2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋界の不仲説を語るスレ

1 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:30:24.80 ID:UlNuwlQ/.net
ひふみんは傍から見てる分には面白いが
クレームを入れられてる

685 :名無し名人:2020/01/31(金) 15:26:23 ID:CL/diSKE.net
>>684
児玉以外にカニカニをやる棋士がいるとは…

686 :名無し名人:2020/02/02(日) 20:13:50 ID:vNtslc6Q.net
>>676
中原の娘の名前も直子だから
忘れたくても認知症になるまで忘れられんぞ

687 :名無し名人:2020/02/02(日) 20:19:53 ID:SlZjfsR5.net
>>686
え、娘と同じ名前の子に手を出したの

688 :名無し名人:2020/02/04(火) 17:57:38 ID:DXPBhIvG.net
687

689 :名無し名人:2020/02/08(土) 16:35:19 ID:mzO733Di.net
688

690 :名無し名人:2020/02/09(日) 20:41:50 ID:VWcgutyQ.net
>>648
色んな部分で内藤と桐山は正反対過ぎる気質だし水と油どころじゃないくらい合わないからな
今で言うオタ気質な桐山とそう言うオタっぽいのを心底軽蔑して大嫌いな内藤
基本一人でいるのが好きな桐山とみんなでワイワイ仲間でつるむのが好きな内藤
ゲームとかその手のカルチャーが好きな桐山とそう言うカルチャーをバカにしてる内藤
スポーツジム行ったりして鍛えてたりするのが好きな桐山とそう言うものはやるだけ無駄と一瞥にしない内藤
内藤と桐山が唯一だけ合った部分がお互い一二三の事が大嫌いだったって一点だけだし

691 :名無し名人:2020/02/10(月) 10:58:24 ID:fm6ba/lJ.net
>>687
イエス
不倫が公になる前、林葉のエッセイで
中原が「うちの直子が…」と話してたエピソード書いたりしてたし

692 :名無し名人:2020/02/10(月) 11:11:07 ID:fm6ba/lJ.net
>>110
浦野の奥さん、旦那が負けたら羽生がB2に上がるって時に
羽生を応援してたって浦野が言ってたな
浦野自身も羽生ファンと公言してるから不仲はないだろうが

693 :名無し名人:2020/02/10(月) 11:14:18.17 ID:fm6ba/lJ.net
>>148
正しくは清水の父と石橋の母が不仲なんだろ
子離れできないでしゃばりな親同士

694 :名無し名人:2020/02/10(月) 11:17:11.48 ID:fm6ba/lJ.net
>>167
西村はNSNの尻拭いしてもらってから米長に頭上がらなくなったんだろう

695 :名無し名人:2020/02/10(月) 11:24:48 ID:fm6ba/lJ.net
>>219
>>317
将棋まつりの主催者に文句言えよw
山崎本人が「NHK杯選手権者だからタイトル保持者と同格で3000円です」
とか言ったなら別だが

696 :名無し名人:2020/02/10(月) 19:55:26 ID:Mony1kOp.net
>>690
桐山がオタ気質って全くイメージに合わんなあ

697 :名無し名人:2020/02/20(木) 08:53:10 ID:71vkOd+l.net
696

698 :名無し名人:2020/02/28(金) 07:30:51 ID:wOZhb2mu.net
697

699 :名無し名人:2020/02/28(金) 08:40:33 ID:pN80oWpH.net
>>651
大山没後相当経っても、わざわざ週刊将棋にその時の恨みを寄稿していた。
誰だったか忘れたがある観戦記者がその時のことを大山寄りで書いたのに怒髪天で、反論を持ち込んだ

700 :名無し名人:2020/03/03(火) 00:19:23 ID:+lsDUH4A.net
史上最強の棋士は誰かと聞かれれば、「大山康晴」と私は答えることにしている。
実績において大山を破る者があるとすれば羽生善治だろうが、それでもまだ今後の活躍次第と言っていいだろう。

— 米長邦雄 『将棋の天才たち』 講談社 2013年

701 :名無し名人:2020/03/09(月) 08:02:38.09 ID:/i18br0N.net
700

702 :名無し名人:2020/03/09(月) 12:24:00 ID:273oGJ4H.net
西山と里見
っていうか、西山の里見に対する一方的かつ病的レベルな敵対心

