードが安定すると新作は出ない

178 :名無し名人:2020/07/24(金) 01:33:14.82 ID:bGXJcMB4.net
まじか

179 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:00:01.10 ID:NAeQqEii.net
https://i.Imgur.com/SKjVjKh.jpg

180 :名無し名人:2020/08/17(月) 14:45:24 ID:CsT/sZj6.net
スマホ用も含めて、携帯ゲーム機で一番強そうなソフトってどの辺なんだろう。

181 :名無し名人:2020/08/19(水) 15:41:12.29 ID:qBE27WNv.net
VITAで銀星しかないから
最強はPSP東大DXか激指だろ思われ

182 :名無し名人:2020/09/02(水) 18:45:45.86 ID:iLRsGaD7.net
藤井聡太の将棋トレーニングをやっただけの初心者です。

将トレには

・定跡や囲いの紹介が少ないため、もっと収録されているものが欲しい
・レーティング戦しか棋譜検討ができないため、駒落ちや自分で作った局面でも棋譜検討したい。

という問題があり、もう一本ソフトを買おうかと思っています。

現行の携帯ゲーム機でこれができそうなのは
PSPの激指定跡道場をVitaで動かすことくらいでしょうか?ほかに候補はありますか?
また、最強東大将棋ポータブルにも激指定跡道場と同じくらいの定跡講座は収録されているのでしょうか?

183 :名無し名人:2020/09/10(木) 11:29:46.38 ID:Pb2Lx9Me.net
30年くらい前に親父が買ってくれた谷川浩司の将棋指南IIIでもやるか(´・ω・`)

184 :名無し名人:2020/09/22(火) 02:21:57.18 ID:Lp8DEjuY.net
さすがにもうだめか

185 :名無し名人:2020/09/25(金) 18:06:13.95 ID:DnDllk72.net
おぉ助かった

186 :名無し名人:2020/10/09(金) 03:01:23.71 ID:H4+DvFcY.net
どうした

187 :名無し名人:2020/10/17(土) 02:35:18.03 ID:fYAeMwKx.net
なにが

188 :名無し名人:2020/10/29(木) 20:54:11.16 ID:orhVEC67.net
梃子でも動かない

189 :名無し名人:2020/10/29(木) 21:51:50.86 ID:NTJuUPca.net
>>182
香川の将棋ゲーム

190 :名無し名人:2020/10/31(土) 23:07:55.36 ID:8aJKAwMx.net
谷川浩司の将棋指南シリーズの終盤問題って
ファミコンやってる子供向けとは思えないほど難しいな
これ大人の将棋オタを想定してるのかな

191 :名無し名人:2020/11/08(日) 02:53:14.28 ID:jcRCxjyJ.net
Bricklayers lay all day.

192 :名無し名人:2020/11/18(水) 01:24:39.89 ID:bU7hjMsp.net
マイネルセレクト

193 :名無し名人:2020/11/24(火) 01:43:31.52 ID:e1QpDZ7J.net
カラダレジェンド

194 :名無し名人:2020/11/24(火) 08:38:25.71 ID:12+ILF0V.net
そういやPS5やXSXで将棋でるかな?
新機種のベンチマークとしてとして出るもんだと思ってるけど

195 :名無し名人:2020/11/24(火) 13:30:28.51 ID:MfdU1Dxn.net
銀星が出るでしょ

196 :名無し名人:2020/11/29(日) 23:53:20.99 ID:bzOJkc8F.net
Where there's a will, there's a way.

197 :名無し名人:2020/12/13(日) 03:30:52.14 ID:xBm6pxHD.net
カルストンライトオ

198 :名無し名人:2020/12/18(金) 22:22:53.63 ID:J3D+8Qqt.net
スーパーファミコンは早指し二段森田将棋2が一番だな
待ち時間長くない割には強い
ちなみにクリア条件満たすと将棋連盟のアマ三段を取得できる

199 :名無し名人:2020/12/24(木) 23:43:11.32 ID:rnsm9XBE.net
もうそろそろどんなプロ棋士より強いAI棋士育成できるシミュレーションゲームとか作れるんでしょ?
あるの?

