2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○喘息の子の育児5○○○

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:10:53.72 ID:CTlPV4pm.net
◆前スレ

●●●喘息の子の育児3●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234854093


◆関連スレ

気管支喘息 Part45【こちら人間気象台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1315382275/


>>980を踏んだ方は次スレをお願いします。

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321330464/

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:51:20.84 ID:yBjWXgiv.net
大きい発作を起こしたり、咳のたびに苦しくなる状態だと、吸入の気持ちよさを子供自身が実感するよ。
かかりつけの看護師さん(ご自身も喘息のお子さん持ち)の方にそう言われて、うちもそうだった。
うちの子は家ではアドエアだけど、病院の吸入は2才半くらいから「楽になるから好き」って言って大人しく
吸入してる子になった。
でもその後、楽になったからと言って安静にしなくなるから困るけど。
今6才で、5才くらいから「吸入は楽になるけど治る訳じゃない」が分かったようだ。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:10:53.90 ID:v6Y48f5V.net
わかるわ。
うちは子供が忘れない。
子供の性格自体は、忘れ物常習犯の多動気味な子だけど、
薬とアドエアだけは絶対忘れないわ。
大発作は生命の危機を感じるしね。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:22:50.90 ID:rylEUfgA.net
たまに喘鳴のみ聞こえて咳はほとんどなく、
1〜2時間でその喘鳴も自然と消失してることがあるんだけど
これってなんなんだろう

医師は生活に支障なければ気にしなくてもって言うけど、
キィキィ聞こえるとかなり動揺する
放っといていいんだろうか

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:52:42.72 ID:Wh5iZuxa.net
台風のないとこに住みたいわ…

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:10:26.07 ID:+GmFsNXL.net
ダニの居ないところ住みたいわ…。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:00:54.99 ID:hcuijdFB.net
南極かどこかに、寒すぎてウィルスやダニが生息できないところがあるらしいよw
風邪ひかないしアレルギーも出ない。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:15:37.80 ID:9zA+Fk3v.net
うちも予防の吸入が毎日って言われたとき、
マジで?めんどくさー無理ー
って思ったw
そう思えるのは軽度だからなんだね。
やり始めると、うちは4歳だから用意して渡せば自分で持ってやっててくれるし、なんとか続いてる。
1歳だったらつきっきりで、集中もしてくれないだろうし大変そう。
もし仕事してたりしたら、やらない日が続くのも分かる気がする。
アドエアとかできるようになるといいね。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:33:47.96 ID:yRkmcQ6L.net
もうすぐ3歳。6月に風邪かな?→病院で風邪薬→ヒューヒューの音がしてひどくなり、数日後シングレアをもらってよくなる。
今月中旬、風邪?(ゼロゼロ、ヒューヒュー)で受診。
「6月に同じ症状で受診してますね。3回だったら喘息なんですけど、短期間で2回してるので、喘息と思います。」
って言われる。
同じように風邪薬とシングレアをもらい、薬が飲み終わったら、夜中に咳が…。
もう一度受診→またシングレアを二週間分もらった。
ずっと薬飲んでるのに、昼間に咳。食事中に何度も咳き込む。寝起きにヒューヒュー音が気になる。
かかりつけがアレルギーの専門じゃないみたいなので、駅前の小児アレルギーに行こうか、そのままかかりつけがいいのか迷う。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:56:13.91 ID:nZUNCoxA.net
>>171
いまの時期喘息持ちにはきびしいよ
うちも中旬からずっと調子悪くて、朝晩吸入も追加しているんだけど
今もヒューヒューいってる

吸入はしていないのかな?

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:03:20.93 ID:u+OMlZhl.net
ここで聞く話かどうか…スレチではないと思うんですが。
今日定期受診で小児科に行ったところ、東京都の制度で
大気汚染医療費助成制度のチラシを見ました。
チラシを見る限り18歳未満の喘息患者の医療費(保険適用医療費の自己負担分)を助成するもののようですが
うちの区は15歳までの医療費が無料なので、今のところメリットはなさそうで
申請の必要はないのかな?と思うんですが、ここ見てる方で申請している人
いらっしゃいますか?

