2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴107

192 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 14:31:45 ID:g/y0dq4w.net
当方、感染者数が少ないTOP3の県出身(夫と同郷)、東京住み。コロナが流行る前に妊娠、里帰り出産の分娩予約をしていました。

その後コロナが流行ったものの、二週間自宅待機することを条件に予定どおり里帰り先の病院に受け入れてもらえることになった。
ところが、今さら東京で分娩予約できない、会社で産休入りの日程も調整した後に、義実家から帰省反対の連絡。
父が医療関係者であるため、父がホテルに泊まり、専業主婦の母と買いだめやネットスーパーを利用して自宅待機する旨を夫から説明してもらい、義実家も納得してくれた。

ちょうど非常事態宣言が解除されたタイミングで帰省して、現在自宅待機中。
自宅待機が終わったあと、義実家に挨拶に伺ってもよいか尋ねたら断られた。
義父がかなりコロナに敏感になっているそうで、里帰り出産に対して批判があるのも理解していたつもりだったが、まさか義実家がそこまで反対されるとは。

厳格に二週間自宅待機した後もずっとバイ菌扱いされるのか。
東京でいても、総合病院でいつクラスターが発生してもおかしくないし、夫が不特定多数の人と接する仕事のため、そちらの方がよっぽど感染リスクが高いのに、孫が可愛くないのだろうか。
子どもを産んだ後、義両親に会わせたくないと思ってしまう。

総レス数 406
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200