2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9月始業の是非について語るスレ in 育児板 Part.11

1 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 22:49:30.56 ID:hbTVeFN9.net
育児板内のスレです
どうぞ

関連スレッド
【義務教育】コロナ禍の学生救済スレ【受験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591532033/

※前スレ
9月始業の是非について語るスレ in 育児板 Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590947794/

271 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 10:13:03.30 ID:lJEqLa65.net
>>266
ツイッターで、未就学児の子がいるけど今年度延長賛成ですという人をよく見かける
未就学児にはまだ時間がある、未就学児はすぐ順応できるという主張だけど、そういう人たちのほとんどが上に受験生のお子さんがいるんだよね
家庭内でそれぞれの子の事情を勘案した上でいずれかの子に我慢をさせるのは家庭の方針だろうけど
受験生の方が大変なんだから未就学児は多少のことは我慢しろと他の家庭に口出ししてくるのは横暴だと思う

272 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 11:03:53.11 ID:wvQ2bhPp.net
>>265
ありがとう!

板橋の奥様、頼みます。

当選させたい人に入れるのもありだけど、当選させたくない人の対抗馬に入れるのもありです。

273 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 11:23:45 ID:lQJnDzS1.net
小池百合子とか完全に中国の手先じゃん
そんな人が9月進めるってことは香港や台湾みたいに日本もなりそうで怖い

274 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 11:45:49.28 ID:oDObMhnj.net
香港台湾ならまだマシ
チベットウイグルになる可能性もあるよ

275 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 12:06:00.12 ID:0xaEoWXv.net
頭が弱い下村の秘書に電話しといたわ。
皆さんもお願いします。

276 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 13:20:53.83 ID:JEBclHfg.net
>>265
山本太郎の標的に最適では
騒ぎを大きくすればここ狙ってくれそう

277 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 19:35:04.79 ID:1CHIqW+K.net
【9月入学絶対阻止】
9月反対派は、勝って兜の緒を締めよ。

1.(抗議メールと電話の継続。)
【下村・稲田】、【教育再生会議】、尾木ママ、【維新】・国民民主、TBS、【県知事】には9月入学反対の抗議メールと電話の継続。
一応、反対派だが自民党、公明党、文部科学省にも継続抗議。


2.(コロナの第二波を最小限にする活動)
マスク、消毒、換気、手洗いうがい徹底の啓発

例)
・鉄道会社には電車の窓を開けて欲しいと依頼。
・消毒薬やマスクの学校・施設等への寄付。
・自分の会社や学校のコロナ対策の徹底。
・コロナ封じ込め対策に、Yahoo、楽天、日本赤十字社への募金をお願い致します。

278 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 20:27:55.29 ID:lQJnDzS1.net
なんで日本は極左しかいないんだろ?
そりゃあ日本は衰退するわ

279 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:14:23 ID:y4UWiQ1w.net
■ 下村議員の9月入学について

細川氏は9月入学において「現場の先生の負担は大きくなるとしても、長い目で見ると今回やってしまうのは良かったのでは」として下村氏に、9月入学について改めて積極的に議論していくことになるか、聞いた。

下村氏は「議員連盟」の14の国家ビジョンの中には教育も入っており、「ピンチをチャンスに変えるきっかけとしてコロナを見るべきだ」と述べた。

今回の9月入学案は「予測不可能なコロナの状況でカリキュラムが終わらない懸念からの『止むを得ず9月』の案と、もう一つ、『積極(的)9月』という案があった。(後者は)コロナ前から存在していた日本の教育のマイナス部分を一気に変える(という発想から出てきた)案だ」と述べ、9月入学の実現に向け今後も活動を推進していく考えを示した。一方で、(そのためには)法律を30本くらい変えなくてはいけないので、直ぐに実行は出来ないと述べた。

また、下村氏は意外と9月入学に対して親からの反対が多かったと述べる。「小学校へ行く前のお母さんからの反対が毎日20−30件来た」と述べ、その理由として、計画的に4〜6月に産んだ場合、(9月入学だと)今度は早生まれになることへの懸念があることを明らかにした。

細川氏も、キャリアプランへの影響を懸念する母親たちもいた、と述べると共に、「それを言っていたら、いつまでたっても世の中は変えられない。こどもは意外と早く順応できるから、あとは大人の覚悟である」と述べ、9月入学の実現は必要との考えを示した。


下村は、デメリットを見ない戦法を取る気だ!!

