2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆中学生の保護者☆ 127

1 :名無しの心子知らず:2023/06/17(土) 09:42:32.01 ID:qAT5cl3j.net
☆中学生の保護者☆ 126

小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

次スレは>>980がお願いします。
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681362273/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1684339225/

604 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 06:58:22.77 ID:ngcTmTJG.net
私は小学生のころからキモいノリでしつこくつきまとってくる大嫌いな男子、今で言うと多分ADHDとかの発達なんだろうけど、そいつと離れたくて絶対そいつが到達できないレベルのトップ校行けるように頑張って勉強したわ

605 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 06:58:25.46 ID:I6WH+Mk3.net
レベル下の高校行ってマーチ指定校確実に取れるなら普通に大成功じゃない?
理想だわ

606 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 07:10:35.19 ID:DFNKac9+.net
毎日何時間も勉強をしてそこの高校にやっと受かったような子じゃないと「成績優秀」って紹介されたらだめってこと?

受験勉強もたいしてしてなくてランクを下げて余裕で合格してても、その学校で優秀な生徒であることには変わりなくない?

607 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 07:12:09.45 ID:ilwya5Su.net
>>600
勘違いしてるけど、そもそも燃えていない

608 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 07:48:06.10 ID:Xdy7a5pK.net
>>603
まあそうだけどレベル下の学校に行ってモチベ保ってトップ取るのはすごいことよ
周りに流されて勉強しなくなる子が多いもの
指定校取るためにレベル下げる子が他にもいたら取り合いになるしリスキー

609 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:14:47.49 ID:9/iQ4qXc.net
成績良いなら進学校選んだら指定校推薦なんてさらにたくさんあるよ
うちの中高一貫校はMARCH以下は理系ちらほらと中央(法)が1人使われただけで枠余ってるもん
学内の成績はわからんけど模試の成績は中の下

610 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:22:03.85 ID:8RzPiuyq.net
それは中高一貫だからでしょ

611 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:28:43.33 ID:eDd9SwUO.net
レベル下げて近所の高校へってウチの子の悩みだわ
自分の頃は推薦で入学した子が成績振るわなかったのか
大学受験すらせずに専門学校行ったからさ
>>603の例の子は成功してると思う

うちの子が近所に納得しなくて勉強頑張ってるのはいいんだけど
目標校に足りなさそう
うまく入学できても底辺になりそうなんだけど
近所か難関校かどっちが良いのだろう

612 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:31:42.68 ID:btKE6uiX.net
うちの地域も公立3番手ぐらいまではMARCHの指定校余ってるな
部活に打ち込んでいた成績中~中の下ぐらいの子が取ってる

613 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:33:52.88 ID:nLmkbj8x.net
その子のレベルよりかなり下げて…だと
>>603のような成功例になると思う
少しレベル下げてだと結局周りに流されて周りと同化するのはあるあるかと

614 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:54:56.68 ID:3gjRlHnv.net
>>612
それは内申の甘い学校なのかしら?
うちも中高一貫校で下方へ甘いと感じるけど(5以下は滅多につかない)指定校基準満たすのは上位1/4くらいで中~中下の成績で指定校評定は満たせないわ

615 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 08:59:37.29 ID:XzQNMWbf.net
>>603
成績優秀な子に高校のレベルはあまり関係無いからね
受験勉強もちゃんとやってただろうし、高校へ入ってからもトップ校や難関私立と遜色ない勉強の仕方をしてると思うよ
レベルを落として通学や学校のテスト対策に時間を取られなくなった分、大学入試へ向けて自分の勉強をしっかりできるようになってるんじゃない

616 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:07:29.16 ID:0uTdyWIq.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

617 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:10:53.81 ID:a9dspmIq.net
>>614
公立って書いてあるじゃん
ちゃんと想定して書いてくれないと通じない

