2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】

979 :名無しの心子知らず:2020/10/19(月) 23:44:09.42 ID:ZjlUpugw.net
保育園スレから移動してきました
1歳8ヶ月男児
7ヶ月頃から日常生活に支障が出るくらいママ嫌いパパ好きが加速してきた
共働きで今までの私と夫の育児比率は6対4くらい
平日朝は夫、夜は私が面倒見てる
休日は私が家事メインで夫が子守りメイン

私が促すと食事も着替えも何もかも全て拒否
私が言うことの全てにイヤイヤと首を振って叩いてきたり奇声をあげて泣き叫ぶ
逆に夫の言うことは素直に聞くし甘えるのも夫
夫にイヤイヤをする時もあるけど年齢相応の常識の範囲内
反抗してもいざとなったら母親にくるとかは一切なしで父親べったり

例えば私と2人の平日夜は夕飯を一口も食べてくれず水分すら取ってくれない
せめて大好きな果物やヨーグルトだけでもと思って「バナナなら食べる?ヨーグルトはどう?」って冷蔵庫から出しただけで泣き叫びながら叩かれる
今月はたまたま夫の帰りが早い日が多くて20時前くらいに帰ってくるんだけど
私からご飯を食べないと聞いていた夫が「お腹すいたでしょ?ご飯食べよう」と子に言うと途端に笑顔で「マンマ!」「バナナ!」「ちょうだいちょうだい!」
でも、私がそこで食べ物を手渡そうとすると怒って叩き落として拒否
それを夫が注意した後に拾って子に渡すと笑顔で食べ始める
食事の介助も当然夫じゃないと怒る
食事だけじゃなく身の回りの世話すべてに対してそんな感じ
私がハグしようとするとビンタされるし首振り+奇声で拒否なのに夫にはずっとしがみついてるから悲しい通り越して笑えてきた

ここ1ヶ月ちょっと私とだと何もかもうまく進まず時間がかかるし泣き叫んで後が大変だから
夫がいる時は平日も休日もほとんどむこうが面倒見てて相当煮詰まっててつらそうだしどうしたらいいのか…
これはイヤイヤ期なんだろうか?それとも単純にママ嫌いなんだろうか?
来月から夫が繁忙期なんだけど、このままだと平日夜が地獄になりそうでつらい

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200