280 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:20:52.96 ID:tqDGu6lm.net
こういう数値に厳密性を求めることに意味は無いと思うので再計算してないけど
一度真面目に計算した時は、
各死亡時期トータルで、
息子が母親より先に死ぬ確率は
9%
娘が母親より先に死ぬ確率は
5%
だった

281 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:41:50.18 ID:y4UWiQ1w.net
誤爆か?

282 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:54:30.78 ID:/HtfcfXE.net
国勢調査をもとにしてるわけだけど、
平時のある年に、各年齢の人が一年後
生きていたか調査して計算してる。
平時が長期間続くわけないので
実際は、もっと短命になるだろう。
ただし、その場合は、戦争震災感染病など
非常事態で死ぬことになるので、金なんかは
役に立たない。

ちなみに
30歳で産んだ息子が59年後生きてる確率
92.0%
と書いたが、
1959年生まれが59年後2018年に
91.4%
生きてる。下回ってるけど誤差の範囲か。
ここ60年間は比較的平穏だったと言える。

283 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 09:15:33.32 ID:PwAyvAQo.net
日本の教育のマイナス面は始業の季節を変えても変わらないよw
本当にゾンビみたいね

284 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 12:18:14 ID:+0upMJ6I.net
9月入学賛成派は、メリットのテンプレを貼って欲しい。
part11にもなってメリットのテンプレがないのは異常だろ。

285 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 12:36:19.62 ID:C/hvFY/8.net
もはやコロナの授業遅れ関係ないのに賛成する人いるのかな

286 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 14:08:35.42 ID:95suizhy.net
修学旅行に行かせてあげたいって言ってた賛成派の高校生親が、名古屋市が修学旅行は各校判断に任せるって宣言したら子供の命をなんだと思ってるんだって怒ってるの草
もうただのコロナ脳なだけじゃん…一生引きこもってろよ

287 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 15:30:03.00 ID:sifJqe+X.net
稲田朋美、総理目指すってよ。

288 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 16:21:00 ID:BYCKNHwY.net
>>285
詰め込みを回避しつつ授業の遅れを取り戻すために今年度延長を訴える活動をしている人は未だ多いね
今年度を延長したとして、どうやって入学を4月に戻すのか
今年度に限った延長だとしても待機児童は発生するし、入学が7歳5ヶ月になる子がいる問題もある
全員が納得できる方法を探すのは難しいね

289 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 18:17:51.97 ID:3Ge0GAio.net
17カ月、または24カ月の月齢ごった煮の低学年クラスの運営出来る自信のある教師はいるの?
強制飛び級したって子供は慣れますよ、とか言ってる親は家庭学習に付き添ったこと無さそう
幼児はスマホ育児なんだろうね

9月入学を数年後にやるとしても月齢括りは現行を維持しないと

290 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 18:38:21.66 ID:wuVjiu9T.net
>>287
不祥事で泣いてた奴だろ。

291 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 19:05:11.15 ID:/5pQMALi.net
【西日本コロナ最新状況】
愛知県
0
岐阜県
0
静岡県
0
三重県
0
大阪府
3
兵庫県
0
京都府
0
滋賀県
0
奈良県
0
和歌山県
0
島根県
0
鳥取県
0
岡山県
0
広島県
0
山口県
0
徳島県
0
香川県
0
愛媛県
0
高知県
0
福岡県
0
佐賀県
0
長崎県
0
熊本県
1
大分県
0
宮崎県
0
鹿児島県
0
沖縄県
0

やはり、東京の夜の街がふざけてんな。

292 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 19:34:59 ID:BYCKNHwY.net
>>289
強制飛び級でも大丈夫と言い切る親の子は兄弟がたくさんいて普段から揉まれていたり、異年齢保育の幼保に通うか上の兄弟に混じって遊んでいるから年上に慣れていたり、月齢よりしっかりしていたり、通信教材を1年先取りしていて学業面での心配はあまりしてないとかじゃないかな
要するに、うちの子は大丈夫という話だと思う

293 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 20:12:03.05 ID:/5pQMALi.net
コロナが憎すぎる。

294 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 20:13:01.57 ID:KAlT7Lmy.net
>>292
自分の子が大丈夫でもマンモス学年とか割り食うと思うけどねぇ…

295 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 20:20:07.59 ID:3Ge0GAio.net
>>292
うちの子は大丈夫という意見なら理解出来るんですよね
今年度延長しないでも私は大丈夫、という意見の人もたくさんいるわけですし
うちの子は異年齢クラスの園に通ってますが、ワークや製作、演奏は学年で難易度を分けますし、運動会でも種目によって異年齢にしたり同学年括りにしたりします
全て異年齢でやってる幼児教育機関はあるんですかね?
学校が自由遊びだけなら、そりゃ慣れると思います
学校運営に支障無い、だって子供は慣れるから!と言い切ってるようなので怖いです

296 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 20:51:41.17 ID:/5pQMALi.net
下村と稲田には、メールと手紙、電話で猛抗議しましょう!

