2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫の年収1000〜1200万で妻非課税の育児事情

1 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 13:22:54.99 ID:+oGgyJZZ.net
「夫の年収が1000〜1200マソで妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居住地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい



※関連スレ
夫の年収1200〜1500万で妻非課税の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591235488/
※前スレ
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590128470/

287 :名無しの心子知らず:2020/09/07(月) 23:19:18.84 ID:/8gWmWxn.net
>>284
ほんこれw

288 :名無しの心子知らず:2020/09/07(月) 23:22:27.43 ID:06qajme5.net
>>285
他人に厳しく子供には高望み
自分には激甘なブタさんはわたしです
文句ある?

289 :名無しの心子知らず:2020/09/07(月) 23:24:31.93 ID:/8gWmWxn.net
くまくまー
奨学金借りれないなんて知らなかったなあー

290 :名無しの心子知らず:2020/09/07(月) 23:32:12.05 ID:+BJPpL6d.net
ウチ一人っ子
特権階級のおハイソ様ザマス
庶民どもはポンポン子供産んでんじゃねーぞ?
ブヒブヒ

291 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 15:20:01.91 ID:4SsB7AS8.net
スレ分割されてから久々に来てみたらなんだこの流れ。。
分割前の方が雰囲気良かったんじゃない?

292 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 16:18:43.06 ID:P59D3H9P.net
子供に奨学金借金させる気の人が発狂しちゃったみたい

293 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 16:44:51.94 ID:fS8QsFa/.net
分割してから両方過疎ってるみたいだし、
また統合した方がいいのかなぁ

294 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 16:50:07.96 ID:eaJlMCqa.net
2人目産んで庶民的堕ちする馬鹿を高みの見物中

295 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 16:56:08.95 ID:prtNP0wM.net
>>292
どう見ても奨学金払えないなら働けよ豚 の人が発狂して荒らしてるように見えるんだけど違うの?

296 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:19:08.85 ID:mY+poD7B.net
一人っ子はあっ察しとなるんだよなあ

297 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:20:20.14 ID:DKotv/rd.net
ならんならん
そこまで他人に入れ込まないよ

298 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:24:21.81 ID:z28gThWO.net
>>292蒸し返す上に奨学金にわざわざ借金付け足してる貴方が発狂してる様に見える
頭痛が痛い的な?

強調しときたい気持ちは伝わってきたよ

299 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:35:07 ID:6HjbYjfL.net
>>293
1000と1500じゃ差がありすぎるし
ほかスレも200〜300刻みだからこのままでいいでしょ
過疎ってて困るのなんてまとめサイトの人くらいだし
今は荒れてるけど普段は落ち着いてていいじゃん

300 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:35:26 ID:DokRb9ck.net
>>295
豚とかつけてるしやっぱりあなたなんじゃん

301 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:41:37 ID:HYtKrdPU.net
>>295
>>284

302 :名無しの心子知らず:2020/09/08(火) 17:45:40 ID:i5pAyEPE.net
まだやる?他所の家庭の知らない子の大学費用の話よ

303 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 16:36:34.38 ID:A7n7ZqVI.net
過疎ってるから自分語り

院卒で就職した上の子が研修期間を経て配属先が決まり家を出ていってからちょうど1年
どれぐらい家計が違うのかな、と計算してみた
光熱費、携帯代、生命保険(主にケガのため)、自動車保険(ワンコイン)、食費なんかの固定費が60万ぐらい
部活の費用(体育会に院でも所属)の諸々、コンタクト代、交通系ICカードの支払いなんかで10万
時々一緒に出かけて買ってやった洋服とか靴とか外食代とか細々した雑費が10万くらいかな、と思う
国民年金の年払いで20万弱 
合計ちょうど100万ぐらいじゃないかと思う 院費は学資保険で賄ってたから別会計

甘いとは重々承知でバイト代は全部自分の好きなように使わせて固定費や体育会関連や生活必需品は出してやってたから
意外とかかってたのね、としみじみ 
今旦那がちょうど50歳だからこの浮いた年間100万を定年まで毎年貯められたら1500万ぐらいには
なるわね、と捕らぬ狸 でもまだ下の子がいる

304 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 17:12:43.43 ID:7DHGNEDm.net
10〜15年後に7000万円くらいの家かマンションを買いたいのですが、みなさんならいくら貯めますか?頭金はいくらにしますか?