618 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:17:11.22 ID:fQFGX9u/.net
くだらない事なんだけど修学旅行のコース作ったり放課後居残り、若しくは家でタブレットでやらなきゃならない面倒な仕事は、先生の裁量で責任感ある生徒会に割り振る
勿論断る事もできるんだけど、2年のときも3年も学内テスト一位の子は回避してる
しっかり者で有名だから声掛けない訳ない
要領が良いんだろうな

619 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:17:49.57 ID:fQFGX9u/.net
>>618
生徒会じゃなく生徒でした

620 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:22:27.90 ID:fQFGX9u/.net
要領がよいって言い方はあれか、自分のキャパを知ってるんだよね
やっぱり頭の良い子なんだな

621 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:23:12.89 ID:TzIGgka1.net
成績優秀だからって責任感あるとも限らない
逆に責任感はあるけど成績いまいちの人もいるだろうし、きちんと見てる先生はそちらに声かけてるんじゃない?
まるで成績優秀者が成績維持するために面倒な仕事断ってるずるいみたいな言い方
気に入らない

622 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:29:02.81 ID:wWgvgam+.net
>>621
実際あるあるな話だと
難関私立狙ってる子供の友達は委員会も実行委員も時間の無駄と一切立候補しない
でも勉強できると目立つから一度だけ渋々代表委員引き受けていたわ

>>618さんの友達がそもそも声掛けされてるかどうかは知らないが、そういう子もいる

623 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:32:47.73 ID:P/U6al9H.net
>>618
実際は、満遍なく割り振ってるんじゃないの?

624 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:39:23.92 ID:wWgvgam+.net
>>623
実際のとこは同じ子ばかりだよ、少なくともうちの学校は
ある程度信用できそうなラインの子にしか仕事は来ない
そういう子は勉強も両立できる子だから

625 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 09:50:53.03 ID:Ye1J7qS0.net
いい経験にもなるのに、そんな差別的な事して大丈夫なの?
それともグルーミング?

626 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:43:43.90 ID:zBF+SE31.net
165cmで50kg前後って全然細くない?肥満に入るの?

627 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 10:44:50.08 ID:j4yXuvHe.net
>>618
前にも見たぞ、コピペ?

628 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:08:21.52 ID:/muTmNo2.net
男の子が女の子の服とか下着に興味があるって普通ですか?

629 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:15:02.36 ID:+b1saDwP.net
どういう種類の興味
可愛いとか好みとか着たいとか?
それとも性的興奮?

630 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:16:33.96 ID:nLmkbj8x.net
>>629
触るなよ

631 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:16:46.01 ID:/muTmNo2.net
>>629
着てみたいとかそんな感じだと思います

632 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:19:47.62 ID:p/FjuA7T.net
着てみたいなら良いんじゃないの
ロリータモデルしてるお父さんとかおるじゃん

633 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:20:40.41 ID:NvXtD2Zy.net
女装が許せるか許せないかで普通か普通じゃないか意見が分かれるね

634 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:21:58.65 ID:8PMx+ub0.net
そもそもこの話になると十把一絡げに忌み嫌う人がいるから…

635 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:22:29.89 ID:/muTmNo2.net
>>632
おいそれとおkとは言い出しにくくない?

636 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:25:27.30 ID:nLmkbj8x.net
そんなこと中学生の男子が母親に相談するとは思えない

637 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 11:59:03.92 ID:22ySe5/X.net
人によるでしょ

638 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 12:35:07.66 ID:AX4OjUf1.net
>>611
上の子がまさしく同じ感じで難関校の方を選んでギリギリ合格して通ってた
赤点取りまくりの落ちこぼれだったけど後悔はしてなかったよ

オープンスクールへ行って本人に決めさせるのが良いと思う

639 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 13:07:56.79 ID:VaSYUaqH.net
>>635がどういう考えかで変わるでしょ
どうしたいのか知らんが男が女物に興味を持つのが許せないならそういう考えだと伝えれば良い