297 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 21:04:40.41 ID:HUTiGwfy.net
そんなの相手する訳無いじゃん

298 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 21:15:40.87 ID:BYCKNHwY.net
>>295
うちの子が通う園は年長でひらがなの読みを習いますが書きはやりません
音楽演奏は年長のカスタネットのみで音階のある楽器は扱いません
課題に沿った工作や絵画などの制作もほとんどありませんし運動会のダンスやお遊戯会もないので、みんなで毎日練習に取り組むような活動もありません
プールは水遊びレベルで英語には触れる機会すらありません
そんな自由保育の園出身の上の子でも小学校生活に問題なく馴染むことができたので
きっちりと課題に取り組む園出身だと小学校1年生の活動は緩いんじゃないでしょうか?
飛び級でもなんとかなると感じるのかもしれませんね

299 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 22:12:54 ID:3Ge0GAio.net
>>298
つまり飛び級は問題無いと言う方は、フォローが必要な児童がクラスに多くても支障無いということですね
優秀な先生ばかりで安心ですね
そのように信頼している先生方の采配で今年度の遅れも取り戻せるでしょうね

300 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 01:09:19.51 ID:aVvrtM+e.net
宮城県立高へのエアコン配備 知事「県費使用難しい」

6/23(火) 12:31配信 河北新報

 新型コロナウイルスの影響で、夏休みを短縮して授業に取り組む県立高のエアコン設置率の低さを巡り、村井嘉浩知事は22日の定例記者会見で「今回は多少夏休みが短くなるが、来年は元に戻る。今の財政状況で県費を使うのは難しい」と述べ、普通教室へのエアコン増設に否定的な考えを示した。

 文部科学省の2019年9月時点の調査では、県内公立高の普通教室のエアコン設置率は3.6%。全国平均は83.5%で、北海道(0%)、青森(1.7%)に続き3番目に低い。

 県教委の試算では、全ての普通教室への整備費は約56億円に上る。村井知事は「設置したら終わりではない。メンテナンスして、10年もたてば交換しなければならなくなる」と、財政負担の大きさを指摘した。県に頼らず、PTAや同窓会などが独自に費用を捻出して設置する動きについては「恐縮に感じる。大変感謝している」と語った。

 今夏、マスク着用で授業を受ける生徒の熱中症対策については「扇風機や冷水器を多めに設置するといった対応を考えたい」と説明。26日に追加提出する20年度一般会計補正予算案に購入費を盛り込む意向を示した。

301 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 01:13:39.58 ID:aVvrtM+e.net
宮城県知事は県立高のエアコン設置費用も出せないのに9月入学は推進と

エアコン費用が出せないのに
9月入学関連の県予算なんて捻出出来ないだろ

どう考えても9月入学主張するより
エアコン導入が最優事項だろう

302 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 07:15:22 ID:3gL3dHLM.net
56億円でウダウダ言ってたら、7兆円かかる9月入学は無理だろ。

303 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 07:29:38.74 ID:unHFXlJ4.net
エアコンぐらいつけろよww
9月入学の前にそれだろww

304 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 07:43:10.47 ID:rhnoM3gP.net
未だに7兆のソース無し

305 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 07:45:34.14 ID:6Z2Kuoe/.net
友人に教師がいて聞いたけど、9月入学なんか一切考えられてないってよ。

306 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 08:19:36.97 ID:OKaXgn4r.net
>>299
強制飛び級が与える心理面への影響は計り知れないですよね
年中さんは6歳でいきなり上の学年の子に混ぜられるわけですから
それまでクラスの中では平均より上の立ち位置だったのが小学校入学を機に努力しても平均に追いつけないという状況になります
それでも負けじと頑張る子もいれば、やっても無駄だと諦めてしまう子も出てくると思います
そういう子への心理面への個々のフォローまでする時間的余裕が先生にはないでしょうから私も強制飛び級には反対です
個々の到達度が低くても問題行動さえ起こさなければクラス運営には支障がないで片付けられてはたまりませんから

307 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 18:41:47.35 ID:TUiDd8pK.net
【明治大学法学部大量留年事件】

1991年3月に明治大学法学部法律学科において、100名を超える学生が必修科目の1つである
債権法の単位未履修のみを理由として留年した事件である。
この出来事は社会的な注目を集めることとなり、債権法を担当していた新美育文教授の採点は厳格とも無情とも評された。

