2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋界の不仲説を語るスレ

1 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:30:24.80 ID:UlNuwlQ/.net
ひふみんは傍から見てる分には面白いが
クレームを入れられてる

89 :名無し名人:2019/02/08(金) 18:16:06.94 ID:2bfhhjUk.net
>>88
永瀬はもう見切りつけてるでしょ

実績も大差だし

90 :名無し名人:2019/02/08(金) 18:46:00.90 ID:UdikGjqN.net
矢内と香川

91 :名無し名人:2019/02/08(金) 18:46:38.71 ID:OG4jnx+g.net
てかもう永瀬の背中遥か彼方に消え去って何も見えてないだろ勇気

92 :名無し名人:2019/02/08(金) 18:52:09.60 ID:TyIBATd3.net
渡辺明と三浦

93 :名無し名人:2019/02/08(金) 19:01:03.66 ID:7bzS7TfM.net
斉田と川上

94 :名無し名人:2019/02/08(金) 20:46:00.59 ID:Mellfcl1.net
渡辺が居なければ将棋ファンが今の2倍はいるだほうな。
渡辺が不愉快過ぎで将棋から離れた人を二桁知ってるから。

95 :名無し名人:2019/02/08(金) 20:48:47.04 ID:M3+duiPO.net
永瀬、佐々木って永瀬の片思いにも見えるけど

96 :名無し名人:2019/02/08(金) 20:59:41.94 ID:9Q7rrcS0.net
大内が加藤を嫌っていたのは,加藤の仕草が嫌いだったこともあるが,
棋王を取られたことも影響していそうだ。

米長は,やたらと加藤をけなしていたが,
「大好き」なんてことも言っていたな。

谷川と羽生も,初めの頃は,口をきかなかった。

97 :名無し名人:2019/02/08(金) 21:13:12.22 ID:uvf4YcDv.net
女流棋士間の不仲に興味がある

98 :名無し名人:2019/02/08(金) 21:17:35.08 ID:wwdLWGg0.net
米長ひふみんはハサミ将棋名人戦なんていうお遊びでも組んで仕事してるし
単なるライバルに見えた

99 :名無し名人:2019/02/08(金) 21:40:29.93 ID:lj5dC2Zc.net
どう見ても永瀬は勇気が大好きだし特別視してるしそれはクラスが離れても関係ないよ
むしろ各方面と仲がいい勇気からすれば永瀬はその中の1人でしかない可能性の方が高い

100 :名無し名人:2019/02/08(金) 21:52:42.47 ID:0jZ0VmTQ.net
勇気オタ必死すぎwwwwww

101 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:09:53.70 ID:h1sEbNYG.net
>>79
これ本当に仲いいけど「他の人に千田と仲よくしてることを知られる」のがイヤだった可能性もあるな
どっちにしてもアレだけど

102 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:17:07.45 ID:1sbD5wsI.net
永瀬のvs人脈の幅広さも凄いけどな
程々に人あたりよくしてなきゃ出来ないぞ

103 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:32:12.02 ID:zaEX8DXd.net
勇気戦の棋譜コメに千田はよく登場してるし
一緒に肉食べに行ったツイもあったしそれなりに仲は良いんだろう

104 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:37:07.33 ID:Q8nmG5R3.net
米長と中原とかいうガチで闇が深い関係

105 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:41:27.11 ID:y6JgxSxW.net
あいつらは深すぎるからやめてさしあげろ

106 :名無し名人:2019/02/08(金) 22:44:20.35 ID:IAVeKGAg.net
>>104
米長は中原と番勝負になって、席に着くときに「突撃しまーす」って言ってたとどこかで聞いたw

107 :名無し名人:2019/02/08(金) 23:42:28.71 ID:DAZxjBaS.net
>>74
電王戦?