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:25:08.82 ID:zjZg1ihb.net
99です
最近は重い咳が減ったので、薬を服用せずにいました
ほぼせき込むことはなくなりました
あの後、アレルギー検査の猫の項目をお願いしに行ったのですが、今はまだ首から血液を採ることしかできないので、腕からとれる1歳まで待ちましょうと言われました
他にも小児科に行き話を聞きました
喘息の診断がでたら猫はあきらめてくださいと言われてしまい、目の前が真っ暗になりました
しかし、両親が喘息でも子が喘息にならないケースもたくさんあると慰めていただき、祈るしかないと思いました

私自身の咳喘息も季節の変わり目は辛いので、このスレのお子さんもきっとお辛いと思いますが、しっかり服薬し乗り切ってくださいね

>>173
こちらのレスはスレチになってしまいますが、そういうようなものを主人が受けています
子どもの頃に申請、認定されたようです
やはり東京都のものです
主人のは診断書を出し続ければ一生薬が無料なので助かっていますが、17歳までだと微妙なところですね

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:47:41.21 ID:LIDg3gaX.net
>>173
うちの自治体も喘息の助成あるけど、まだ医療証あるので申請してないや
医者も医療証切れるときに申請しましょうか〜って感じだった
喘息予防薬って毎日使うし薬価高いし、医療証切れたら本当にありがたい制度だよね

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:26:37.09 ID:u+OMlZhl.net
>>174 >>175
なるほど、対象年齢のうちに申請しておけばその後も助成を受けられるというものなんですね。
うちのかかりつけも(今日行った小児科)チラシ置いてある割には何も言われたことなかったので
医療証切れる前にっていうことなのかな。
次の受診時に聞いてみます。有難うございました。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:31:06.21 ID:Tgh9+Rua.net
今日喘息と診断された1歳2ヶ月の子なんだけど
ベネトリン吸入して
処方がオノン、ホクナリンテープ、咳、鼻水止めを5日分だけでした
オノンって予防薬で飲み続けるイメージあったけど
5日分って意味があるんでしょうか?

また咳、ゼーゼーが酷くなったら早めに来てねって言われただけで予約も無しでした

喘息の始まりの軽い頃は予防薬は飲まなかったですか?

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:03.28 ID:bIpgmT7P.net
ネブライザーの7ミリくらいの小さなシリコンの弁なくしたから買ったら500円くらいしたよ…涙

うちも薬はキッチリやってるよ怖いもん

こんな言い方したら良くないけども軽度っていう段階がある方はまだラッキーかも。

うち喘鳴なしなのに毎回いきなり大発作。初発なんか意識消失とチアノーゼが最初の症状

救急隊の人も最初に見た医師も若干パニックしてた
喘息既往ない子でパッと見ゼーゼーヒューヒューないのにSpO2が84とかだったし意識ないしで

聴診器で初めて喘息って分かって、勿論そのまま入院…

未だにゼーゼーなしからのいきなり大発作やってます

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:41:44.06 ID:0SpHd7HW.net
>>177
とりあえずオノン5日飲んで様子見ってことなのかなあ。
喘息って判断されたらコントロールは必要なはずだから、飲みきる頃に
もう一度受診してみては?その時に、長期的にどう対処していけばいいか相談するとか。

>>178
うちも、この間はゼエゼエなしでいきなりグッタリして、それでも意識あったし
風邪?と思って受診したら発作でそのまま救急車で入院できる病院に…でした。
半年くらい喘鳴もまったくなかったし、まさか喘息の発作だと思わなかった。
昨日もちょっと顔色悪かっただけでビクビクしてしまいました。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:04:40.42 ID:7rxWmauX.net
171です

>>179
一緒だ!うちは風邪だけどそんなひどくないから、と日中受診しに行く車中で意識なくなった
予告なしは本当にやめてほしい。。。
うちも今朝から微妙に咳出した。
メプチン入れるほどじゃないからホクナリン貼ってマヌカハニーなめさせて落ち着くことを祈り中
こないだはこれで乗り切れた・・・