305 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 20:40:16.57 ID:wfE0E6hi.net
>>304
マイナス金利の今買うかな
今の金利なら溜めてる間に払う住宅費でマイナスになると思うよ
貯めるなら、ローンが5000万になる程度でいい

306 :名無しの心子知らず:2020/09/14(月) 22:29:32.56 ID:7DHGNEDm.net
>>305
子供も1歳で来年には不妊治療して子供また欲しいと思っていて、その他いろいろ理由もあり今は買うつもりないんですよね…。
頭金2000万ってとこですかね

307 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 00:12:14.40 ID:POI+I5AI.net
いくら貯金残せばいいの?

308 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 05:06:11.66 ID:pFoC74sG.net
>>304はマルチだから回答しないで

309 :名無しの心子知らず:2020/09/15(火) 09:49:58.18 ID:2pwDkWI8.net
今なら頭金入れないな
金利が安いうちは全額借りて減税受けて残りは運用

310 :名無しの心子知らず:2020/09/19(土) 11:14:17.71 ID:WeW6Liek.net
頭金入れる必要はなくてフルローンでもいいよ。
ただし、貯金は住宅に紐付くから、実質のローン返済分を60歳までの給料で貯める。
完済は70歳でもよいけどね。

311 :名無しの心子知らず:2020/09/30(水) 19:55:18.32 ID:PMmUW0h4.net
過疎

312 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 20:13:05.52 ID:6Gq7G2WZ.net
1歳の子に何か習い事させたいんだけどなにかおすすめある?

313 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 20:47:14.71 ID:wS9xToPu.net
アホちゃうか

314 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 21:06:17.52 ID:Hc46eRff.net
>>312
リトミックやってたよ
親も体動かすからいい息抜きになった

315 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 21:07:52.10 ID:UEYlacSO.net
スイミングやってた。子供のためというより自分のためかな。
それくらいの年代の習い事なんて親の楽しみか満足のためにあるもんだからやってもやらなくてもいいのよ。

316 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 22:09:04.87 ID:6Gq7G2WZ.net
スイミングにリトミックいいですね。ありがとうございます。
近くにマイジムがあって良さそうなんだけど高くて厳しかったんで聞いてみました。

317 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 22:36:51.67 ID:qF0B17+5.net
赤ちゃんの頃からやって子供に価値がある習い事なんてあるのかなあ
読み聞かせと一緒に遊ぶのが最強だと思うけどね
あとは親の自己満

318 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 22:48:55.05 ID:wS9xToPu.net
小学校から年間100万学費掛かるのに、赤ちゃんの時に無意味な習い事に散在する余裕ないわ

319 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 23:07:26.94 ID:AQtmdg1s.net
この頃の習い事は身につくかどうかなんて気にしてなかったな
毎週時間が決まってるから強制的に自分を息抜きさせるために使ってた
私はそれで良かったので特に無駄とも思ってないかな

320 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 23:07:55.26 ID:ipERji/i.net
都会と田舎って全然教育費が違うよね
田舎は高校まで公立が当たり前

321 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 23:13:17.38 ID:A/yGpk7y.net
田舎だと高校入った時にそれまでの環境との落差がすごいよね
自分はこんなにみんなちゃんと授業聞くんだって感動してた
都会だと小学校からそれが当たり前の環境なんだろうなぁ

322 :名無しの心子知らず:2020/10/01(木) 23:45:29.99 ID:ipERji/i.net
小学校から大学まで私立とすると、この年収帯で専業主婦だと子ども2人でいっぱいいっぱいな感じなのかな

323 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 00:35:44.02 ID:FA20ZB/8.net
私立なら援助がないと1人が限界じゃないかな
何でも右へ倣えの世界だから見えない出費が凄いと聞くし

324 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 02:06:46.95 ID:k6BrBtRS.net
>>322
専業主婦で子供一人でも小学校から私立は無理では
ローン無し持ち家でも無理
実家援助ありならわかる

325 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 07:31:42.24 ID:Ba1YpTfn.net
>>322
周りと関わらず寄付金はスルーして教育費以外をカッツカツにすれば何とか
ただし周りはお金持ちばかりなので相当辛い