108 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:13:25.71 ID:IRIGl61L.net
>>102
普通、炎の7番勝負やった直後に14歳にVS申し込めないよな。
自分が強くなるためなら何でもやる。
勇気みたいに対抗心燃やす方が普通に人間っぽい。

109 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:14:18.06 ID:nJ8fCS6D.net
ここ読むと山ちゃん嫌いになってくる

110 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:19:47.16 ID:bnqbLuKj.net
羽生-浦野

111 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:20:12.24 ID:qN7nM/WS.net
山ちゃんは多分アスペとかそういうのなんだろ

112 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:23:38.88 ID:IRIGl61L.net
あんなんだけど、ベースは内弟子解消破門寸前だからな。
基本的にジャックナイフだよ。

113 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:32:07.90 ID:alHUtEo6.net
>>67
藤井聡戦終盤のダブル解説を少し見ただけの感想だが
西尾より棋力級位が上という前提ありきの
自虐の皮を被ったモラハラ感を感じた

114 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:43:01.71 ID:CtLQBtOg.net
>>44
褒めてんやん

115 :名無し名人:2019/02/09(土) 00:59:27.83 ID:qtPan4hQ.net
桃子とシノ

116 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:02:50.73 ID:ew3NLZuL.net
>>106
これは永世棋畜

117 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:04:15.64 ID:6HIU80FK.net
>>112
だが後輩に優しいとこもあるしよくわからん

118 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:25:59.89 ID:hAJuG7J2.net
ピンさんと高道

119 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:30:53.06 ID:Kz8PzW/E.net
「突入しまーす」の頃にはもう米長も中原もタイトル戦出てないだろ

120 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:32:05.37 ID:6oksmySx.net
>>112
あれはモリノブがおかしいだけだから。
モリノブの優しさはヒューマニズムではなくセンチメンタリズム。
だから動揺してる中学生相手に激怒して破門寸前まで行く。

121 :名無し名人:2019/02/09(土) 01:49:02.14 ID:mNBoUsk/.net
山崎は人との距離感がおかしい
藤井に対してもあらゆる意味で過剰

122 :名無し名人:2019/02/09(土) 06:04:07.26 ID:+tcyyyEi.net
山崎ってとっつぁん坊や感あるよな
あと、すぐに失言したり距離感がおかしいあたりが杉村太蔵と重なる

123 :名無し名人:2019/02/09(土) 06:50:07.67 ID:Lf20OlcR.net
情に厚く礼儀にも煩いけど
相手の機微には疎い感じ
解説見てると

面白いけどちょいちょいヒヤヒヤする

124 :名無し名人:2019/02/09(土) 08:57:50.34 ID:5SJ1JSsi.net
深浦と藤井猛

125 :名無し名人:2019/02/09(土) 09:27:57.51 ID:VkacbmwF.net
渡辺と深浦

NHK杯の終局後の雰囲気が殺気立ってた

126 :名無し名人:2019/02/09(土) 09:51:49.68 ID:pB8Wg+Tf.net
渡辺と深浦、三浦、丸山は実際に因縁あるしな

127 :名無し名人:2019/02/09(土) 09:58:15.39 ID:VkacbmwF.net
深浦は根に持ちそうだからな

でも未だA級なのは普通にすごいと思う

128 :名無し名人:2019/02/09(土) 10:07:49.67 ID:yElueWpd.net
【酷評三羽烏】渡辺、村山、戸辺
【質問三羽烏】丸山、深浦、三浦
【お喋り三羽烏】木村、鈴木、近藤

129 :名無し名人:2019/02/09(土) 11:31:25.97 ID:U5fOwwyY.net
どんどん質問するのが正解だなと思える面子

130 :名無し名人:2019/02/09(土) 11:43:28.55 ID:Zsg0eESL.net
深浦の好きな人と嫌いな人への態度の違いはどうかと
あと個人的な判断の序列

131 :名無し名人:2019/02/09(土) 11:58:16.81 ID:VkacbmwF.net
>>130
さりげなく堀口ディスってたよな

「過去にB1にいたのにズルズル落ちちゃう人いるじゃないですか。ああもう気持ちが途切れてしまったんだなと」

132 :名無し名人:2019/02/09(土) 12:42:49.00 ID:4Cil2Y7K.net
深浦は猛の扱いがぞんざいなイメージ

133 :名無し名人:2019/02/09(土) 12:58:45.92 ID:+tcyyyEi.net
フカーラ×おじさんは?