コロナアホ留年も、歴史に残るなw

308 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 22:06:40.49 ID:igLOAcSA.net
>>306
立ち位置とかよりもひたすらに、幼児教育を受ける権利を(さらに)取り上げられるのと
1.4倍の人数の学年にさせられるのがガチの人権侵害だと思う

反対派によると夏休み削られるのは人権侵害!らしいのに
幼児教育の権利を奪われ、学年分断、人数1.4倍で15年以上の不利が人権侵害じゃないわけがないよね

309 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 08:09:40.99 ID:IgS9cwF+.net
【9月入学絶対阻止】
9月反対派は、勝って兜の緒を締めよ。

1.(抗議メールと電話の継続。)
【下村・稲田】、【教育再生会議】、尾木ママ、【維新】・国民民主、TBS、【県知事】には9月入学反対の抗議メールと電話の継続。
一応、反対派だが自民党、公明党、文部科学省にも継続抗議。


2.(コロナの第二波を最小限にする活動)
マスク、消毒、換気、手洗いうがい徹底の啓発

例)
・鉄道会社には電車の窓を開けて欲しいと依頼。
・消毒薬やマスクの学校・施設等への寄付。
・自分の会社や学校のコロナ対策の徹底。
・コロナ封じ込め対策に、Yahoo、楽天、日本赤十字社への募金をお願い致します。

310 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 22:03:31.87 ID:28E3DqPC.net
今度は一斉欠席デモ
7月1日に一斉に学校を休んで、学校再開してコロナ感染者が出ている事とオンラインが整備されないことを文科省に抗議するのが目的
そしてあわよくば休校からの今年度延長

311 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 22:42:19.32 ID:qP6KDGxk.net
なにそれ
これ以上社会に不安を与えてどうすんのこのゴミ

312 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 22:43:50.91 ID:qP6KDGxk.net
なんで他人を巻き込むかね
ほんとマジで足を引っ張るアホは消えて無くなって欲しい

313 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 22:56:12.96 ID:MFey01JD.net
>>310
学びたいのか学びたくないのかハッキリしろw

314 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 23:05:03.32 ID:2qtYE7U+.net
学ぶ権利をフル活用する場所である授業をボイコットする輩に碌なのはいない

315 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 23:25:20.55 ID:lrymVv0g.net
さて、今日も草の根でコツコツと活動するかな。

316 :名無しの心子知らず:2020/06/26(金) 23:49:52.92 ID:ToSRtStB.net
むしろ毎日学校行って、義務教育学生→親→職場→親→未就学児と感染させた方がいいのに。

317 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 00:38:53 ID:1dt5++Dz.net
また、来年も同じ学年をやりたいとか馬鹿なんじゃないの?w

318 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 06:40:25.48 ID:7q9raHwt.net
子どもの転落死や自殺までも新型コロナや詰め込み授業のせい、と叫ぶ賛成派は本当に馬鹿なんじゃ
一斉欠席は休みたいなら休め、メディアは間違いなく取り上げないぞ

319 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 07:12:10 ID:h/6rb+yf.net
授業に出たくないならやめりゃいいじゃん
お望み通り自分だけ留年できるよ
なんで前向きに頑張ってる人まで道連れにするの?
本当にバカなんじゃないの

320 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 07:20:15.40 ID:1dt5++Dz.net
文部科学省の大臣と副大臣、内閣府、下村、稲田に抗議メールを送っておきました!!

321 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 07:31:17 ID:on+DxFQ3.net
んなもん読む訳がない

322 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 07:43:01 ID:P9yiqzGN.net
>>320
GJ

323 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 08:02:01 ID:1dt5++Dz.net
9月入学の話もめっきりなくなってきたな。
ニュースでもほぼ見なくなってきた。

反対派の皆様には本当に感謝です。

324 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 08:06:24.22 ID:dVPM+FYN.net
今月から普通に授業再開してるのに、今さら9月入学はないでしょうよ
デモまでして授業の邪魔して今期延長を実現させようしてるけど、反社会的組織じゃん
9月でガタガタ言ってる間にオンライン授業やエアコンの一つでも導入すりゃ良かったのに
バカだね

325 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 10:14:43 ID:z0KvJnTD.net
いま、話題になってるのはコロナ対応の9月入学じゃないよ。

今年度はしないことが決まってるから二年後どうなるかという話。

いまだに現役高校生の話をしてる人がいるからややこしくなってるけど。

326 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 10:26:47.33 ID:MJHbafJq.net
ヲチ板にTwitterのスレ立てすればいいんじゃないの?
現役の監視はそっちでやればいい
話がややこしくなるよね