軽症すっ飛ばしていきなり大発作は珍しい症状だそうだけど、
軽症の人は軽症のうちに手当できるからね、っていうことが言いたかったんだ。
火事と一緒で最初にしっかり処置するかどうかで予後が全然変わるらしいよ。

最初にガッツリ処置して発作を起こさせないことが大事なんだって。
ステロイドやβ2刺激剤は副作用に目が行きがちだけど、それだけしっかり治せる薬だってことだし
様子見しっかりしながら忘れずに使ってあげるほうがいいと思う

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:10:38.61 ID:YPo5vWPN.net
>>174
病院変えて腕から採血できないのかな?
1歳すぎまで反応が出づらいからアレルギー検査しないって言ってるなら理解できるけど、1歳までは首から採血じゃなきゃって言ってるのちょっとおかしい。
うちの子、持病あって1ヶ月のときから採血してたよ〜普通に腕から。アレルギーの検査も5ヶ月のときにした。

今日は起きてすぐに吸入器指差してた。背中に耳をあてると微かに喘鳴。苦しいときは大人しく吸入してる。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:34.33 ID:Tgh9+Rua.net
>>178いきなり大発作って事もあるんですね、
きっとうちはまだ軽度の喘息なんですが、咳き込んでる姿に毎回あせってしまいます
今の段階でしっかり治療!ですね

>>179やっぱりオノン5日分って事はないですよね
まだ小さいから治る可能性も高いからって言われたので最初の段階でしっかり治療したいので
5日後もう一回行ってみたいと思います

>>174うちの子も総合病院だったのですが1ヶ月頃から何回も腕から採血してますよ!

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:11.73 ID:fHa4i+XY.net
いきなり大発作なんてあるんだ…怖すぎる。
胸が上下する呼吸(名前が思い出せない)とかもなし?
重症化すると返って咳が出ないと言うけどいきなりの大発作も咳は出ていない状態で起こるのかな。
うちは風邪ひいたら自前の聴診器で喘鳴チェックしてるけど、喘鳴聞こえないと対処しようがないしな…

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:44.20 ID:vLBNCi3r.net
陥没呼吸のことですかね?

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:44:02.19 ID:bIpgmT7P.net
厳密には喘鳴が表に出ないんだよね

聴診器当てたらゼイゼイ言ってる
でも、そのくらいまでいくとサチュ85とか87とかなんだ

咳パターンもあるけど、初発と3回目の入院は咳は大したことなく、陥没呼吸とかは無かった状態からいきなり手足が痛いと暴れて(過呼吸)ぶっ倒れたよ…。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:21:36.22 ID:ESn9ZX1X.net
>>178
うちも1番ひどい発作の時はゼーゼーはなかったな
後日かかりつけにきいたら、ゼーゼーいうほど空気を吸えないんだよ
そういうタイプの子供は親のほうが把握して医者につたえてね
とのことだった

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:14:55.71 ID:0SpHd7HW.net
172ですが、陥没呼吸最初はなかったです。
咳も少ない(ちょっとだけあった)しゼエゼエもないし、ということもあって
救急車に乗ってからも、ほんとに発作?て思ってた。
でも小児科から救急外来までずっと酸素マスクして、30分くらいかな?したら陥没呼吸が出てました。
(いつからあったかは定かでないけど)
陥没呼吸にもならないほど空気吸えてないってことなのかな…。

今後が怖いから、とりあえず聴診器ポチった。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:09:53.39 ID:fHa4i+XY.net
そう、陥没呼吸のことが言いたかった。
喘鳴がないわけじゃなく表に聞こえないってことか。納得です。
発作が重症だと咳も喘鳴も少なく陥没呼吸も出なくなるんですね。

