2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○喘息の子の育児5○○○

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:08:43.62 ID:5sDcP3Mp.net
過疎ってるからageます
1歳なりたて、先週末から40℃前後の熱、鼻水(急性中耳炎が治った所)でかかりつけに行ったところ、発作を起こしてるとのこと
ほぼ毎週熱出して通っていて、ここ何回かは吸入してたんだけど喘息と診断された
吸入器を借りて1日3回吸入、出された薬はオノン、メプチン、リンデロンシロップ、吸入薬はリノジェットとベネトリン
入院一歩手前と言われていろいろググったけど、発作も喘鳴もよく分からなくて困ってる
動画見ても、子に同じような症状は出てないように思う
かかりつけ医が自分もお世話になった先生で、私自身も気管支喘息で何度も何度も入院してた
なので、発作起こしてるの分からなかった?と言われたけど、物心ついた頃には落ち着いてたから覚えてないし、子の様子も、熱で苦しいんだなくらいに思ってた
鼻水が喉に落ちて咳き込んでたんじゃなくて、苦しかったのかなとか思うと情けないというか、ほんとに申し訳ない
聴診器とか酸素濃度計る機械を買えば安心するかな?

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200