327 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 10:27:08.05 ID:1dt5++Dz.net
再来年の9月入学じゃ、今の高校3年生はカスリもしないしね。

328 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 15:05:27.03 ID:3HXEGz4b.net
東京都を破滅させる方法は、ホストとキャバクラを続けさせることだ。

329 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 18:35:29 ID:orzYteVK.net
https://i.imgur.com/dNDyKeN.jpg

330 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:02:21 ID:1dt5++Dz.net
今回、9月入学反対派の皆さんが、本当に頑張って頂いた。そして、揺るぎない団結力も見させて頂きました。
心から、感謝しています。ありがとうございます。

私も、微力ながら力になりたいと思っています。
今後とも、どうか9月反対のご協力をお願い致します。

331 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:51:40.28 ID:1dt5++Dz.net
【明治大学法学部大量留年事件】

1991年3月に明治大学法学部法律学科において、100名を超える学生が必修科目の1つである
債権法の単位未履修のみを理由として留年した事件である。
この出来事は社会的な注目を集めることとなり、債権法を担当していた新美育文教授の採点は厳格とも無情とも評された。

親も子供も可哀想に。

332 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:24:24.66 ID:3HXEGz4b.net
自称保守の稲田朋美が先頭に立って保守の会を作ろうとしてたみたいだけどLGBTと夫婦別姓を語ったら干されて、
違う奴が保守の会を新たに作ったみたいです!

LGBTと夫婦別姓は保守じゃなくて革新で左側の人間だから保守から干されて当然でしょね(笑

333 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 01:36:57.61 ID:T4WfoSzM.net
【日本医師会会長選挙】中川俊男さんが、4期8年務め安倍晋三首相と太いパイプがある
現職の横倉義武さんを破り初当選
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593226702/
日本医師会会長選、中川俊男氏が現職の横倉義武氏破り初当選
6/27(土) 11:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1bf1f1b834600d4e646108822fa48641cdaf0f
 任期満了に伴う日本医師会(日医)の会長選挙は27日、東京都文京区の日医会館で投票が行われ、
開票の結果、副会長の中川俊男氏(69)が現職の横倉義武氏(75)を破り、初当選した。任期は2年。
2012年から4期8年務め、安倍晋三首相との太いパイプを生かして
安定運営をしてきた横倉氏は5選を果たせなかった。
 同日、各都道府県から選出された代議員による投票で選ばれた。開票の結果は、
中川氏が191票、横倉氏が174票だった。
 中川氏は北海道出身で、地元で脳神経外科病院を経営する。10年に副会長になり、
12年以降は横倉執行部の中心的な役割を担ってきた。
 今回は選挙前に、横倉氏が任期限りで退く意向を中川氏に伝えたものの、数日後に翻意。
こうした経緯に反発した地方の医師会長らが中川氏を支持し、組織を二分する激しい選挙戦になった。
政府・与党との緊密さを強調する横倉陣営に対し、中川氏は「官僚、政治家と是々非々でつきあい、
いざという時にはノーと言う強さを持ちたい」と対決も辞さない姿勢を強調していた。

医者の業界でも反安倍の波! 生命健康優先派勝利!!!!安倍友=経済優先派敗退!

日本医師会の会長選で、安倍晋三首相と太いパイプがある現職の
横倉義武会長が中川俊男副会長に敗れたことに、自民党では驚きの声が広がった。
https://www.sankei.com/politics/news/200627/plt2006270012-n1.html

334 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 03:16:16.51 ID:T4WfoSzM.net
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花
 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?    ×    〇     ×    ×    × ▽(自粛反対)
住居を提供する?                〇    〇     〇    〇    〇    〇?
東京オリンピック開催              ×    〇     ×  〇(延期)  ?  〇(延期)
同性パートナーシップ              〇    ▽     〇    〇   ×?    ?
東京カジノ誘致                  ×    ▽    、×    〇   ×?    ?
築地経済は守られているか          ×    〇     ×    ×    ▽?   ×
都立病院独立行政法人化           ×    〇     ×    〇    ?    ?
ヘイトスピーチ禁止条例             〇   ×     〇    ×     ×    ?
原発は重要な電源                ×    ▽     ×    〇    〇    ?
水道民営化                    ×    ×     ×    〇    ×    ×


【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA


桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
tps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