そういえばうちも喘鳴が耳で聞こえる頃には入院レベルになってたりするから聴診器買ったんでした。
春になってからは発作ゼロだったからそんなことも忘れてた。
重症化する前に気づけるようにしないと…あ〜冬が怖い。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:48:21.82 ID:7rxWmauX.net
あまりにわかりにくかったので、医師に勧められて結局パルスオキシメーターも買った。
聴診器よりは確実だと思う。
喘鳴出ない子は数値目安に対応したほうがいいんだって。
気づけば電動鼻吸い機、ネブライザー、聴診器、パルスオキシメーター、水銀式血圧計(私が低血圧でデジタル不可)
ついでに血糖測定器、尿の潜血、タンパク、尿糖試験紙もある。

どこの病院だよwwwwww orz

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:53:20.32 ID:A/daiUze.net
すごいなw
うちもパルスオキシメーター買おうかな。聴診器だといまいち自信持てないんだよね。

自宅で吸入やってる人、小さい子はネブライザーが多いのかな?
うち2歳から吸入始めたんだけどそもそもネブライザーって選択肢なくて、アドエアに子供用の補助具?つけて使ってる。酸素マスクみたいなやつ。
ネブライザーでの吸入とアドエアみたいな噴射式のやつ、効果はやっぱりネブライザーが上なんだろうか?

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:16:40.44 ID:E31L9p0z.net
>>189
凄い!それくらい揃ってると安心かもね。

喘息の影響でイビキをかく子っているかな?ちょうど吸入を開始した日からイビキをかき始めて、薬での反応なのか、喘息での反応なのか、はたまた全く別の原因なのか。
小さな事かもしれないけど、気になってしまいました。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:26:17.95 ID:44j4hETC.net
パルスオキシメーターいいよー。
どこで受診するかわかりやすい。
ちなみに病院からは93以下で自家用車で救急、80台は救急車って言われた。
95くらいで救急受診の準備と入院セット用意してる。
喘息じゃなくても心拍数とかも出るから、いろいろ安心。

喘息でイビキって副鼻腔炎じゃない?もしくはアデノイド。
耳鼻科で診てもらったほうが良くない?
睡眠中発作起きてた時さらに呼吸困難感増さない?

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:30:26.63 ID:YrQvztga.net
>>189
喘息っこは我が家においで!って感じだねw

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:14:11.34 ID:1YcLqt/9.net
パルスオキシメーター、ピンキリだけどどこの使ってます?
ずっと欲しいと思いつつ手が出せないでいる

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:15:38.09 ID:E31L9p0z.net
>>192
ありがとうございました。
初めての状態だったので、次の診察の時に聞いてみよう。くらいに思っていました。明日、耳鼻科へ連れていきます。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:44:55.18 ID:44j4hETC.net
うちはメディパルエースっていうやつ。
小児用アダプタがついてたのが決め手。
コードで指にクリップのタイプは使いやすいけど小さい子にはやめたほうがいいかも。
引っ張られて断線する。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:02:33.04 ID:QJ/X1R5M.net
>>192
参考になる
うちも買おうかな
子二人喘息だし受診の目安がわかるなら高くないかも
吸入器は普通のサイズとミニサイズのと二つ買った
同時吸入できるよ!

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:43:59.71 ID:Ol6cYno+.net
小学生低学年のころピーピーうっせえとか言われて蹴られてたけどやっぱ親の理解は大事だと思うわ
小学生のころ救急車呼んでくださいって通りすがりの人に土下座したわ
土下座というか立てなかっただけだけど…

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:16:46.41 ID:FrTueOTX.net
>>198
とんだ毒親だね…

親戚が薬は全て毒、小さい子にステロイドなんてかわいそう!そんな小さい体に負担かけないで、
と言う。会う度に、まだステロイド吸わせてるの?と聞かれる。いくらコントロールの話しても理解しようとも
しない。母経由で非難されてるわ。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:25:41.50 ID:XeKDK5Q/.net
分かる。
私も小児喘息のとき、薬は毒とか、病院にもろくに連れて行ってもらえず死ぬ思いだった。
旦那もややその傾向があるけど、私は息子を少しの喘鳴でも受診するし、予防の薬も毎日使う。
喘息のつらさは、経験ないと分からない部分もあるんだろうね。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:35:28.98 ID:jT24iIzK.net
健康と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