似合ってれば自分は全然良いわ
その代わり一般的なことから外れるとそれだけ周囲から好奇な目で見られるしそのリスクはあるから相応の覚悟は必要と伝える

640 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 13:12:32.39 ID:Bmup190z.net
子供の友人でそれこそロリータぽい服が好きな男の子がいるけど、思春期の照れ混じりで多くの男子が女子に可愛いとは言えなさそうなのに
その子は素直に「その服可愛い、似合ってる!」と言えるからコミュ力高いよね、モテそうだねと親子で話してる

何事も万人が認めることなんてないし本当親が子供とどうしたいのか考えを伝え合うしかないだろうね
一概に否定することが正解とも思えないし

641 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 13:14:10.23 ID:/muTmNo2.net
>>639
私も似合ってればいいと思うけど結局色々買わなきゃいけないし
要は金銭的問題なんよね

642 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 14:10:46.14 ID:Sskd3ASS.net
「コスプレ 女装」でGoogleやYouTube検索すると、女キャラのコスプレしてるおっさんやお兄さんの画像や動画がたくさん出てくる
「コスプレイベント」で検索すればイベントが色々出てくるから、とりあえず見に行ってみれば
女装禁止のイベントもあるから注意

643 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 14:26:00.74 ID:B9dReXO1.net
>>642
なんでコスプレ?

644 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 15:22:02.08 ID:wbnj3Ca3.net
>>617
公立でもほぼ試験の成績だけで内申つける所はあるからなぁ
うちの県のトップ校(公立)は試験の点数で上から10は○%、9は□%って割り振り決めてほぼ機械的に出してるだけだから早慶の推薦すら余ってるよ
その学校で推薦基準に必要な内申取れる子は東京一工や旧帝や国医受かるレベルだから

645 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 16:00:12.47 ID:Bxqt8QSx.net
>>644
コミュ力足りてない感じ?
何か臭うね

646 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 20:18:01.27 ID:u+TfBTDs.net
>>607
モテない君ママこんばんはー

647 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 20:23:52.68 ID:flnipgZ3.net
>>603
芝浦MARCHの指定校枠があるくらいでドヤる高校かwドヤっていいのは早慶指定校枠がある高校からよ
芝浦MARCH程度なら一般で合格させるのがデフォ、という感覚が当たり前の雰囲気の高校に行かせたいわ最低限

648 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 20:26:11.23 ID:mrDg4gt1.net
初めての副教科の定期テスト家庭科15点 平均点23点
中間は4教科だけで他の子も皆100点近かったから程度が低い…てわけでもないと思うんだけど副教科のペーパーテスト対策て市販で買う?それとも通常授業の際に使われたプリントとかをコピーして問題形式にして取り組めば良いのかな?

649 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 21:05:49.18 ID:y/l9w+oK.net
【悲報】チョンは何で日本の協力を断わったの?苦笑

韓国の「セウォル号沈没事件」って、
アジア歴史上に名を残すレベルの酷さだったよなwwwwwwwwwwwwww
https://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1579856918
2014年4月16日
セウォル号、運転ミスって沈み始める
船員が「その場で待機していてください!」と乗客に指示
         ↓
300人以上の乗客がその場で待機
         ↓
★船長と船員が乗客を見捨てて逃げる★
         ↓
乗客の数人が指示を無視して独断行動で逃げ始める
         ↓
残りは全員その場で待機する
         ↓
セウォル号沈没
         ↓
★日本の海上保安庁が協力を申し出る★
★韓国政府がプライドを優先させ、日本の協力を拒絶★
         ↓
韓国海上警察が救助に向かうが、サジを投げる
         ↓
対マスコミ向けにウェットスーツに水をかけて潜ってたアピール
         ↓
ちゃんと指示に従った約300人が溺死で全滅
指示を無視して
自分勝手な行動をとった乗客・船長・船員だけが助かる
         ↓
生き延びた船長や船員は酷いバッシング、有罪
何故か生き延びた乗客まで酷いバッシングを受ける

650 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 23:33:06.24 ID:1OvynVb2.net
>>641
金銭的問題だったら初っ端の質問は何なの?
頭大丈夫?