335 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 03:32:04.85 ID:T4WfoSzM.net
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花
 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?    ×    〇     ×    ×    × ▽(自粛反対)
住居を提供する?                〇    〇     〇    〇    〇    〇?
東京オリンピック開催              ×    〇     ×  〇(延期)  ?  〇(延期)
同性パートナーシップ              〇    ▽     〇    〇   ×?    ?
東京カジノ誘致                  ×    ▽    、×    〇   ×? ▽(資産家)
築地経済は守られているか          ×    〇     ×    ×    ▽?   ×
都立病院独立行政法人化           ×    〇     ×    〇    ?    ?
ヘイトスピーチ禁止条例             〇   ×     〇    ×     ×    ?
原発は重要な電源                ×    ▽     ×    〇    〇    ?
水道民営化                    ×    ×     ×    〇    ×    ×


【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA


桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
tps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

336 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 10:05:36.72 ID:6GgbZ+qr.net
都知事選挙は、東京都民しか興味ないよ。

今から、俺が地元の京都府知事選挙について熱く語っても、で何?ってなるでしょ。

337 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:36:10.11 ID:T4WfoSzM.net
東京都知事候補 政策比較
新型コロナウイルス対策はどうする?

東京都知事候補に聞く10の質問    山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?  ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)

山本 「何よりも検査体制の拡充を大急ぎでやる、人員と予算を、無症状感染者の把握をする、自粛を求める上で補償も、危険手当も」

小池 「(現職として)所謂、夜の街の積極的検査によって陽性が増えている様に見える、二波に備える医療体制充実」

宇都宮 「感染者対策が今は上手く行ってない、(小池は)五輪で初動を誤り、アラート基準不明確、都立病院独立行政法人化反対」

小野 「安全な買い物ができるように、丁寧に安全対策、都市構造を長期的に変える、災害や感染症に強い都市」

桜井 「武漢肺炎から国民の命を救う、2年間都民税・固定資産税ゼロを公約、超積極財政で対応。武漢肺炎を招き入れたのは安倍首相」

立花 「感染者数よりも死者数に目を向ける、全ての方が自粛よりも、高齢者が自粛すればよい、(自粛反対)」


6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA

桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
ps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

338 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:19:43.21 ID:QUWLDabe.net
桜井誠さんのYouTubeみたけど右翼団体出身なの?
朝鮮人氏ねとか、ボロクソ言って暴れてたけど。

339 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:29:27 ID:zgOsZoXx.net
【9月入学は地獄絵図】

政治家「国民に7兆円の家計負担をさせたら、選挙に勝てなくなる。」

文部科学省「 30以上の法律、100以上の条例を1年足らずで改正出来る訳ねぇだろ。」

行政職員「コロナ対策が忙しくて、そんなくだらない事してる暇がねぇよ。」

教師「9月カリキュラム組むのがクソだりぃ。
教員2.8万人不足になるなら来年まで採用しろよ。」

生徒「更に半年間留年させてくれ!超氷河期世代にしてくれ!!」

安倍総理「検察庁の定年延長を断念します」

子供「検察庁の定年延長ごときで断念なら、到底9月入学できないですよ。」

企業「年度のシステム改修が間に合わねぇよ。」

野党「 自民、公明、立憲民主、共産、社民、れいわが反対なのに、どうやって可決するの?」

プール業者「9月入学で無収入になったら、家族で一家心中です。」

大人「世界から一年遅れの入学はデメリットでしょ。7歳で小一、13歳で小六w」

保育園「ただでさえ、待機児童待ってもらってるのに。26万人も更に増えるんですか?」

学童保育「ただでさえ、待機児童待ってもらってるのに。41万人も更に増えるんですか?」

全国の私立学校「4月から9月分の収入が一切無くなってしまうんだが!」

340 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 20:57:17.10 ID:QUWLDabe.net
自民に右派「保守団結の会」発足 稲田氏に不満な43人新グループ
6/25(木) 20:00

共同通信
 自民党の有志が25日、新グループ「保守団結の会」を設立した。稲田朋美幹事長代行が会長の保守系「伝統と創造の会」メンバーのうち、路線に不満を持つ議員らが中心になって結成。「ポスト安倍」を目指す稲田氏にとって痛手となりそうだ。

 稲田氏は昨年結成した「女性議員飛躍の会」を足掛かりに、選択的夫婦別姓の勉強会を開始。女性や弱者に寄り添う政策発信を強めている。ただ、伝統と創造の会には伝統的な家族観を重視する議員が多く、「稲田氏には失望した」との声が出ていた。

 保守団結の会には43人が名を連ねた。25日の設立総会には20人以上が出席した。

【祝】LGBTと夫婦別姓で、保守に干される。

341 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 21:18:00.70 ID:7wMbElxa.net
この人結局何がしたいんだろ?
9月入学が導入されなかったからだとでも言いたいのかな?もう痛すぎる