326 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 07:47:24.79 ID:wjSVp2Zi.net
>>320
だけど大学が少ないから地元旧帝行かなければ、仕送りが大変過ぎる
私立理系に6年やったら1500万掛かる
兄弟2人とも東京の私立はにやれない

327 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 07:50:33.51 ID:wjSVp2Zi.net
にはやれない
の間違い
なので地元国公立にやらない限り教育費トータルはそんなに変わらないかも
この辺は毎日習い事は普通、曜日によってダブルとかも

328 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 08:14:27.07 ID:aOoIKMo+.net
>>326
旧帝じゃなくて普通の国立や県立でいいじゃん

329 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 08:47:45.29 ID:wjSVp2Zi.net
>>328
そして駅弁wwwって言われる訳ですよ

330 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 09:29:01.84 ID:BNDtJzDu.net
ここの人たちはいつも子供一人で中受させられるかどうかみたいな話になるよね
東京都限定の話なのかな
東京都じゃない関東圏に住んでてスレタイ半ば、子供2人中受させたいと思ってるけどキツイのかな

331 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 10:01:55.87 ID:ICECodRC.net
>>330
2人私立は中学からでもきついでしょ
地方で家賃安くても学費は高いし
お付き合い一切しないで男子とかなら安く済むかもね

332 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 10:03:28.01 ID:QtN8e5rH.net
>>329
ぶっちゃけ他人から見たら宮廷も駅弁も変わらないです
東大京大一ツ橋以外の国公立は同じだけどじゅうぶんすごいと思うわ
5chに毒されすぎてる

333 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 10:29:57.09 ID:uNlZ7ZYS.net
都内で50歳時点でこの世帯年収なら1人が妥当だけどもう少し上の年収になるなら2人子ども持てるよ
私立医学部、薬学部にさえ行かなければ
田舎なら3人大丈夫
大学生にもなれば少しはバイトもしてもらう

334 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 10:44:32.33 ID:LxLnz0ys.net
>>332
どういうコミュニティに目指すかによるから一概に言い切れないよ
個人的には新卒数年が一番学歴格差を感じたな
旧帝(と資格持ち)は最初から本社で地方どさ回りを経験せず
ちなみに製造業だからか一橋早慶より旧帝理系卒のが優遇されてる感じがしてた
金融商社マスコミなら全く違うし地元公務員目指すなら駅弁一択だろうし

335 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 11:07:36.42 ID:YE0Oyrpd.net
>>334
そりゃ何目指すかによるのは分かってるけど
今そこまでの細かい話じゃなくてざっくりでしょ
よく5chで宮廷宮廷言ってる人が滑稽ってだけ

336 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 11:38:28.01 ID:pjJ+T/Xj.net
地方(関西)で私立中通わせてる。
特に派手ではない寄附金もない学校だけど、正直下の子も私立だときつい感じ。
幸い援助あるから2人とも行かせることは出来るけど、下の子は公立志望。
それはそれで塾代がすごいんだよね。
教育費以外にも食費や被服費とかもぐんぐん増える…

337 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 11:55:14.66 ID:wjSVp2Zi.net
>>335
は多分文系高給取りの職場なんだろうなと想像
文系が高給を取れる企業・職種は首都圏オンリーと言っても良い
一方、地方で大手と言えばメーカーが多いから当然理系が多くなるし、例えば工学部なら旧帝同レベルなのは私立では慶應のみ
旧帝の学生人数見れば分かるけど、理系の学生は文系学部の何倍(4ー5倍)にもなる
>>334の話はよく理解できる
子育て世代、例えば30代前半でこのスレでメーカー勤務は稀なケースだから基準が違うわなあと思って眺めてる
外資だのコンサルだの保険金融にお勤めの方なら旧帝にこだわるってアホなの?
というのも分からんではない
西の方はそもそも難関校で学ぶ=医学部もしくはその他理系学部に進むのがデフォで文系に進む人が本当に少ない

338 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 12:03:12.99 ID:CERQTZ1e.net
うーんズレてる
そして勘違いしてる

339 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 12:07:50.82 ID:OwyjAuQd.net
>>330
親からの援助がある、ローンが安い、車1台か0台、大学の仕送り分も貯蓄済みまたは確保が確実なら大丈夫じゃない?