651 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 23:46:27.01 ID:/muTmNo2.net
>>650
初手からバーサーカーよりは頭大丈夫だと思います

652 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 01:15:04.53 ID:3E+0lRaA.net
>>646
君だってw

653 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 01:22:54.37 ID:Y1gyPOeZ.net
笑ってくれてよかったわ
子供がモテなくても気を落とさないでね、モテない君ママ

654 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 01:25:26.67 ID:kriIBnlh.net
ヤンママかな?

655 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 03:11:25.56 ID:f6JpJuNl.net
いやあ、高齢ママじゃない?昔の人って恋愛至上主義なところがあるから(ソースは50代の会社の先輩方)自分の子供がモテないことに異常に悲観してモテる子やその親まで否定しちゃうんだと思うよ

656 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:04:34.41 ID:e4XxmE2n.net
>>650
話変わってるもんねw
無視でいいよ

657 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:18:08.14 ID:uh1M5qtW.net
>>647
高校に行かせたいわ…

658 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:28:36.83 ID:F0Qhg2S1.net
【国際】これ以上の治安悪化は国民が許さない…EU諸国がこれまでの「難民擁護」を見直しはじめたワケ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687915193/

659 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 07:44:00.67 ID:vzQEaqjw.net
>>648
うちの副教科担当教師は、割とプリント教科書ワークから出す派なんで
そっちで勉強すれば大丈夫
傾向をつかんだ方がいい
部活の先輩とかに聞けばいいよ

660 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:14:54.15 ID:hunOaNm3.net
>>659
ありがとう そっか先輩に聞く手もあったね
助かります!

661 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 09:32:47.71 ID:e0BzoCo8.net
中3だとそろそろ高校の説明会とか個別相談会とか始まってると思うんだけど、志望動機って聞かれる?

662 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:16:18.49 ID:JEik6E5r.net
訊かれなかったよ去年

663 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:17:57.96 ID:vpCn1KFY.net
数学のテスト
大問が10個もあって90点以上は居ないらしい
普段は90~100点のうちの子も今回は70点台

普通の公立でおかしいよね

664 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:36:48.43 ID:Z3/yGxdQ.net
>>663
うちのも中1のときの数学学年末、90以上が一人しか居なかった
本人に聞いたら特別な学習してない男子だった
数学脳恐ろしや

665 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 21:48:13.78 ID:CfVZ4M9t.net
うちの子数学苦手なのよーー!

666 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 23:59:41.86 ID:sOoFfLVz.net
数年前までは平均点300点くらいになるように調整してたらしいんだけど最近は入試の250点から280点くらいに設定するようになった
だから5教科あったら2教科は平均点50点以下かなって感じで80点代はクラスに1人2人とか珍しくない

667 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 06:57:22.56 ID:U1IBA3VC.net
英語や理科ならともかく数学でそんな難しいのね

塾がいってたけど最近の入試は公立でも暗記より思考力や資料を読み取る問題が多くそのせいで難化してるらしい
だから学校のテストも合わせて思考力問う、ただの暗記じゃ解けない難しい問題も多いとか何とか

668 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 06:59:17.64 ID:AQqwpyNj.net
最近は国語力がないと解けない問題がどの教科も増えたよね

669 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 09:28:32.55 ID:NzDOTY8J.net
>>661
聞かれた
ホントの理由は「合格圏内で近かったから」だったけど「国公立の進学率高いから」とか「進路先にいい大学が沢山あった」とか答えて立派な事は言えなかったが
その時に入学金無料枠(私立)貰ってあとからそこを受験して合格も出来たよ

