2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋界の不仲説を語るスレ

1 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:30:24.80 ID:UlNuwlQ/.net
ひふみんは傍から見てる分には面白いが
クレームを入れられてる

2 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:30:53.29 ID:a1VLvBJG.net
佐々大と千田

3 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:34:01.91 ID:xQQSh9RR.net
上田と矢内
上田と中井
上田と清水
上田と里見香
上田と香川
上田と伊藤沙
上田と加藤桃


上田と及川

4 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:36:15.75 ID:RwDy4+2g.net
森内と竹俣

5 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:37:08.06 ID:YYfSnnFv.net
渡辺明と三浦

6 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:39:52.37 ID:R7RAULij.net
>>2
一応この前解説会で普通に2人で回してたけどな

7 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:42:17.92 ID:uBa8ZkN1.net
羽生とマングース

8 :名無し名人:2019/02/06(水) 22:43:40.94 ID:W6tfZZdd.net
>>4
森内の道場に行ったりしてるのに仲悪いわけがないだろ
文春の記事だって文春で否定してた

9 :名無し名人:2019/02/06(水) 23:02:31.97 ID:Iq3Zou4g.net
棋士同士って特に仲が良くないと対局の時以外会わないだろ
つまり将棋界には仲が良い人たちと特に良くも悪くもない二種類しかいないという仮説が考えられる

10 :名無し名人:2019/02/06(水) 23:07:11.87 ID:SaVFJZuq.net
内藤と有吉は有名。

しかし、これは回りが過剰に反応していただけらしい。
とんねるず、と、ダウンタウンみたいな物。

11 :名無し名人:2019/02/06(水) 23:52:43.73 ID:Lc43+UJO.net
明日斗と聡太

12 :名無し名人:2019/02/07(木) 00:09:50.48 ID:GC5ShurJ.net
>>9
その仮説は正しくない
不仲な間柄の大半は元々は中が良かったのに
途中から不仲になったもの
>>3のU田とK川なんか典型だが、お笑いコンビと
同じで、一方が脚光を浴びたり成績に差がついたり
して格差ができるとギクシャクする

13 :名無し名人:2019/02/07(木) 00:21:35.07 ID:RduxmN25.net
>>2
その仮説これが理由か?
811 名無し名人[sage] 2019/01/29(火) 22:07:03.29 ID:enyQJPpH
>>807
>>809
2018/4/24
第59期王位戦挑戦者決定リーグ白組4回戦
佐々木大地四段 ●ー○ 千田翔太六段
感想戦は行われず、両対局者はすぐに帰路に就いた。
2019/1/29
第90期ヒューリック杯棋聖戦二次予選2組二回戦
佐々木大地四段 ○ー● 千田翔太六段
投了後すぐに駒が片付けられ、感想戦は行われなかった。

>>6
のこともあるし不仲ではないんじゃないかな

14 :名無し名人:2019/02/07(木) 00:23:34.43 ID:ErYZcSb0.net
野月Pと枕をしない女流

15 :名無し名人:2019/02/07(木) 00:26:07.51 ID:g/Ydqty0.net
>>13
あそうそうこれ見ただけ

16 :名無し名人:2019/02/07(木) 02:39:35.29 ID:bH1A4gd6.net
千田はあれだけど大地が敵を作るとは思えないなあ

17 :名無し名人:2019/02/07(木) 03:17:06.88 ID:QPTxeuKG.net
中井と渡部愛

総レス数 855
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200