340 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 12:51:20.97 ID:mu3Snn11.net
>>320
公立でも塾やらで100万普通にかかるよ

341 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 12:57:53.56 ID:mu3Snn11.net
友達が3人産んで、小さい頃はサッカーにスイミングになんだかんだ習い事張り切ってだけど
結局大学迄学費が持たなくて、大学行けたの1人だけ2人は高卒になってた
収入が中途半端に高いと奨学金も取れないしね

342 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 14:21:49.71 ID:uNlZ7ZYS.net
田舎だけど塾に年間100万はありえない
そんだけかかる塾が無いほどの田舎もあるんだよ
せいぜい月に25000円で年間30万

343 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 14:40:17.24 ID:z4H43fgm.net
奨学金あるじゃん
それすら返せない様な大学には行く必要もないし w

344 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 14:44:55.23 ID:iLyLHtoM.net
奨学金の話は絶許婆がハッスルするからお願いだから他所でやって…

345 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 15:43:21.00 ID:S1GN2rxJ.net
田舎だけど教育熱心な家庭は小中で国立附属に入れる家が多いかな
勿論地元の名士的なご家庭もいるけど
これだと学費が抑えられてこの年収帯でも2人ならいけるのかな

346 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 16:11:31.43 ID:3nx/wUVW.net
田舎は県立高校の方が偏差値高いよね
私立は県立の滑り止め的な位置
とはいえ一発勝負の県立入試を失敗したらとても可哀想な感じ
お金の面はありがたいけど同じような偏差値の私立いくつか受けれる都会のほうが羨ましいな

347 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 16:17:40.95 ID:Sahv/2Ui.net
田舎だけど、地元の名士的なところは中学受験して県外の寮のある学校に行ってる
その父も同じ中学に行ってる

348 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 16:32:19.28 ID:pjJ+T/Xj.net
>>343
日本学生支援機構(昔の育英会)の奨学金なら、このスレなら
応募さえ無理だと思うよ。
子供が3人以上いるとかでないと1番収入条件がゆるい
2種でもアウト。

349 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 16:33:49.15 ID:8oB60ixm.net
私の故郷、国立の幼小中から県立トップ校という
田舎のエリートコースがあるわ
大学は東京大阪に出たり宮廷が多いみたい
親の職業的にはここと同じかもっと稼いでそうな
ご家庭が多い気がする

350 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 17:39:34.37 ID:EbZFMEIw.net
皆田舎の人みたいね安心するー

351 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 18:24:30.73 ID:wFy7Ab3i.net
塾で100万は年間の話じゃなくてトータルじゃない?中学3年間か高校3年間で100万とか

義姉のところが子供が優秀で中高公立で現役で京大理系 正直羨ましいけど義姉さんは気を使ってか
「公立は塾代がかかるわ 中学と高校で100万ずつ使ったわ」と言ってくれるけど
うちは関西私大の付属中で1年間だけで学費諸々で90万は支払ってるわ でもうちはこのまま私大に上がってくれれば
充分だから(成績的に) ただ一人っ子だからいいけどもう1人子供がいたらきつかったと思う

352 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 18:59:42.26 ID:3nx/wUVW.net
よく考えたら合宿夏期講習とか行くと年間100万いくのかも

353 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 19:53:13.80 ID:uvqt+fe/.net
今やそこら中にある東進衛星予備校は日本全国値段同じでしょ?
田舎でも大学受験塾はまあ年100万は掛かるよね
そんで大学仕送りが大変な訳だよ
頑張って地元駅弁なら良いけど、駅弁より上を狙えるケースが困る訳だ

354 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 21:45:06.64 ID:hsDcluAg.net
うちの両親はお金もあるのになぜ頑なに宅浪させたのだろう…

355 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 22:26:34.47 ID:NdZ4+hAk.net
何故も何も浪人して大卒まで目指す価値があるのかって思われたんじゃない?