http://www.ip.mirai.ne.jp/~patomos/dannjiki%20logic1.html
> この方も二回の断食を行い、その後、半年あまり玄米菜食を守りました。それで湿疹も喘息もすっかり治ったということです。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:08:35.04 ID:T0cKrVrE.net
>>197
小さい子が寝てても使えるっていうのもいいよー。聴診器と違って起こさない。
そういえば、吸入器も2つ買ったな。
据え置きのミリコンキューブと持ち運び用のマイクロエリート。
先端のネブライザキットや弁もそれぞれ予備買ってるから、今まで一体いくら突っ込んだんだか・・・


皆結構大変なんだね。。
うちは喘息じゃないけど、3日前にアナフィラ持ってる食材を実母に出された。
嫌がらせじゃなくて、昔から私に興味ないんだよね。一人娘の誕生日すら覚えてない。

自分の子にはそんな思い絶対させたくない。
喘息やアレルギー持ってる子供に冷たくできる神経が本当にわからん。
喘息で苦しがってる子供見たらこっちまで呼吸苦しくなるのに。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:00:14.32 ID:ZrjDXgEQ.net
私自身が小児喘息だったみたいだけど記憶がない。だから、毎日の薬に抵抗を持ってしまっていて漢方や小児はり等で症状が出ないようにしてる。ゼーゼーし始めたら小児科に駆け込むし、勿論、処方された薬はきっちり飲ませたり吸わせたりするけど。
どうしても、どうしても、副作用の方に目がいくし、書いてもいない未来の副作用の恐ろしさを妄想する。バカだって分かってる。自分の頭をどうにかしたいよ。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:30:54.92 ID:aF3qhCxV.net
今朝から変な咳し始めたわ。
爆弾低気圧具体か近づいてるからだろうな。
本当天気予報みたいに正確だわ。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:00:36.33 ID:CSHx5O35.net
>>203
発作が起こったら医者に行くけど、
予防として毎日使う飲み薬や吸入は拒否してるってこと?
発作を繰り返す度に気道が損傷して治りにくくなるしその方が怖くない?

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:02:18.89 ID:J/JFNLBm.net
>>203
それは同じく少しひっかかるけど、発作起こして入院して、ステロイド点滴される方の副作用の方がもっと恐ろしいから、気持ち切り替えられた。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:15:13.01 ID:f4qSUlDg.net
>>203
漢方の副作用は、かなりヤバイものまであるのだけれど

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:57:31.21 ID:LmnrjuXP.net
漢方の方が怖いよねw
ろくに治験もしてないし、副作用も仕方ない!となってるのは漢方の方なのに。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:25:22.02 ID:Pzh60DWS.net
トリカブトさえ使うからねえ しかもごくごく普通の処方にw

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:24:23.51 ID:Pzh60DWS.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000008-jij_afp-int&p=2

腸内細菌かー。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:39:18.66 ID:XVwvn/cw.net
>>210
逆に腸に細菌を住ませることでいろいろなを改善するアプローチもあるみたいね。
腸、免疫力っていうと微妙な民間療法も多いけど。

腸内細菌叢と免疫系との間に新たな双方向制御機構を発見 | 理化学研究所 http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140711_1/

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:14:35.57 ID:tIXAFW+n.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著
嘘の悪評の吹聴、盗聴、盗撮、住居侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視、親しい人との仲を裂く、偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく行い、ターゲットを精神的に追いつめ、自殺・社会的抹殺に追い込む闇のビジネスが暗躍!
企業のリストラ工作や、財産のっとり、競合相手の抹殺、個人的な恨みなどが原因だったりするので、いつ誰が被害者にされてもおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。被害者の方もそうでない方も一読をおすすめします。

アマゾンで好評発売中!!