【尾木ママ】「秋口には学校の先生たちが次々に潰れる可能性が高いです」教育界の現状に警鐘 [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593339183/

342 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 23:30:49.23 ID:zgOsZoXx.net
>>341
同意。

尾木ママには、マジでイラつくわ。

343 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 01:07:50 ID:R6GTciua.net
まあでも先生は大変そうだよね
子供達も普段と違うから心のフォローが大変だし

この間子供が朝顔のたねを二年生からもらってきたけど、朝顔の種植え自体はもう終わってる
多分、植え付けの時期と贈呈の時期が噛み合わなかったんだろうね

そんな細かいイレギュラーな調整がたくさん入るし、感染症対策にカリキュラムの調整もある

344 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 07:16:12 ID:PrqPJpy3.net
中国は5ヶ月間学校をやってないみたいだから、もしかしたら4月入学になるかもね。
経団連が媚びてる中国様が4月になったら、くだらない9月入学も完全に終わるだろ。

345 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 07:44:13 ID:X2GJVhGh.net
新型コロナによるイベント中止の経済損失3〜5月で3兆円超
リニア品川−名古屋間の建設費約5兆5千億円
対中ODA、戦後40年間で3兆円余
9月入学による自治体や家庭の経済負担7兆円

比較したら7兆円という金額がいかに莫大なものか分かる。乱暴だけど東京だけで1兆円としてあとを46道府県で割ると1道府県あたり1300億円
9月入学の経済負担の損失は4月から9月までの半年分でその後毎年1兆円という試算も

346 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 08:15:41.78 ID:PrqPJpy3.net
7兆円かけてやる価値が全くないもんな。
法律も30本以上改正しなきゃいけないのに、今年度の国会で1本も改正すらできていない。
稲田にいたっては、保守から仲間外れにされる始末。

347 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 15:17:00.29 ID:FBi1Bm5j.net
医療も教育費も無償化だし、
お金のことはどうにでもなる。
子が親より先に他界する確率が
低くても1割、高いと3割ある。
人生百年時代になると、数十年程度の年齢差は
簡単に逆転するということ。
 選択できる余地があるなら二人目産んだ方が良い。
 子ナシになってもこのスレの住民は誰も助けないよ

348 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 17:48:49.42 ID:sjj2O5G1.net
>>346
7兆円よりぜんぜん意味あるよ。馬鹿にはわからんだろうけど

349 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 18:22:24.77 ID:HXs3oLSZ.net
9月入学より習熟度別授業の導入が必要です。
遅れている子に合わせるのではなく、それぞれに合った学びを。

350 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 19:04:40.83 ID:oI9Ai9xK.net
【全教育団体、9月入学反対,慎重へ】
日本教育学会
全国連合小学校長会
国公私立大学3団体
全日本私立幼稚園連合会
日本PTA全国協議会
全日本教職員連盟
独立行政法人大学入試センター
全国教育管理職員団体協議会
全国高等学校長協会
日本保育協会


【地方公共団体、9月入学反対,慎重へ】
全国市長会
全国町村長会


【各政党、9月入学反対,慎重へ】
自民党
公明党
立憲民主党
共産党
社民党
れいわ

351 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:24:28.10 ID:8IC143mN.net
>>348
どんな意味があるの?
馬鹿だから教えて

352 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 23:01:43.46 ID:+UHB0xmH.net
(9月入学全力推進派)

稲田議員

保守に仲間外れにされる、防衛大臣を不祥事で辞任

下村議員

不祥事多発

353 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 09:39:43.10 ID:ZCTW0xnu.net
>>348
7兆円以上のどんな意味なのか早く

354 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 12:14:48.96 ID:T2j1Qrg6.net
9月入学賛成派は、早くテンプレを作って下さい。

355 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 13:46:01 ID:13cGbWPY.net
Twitterの賛成派学生っておかしいのしかいないよね

356 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 14:08:16.84 ID:uzfO0/gx.net
激しく同意

357 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 15:52:44 ID:+lA9VrKS.net
お金ある家庭で勉強できます!ってキャラばかりだね

358 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 18:30:05.71 ID:6oRco/Ku.net
そういえば前回の選挙で投票した人って9月入学についてどう思ってるのかなと調べてみたら「どんだけ問題あると思ってるんだ稚拙な議論やめろ(意訳)」って言ってて安心した
次も入れるわ

359 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 20:25:56.99 ID:oHMTz1KC.net
おかしな賛成派学生を丁寧に論破している反対派のお母さん見るのにハマってる
気持ちいいし元気でる