703 :名無し名人:2020/03/13(金) 20:31:53 ID:aEEFNsD6.net
西山は里見に対して強烈な敵愾心
里見は西山に対して苦手意識

だと思うが

704 :名無し名人:2020/03/20(金) 01:05:27 ID:Ln3a8/8m.net
>>28
> 羽生と大介
> 羽生と豊川

ここら辺は確実にあるだろうなw

705 :名無し名人:2020/03/20(金) 02:14:05.78 ID:kEhyIsio.net
羽生さんて研究会とかで表面上は関わりがあっても実際に慕ってる人はいなさそう
棋士としては尊敬されてるけど人柄としてはカラッポというか

706 :名無し名人:2020/03/20(金) 06:47:38.23 ID:O8ty9qrF.net
弟子いないもんな

707 :名無し名人:2020/03/20(金) 06:56:53 ID:YggCLjzL.net
給料もらえる閉じた世界でやってきたん人達が
組織や普及への貢献に後ろ向きなのはどうなんかね

708 :名無し名人:2020/03/20(金) 06:57:50.29 ID:HgtLKIIK.net
竹部と仲がいい女流棋士はいるのかw

709 :名無し名人:2020/03/20(金) 07:14:45.05 ID:Heps2/lZ.net
竹部は仲良し多いじゃないか

710 :名無し名人:2020/03/20(金) 07:49:02.95 ID:20nePQVZ.net
プロは知らんけど将棋やってる奴らって性格悪い奴が多すぎる
やっぱ陰キャ向け記憶ゲームでマウント取ってると増長しちまうのかな

711 :名無し名人:2020/04/02(木) 09:56:36.77 ID:LX6SsyQe.net
710

712 :名無し名人:2020/04/10(金) 08:10:50.97 ID:haQJASGx.net
711

713 :名無し名人:2020/05/01(金) 10:22:57 ID:9tzeYNnA.net
712

714 :名無し名人:2020/05/02(土) 14:48:14 ID:CWaOUCGy.net
結構多そう

715 :名無し名人:2020/05/03(日) 19:05:41.56 ID:RMdz51Ue.net
はえー

716 :名無し名人:2020/05/04(月) 09:46:24.81 ID:RQPl3dRl.net
竹部と香川は仲悪そう

717 :名無し名人:2020/05/04(月) 09:57:42.19 ID:vt5z/7AT.net
>>602
たしか連盟二代目サッカー部部長(初代は深浦) だから当時の奨励会員から若手→今の30代からアラフォーに人望が篤い

718 :名無し名人:2020/05/04(月) 16:49:55 ID:lRJcOQdR.net
717

719 :名無し名人:2020/05/10(日) 00:24:55 ID:XzNRsOzS.net
将棋界は、野月派と非野月派に分かれる

720 :名無し名人:2020/05/10(日) 05:47:37 ID:ri2SdFAP.net
芹沢と大内

721 :名無し名人:2020/05/10(日) 06:06:07.52 ID:EoEGuehE.net
有吉と内藤

722 :名無し名人:2020/05/10(日) 14:35:46 ID:5u28pkI4.net
>>708
矢内とか

723 :名無し名人:2020/05/10(日) 14:39:49 ID:5u28pkI4.net
>>222
空打ちもカッコ良かったが、駒を取るときに取る駒を一旦もう一方の手に入れてから指すのもカッコ良かった。

724 :名無し名人:2020/05/10(日) 15:18:18 ID:QQMXadhO.net
千田は子どもの頃からマナー悪かった。ソースは俺。
関西将棋会館で何度も指してたからな。

725 :名無し名人:2020/05/10(日) 16:12:07 ID:jh2MT9iB.net
>>724
ちだって、他にはどんなガキだったの?