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:15:11.35 ID:tIXAFW+n.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著
嘘の悪評の吹聴、盗聴、盗撮、住居侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視、親しい人との仲を裂く、偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく行い、ターゲットを精神的に追いつめ、自殺・社会的抹殺に追い込む闇のビジネスが暗躍!
企業のリストラ工作や、財産のっとり、競合相手の抹殺、個人的な恨みなどが原因だったりするので、いつ誰が被害者にされてもおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。被害者の方もそうでない方も一読をおすすめします。

アマゾンで好評発売中!!

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:12:26.80 ID:PIzWvgUc.net
偏頭痛持ちのママさんいる?

自分の偏頭痛と子のぜんそく同時に来たら本当死ねない?
だいたいきっちり同時に来るしさ。。
偏頭痛も薬飲んでてもなるときはなるからなあ。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:09.57 ID:8O+kkdjC.net
>>214
私は偏頭痛は無いけど、頭から首にかけて重くなったり、めまいがしたりする。内耳に疾患があって気圧の変化に弱い。
だから子供と同期して調子崩すので、しねるのよくわかる。
親子で人間気象台やで。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:25:11.41 ID:SbfoUuPb.net
今までただの風邪との診断だったのに、たまたまかかりつけが休みで別の病院に行ったら、同じような症状で初めて喘息と診断されました。
それから5ヶ月薬を飲み続けていますが一向によくなりません。
前の病院なら風邪の薬だけで一週間くらいで治ってました。
改善されないことは医者に伝えましたが、とりあえず薬を続けると毎回言われて終わります。
こんなことってありえますか?
元の病院に戻すべきでしょうか?
3歳男児、オノン、ザイザル、アンブロキソールなどが主に出されます。
この質問が場違いでしたら申し訳ありません。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:54:22.62 ID:u6FUBs1t.net
>>216
ぜんそくの原因は言われてる?
この時期ならアレルギーの可能性が高いけど、アレルゲンを除去しなきゃいくら薬を飲んでも改善されないよ。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:24:24.92 ID:e0MEvDOM.net
>>217
原因は何も言われてないです。
水曜日にまた診察なので聞いてみます。
アレルギーのテストは1歳頃にじんましんが出たときにやったきりで、当時も特にアレルゲンはありませんでした。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:51:08.18 ID:u6FUBs1t.net
>>218
別のアレルギー専門医へ行って、事情を伝えるといいかも。
5ヶ月間飲み続けても効果がないなら、そろそろ別のことを試みなきゃだめだと思う。
アレルゲンを調べるなり、吸入を試すなり。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:14.53 ID:FQf6HrlA.net
>>216
前の医者に戻して1週間の風邪薬で改善させる事が先決だと思う
それ以降、喘息なら喘息に対処
喘息じゃないなら何もしなくていい

このぐらいの年齢の喘息診断はかなり曖昧

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:15:39.28 ID:f4D/rcS7.net
はい 1ヶ月ぶりの兄弟ダブル喘息来ましたー

前回は二人とも入院になったからまだ今のところはマシだけど、
昨日もメプチン効かなくて主人に下預けて兄を救急連れていき
朝からまたかかりつけ外来連れていきして結局徹夜
今日は旦那が夜勤だからどっちかメプチン効かなきゃ一人で病児2人抱えて輪番まで飛ぶ羽目になる
明日もかかりつけ予約だし当分まともに眠れないなぁ…

で、チビらが落ち着いた途端に私がダウンするところまで見えたorz

222 :209:2015/10/06(火) 19:47:29.16 ID:7IFzDnY9.net
>>219-220
ありがとうございます。
一度前の病院に戻して、治らなかったらアレルギー専門医に診せることにします。
かかりつけが休診のときに頼る病院だから、通うのをやめて気まずくなるのは避けたかったのですが、治らなすぎて気になってしまうのでいたしかたないと思うことにします。

ありがとうございました。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:53:44.23 ID:pubtui7K.net
一年半ぶりに発作キター。小学生になってだいぶ丈夫になってきたと思ったが…。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:47:35.31 ID:mq2lixi3.net
小学生でもなるかぁ
この寒暖差本当困るよ…

