2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀は将棋より絶対に上。 間違いない。

1 :名無し名人 :2018/10/07(日) 13:13:24.10 .net
麻雀は将棋より下と見られてるが、
俺に言わりゃ完全に、麻雀>将棋だ。
なぜ麻雀が上かっつうと、偶然性があるからだ。
最善をつくしても結果が裏目に出たりする。
でたらめに打つ素人にボロ負けしたりする、残酷な競技)だ。
将棋でこんなことはほとんどない。だからこそ麻雀が上なんだ。

将棋で負けたら「運がなかった」と思う奴はほとんどいないだろう(せいぜい後手番の不利がある程度だ)。
「弱いから負けたのだ」と思うだけだ。それが甘い。
麻雀の負けには「弱いから」と「ついてなかった」がある(常に両方ある)。
麻雀に強くなりたけりゃ、「ついてなかった」という事実を受けとめつつも
「いや、弱かった部分もあるに違いない(最善手を打っていなかったかもしれない)」と思わなきゃならない。
「ツイてなかっただけだ」という逃げ道を自分の意思で排除して、鍛錬すべき部分を探っていかなきゃならないわけだ
(それだけの精神力がないヤツは、負けたときにスネて「麻雀なんてツキだけじゃん」なんて言い出す)。

将棋打ちよ、そういう経験があるか? 
でも、現実として麻雀の地位は社会的には将棋より低い。
それはギャンブルの道具になってるからだ。
なんでギャンブルに使われてるかって言えば、麻雀には偶然性があり、ゲーム性にも富んでいるからだ。
偶然性のみのジャンケンや、ゲーム性のみの将棋では賭博に向かない。
麻雀に奥深さを与えている「偶然性」が、皮肉にも麻雀を(社会的には)貶めていることになる。
でも、ゲームとして単純に両者を比べるなら、今の社会的地位なんて関係ねえよな。

で、結論。
「ゲームとしては麻雀は将棋より上。なぜなら、偶然性のおかげで奥が深く、鍛錬には精神的強靱さを要するから」
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

456 :名無し名人:2019/09/12(木) 21:57:56.31 .net
くだらね

457 :名無し名人:2019/09/12(木) 22:09:53.73 .net
弱いヤツほどやりたがる
そして負け続ける
それが麻雀

458 :名無し名人:2019/09/13(金) 19:50:56.61 .net
やはり将棋やる奴は知能に障害が…

459 :名無し名人:2019/09/13(金) 19:58:47.71 .net
麻雀なんて8割方運が左右するゲーム。
そういう意味ではパチンコと同じ。

460 :名無し名人:2019/09/17(火) 09:10:03.61 .net
しょったん

461 :名無し名人:2019/09/17(火) 11:59:46.37 .net
麻雀放浪記のような将棋を打ちたいです

462 :名無し名人:2019/09/17(火) 23:49:04.50 .net
くそぢからの阿久津

463 :名無し名人:2019/09/18(水) 01:18:33.61 .net
>>459
マジで言ってるの?

464 :名無し名人:2019/09/21(土) 16:42:13.30 .net
460

465 :名無し名人:2019/09/23(月) 23:53:46.91 .net
ホンニョゴニョン

466 :名無し名人:2019/09/25(水) 19:07:26.45 .net
ぴよぴよ

467 :名無し名人:2019/09/25(水) 21:29:09.83 .net
七対子の25/50符、7900の扱い、平和ツモ、先ヅケ、オリジナル役‥
ちょっと地域が違えばもうルールの細部が違ってくる
面白さは否定指定しないが競技としてどうなのよ
プロ組織も乱立して意味不明だわ

468 :名無し名人:2019/09/26(木) 21:05:03.98 .net
禿げの戦士
はげしくアガる 木村ハゲキ
髪の毛が欲しい

469 :名無し名人:2019/09/26(木) 21:13:41.14 .net
>>455
女なら雀荘で半年バイトすればプロ
大学出てOLや主婦になってから麻雀始めてもプロになれる