356 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 22:29:56.14 ID:dDipdi5Z.net
>>351
次男は小学生、公文、英語、スイミングで年間97万位かかってる
長男は予備校で普通に100万
プラス公立の学費もかかるよ

357 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 22:32:57.14 ID:dDipdi5Z.net
>>351
知り合いは、大学付属の私学だったけどお子さん賢くて
東大目指すってなったから私学の学費+予備校代
子供2人私学で実家に援助頼みに行ってた

358 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 22:35:36.26 ID:dDipdi5Z.net
>>352
合宿の他にも、〇〇特別授業、特別対策だの何だので
受験の年なんてとんでもなくお金かかるよ

359 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 22:58:21.42 ID:M71RTnnw.net
>>355
穀潰しってやつね

360 :名無しの心子知らず:2020/10/02(金) 23:59:59.36 ID:3nx/wUVW.net
皆様教育も熱心そうですね
妊娠中だからまだまだ先の話だけど習い事や塾の話は参考になります

361 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 00:49:14.42 ID:m8lYsote.net
>>356
うちも学費関係とは別で本人の趣味程度の習い事と部活費で年間80万ほどかかってます
中受塾でも数百万かけており、このまま私大に進んだとして子供一人に一体いくら教育費を
かけたことになるんだろう、と思う時があります
辛辣な実母には「それだけお金をかけて大人にしたらそれに見合った結婚相手じゃないと気が済まなくなるわよ」
と言われており確かにそうかもしれないと最近思うんですよね

362 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 03:19:49.12 ID:l3eUdqRl.net
ちゃんと計算してないけど、まだ塾入れてない低学年で1人年70万だった
兄弟3人だったらこんなに掛けられないな

363 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 08:29:12.23 ID:wJv/m+SN.net
私立中に行かせてるのと特殊な習い事や予備校で年間200ちょっとかかる
援助がなかったらできなかったわ

364 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 10:03:24.10 ID:IsUhoK9X.net
公立だから安いなんて事は全くないんだよね
一切塾も習い事も無しなら安いけど、そんな事できないし
中学以降は、私立の方が安い事も有る
それだけ塾代は高い

だから、0歳からの習い事とか無駄遣いしないで
必要な時期の為に貯めておく方がいい
特に英語は金額かけた額が勝負になるし

365 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 20:26:37.11 ID:ihCRlObx.net
うちはひとりっ子でハープやってるけどまーーーお金と親の労力のいる習い事だわ
子供が好きで熱心に練習もするからやらせてるけど周りは桁違いのお金持ちの家庭ばかり

366 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 20:43:26.74 ID:m/3uBwIF.net
>>365
ハープ!習い事としてあるのね
お嬢様学校の学祭でハープ部の演奏を観たけど、中学だからかまだまだだなあと思った
経験者はまずいないだろうから演奏が難しいのかしらね

367 :名無しの心子知らず:2020/10/03(土) 21:18:22.33 ID:vH0uJqce.net
ハープは演奏者数が少ないので、オケに入りやすい楽器の一つと言われている

368 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 11:07:38.94 ID:89seNXFf.net
愛知県の大手高校受験塾行かせたけど、1.2年は年間25万、3年は9月から授業数増えるのと夏冬講習と合宿合わせて年50万だった
確かに3年間で100万だったわ。でも、全国的には安い方だと思う

大学受験塾はそのまま高校映像部門で年50万、3年生は時間増やして80-100万目途かな
今は違う個別塾に移ったけど、そこでも1.2年は年50万位
高校生で3年間通わせると100万ではきつい

ただ、中学も高校も1年から通わせる必要はないかなとも思うから抑えたければ抑えられると思う
3年生は通った方がいいとは思うけど

369 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 15:00:00.33 ID:ksmr5Uzv.net
>>109
中受塾の3年で250万に個別家庭教師併用で青天井と比べると安い、と思っちゃうが、両方やる人いるんだよなあ
地方の中受blog見てると、大手塾行ってカテキョや個別に10万20万と毎月払っててビビるわ
もちろんサラリーマンではない

370 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 15:03:49.53 ID:p0BK8v8B.net
姪っ子は6年生の1年間だけ個別と塾併用して地元の私立に受かってたわ
義兄なのでいくらかかったかは聞いてないけど、ほぼ毎日通ってたから
毎月うん十万の世界だったんだろうな
うちと稼ぎ変わらないのに凄いわ

371 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 15:07:46.03 ID:pbOtkGjR.net
関西の公立進学校の高3がいる 正にさっき某大手衛星予備校に最後の振り込みをしてきたところ
高2の秋から通い出してトータル100万ちょうどぐらい支払ったことになるわ
ノー塾でトップのお子さんもいるけどうちは無理だと割り切ってるし本人がガッツリ勉強してくれてるから良しとする(と思おう)
これで志望校に合格すれば安くついた(と思える、 多分)

372 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 15:09:22.61 ID:/A1JnPPM.net
中学受験する予定がなくても今は小3から塾は必須なんだよね?小1,2年は自宅で市販のドリルやZ会か進研ゼミ?