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:57:23.43 ID:h/4NQ2kW.net
中学生になっても高校生になっても出る子は、出るんだよね、これが

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:15:25.64 ID:zXoeDylO.net
喘息看病してたら、しばらく眠れないし気を遣うしで私が体力的にキツい


子供と昼寝できたらいいけど、旦那は激務でいないし実家義実家は働いてたり介護してたりで頼れないし、
病児保育・ファミサポない地域で、昼は未就学の弟がいるからなぁ

下手したら子からウィルスやら菌やらもらうし
市販のエナドリやらビタミン剤やら黒ニンニクやらはやってるけどほとんど眠れないのが3日続くとキツい

なんかいいのないかな…

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:06.13 ID:1Qe2/AAG.net
1歳半で喘息でリンデロンシロップ処方されたんですけど
吸入ならまだしも、内服は抵抗あるんですが、
そんなに酷いとも思えないし
喘息で内服ってうちは初めてなんですけど、普通ですか?
病院変えた方がいいと思いますか?

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:42.74 ID:A9LjeJYS.net
>>227
ごめん、ちょっとありえない質問w

患者本人を見てないのに、ましてや素人に判断できるわけ無いでしょ。
処方されるということは、必要と判断されたんでしょう。
数回なら別にどうってことないんだし、今日は投与して明日別の病院に行ってみたら?

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:08:45.53 ID:IhsBXn2Z.net
先生によって、すぐ強い薬を出したりあれこれ薬を出す先生もいれば、
そうじゃない人もいるよ。
結構違う。疑問を感じてるのなら、できればいくつか病院をまわって、
一番いいと思ったところとか納得したところにした方がいいんじゃない?

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:14:59.11 ID:YDr4VU7d.net
216だけど、先程中発作出て旦那が救急に連れていってくれた。下の子の風邪をもらい、今回も何とか発作まで行かずに終わるかな?と思ったけどダメだった…。本人も眠いけど、苦しくて眠れないから病院行きたいって。
ずっとアドエア夜一回でコントロール出来ていて、医師からもそろそろ薬無くしてもいいかもね。って言われていたんだけどね…。
プール始めて体力ついたと思ってたけど…。また振り出しだぁ…。掃除頑張る。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:49:47.95 ID:WLHzTCJK.net
>>230
お疲れ様です。大変でしたね。1年半落ち着いていても発作出ることあるんですね。
うちも必ず風邪から始まるのでこれからの季節が恐ろしいです〜

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:52:56.66 ID:vPCa0X31.net
>>227
うちは10ヶ月で処方されたよ。長期に飲むわけではなかったから気にしなかった。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:34:37.57 ID:PH1i2po+.net
ひどくなったらステロイド点滴だからね
数回内服なら気にしないなあ

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:14:30.88 ID:N5ry84mw.net
喘息で内服ステロイド自体は別に普通だよね
spo2が93ぐらいだと処方された

初めての発作で悪化させた時は三日間ステロイド点滴になったから早めの処置が大事だと思うよ

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:37:33.92 ID:d/xmJVgQ.net
どうせ内服ステに対する拒否反応なのでしょう?
だったらステロイド忌避を医者に伝えないと
でも喘息でステロイド忌避なんて不可能じゃない?

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:24:11.64 ID:sKxmkwNM.net
220です

確かにここで聞くのはありえないですよね

でも直接先生に聞く事もできず、書き込んでしまいました

軽い時にステロイド内服しておいた方が酷くなった時より、ステロイド量少ないですよね

ステロイドは吸入でも、塗り薬でも使った事あったんですけど、内服ってなると急に使うのためらってしまいました

症状も喘鳴あるけど、元気はあるので本当に必要なのかな?って思ってしまいました

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:32:23.14 ID:UnJ6j/KH.net
>>234
発作が起きた時は、かかりつけでも夜間の救急でも処方されたから私も普通だと思ってた。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:50:13.81 ID:gsMGcFyF.net
>>236
元気かどうかは指標にならないよ。
喘息の子は苦しいことに慣れていくから、さっきまで走り回ってた子が病院行ったら入院とかある。