134 :名無し名人:2019/02/09(土) 13:07:40.12 ID:MCyibN+N.net
タカミチやフカーラは普段は温厚な仮面を被っているが、仮面の下の素顔はキレやすいタイプに見えるな

135 :名無し名人:2019/02/09(土) 13:54:52.49 ID:h+PIiFCh.net
>>102
永瀬すげーよな
クセ強そうな天彦ともVSやってるし

136 :名無し名人:2019/02/09(土) 14:08:41.33 ID:iDMWBCuG.net
永瀬は渡辺とは付き合いない感じ

137 :名無し名人:2019/02/09(土) 14:14:51.40 ID:rlvpomQX.net
森内と竹俣
矢内と中井
武富と山口

138 :名無し名人:2019/02/09(土) 14:54:54.30 ID:NawR6wK7.net
>>137
新山口?旧山口?

139 :名無し名人:2019/02/09(土) 20:00:55.78 ID:mj719SO6.net
>>134
まぁ、棋士なんて温厚な性格してても芯の部分では気が強いだろうしな
気が強くないと棋士になる前に淘汰されそう

140 :名無し名人:2019/02/10(日) 11:55:12.55 ID:Eq+nzP7E.net
ダブル解説を見た限りでは永瀬と勇気の関係は面白いと思った

141 :名無し名人:2019/02/10(日) 13:43:55.49 ID:Eq+nzP7E.net
>>113
わかる
違う形のマウンティングというか
京都人っぽいというかw

142 :名無し名人:2019/02/10(日) 15:00:20.83 ID:VBgUAHo5.net
>>113
山ちゃんはいつもそうだよ

143 :名無し名人:2019/02/10(日) 15:54:43.22 ID:dVd5ZELw.net
>>113
山ちゃんは自分が愛されキャラなのわかってやるからな
ズルいよ

144 :名無し名人:2019/02/10(日) 16:51:46.37 ID:NkZ+QuYB.net
あれだけ歪んでるのに愛されキャラなのが不思議だ

145 :名無し名人:2019/02/11(月) 00:39:34.26 ID:7UmvOIm8.net
>>144
山ちゃん好きなんで応援スレも見てるけどみんなに愛されてると思いきやそうでもない書き込みもあってちょっとショック

146 :名無し名人:2019/02/11(月) 06:42:07.31 ID:r73YnjXs.net
自虐する人は実はプライド高いのでめんどくさい

147 :名無し名人:2019/02/11(月) 07:02:11.51 ID:kUI8EmZI.net
木村や藤井猛の自虐は笑えるんだがな
山ちゃんの自虐には哀愁が漂って笑えんわ

148 :名無し名人:2019/02/11(月) 12:32:02.97 ID:LncVI51q.net
古いけど清水と石橋
女流王位戦の大盤解説見に行った時に現在の将棋界で一番仲が悪いと解説が言ってた

149 :名無し名人:2019/02/11(月) 12:49:08.19 ID:AeUDGRnv.net
大盤でネタにされるのはプロレスだな
ガチのやつは表に出ない

150 :名無し名人:2019/02/11(月) 13:38:23.08 ID:LncVI51q.net
>>149
対局後に二人が解説場に来たけど清水が石橋と並んで話しするのが嫌らしく途中からたまたま空いてた最前列の客席に座ってたぞ

大盤解説は何十回と行ったけど誰と誰が仲が悪いみたいな話はこの時しか聞いた事ないわ

151 :名無し名人:2019/02/11(月) 13:39:37.27 ID:xaoQp6z7.net
松尾と上川は揃って所司一門のパーティーに出る間柄ならそこまで険悪ではないということか

152 :名無し名人:2019/02/11(月) 14:07:09.54 ID:3gwd01IT.net
>>147
木村は光の自虐で山崎は闇の自虐

153 :名無し名人:2019/02/11(月) 14:49:18.89 ID:lH01oTWf.net
渡辺明ー上田
佐藤天ー上田

ずっと前、及川がおこぼれを狙って渡辺グループに
入ろうとしたが「弱すぎwww」でお断り
それ以来トラウマ状態だが、小物感丸出しの
及川は何も言えず
代わりに陰湿な(ry