726 :名無し名人:2020/05/11(月) 07:59:31.11 ID:GmiarbFW.net
山田道美は多そう

727 :名無し名人:2020/05/11(月) 08:40:26 ID:UoH8tjaC.net
>>726
昭和だったから敵だらけだったが、将棋にストイックな棋士が多い今だったら人望あったと思う。
山田先生、ひふみん、二上先生、桐山先生あたりはパーソナリティが現代的

728 :名無し名人:2020/05/11(月) 11:05:39 ID:tqqY5MXo.net
>>724
そうらしいな
大会ではよく入賞してたようだ
奨励会時代も嫌なやつだったんだってさ
そりゃ今の言動見てたら一目瞭然
なるべくしてなったんだよね
これからもずっとそうだろう

729 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:33:25 ID:uvFC7lJh.net
>>651
その話、ウィキの棋王戦の項の注釈にも書かれているんだけれど
当時、永世王将、永世十段、永世棋聖はあったわけだし、
そのうち、永世棋聖は通算5期でいいわけだから、
米長が話を創ってるんじゃないのかな。
本当の理由は別にあるんじゃないかと思う。

730 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:42:25 ID:RVqgtzXk.net
嫌われてるのは関東杉本関西千田って聞いた事ある
杉本はネチネチしてるとか

731 :名無し名人:2020/05/11(月) 16:32:33 ID:gLAWYhDo.net
>>730
後輩と先輩と態度が違うと書かれてた

732 :名無し名人:2020/05/11(月) 16:50:14 ID:e23xiUv8.net
>>730
杉本って勇気や黒沢のグループにいるけど

733 :名無し名人:2020/05/12(火) 03:42:09.58 ID:a9UT9+Pb.net
大山康晴は嫌っている人はかなり多いと思う

734 :名無し名人:2020/05/12(火) 06:02:32 ID:MSf8nc9V.net
大山はタイトル戦の打ち上げで、
記者相手に麻雀やって、
記者に小遣い金を配るという気配りを忘れていない。

735 :名無し名人:2020/05/12(火) 07:16:40 ID:5/ZM7DSz.net
>>728
ルックス悪い
マナー悪い
性格悪い
実力そこそこ強い

好かれる要素がない

736 :名無し名人:2020/05/20(水) 23:34:36 ID:cmM4oZJD.net
735

737 :名無し名人:2020/05/21(木) 10:03:19 ID:rpW5oUaD.net
伊奈川と田中

738 :名無し名人:2020/05/21(木) 20:33:30 ID:0O5IAhPs.net
香川と他女流

739 :名無し名人:2020/06/01(月) 11:14:36.55 ID:c8dRj8KU.net
先崎と行方は仲いいのか?

740 :名無し名人:2020/06/06(土) 08:19:06.37 ID:fwtcKcZ8.net
未だに灰皿事件を大げさに考えてる奴がいるんだな

本人たちが将棋世界できっぱり「たんに酒が高じて絡んだだけ」と笑ってるのに。

741 :名無し名人:2020/06/06(土) 10:55:18.66 ID:5fdpvIbf.net
>>706
それ言ったら羽生世代はほぼ壊滅するんだけど。羽生さんをはじめ弟子を取らない人が多い(殆ど?)し、森内さんも当分は奨励会に入る弟子を取らないかもしれないし(子供教室が忙しい)。

742 :名無し名人:2020/07/01(水) 22:04:00.97 ID:WL4F5WwO.net
米長とひふみんって昔は険悪だったのか?

743 :名無し名人:2020/07/01(水) 22:10:17.80 ID:/GFGKnnb.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 678

744 :名無し名人:2020/07/01(水) 23:23:49.93 ID:bc+oOj6Y.net
>>742
二人の対局の日は将棋会館に緊張が走ったもんだ

745 :名無し名人:2020/07/02(木) 03:15:44.20 ID:2mlSHlej.net
>>744
いま、そんなのねえよな

三浦ー渡辺、三浦ー久保ですら
そんな感じしない

746 :名無し名人:2020/07/07(火) 05:06:29 .net
米長と一二三が仲悪かったって爺さんの戯言だろ
脳スカスカなんじゃね?