670 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 09:33:06.16 ID:tnF+rhR/.net
ここはスレ卒業した親もいるのかしら

671 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 10:04:25.22 ID:hy0Vj5Ca.net
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレ。らしい。
スレタイ児いるの?とかいつの話だよ?とか盛りすぎたろ?って書き込みもあるけど、自分なりに取捨選択すればいいと思ってる。
現役だとしても、田舎と都市部や隣合う中学ですら違う事もたくさんあるしね。

672 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 12:17:37.97 ID:mpca6LzT.net
単純に下の子がスレタイで上の子の時の話をしてるだけでしょ

673 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 12:29:04.10 ID:zE4n1UID.net
複数子いるけど、ほとんど上の子対象のスレしか見ないな
上の子は何でも初めてだから情報交換したいというのもある
経験書き込んでくれるのはありがたいけど、時々上から目線すぎて、該当スレに馴染めない人なのかなと思うときもある
子ども達が同級生と関係を築けなくて職員室べったりになる感じ、若しくは歳下と仲良くしたがって周りから違和感もたれる感じ

674 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 12:32:26.02 ID:U1IBA3VC.net
うーん
Twitter等SNSじゃないんだし2chで馴染むとかいう概念はあまりないな

>>671の通り取捨選択するところだと思ってる

675 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 12:35:24.53 ID:mpca6LzT.net
うちは二人姉妹だけど年が離れてるから一人っ子が二人みたいな感じ
だから下の子の該当スレもみるよ

676 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 13:29:01.36 ID:INn7svMH.net
>>673
あなたの上から目線も大概よ
気づいてなさそうだけど

677 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 16:18:49.75 ID:kwc00m1y.net
スレタイが授業後部活はないとして何時間帰宅しなかったら心配する?
今2時間以上帰らないんだけど連絡取りようがないし、学校で何かしらの係の仕事してるかな?と思うんだけど、こういうのいきなりじゃなく前もって分かると良いよね…

678 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 16:21:00.33 ID:FcGOBeOc.net
【埼玉】トルコ人同士で乱闘か 男性切られ重傷 殺人未遂容疑で45歳逮捕 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688612897/

679 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 16:26:04.76 ID:GrvPFnno.net
>>677
通学には何分くらいかかるの?
何時間というよりは部活もないなら夕方なっても帰らないとか?
今日は14時には授業終わってるってことなら5:30とか6時に帰らないとさすがに心配だけど、学校に連絡して万が一どこかに寄り道してたとかだとねぇ

680 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 16:29:16.88 ID:VxOLaOO/.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

681 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 16:42:13.26 ID:U1IBA3VC.net
>>677
2時間なら気にはしないかな
委員会やイベントの実行委員等何かしらの集まりがあるんだと思う
暗くなっても帰ってこない(7時とか)だったら学校に電話するかも

682 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 17:16:02.02 ID:1MXxdH47.net
塾に合格報告に来た少女にKISS 塾長(70)を逮捕 ご尊顔あり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688620548/

683 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 17:26:00.50 ID:kwc00m1y.net
>>681

>>679
ごめん、先程帰宅しました
やはり係活動みたい
3時間くらい掛かったし遊びながらやっていたのかも

684 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 20:32:36.95 ID:fDiQpNei.net
無事帰宅されたみたいで良かった
うちの子の学校は毎日最終下校時刻が設定されているから、その時間+通学時間+αで
判断するかな。
通学時間は15分くらいだから、プラスアルファは1時間かな…

685 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 20:39:40.82 ID:H0gefPPF.net
何事もなくて良かったね

うちの子も遅い日があって、17:30頃にいま学校を出たと連絡があった
図書室でテスト勉強してたらしいけど、校内スマホ禁止だから連絡しなかった?出来なかった?みたい
連絡だけは校内でもスマホ使わせてほしいなあ