200 :名無し名人:2020/12/25(金) 00:13:24.46 ID:nUVjbtKy.net
馬鹿で棋譜覚えられないから、ps4又はps2で試合を記録出来るソフトが欲しい。

201 :名無し名人:2020/12/25(金) 00:33:33.91 ID:LiE9T1RY.net
>>199
それよりもAV女流棋士を育成して欲しい

202 :名無し名人:2020/12/25(金) 07:37:43.16 ID:nUVjbtKy.net
dsのハチワンダイバー 
原作の棋譜鑑賞モード どんなレベルになればあんな戦い出来るようになるの?上手すぎて絶望する。
特に そよVS澄野  菅田VSにこ神 が凄い。
あんな指し回しが出来るようになりたい。

203 :名無し名人:2021/01/01(金) 18:51:13.45 ID:mVKXAyKi.net
He that goes a-borrowing, goes a-sorrowing

204 :名無し名人:2021/01/02(土) 06:45:37.35 ID:L/o9F6AC.net
香川のが出るらしいが買う奴いるのかね?

205 :名無し名人:2021/01/02(土) 07:32:38.60 ID:7SMcSHDc.net
負けたら脱いでいくとかなら

206 :名無し名人:2021/01/02(土) 09:04:04.85 ID:L/o9F6AC.net
>>205
PCの移植らしいからそれは無い
それなら買わないのか?

207 :名無し名人:2021/01/03(日) 15:45:31.09 ID:9hAwfcmF.net
ゲーム機ハードウェアの動画性能を活かしたとかテレビの大画面向きとか数人集まってワイワイやるのがいいねとかじゃないと家庭用ゲーム機ソフトである必要ないよね
そうでないなら、そのゲームはスマホ向けゲームアプリとしてつくればよくね?ってなる

208 :名無し名人:2021/01/03(日) 15:46:51.85 ID:9hAwfcmF.net
将棋なんてタッチパネルによる操作が最適なのだからなおさら

209 :名無し名人:2021/01/03(日) 16:41:29.08 ID:XjQ5Wil2.net
家庭用ゲーム機のコスパでそれに見合った高負荷演算する
なんの不都合もないと思うが

210 :名無し名人:2021/01/03(日) 16:43:51.32 ID:XjQ5Wil2.net
タッチパネル操作が最適って話もソースないよね
音声操作が最適かもしれないよ
7六歩、とかね

211 :名無し名人:2021/01/03(日) 22:21:53.28 ID:uefd2X4R.net
GOTOが感染状況悪化を招いたとするエビデンスもないからね

212 :名無し名人:2021/01/13(水) 00:08:21.17 ID:Y5Wj9oAG.net
エピファネイア

213 :名無し名人:2021/01/19(火) 14:48:31.15 ID:/m8s0qM8.net
コウエイトライ

214 :名無し名人:2021/01/28(木) 04:26:21.63 ID:fOTp/dlz.net
Delightful

215 :名無し名人:2021/02/07(日) 13:32:23.23 ID:gM8qrLY6.net
In the midst of life, we are in death

216 :名無し名人:2021/02/15(月) 17:08:33.75 ID:hmX72oRY.net
オンワードメテオ

217 :名無し名人:2021/02/15(月) 22:45:57.83 ID:Gjm7mFKt.net
内藤九段将棋秘伝で、延々と差し続けると駒が真っ黒になる裏技があった。あの画面写真は子供心に恐ろしかった。

218 :名無し名人:2021/02/23(火) 03:22:24.31 ID:tJKuyskp.net
It will come back and haunt you

219 :名無し名人:2021/02/26(金) 13:40:03.50 ID:+Cq++JUH.net
Trailblazer

220 :名無し名人:2021/03/04(木) 17:39:06.21 ID:NKWxizrz.net
Switch『香川愛生とふたりで将棋』2021年3月25日発売決定。香川女流三段と将棋の知識が学べる将棋ゲーム
https://www.famitsu.com/news/202012/27211849.html

221 :名無し名人:2021/03/05(金) 10:26:06.86 ID:tSOIz7pR.net
りゅうおうのおしごと
シャルちゃんには勝てるけど、他のキャラには勝てない。
ミスで負けるのではなくて、棋力が圧倒的なので、どれだけ「まった」を使おうがどうしようもない。
こっちからは攻めさせてくれないのに、CPUからはきっちり攻めてきて、徐々に駒損していっていずれ詰む。

222 :名無し名人:2021/03/14(日) 13:47:18.04 ID:2gq6jdqS.net
PS時代のソフトとか問題集が沢山収録されてたな

223 :名無し名人:2021/03/15(月) 13:11:45.31 ID:/6nWmhXr.net
>>222
対局将棋「極」持ってるけど、
問題集(次の一手&詰将棋)でいえば
PSの中では量・質ともに最高
 