470 :名無し名人:2019/10/01(火) 14:54:28.37 .net
466

471 :名無し名人:2019/10/02(水) 19:52:20.59 .net
半年もやらなくても、容姿端麗で点数計算できる女性なら即決プロ。

472 :名無し名人:2019/10/03(木) 22:06:05.66 .net
半島玉入れの阿久津

473 :名無し名人:2019/10/08(火) 21:25:07.30 .net
469

474 :名無し名人:2019/10/12(土) 00:32:24.98 .net
ジャンキーしょったん

475 :名無し名人:2019/10/12(土) 01:58:29.38 .net
ボケ防止なら将棋<<<麻雀

476 :名無し名人:2019/10/14(月) 20:08:56.92 .net
点数計算がむずい

477 :名無し名人:2019/10/20(日) 22:47:37.59 .net
膣痙攣

478 :名無し名人:2019/10/22(火) 18:55:51.03 .net
勃起

479 :名無し名人:2019/10/26(土) 08:49:14 .net
雀荘 

480 :名無し名人:2019/10/30(水) 00:52:38.78 .net
将棋は二人、麻雀は4人

481 :名無し名人:2019/10/31(木) 21:24:41.45 .net
くそぢからの阿久津

482 :名無し名人:2019/11/07(木) 22:51:59.46 .net
ポン

483 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:46:42.00 .net
亜久津主税は幼いころから自身の怖い顔付きのせいで周囲から怖がられていたため、
人間恐怖症になってしまう。そんな中、主税は神界の主神にその娘である9人の戦乙女たちの恋人になり、
悪魔たちを倒して世界を救ってほしいと言われるのだった。

484 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:56:11.63 .net
麻雀よりも将棋よりも更に上のゲームがある
「現実」だ
現実は運の要素もあれば実力もある、楽しさも苦しさも麻雀将棋より遥かに上
複雑性も遥かに上なので高い知能が必要
所詮、麻雀将棋に逃げたやつらは現実で負けたんだよ。

反論出来るやつおる?だってそうだろ
麻雀将棋好きは実際に底辺が多いしな。
現実逃避してネットで遊んでるだけだろ

485 :名無し名人:2019/11/15(金) 22:53:42.03 .net
女流麻雀プロはプロになってから麻雀覚える

486 :名無し名人:2019/11/19(火) 10:06:11.72 .net
482

487 :名無し名人:2019/11/19(火) 10:15:57.03 .net
IDなしでスレたてた時点ですべてが台無し。まともな話にしたかったらID付きで立て直したら?

488 :名無し名人:2019/11/21(木) 23:26:11.02 .net
ほほえみデブ大介

489 :名無し名人:2019/11/25(月) 08:42:12 .net
あたりきよ

490 :名無し名人:2019/11/27(水) 06:52:20 .net
女流名人戦休止 産経新聞社がスポンサー降板で
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1574394106/

囲碁オワコン

491 :名無し名人:2019/12/02(月) 23:39:22 .net
河童の羽生ちん

492 :名無し名人:2019/12/05(木) 18:20:09 .net
479

493 :名無し名人:2019/12/06(金) 23:48:50.77 .net
悪の主税

494 :名無し名人:2019/12/10(火) 08:58:11.82 .net
財務省主税局

495 :名無し名人:2019/12/11(水) 23:19:09 .net
消費税

496 :名無し名人:2019/12/11(水) 23:38:38 .net
>>1
麻雀が将棋よりも上の要素は運なんてくだらないことではなく
4人でやるゲームってことだよ
それこそ将棋とは違う意味での大局観が必要になる

497 :名無し名人:2019/12/14(土) 09:53:57.52 .net
その通り

498 :名無し名人:2019/12/14(土) 11:03:44.29 .net
>>496
麻雀は3人でやるものだぞ

499 :名無し名人:2019/12/16(月) 18:31:39 .net
1対3は反社会勢力の麻雀
1が堅気の人間  

500 :名無し名人:2019/12/18(水) 08:58:53.12 .net
八百長

501 :名無し名人:2019/12/18(水) 11:57:43.38 .net
先崎は麻雀に於いて「目に見えない力はある」と断言してましたね
流れというものが単なる確率の偏りだと思ってる奴は頭が悪い
あり得ない連続ツモをどう説明するのか

とかいう頭の悪い理論を展開してた

502 :名無し名人:2019/12/18(水) 22:26:34 .net
目に見えない力があるように感じるだけ
って可能性は高いとは思うよ。
実際、偏りってあるものだからね。

ただ、一方で、世界はすべてが解明されているわけではない。
まだ人間が理解できていない、
ツキの相互作用というものが絶対ないってことも言いきれないのかな
とも思ってるよ。