373 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 15:50:36.61 ID:Sfc3pJoS.net
うちの周りはママ塾か公文が多いかも
中学受験塾の低年齢コース?みたいなのに入れてる人もいる

374 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 16:30:03.71 ID:PTG/h3Wv.net
このスレですがジジババの援助で私立小通わせてます

375 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 17:23:14.65 ID:bAoO6cNF.net
親がこのスレ下限か下のスレだけど、祖父が金持ちで小学校から私立言って学費全部出してもらってて
周りに合わせて年2〜3回海外(もちろん祖父に出してもらって)当たり前の生活してたけど
祖父が倒産して普通のスレタイになったら
周りの水準に何も合わなくなってかなり惨めだった
海外は別に好きじゃないからいいけど、服も持ち物も普段の食事も全然違うし
なんなら引っ越したから家も遠くなってつらかった
中学から入ってきた子は結構普通な人もいて
その子たちとなら合いそうだったけど今更内部からの自分とは向こうも一線引いてるし
今まで仲良かった内部の子たちは普通に仲いい友達だから気にさず誘ってくれるけどそれがまた辛かった
高校からは少ないけどさらに普通な子ばかり入ってきてた

なのでスレタイで援助無しは中受はいいけどお受験は中に入ってからが辛いと思います

376 :名無しの心子知らず:2020/10/05(月) 17:50:53.26 ID:XcDnRD9z.net
援助ありでやるとしても生活全般まで援助してもらえること前提よね
普通の私立高校ですら別荘持ちの友達が何人もいて驚いたもの

377 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 10:38:20.71 ID:FI91wbum.net
スレ下限辺りで昨年度はふるさと納税駆使して、高校の就学支援金の授業料無料に該当してたけど
今年度から基準が変わってふるさと納税が使えなくなったから、対象外って案内きたわ
授業料引落しの口座振替用紙を提出って書類来てるけど、気持ちが前向きにならず筆が進まない〜

378 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 16:03:07.87 ID:mVOLK3E/.net
みんないいな
うちなんて逆に援助してるよ…泣きたい

379 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 16:11:16.88 ID:wtajqBXJ.net
うちも援助してるけど、まあ夫の稼ぎで夫の親を援助してるだけなので、仕方ないと思ってる
うちの親が言い出したら、私もパートじゃなくて正社員になるしかないな…

380 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 16:29:48.83 ID:MXXa388b.net
援助必要な親から年収1000万稼げる旦那さん産まれたのすごいね、旦那さん努力家だね

381 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 16:34:00.78 ID:3sNootlt.net
金持ちでもアホの穀潰しなんていくらでもいるし

382 :379:2020/10/06(火) 16:35:03.08 ID:mJ15A9Nd.net
>>380
うーん、うちの義実家は教育費貧乏だったんじゃないかと予想
贔屓目に見てもかなりかけてもらってると思う
その分を夫は返しているんだと思ってる
義父が病気で早期退職しなければ、もう少しどうにかなったかもしれない

383 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 17:10:34.88 ID:MXXa388b.net
義実家が金持ちなだけの旦那より実家貧乏でもちゃんと自分で稼げる旦那の方がいいな
人間性とかいろんな面でも

384 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 17:26:39.24 ID:l4EhEQ+R.net
うちも援助はしてるけど年間50万だから諦めがつく
これ以上は無理だな

385 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 19:52:55.82 ID:AHDctExw.net
うちの旦那は貧乏だったから高専首席から大学編入して大学院、大企業
旦那の従兄弟では大卒は1人もいない
そう考えると頑張ったんだなあ

386 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 21:50:43.20 ID:LLPyIDmk.net
うちは旦那高卒
旦那兄は頭良い大学入ったけど結局安定した職に巡り合えずコネで高卒と同じ待遇で途中入社
何がいいのかわからなくなるわ
自分の子にもどうしたらいいか考えてしまう

387 :名無しの心子知らず:2020/10/06(火) 22:54:58.51 ID:l9SnQFg/.net
うちは援助していただけてるけど、
お金持ちなわけじゃなくて堅実なご両親なだけだから申し訳なくなる

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200