360 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 20:43:54.51 ID:AMLotRwt.net
ヲチ板に移動してね
いい加減にしてね

361 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 21:21:03.19 ID:2h/fYEle.net
何度言ってもTwitterの話したがるやつウザい

362 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 21:45:02.25 ID:T2j1Qrg6.net
今川義元は、(おごりと怠慢)により織田信長に桶狭間で大敗北した歴史がある。
9月入学反対派は勝って兜の緒を締めよ!
反対の抗議メール、第二波を最小限に抑える活動、教育のIT化
この3本柱を強力に進めていく。

後、9月入学賛成派はゴキブリみたいにコソコソしてないで出て来いよ。

363 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 22:12:03.48 ID:pLlHcFsO.net
Twitter行けば良いじゃん
ここはもういないでしょ

364 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 07:46:07.43 ID:R0uqGFTB.net
【9月入学の本音】

政治家「国民に7兆円の家計負担をさせたら、選挙に勝てなくなる。」

文部科学省「 30以上の法律、100以上の条例を1年足らずで改正出来る訳ねぇだろ。」

行政職員「コロナ対策が忙しくて、そんなくだらない事してる暇がねぇよ。」

教師「9月カリキュラム組むのがクソだりぃ。
教員2.8万人不足になるなら来年まで採用しろよ。」

生徒「更に半年間留年させてくれ!超氷河期世代にしてくれ!!」

安倍総理「検察庁の定年延長を断念します」

子供「検察庁の定年延長ごときで断念なら、到底9月入学できないですよ。」

企業「年度のシステム改修が間に合わねぇよ。」

野党「 自民、公明、立憲民主、共産、社民、れいわが反対なのに、どうやって可決するの?」

プール業者「9月入学で無収入になったら、家族で一家心中です。」

大人「世界から一年遅れの入学はデメリットでしょ。7歳で小一、13歳で小六w」

保育園「ただでさえ、待機児童待ってもらってるのに。26万人も更に増えるんですか?」

学童保育「ただでさえ、待機児童待ってもらってるのに。41万人も更に増えるんですか?」

全国の私立学校「4月から9月分の収入が一切無くなってしまうんだが!」

365 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 07:50:46.63 ID:6WAG90EQ.net
>>346
7兆円をかける意味マダー?

366 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 07:53:39.94 ID:hEnPV+2b.net
共通テストに第1日程と第2日程が実施されるけど
第2日程は学業に遅れがあったと高校の校長が認めた者のみ受験でき、浪人生は第1日程のみ受験可と発表されて浪人生から不平等だと声があがってる
そんな中でこの共通テストの仕組みは受験生全てが損をする、その不利益を解消するには出来る限り大学の2次試験の日程を後ろ倒しにするべきとコラムで主張してる消極的9月入学賛成者と自称する人が居た

受験生の話は別スレと思ったけど、そこから9月入学につなげようとする人間は居るからちょっと気をつけて見ておかないとと思った

367 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 08:08:33.58 ID:R0uqGFTB.net
第2日程が間に合わなかったら9月留年で良い。

368 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 11:24:44.40 ID:wSagVmLY.net
>>343
すごくヨコだけど、朝顔、今からでも充分間に合うので良かったらおうちで植えてみてください

369 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 12:42:41.67 ID:ngvu1KQs.net
「首相秘書が投票依頼」と断言 広島の県連副会長が怒り-河井議員夫妻の買収容疑事件
2020年6月30日 21時36分
「告白ドミノ」から「辞職ドミノ」へ――。昨年7月の参院選をめぐり、前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=自民党を離党=と妻で
参院議員の案里容疑者(46)=同=が公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された事件をめぐり、
広島県内の首長2人の辞職と辞職表明が30日、相次いだ。「明日はわが身かも」。現金を受領した議員からは、
進退を思い悩む声も漏れる。

一方、自民党県連幹部は、★そもそもの「原因」として案里議員を支援した党本部★に対して怒りの矛先を向けた。
https://www.asahi.com/articles/ASN6Z6TW5N6ZPTIL013.html

前法務大臣が

法!

法!

法! 務!

    大臣が

逮捕されちゃった



  代
    未
      聞

370 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 19:52:29.91 ID:v2j4I9ZP.net
東京とその周辺ぐらいしかコロナ感染者がいないから、ここら辺はコロナで留年になるかもね。
残りの40県近くは0人だからね。

371 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 23:34:38.37 ID:QL6928dZ.net
>>368
ありがとうございます
せっかく二年生が大事にとっていてくれたのに来年じゃ発芽しないかと思っていました
植えてみますね

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200