747 :名無し名人:2020/07/07(火) 13:16:47 ID:jN6edSCT.net
個人的印象では米長本人はひふみんが好きという感じはなかったがそれでも他の棋士と比べると
充分付き合ってあげていた感じがあった
基本的にひふみんに対しては無視に近い他人行儀な棋士の方が多かったような印象もあったから

ひふみんと仲が良かった数少ない大物棋士の升田幸三とも米長はウマが合っていたから他の棋士
よりはひふみんの事を気にかけていただろうし

748 :名無し名人:2020/07/07(火) 14:07:39.36 ID:lK/2sYvF.net
>>747
どちらかというとひふみんが米長を嫌ってたんじゃね?

749 :名無し名人:2020/07/07(火) 14:51:40 ID:4xIUzFY3.net
米長は内藤との対談で内藤とひふみんのことは親友だと思ってるとか言ってたし
観戦記者の井口に「仲が悪いと思われてるかもしれないがそうではないんですよ」と書かせてたから
少なくとも嫌ってるってことはないと思うけどね
挙動を馬鹿にしつつも将棋への姿勢と才能は評価してるって感じ

ひふみん側はちょっかいかけられて鬱陶しく思ってた可能性はあるが

750 :名無し名人:2020/07/07(火) 14:58:57.83 ID:R5nKr8fD.net
氣人奇人の心の中を常人が伺える事は無い

751 :名無し名人:2020/07/07(火) 15:11:52.77 ID:3aCBfwym.net
https://www.youtube.com/watch?v=KtZSIiDHyyw
どう見ても仲良しだろw

752 :名無し名人:2020/07/07(火) 15:16:48 ID:Q/ruK6BV.net
嫌いな者同士ではさみ将棋対決なんかしないと思う

753 :名無し名人:2020/07/07(火) 18:42:14.81 ID:lK/2sYvF.net
晩年は仲良くなったけど若い頃は嫌っていたらしいよ

754 :名無し名人:2020/07/08(水) 14:43:08 ID:m1Ef+GkJ.net
>>739
先崎のエッセイ見る限りは

755 :名無し名人:2020/07/11(土) 05:52:13.62 ID:tjn45wGE.net
若い頃はそらバチバチするわな
ひふみん天然だから周りも対局中の不満多かっただろうしw

756 :名無し名人:2020/07/11(土) 06:58:13 ID:Ycm8GPl7.net
このスレ的には特に個人名を出してこの人とこの人が仲が悪いというのが本旨なんだろうけど
ひふみんの場合は昭和時代は過半数の棋士に嫌われていたがひふみん側から嫌った特定
の名前はそんなに多くはないような感じはする

ハッキリしているのは逆破門した元師匠くらい

757 :名無し名人:2020/07/11(土) 08:02:45.11 ID:QTlj2h1P.net
>>756
米長の変態行為に辟易してたんじゃないの?

758 :名無し名人:2020/07/11(土) 09:06:23.16 ID:i21wzA1u.net
ひふみんが連盟理事戦で米長が落ちた時反米長陣営を
痛烈に批判してなかったっけ

米長に対して同志的意識があったのかと思った記憶がある

759 :名無し名人:2020/07/11(土) 09:16:17.58 ID:QTlj2h1P.net
>>758
それは歳とってからでしょ

760 :名無し名人:2020/07/11(土) 09:58:22 ID:i21wzA1u.net
具体的に他の棋士と比べてひふみんが若い時米長を
特別に嫌っていたというエピソードって何かあるの?

ひふみんが大激闘で名人になった頃くらいからしか知ら
ないけど当時からひふみんと米長の関係は他と比べれば
そんなに悪くない印象だったから今ひとつピンとこない

761 :名無し名人:2020/07/11(土) 10:49:29.35 ID:38xRZ7Jk.net
空打ちって禁止になったの?
あれ喧嘩売ってるようにしか見えないんだけど

762 :名無し名人:2020/07/11(土) 11:26:05.45 ID:fD89N7TF.net
>>735
性格悪いのはお前 自分が悪いのを他人のせいにするな

763 :名無し名人:2020/07/11(土) 11:34:47.11 ID:e8pdcLsY.net
増田と高見はどちらが本物かでいがみあっているそうな

764 :名無し名人:2020/07/11(土) 13:19:35 ID:j/X19hYi.net
>>760
確か羽生にそれを語っていたような。
米長は変態だから、どんな非常識な番外戦術を仕掛けてくるか分からないので警戒せよ、と…