COMの強さも
級位者ならちょうどいいレベルで
すごく良作やと思うんやけど、
BGMが破滅的に暗く
1時間ぐらい聴いてると
鬱になりそうなのが唯一の欠点

224 :名無し名人:2021/03/15(月) 13:21:05.65 ID:9M7oFAF6.net
サターンの将棋まつりが破格の内容だった

225 :名無し名人:2021/03/15(月) 13:36:34.95 ID:TW0VhelX.net
如く

226 :名無し名人:2021/04/02(金) 03:33:58.67 ID:6SJGsXsK.net
>>224
詳しく

227 :名無し名人:2021/04/03(土) 10:31:40.92 ID:75n0aNJX.net
一番の売りは10年分約1万局の公式戦棋譜
激安(実売100-500円程度)で手に入る最高の棋譜集だった
年鑑買っても500局程度なので数だけでもそのすごさがわかると思う

収録棋譜数が多い分不出来な棋譜も混ざっていることがあり
将棋界の暗闇を垣間見ることができた

対局ソフトは森田将棋で
サターン実機での棋力は早指し二段森田将棋と同程度だったと思う

228 :名無し名人:2021/04/11(日) 04:21:37.91 ID:VV8OdPeN.net
森田将棋は凄く機械的な指し方をしていた。いかにもコンピュータという感じ。

229 :名無し名人:2021/05/07(金) 18:01:11.99 ID:YP3qIrrk.net
柿木将棋がこの前のコンピュータ将棋選手権にまだ出ててうれしかった

230 :名無し名人:2021/05/09(日) 10:45:24.67 ID:VMTRtomT.net
ダンスダンスダンス

231 :名無し名人:2021/05/29(土) 21:06:40.77 ID:jI7e/fso.net
今どき(当時は2000年代)なのにDSの将棋ソフトの弱さにはびびった。

232 :名無し名人:2021/06/21(月) 01:15:59.33 ID:I1bTgDNk.net
昔のファミコン的な奴ってどうやってプログラム組んでたんだろ

233 :名無し名人:2021/06/21(月) 07:47:32.05 ID:LCbe4XJI.net
PS5やXboxS/Xって将棋ソフトある?

234 :名無し名人:2021/07/06(火) 11:18:00.18 ID:OpbB2BLq.net
PCエンジンの将棋ソフトで45角戦法を知った
奇襲系の定跡ばかりで面白かった記憶

235 :名無し名人:2021/07/24(土) 06:44:01.26 ID:bJ8va35l.net
そいういえばスーパーファミコンソフトの「スーパー将棋」は全く定跡通りに指してこない珍しいソフトだったなあ

236 :名無し名人:2021/07/30(金) 00:59:55.81 ID:rwBTwI3c.net
>>126
あれ説明書に「プロ棋士になった気分でじっくりと対局を楽しんでください」みたいなこと書いてたよなww
表現って大事

237 :名無し名人:2021/08/04(水) 00:53:45.66 ID:VSbfMMYN.net
Switch用のソフトを何か買いたいのだけど、それぞれの棋力はどんなもんですか?
知っている人いたら教えてくださいませ <(_ _)>

1.藤井聡太の将棋トレーニング
2.香川愛生とふたりで将棋
3.りゅうおうのおしごと!
4.銀星将棋DX

当方、千駄ヶ谷道場で初段。将棋クラブ24では、1000行かなかったくらい。
詰将棋は、頑張れば7,9手詰めも解けるけど、
普段は5手詰めをだらだら解いてるレベル。

聡太のトレーニングでも、手ごたえのある問題とかあるんだったらプレイしてみたい。
一番強いのは銀星将棋?
でも、味気ないのはちょっと・・

238 :名無し名人:2021/08/04(水) 03:20:00.86 ID:q6t7nr2/.net
>>202

239 :名無し名人:2021/08/04(水) 12:03:36.67 ID:7d8cPd0P.net
>>237
この中だと1の棋士 藤井聡太の将棋トレーニングは激指ベースだから一番つよいと思うよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1226361.html
最高レベルだと体感では24の四段くらいありそう
詰将棋問題の数もかなり多いからおすすめ

2〜4は思考エンジン開発元が同じだし棋力は大差ないと思う

240 :名無し名人:2021/08/04(水) 22:17:35.71 ID:jo7sHAvZ.net
聡太君のトレーニング、結構強いんですね( ゚Д゚)
最初に買ってやってみようかな〜〜。

