2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○喘息の子の育児5○○○

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:25:08.82 ID:zjZg1ihb.net
99です
最近は重い咳が減ったので、薬を服用せずにいました
ほぼせき込むことはなくなりました
あの後、アレルギー検査の猫の項目をお願いしに行ったのですが、今はまだ首から血液を採ることしかできないので、腕からとれる1歳まで待ちましょうと言われました
他にも小児科に行き話を聞きました
喘息の診断がでたら猫はあきらめてくださいと言われてしまい、目の前が真っ暗になりました
しかし、両親が喘息でも子が喘息にならないケースもたくさんあると慰めていただき、祈るしかないと思いました

私自身の咳喘息も季節の変わり目は辛いので、このスレのお子さんもきっとお辛いと思いますが、しっかり服薬し乗り切ってくださいね

>>173
こちらのレスはスレチになってしまいますが、そういうようなものを主人が受けています
子どもの頃に申請、認定されたようです
やはり東京都のものです
主人のは診断書を出し続ければ一生薬が無料なので助かっていますが、17歳までだと微妙なところですね

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200