503 :名無し名人:2019/12/20(金) 01:17:35 .net
ジャンキー瀬川

504 :名無し名人:2019/12/26(木) 02:18:09 .net
知らんわ

505 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:51:53 .net
だっちゅうの

506 :名無し名人:2019/12/30(月) 23:29:39.43 .net
タケゾウ「ちっくし」

507 :名無し名人:2019/12/31(火) 00:02:37.35 .net
運があるから上なのか
俺とは価値観が正反対だ

508 :名無し名人:2020/01/04(土) 21:19:34.17 .net
麻婆豆腐

509 :名無し名人:2020/01/08(水) 13:46:42.47 .net
くいたい

510 :名無し名人:2020/01/08(水) 15:03:49 .net
麻雀は全くのド素人でもプロに勝てる唯一のゲームだからな。
並べた時点で揃ってれば勝ちだべ。

511 :名無し名人:2020/01/08(水) 15:07:50.09 .net
ここはプロ棋士にして麻雀最強位の鈴木大介先生にお話を伺いたい

512 :名無し名人:2020/01/14(火) 19:13:36 .net
同意

513 :名無し名人:2020/01/16(木) 18:03:57 .net
麻雀

514 :名無し名人:2020/01/18(土) 10:03:23.81 .net
芋粥

515 :名無し名人:2020/01/24(金) 20:51:19 .net
511

516 :名無し名人:2020/01/26(日) 02:17:55 .net
まだあったんだこのスレ

517 :名無し名人:2020/01/26(日) 03:17:28 .net
鈴木大介が将棋を超越して最強だったんだな

518 :名無し名人:2020/01/28(火) 20:09:18 .net
タケゾウ「落ちるのはタニー、はらいタニー」

519 :名無し名人:2020/02/02(日) 21:35:27 .net
潮吹きは尿道からの噴射だぞ

520 :名無し名人:2020/02/04(火) 08:22:03.50 .net
山鹿素水「今日は何の日ですか」
津軽藩士「そら立春だべ」
山鹿素水「だぼ!半島から来たシナチョンと非国民どもが処刑された日だ」

521 :名無し名人:2020/02/07(金) 15:01:03 .net
例えば今泉が元いた介護施設の人達は
たぶん心の中で今泉を応援してるだろ?

「今泉?ああ別の世界に行った人なんでウチらには関係無いですわw」
なんてツイッターで書かないだろ?普通。

522 :名無し名人:2020/02/08(土) 03:10:19 .net
だまれ、こわっぱ!

523 :名無し名人:2020/02/10(月) 23:23:38.35 .net
もし鈴木大介が先に麻雀の最強位になっていて、後から将棋を覚えていたら
「麻雀プロが後からの付け焼刃で将棋を覚えてもA級にはなれるんだ!将棋ってチョロい!」
とか言われてたかもしれない。

524 :名無し名人:2020/02/13(木) 18:44:21 .net
コロナウイルスが武漢からどのように広がったのかを示す地図

https://upnewsinfo.com/wp-content/uploads/2020/02/The-death-toll-from-coronavirus-exceeds-1000-as-more-than.jpg

525 :名無し名人:2020/02/17(月) 17:50:20.71 .net
西村雅彦「だまれ、こわっぱ!」

526 :名無し名人:2020/02/20(木) 19:47:15 .net
糸谷は金総書記みたいでめちゃかっちょえ
https://pbs.twimg.com/media/EQ_YaeYUEAETuJW.jpg

527 :名無し名人:2020/02/23(日) 19:53:21 .net
ジャンキーしょったん

528 :名無し名人:2020/02/27(木) 00:43:37 .net
コロナ

529 :名無し名人:2020/02/27(木) 00:56:41 .net
デジ8オカ2くらいの割合で考えてもいいとは思う
なぜその時その場所その対局で偏ったのかというのを
数学で導き出せるのなら別だけど

530 :名無し名人:2020/02/27(木) 01:33:59 .net
>>523
麻雀は打ち始めるのが18過ぎてからだから
そうはならない

531 :名無し名人:2020/02/28(金) 23:05:11 .net
ちっくしタケゾウ

532 :名無し名人:2020/03/03(火) 15:39:05 .net
対馬市長選(開票結果、選管最終)