ありがとうございました(*- -)(*_ _)

241 :名無し:2021/08/06(金) 06:18:23.85 ID:husdAFfI.net
今年の暑さでプレーステーションAがぶっ壊れた
どうせ壊れるなら「神吉」先生の最強ソフトでもう少し遊んでおくんだった

242 :名無し名人:2021/08/06(金) 14:26:59.90 ID:urIl710+.net
将トレって結構強いのか
初心者向けとして売ってるのにボコボコにされてショック受けてた

243 :名無し名人:2021/08/06(金) 21:21:19.29 ID:/GecYCko.net
将トレは初心者向けとはいえ棋譜解析によるアドバイス機能があるから、そこそこ強いAIを積まないと成り立たない

244 :名無し名人:2021/08/06(金) 21:41:33.66 ID:6AcwytAW.net
将トレの無料配信の詰将棋なんか今をときめくトッププロ達が作ったやつ
そこ目当てでも買って損は無いと思う
まあ俺は通常の3手詰めを練習中ですがね

245 :名無し名人:2021/08/06(金) 22:00:31.45 ID:gbuJpDYA.net
今でも十分すぎるボリュームなんだけど、欲をいえば最強羽生将棋みたいに本人の棋譜を解説付きで収録とかやってくれたらうれしいところ
初心者がそこからプロのすごさに興味を持ってくれれば万々歳

246 :名無し名人:2021/08/09(月) 19:46:13.44 ID:Cxpxi90+.net
AIを細かい段階で丁寧に弱く作ってあるから
強くなった自覚を持ちやすいのがとても良いよね
強くなるガイドとしては最低限指せるようになった後のフォローが欠けてるけど
追加ブックで改善中だから今後も期待したいところ
初防衛三冠竜王とかの記念ブックも追加してくれるんだろうか

247 :名無し名人:2021/08/09(月) 20:22:23.46 ID:033IoS9n.net
駒組終わった後の仕掛けが足りない印象
去年のタイトル戦棋書まで全く触れて無くて35歩突くのは分かるけどその後が分からんとかやってたw

248 :名無し名人:2021/08/22(日) 18:19:07.35 ID:8JRANDfp.net
不快な

249 :名無し名人:2021/09/11(土) 14:19:15.40 ID:bvMiMlPk.net
>>241
暑さ程度で壊れんのかアレ

250 :名無し名人:2021/09/22(水) 11:26:03.20 ID:+lWeAKrv.net
将トレの三級とウォーズの三級はイコールくらい?

251 :名無し名人:2021/09/22(水) 12:16:01.51 ID:NRSnJCpu.net
4級以上はほぼ激指だから戦わせてみたら?

252 :名無し名人:2021/09/22(水) 23:56:14.97 ID:NRSnJCpu.net
将トレとウォーズ戦わせた人によると同段級位だと将トレ全勝だそうだ
逆に騙された気分

253 :名無し名人:2021/09/23(木) 12:45:19.26 ID:jz4wotbO.net
>>249
コンピュータの天敵は暑さだろ

254 :名無し名人:2021/10/09(土) 23:23:52.25 ID:vORjlDD4.net
将トレに今日の竜王戦解析させたらかなり正確だった
あんな短時間の解析でこの精度とかプレイヤーがボコボコにされるわけだ

255 :名無し名人:2021/10/30(土) 08:21:28.42 ID:gFG/YC95.net
香川のってどうなん?

256 :名無し名人:2021/11/16(火) 19:26:43.45 ID:ZH90JbAC.net
私は森田将棋をお薦めしますよ

257 :名無し名人:2021/11/22(月) 01:07:33.11 ID:65kSMYb5.net
ファミコンの将棋にも勝てないんだけどどうすればいいでしょうか

258 :名無し名人:2021/11/22(月) 07:58:38.74 ID:yYbLi+E2.net
自分がやりたいことではなく、相手のしたいことをさせないことを考える

259 :名無し名人:2021/12/11(土) 01:53:27.24 ID:8Puzy8GU.net
それってコンピュータに対しても?

260 :名無し名人:2021/12/11(土) 07:11:53.27 ID:n/lLi6Xj.net
メンタル的意味じゃなく駒の効きとしての話だろ
右銀が出て来たい所を歩で押さえちゃうとかさ

261 :名無し名人:2022/01/05(水) 18:57:41.31 ID:KbmZ3dOA.net
藤井くんの続編出さないね

総レス数 288
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200