154 :名無し名人:2019/02/11(月) 16:06:17.29 ID:XhfzF+yX.net
>>144 >>145
あの天然のすっとこどっこいぶり(欠落ぶり)を、カワイイと思うか、迷惑とか無礼と思うか、の違いと思う

155 :名無し名人:2019/02/11(月) 16:34:08.43 ID:4qUJvxh0.net
>>153
ええ今度朝日杯現地解説天彦と初美が組むんだけど
ナベが準決負けたらゲストで解説席くるし

156 :名無し名人:2019/02/11(月) 19:01:16.43 ID:bNrvcphf.net
>>154
完全に受けてのキャパに委ねられてる

157 :名無し名人:2019/02/11(月) 21:18:07.17 ID:NpeZR1fa.net
山崎は木村や藤井まで弄るしあほなんだろ

158 :名無し名人:2019/02/11(月) 21:47:03.95 ID:sJisUh+0.net
羽生さんをいじって来たらアホだったんだなとの結論が得られる

159 :名無し名人:2019/02/11(月) 21:52:51.19 ID:AeUDGRnv.net
人を選んで失言してたら只の嫌な奴じゃん
全方位に失言するから愛嬌があるんやぞ

160 :名無し名人:2019/02/11(月) 21:59:30.56 ID:IIp9ZWGj.net
>>158
朝日杯かなんかの解説で羽生さんに「昔の棋譜とか覚えてないですよねぇw」ってネタ振ってたな

161 :名無し名人:2019/02/11(月) 22:09:47.94 ID:uFRl9O5I.net
ガチで怒りそうな深浦は弄ってないよ

162 :名無し名人:2019/02/11(月) 22:16:03.52 ID:5ixotdDE.net
山ちゃんは目立ちたがり屋だからね
ウケるためなら羽生谷川藤井の大物もガンガン狙って行く
身も蓋もない物言いは毒気もはらんで面白いが
当たりをヒットさせた相手や
何より踏んづけてる聞き手の心情はその際あまり関係ない
というか自分で手一杯でそこまでの気持ちの余裕がない 、ように見える

163 :名無し名人:2019/02/11(月) 22:51:40.76 ID:zaG43nM6.net
自分で手一杯ってのはあるね

164 :名無し名人:2019/02/12(火) 08:10:26.79 ID:CrypB1c+.net
>>18
だけはガチ

165 :名無し名人:2019/02/12(火) 08:27:39.14 ID:ZqBBF6+R.net
>>94
ほんそれ。
扇子以外の渡辺グッズが全く発売されないのが全て物語ってる。

166 :名無し名人:2019/02/12(火) 08:29:14.75 ID:C9Ozxbwl.net
>>164
紅と恵梨香は噂知ってたけど(母親の高群まで紅批判してたそうだし)
武富もなの?

167 :名無し名人:2019/02/12(火) 17:56:55.04 ID:URdwOhAJ.net
米長と西村は同門なのに昔は犬猿の仲で、理事選で西村一門が米長の対立候補に投票してた
(それもあって米長は負けた)
その後、なぜか仲良くなったけど

168 :名無し名人:2019/02/12(火) 19:44:04.98 ID:1dPPBS+9.net
窪田は粘着気質で一度気になったものは執拗に追い続ける所が有るのでそれを異様にウザいと思ってる人は多い
上で出てる野月もだが過去にも大平、高道、日浦とも揉めて全員険悪な仲

あと上で有吉と内藤がネタなってるけどネタにならない位に仲悪いのは内藤と桐山

169 :名無し名人:2019/02/12(火) 19:46:45.01 ID:VTjH4eS8.net
タナトラと不仲な人多そう

170 :名無し名人:2019/02/12(火) 19:54:13.82 ID:/RyuN+fb.net
トラちゃんは昔は羽生ともピリピリしてたのにねえ
今じゃむしろ仲良し