比田勝 尚喜(65) 無・現 13811票
荒巻 靖彦(55) 無・新 1908票

荒巻の供託金没収回避、荒巻大勝利

533 :名無し名人:2020/03/05(木) 21:44:46.12 .net
ワイルドだぜい

534 :名無し名人:2020/03/05(木) 21:47:47 .net
loserの将棋ブログ炎上してて草

535 :名無し名人:2020/03/08(日) 00:27:33 .net
ジャンキーしょったん

536 :名無し名人:2020/03/17(火) 09:23:53 .net
1894年7月1日、日本では
「朝鮮雑記」という本が出た。作者は如囚居士という筆名を使った本間久介(1869-1919)。
韓国近代史専攻であるチェ・ヒェジュ博士は当時、朝鮮の事情と風俗全般を日本人の目で眺
めたこの朝鮮雑記を通じて「1868年の明治維新以後、文明開化を成した文明国日本が他者の目で'未開
化'の朝鮮を眺めると、'野蛮と文明'の交差点が読めるようになる」と言う。
朝鮮雑記はわずか1世紀前、朝鮮の風景をパノラマのように広げてる
記述が多い。日傘の代わりに傘を差して意気揚々の朝鮮人が登場するうえ、冠も脱がずに争う場面、
寺小屋で子供達が声を出しながら本を読む風景、塩を宝物のように思う人々、男色と娼妓に関する証
言も見える。この朝鮮雑記がチェ博士によって韓国で初めて完訳された。

さて、この原本がネット上で読めるらしい。
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010293&VOL_NUM=00000&KOMA=1&ITYPE=0
旧漢字、旧かな、文字のかすれ等で読みにくい部分もあるが、挿絵とかも興味深いのでお勧め。

537 :名無し名人:2020/03/17(火) 09:25:24 .net
日本が中国に隷属するなんて大間違いだ!と、江戸時代の国学者も申しております。

賀茂真淵 『国意考』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813

本居宣長 『直毘霊』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

本居宣長 『玉くしげ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

「中国と比べたら日本は断然だね!」と、あれこれ挙げて教えてくれます。
じっくり読めば、実は江戸時代の朱子学ばかりの時代と、今の媚中の風潮と、その他
色々な問題が全く共通することに気づきます。
大東亜戦争敗戦後、GHQにより国学書は禁書となり、現在目にすることは難しくなりました。
そして過去に大いに学ばれた惟神の道(かむながらのみち)、まことの道、もののあはれ
について我々日本人が知る機会さえ喪失して60年余が過ぎ去りました。

538 :名無し名人:2020/03/20(金) 23:43:20.37 .net
コロナ府

539 :名無し名人:2020/03/28(土) 00:09:04 .net
かぼちゃ
https://i.imgur.com/YjG8FLo.jpg

540 :名無し名人:2020/03/28(土) 02:29:42 .net
俺は将棋弱くて麻雀強いけど
雀プロになろうかなって思ってた時期もあったけど
それでも麻雀が将棋より上なんて一瞬も思ったことないわ笑

541 :名無し名人:2020/03/28(土) 03:23:30 .net
将棋やってもあまり頭は良くならない。
むしろバカな考えを起こす人ばかり。
麻雀はバカはトータルでは勝てない。やはり運だけのゲームではない。

542 :名無し名人:2020/03/29(日) 22:08:55 .net
競馬とアニメだ
https://i.imgur.com/o6RIXXD.jpg

543 :名無し名人:2020/03/31(火) 00:50:55 .net
くそぢからの阿久津

544 :名無し名人:2020/04/03(金) 20:04:47 .net
ジャンキー瀬川

545 :名無し名人:2020/04/09(木) 19:22:56 .net
安倍ちょんと雀荘

546 :名無し名人:2020/04/20(月) 18:41:33.04 .net
さくらたんヽ(´ー`)ノ

547 :名無し名人:2020/04/20(月) 19:01:20 .net
自己申告でプロになれる麻雀w

548 :名無し名人:2020/04/24(金) 01:36:35 .net
ちっくしタケゾウ

549 :名無し名人:2020/04/25(土) 18:44:39 .net
東京都内 新たに103人感染確認 計3836人に 新型コロナ

東京都感染者数

16日木 149人
17日金 201人
18日土 181人
19日 107人
20月 102人
21火 123人
22水 132人
23木 134人
24金 161人
25土 103人

550 :名無し名人:2020/05/01(金) 10:12:11 .net
546

551 :名無し名人:2020/05/02(土) 14:08:36 .net
上下とかないよ

552 :名無し名人:2020/05/03(日) 18:12:40 .net
そうだよね

553 :名無し名人:2020/05/03(日) 18:47:06 .net
そらそうよ

554 :名無し名人:2020/05/03(日) 18:59:43 .net
おお

555 :名無し名人:2020/05/04(月) 12:48:15 .net
551

総レス数 636
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200