765 :名無し名人:2020/07/11(土) 17:54:01.20 ID:nNE/VB/0.net
>>751
おまえら森内と竹俣の青葉クラブでのツーショットみても不仲不仲裏切り者と連呼してるじゃねーかw

766 :名無し名人:2020/07/11(土) 19:43:28 ID:thZuvThB.net
水町と田中

767 :名無し名人:2020/07/11(土) 20:25:11.05 ID:38xRZ7Jk.net
室屋と室田
結婚してすぐ室屋名乗るのヤメたから混同されるの嫌ってたのかとフカヨミ

768 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:45:20.40 ID:m94NtiXW.net
ひふみんは「相手に嫌われる」ことは多くても、「自分が嫌う」
ことはあまりないんじゃないかな。
人格者という意味ではなく「相手にしてない」のほう。南口の
場合はさすがにそういうわけにもいかなかったようだが。

769 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:48:43.48 ID:F7oV2WYU.net
【ヤフコメの】tos*****超絶応援スレ【伝説やで!】

俺!!!惨状!!!!!かかってこいやああ!!!!!

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/naarjRyMZWPs3VQuKoZVAm0WY0HI6pKqHkM-/comments/

770 :名無し名人:2020/07/20(月) 23:08:31.92 ID:eaRRRCTn.net
南口の場合は伊藤果がひふみん以上に大批判してたからな
キッパリ逆破門して関東の高柳に移籍してたし
果は南口の事を「そもそも棋士以前に人間未満のクズ」とまで言い切ってたし

771 :名無し名人:2020/07/22(水) 07:58:18 ID:X/39WMhV.net
モリノブと滝が南口の墓参りしてたが。

772 :名無し名人:2020/07/23(木) 22:18:48.84 ID:ltH1vqeo.net
そこまで言われる南口って何をやったんだ?

773 :名無し名人:2020/07/24(金) 09:40:23 ID:jsZiOsc+.net
ハタスもまぁまぁ頑固そうだからなんとも言えないなこれはw

774 :名無し名人:2020/08/03(月) 09:59:04.84 ID:NAeQqEii.net
https://i.Imgur.com/sNE8vIq.jpg

775 :名無し名人:2020/08/07(金) 06:19:33.71 ID:13mObRJE.net
同門同士で仲の悪い組み合わせってあるのかな?

776 :名無し名人:2020/08/07(金) 06:37:09 ID:1zfZ6wtB.net
Abemaトーナメントでの渡辺VS三浦は因縁の戦いという感じがすごかった

777 :名無し名人:2020/08/07(金) 07:08:01 ID:i2kJLRgi.net
ウミガメは大勢の前で公開処刑され泣かされた永瀬に対して
一方的に逆恨みしてそうだな  

778 :名無し名人:2020/08/07(金) 07:47:10.64 ID:13mObRJE.net
>>777
ウミガメって誰?

779 :名無し名人:2020/08/07(金) 10:36:00.62 ID:WN6opt8H.net
>>775
升田幸三と大山康晴?

780 :名無し名人:2020/08/07(金) 10:48:42 ID:TJXpAsl7.net
>>778

その程度の感覚では・・・

781 :名無し名人:2020/08/07(金) 10:51:11.68 ID:13mObRJE.net
>>779
えっ?その二人は仲が悪かったのかい?

782 :名無し名人:2020/08/19(水) 23:25:22 ID:u1LTBK8M.net
>>772
ホントかどうか知らんが果の奨励会時代の自作の詰将棋を南口が無断で盗用した挙句自作として公表して
それで果と南口で大喧嘩になったって話が昔流れてた事が有る

783 :名無し名人:2020/08/25(火) 07:25:35 ID:UjGDTNHq.net
最も敵の多い棋士って誰だろう?

784 :名無し名人:2020/08/25(火) 07:48:11.86 ID:JMdyl+tn.net
>>783
ひふみんか三浦

785 :名無し名人:2020/08/25(火) 08:24:25.50 ID:Dw7jXQ9E.net
>>783
女流ならアゴリラ

総レス数 855
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200