時間が解決するパターンもあるんだな

171 :名無し名人:2019/02/12(火) 20:13:57.57 ID:gPtRtN4B.net
>>168
高道は詰将棋カラオケの後で「もっと彼の良さを引き出せたら」とかいってたから
今はそうでもないんじゃない

172 :名無し名人:2019/02/12(火) 20:50:05.64 ID:1dPPBS+9.net
>>171
高道とは和解でもしたのかね

そう言えば大平も仲良い人間あんまり聞かないな
師匠の桐谷や弟子の長谷部と物凄く仲良いけど

173 :名無し名人:2019/02/12(火) 21:23:22.05 ID:Ca73StyK.net
>>159 とか ここ不仲スレでも
山ちゃんやっぱりフォローされたようで結局落とされて一人事故ってるところが草

174 :名無し名人:2019/02/12(火) 21:31:24.16 ID:OayY7j4C.net
なめちゃんは窪田の事好意的にみてるなと思った(詰将棋カルタのとき、ついつい笑っちゃう感じ)一基おじさん含め豊川さんとこで一緒に楽しくしてた写真も上がってたのに、野月だけ塩対応なのな。まあ野月もクセ強そうだからなあ

175 :名無し名人:2019/02/12(火) 21:51:40.14 ID:NERyeFhH.net
>>168
大平と何が?

176 :名無し名人:2019/02/12(火) 21:53:03.08 ID:gPtRtN4B.net
>>172
大平は仲いい人はアイドルファン仲間に固まってるんじゃね

177 :名無し名人:2019/02/12(火) 22:01:29.77 ID:REPA3H7P.net
窪田の斎藤への粘着は継続中?

178 :名無し名人:2019/02/12(火) 22:02:22.18 ID:NERyeFhH.net
>>177
なんで粘着?

179 :名無し名人:2019/02/13(水) 00:14:01.81 ID:V6QGRKK5.net
だから、久保田はアベマで解説にでてこないのか
ほんと糞だな、のづき

180 :名無し名人:2019/02/13(水) 00:17:14.16 ID:V6QGRKK5.net
同じ舌足らずの山口は
ここぞという大事な対局中継でガンガン出してくるくせにさ
こういう露骨なのは要職から外さないと

181 :名無し名人:2019/02/13(水) 03:56:01.92 ID:USHCSZwF.net
野月は連盟の裏番長なんか

182 :名無し名人:2019/02/13(水) 07:16:14.25 ID:LiZmD2dY.net
>>164
そもそも対局以外に接点あるの?

183 :名無し名人:2019/02/13(水) 07:20:17.66 ID:LiZmD2dY.net
窪田と大平で比較すると変人と凡人になりそう

184 :名無し名人:2019/02/13(水) 09:11:12.13 ID:RK9FQu2E.net
詰将棋かるたの時、勇気も「窪田さんが出ると聞いたので出ようと決めた」とか言っていたし、東龍門のツイッターでもライオンズのユニ姿の窪田の画像がアップされたしていたし、若手にも愛されていると思うわ、窪田は
あと、窪田ってコールのことを気にかけていて神社で「コールの病気が早く治りますように」ってお祈りしたとかあったよね

185 :名無し名人:2019/02/13(水) 09:15:46.59 ID:L2ZqAeO4.net
窪田ないい奴なんだよベクトルがおかしいけど

186 :名無し名人:2019/02/13(水) 12:06:35.45 ID:oO3AMtIB.net
大平と窪田は10年以上前に窪田が大平の当時有ったブログにあれこれ言ったのに対して
大平が横から関係ないのがゴチャゴチャ言ってうるさいってブチ切れたのが原因だったんじゃ
っつうか大昔2chだった頃わざわざ窪田vs大平を煽ってレスしてた連中いたし

187 :名無し名人:2019/02/13(水) 12:44:04.91 ID:oO3AMtIB.net
あと大平はだいぶ前に奨励会や育成会の方針を巡って中川&中座と大喧嘩してたな

188 :名無し名人:2019/02/13(水) 14:11:10.11 ID:KzBpjknO.net
文句マン大平

総レス数 855
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200