686 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 21:11:18.97 ID:O/XqqXj/.net
さすがに、公立中でスマホの持ち込みは大変なことになるから避けたいと思う

687 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 21:15:35.88 ID:ny6RuL5q.net
うちこないだ19時半くらいに帰ってきた(部活ある日は18時過ぎくらい)
19時半回る前に外に探しに行こうとしたらちょうど帰ってきた
スマホは登下校時も持ち歩き不可だから、位置情報も見られないし心配したよ
結局生徒会のなんだかだったらしい

688 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 21:29:32.36 ID:eFf2JaSR.net
GPSトラッカーを持たせるとか

689 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 21:32:50.83 ID:U1IBA3VC.net
うちはエアタグ持たせてる
先生誰かしらiPhone持ってるから便利よ

690 :名無しの心子知らず:2023/07/06(木) 21:41:17.50 ID:qcvV+YLz.net
うちも最終下校+通学時間で考えるな
うちの地域は小学校のころからGPS端末なら申請したら所持OKなので公立の子は機器持たせてる家庭が多いみたい

691 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 08:47:32.32 ID:kqFdwHj/.net
GPS端末って具体的に何?

692 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 08:56:26.54 ID:VurO3sdF.net
帰宅途中でおしゃべりしているらしく、予定より1時間以上遅く帰ってくる
楽しそうだし成績も問題ないし、黙認しているけど指摘すべきかな
塾や習い事の日はさっさと帰ってくるから、早く帰宅させたいなら下校後に用事入れると良いのかなと思っている

693 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 09:00:10.63 ID:sbxRF7Ri.net
用事がある日はちゃんと早く帰ってくるなら
なぜ楽しめる日のおしゃべりまで奪おうとするのか?

694 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 09:34:39.35 ID:pUg510Mn.net
スースーするウエットティッシュ?とかエイトフォーみたいなやつ禁止されてるんだけど意味わからないわ

695 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 09:54:16.39 ID:85aer3mv.net
>>694
香りがきつくて皆が使うとカオスだからじゃない?
うちは無香料ならOKってなってる

696 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 11:56:40.93 ID:HO8owm5r.net
>>692
うちも同じだけど、黙認してるよ~。まぁ月に2回程度だし。楽しい時間だろうしいいんじゃないかな。

697 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 12:00:22.41 ID:Imw818/o.net
>>692
分かれ道の所でおしゃべりしてる女の子たちよく見るけど、青春だなーと微笑ましいけどね
日が短くなるまでは別にいいんじゃないの?
やるべき事あるならさっさと帰るだろうし、小学生じゃないんだからそこまで干渉されたらストレスたまるのでは

中2でまだ志望校全然見当もつかないんだけど、学校説明会に申し込んでみた
説明会行ってやる気出してくれることを祈る

698 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 12:26:52.19 ID:cVbGyWNt.net
692です。
ありがとう
元々家遠くて普段から早足で30分、ちょっとのんびり歩くと1時間かかるから、最近は学校出てから2時間以上かかっているようで、熱中症も心配だった
たまにおしゃべりしている現場見かけるけど楽しそうだし、あまり気にしないようにします

699 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 15:25:20.57 ID:S23qadih.net
>>695
うちの子の学校は、喘息の子とかによくないからスプレータイプは禁止
無香料のシートタイプはOKってなってる

全部禁止はおかしいよね

700 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 15:26:24.58 ID:S23qadih.net
ごめん、間違えた
>>699>>694

701 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 18:42:18.20 ID:PKa7KVQF.net
数学 ABC予想証明の欠陥発見に賞金1.4億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9b55de8071786d2ba6df734dd2f822e33fb091
ドワンゴ創業者の川上さんが設置

702 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 16:30:40.68 ID:Kbbvq6rH.net
英検って受けますか?

703 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 16:38:31.33 ID:Oxiqecid.net
中3でこの前2級を受けて結果待ち

総レス数 992
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200