次に病院行ったときにでも、先生にそのまま話したら?
ステ内服は抵抗あるって。
どういう状態で処方したって教えてくれると思うよ。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:50:32.55 ID:ZkHaZaOf.net
喘息と診断されてから、咳がよくならない。夕方から寝る前が特にひどい。
かかりつけじゃない、アレルギー専門の小児科に一度みてもらったけど、
「かかりつけの薬は合ってる。このまま薬を飲み続けると思う。」
って言われてた。
寝る前にシングレアを飲ませてるけど、たまに咳するんだよな。昨日は飲ませて寝たのに、救急病院行こうかどうか迷うぐらいの咳でどうしようか迷った。

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:07:41.02 ID:7IRhYGxm.net
今月2歳になる子供が非アレルギー性の喘息です。(クラス0)
今年5月に大発作があり喘息と診断され、それから月に一度のペースで入院しています。毎回風邪からの発作です。

入院の度に薬が増え、今はパルミコート0.5を1日3回、オノン、クラリスドライシロップ、メプチンドライシロップ、ムコダインを朝晩飲んでます。
ゼーゼーしたら時々メプチン・インタールも吸入。

今回の入院でCTを撮り、副鼻腔炎と言われ、アレジオンも処方されました。

初めテオフィリンも増やしましょうと言われましたが、痙攣等の副作用が嫌で、それは出来れば避けたいとお願いし、今回は増やさず様子見になりました。
主治医の先生も毎回手探り状態で、考え方で薬を飲んでるから発作が月一でおさまっているとも考えられる、体が大きくなれば良くなるケースが多いですからそれまで頑張りましょうと言いますが、本当に良くなるのかと不安になります。

仕事(自営)があり保育園に預けていますが、こうも発作と入院が続くなら仕事もセーブして保育園も辞めた方がいいのかと迷っています。
これから風邪も流行る季節になるし・・・

風邪から発作が起きるお子さんのお母さんは皆さん外出は控えていますか?

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:23:38.77 ID:UYSGRgJg.net
>>240
外出はさほど控えていませんが、保育園はやめました。
命に関わるような発作を何度もおこしたので…

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:41:53.31 ID:P89/pu13.net
>>240
うちは命に関わるほど重い発作が出たことはないので保育園は継続。
ただし与薬OKなのと諸々個別対応してくれる園だから通えてる。
うちもおそらく非アレルギー性(数値出るのに反応しないタイプ)で風邪だけ要注意なので
週末はあまり外出しない、鼻水吸引こまめに、薄着させない、で冬はなんとか乗り切ってる。
今3歳だから保育園やめても春からは幼稚園になるんだし、とも思ってる。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:57:56.93 ID:8baEFYOB.net
>>240
ケアの為に、仕事はセーブした。
うちの子は年間50日休まれたことがあって、仕事にならなかったし。
正社員から一日3時間のゆるいパートに。
今は少し落ち着いたので、時間は倍に増やしたけど。

この病気は結構仕事に差し支えるよね。
でも回りは言っても理解はしてくれないかも。
2ちゃんでチュプの言い訳乙って言われたときはタヒねと思ったわ。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:07:30.80 ID:2WXbrH8e.net
身近に喘息の人がいるかいないかで理解度が全然違うね。
子の入院で仕事をちょこちょこ抜けてたとき、子供が小さいころ喘息だったという上司が
必ず治るからがんばれと励ましてくれて泣きそうになったよ。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:56:42.92 ID:rzRBkGVy.net
一歳半、二歳半で2年連続入院した時はさすがに退職も頭をよぎったけど
部長が理解ある人で、部長の長男(すでに成人済)が小さい頃から体が弱かったらしく
早退や欠勤の申し出するたびに「うちもそうだったんだよ」「それはご苦労様です」なんて言われて泣きそうだった。
今は四歳半で、今月はメプチン追加で何とか保ってるけど、どうかなー

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:47:46.01 ID:WA1kQuhC.net
233です。
レスありがとうございます。
皆さんのご苦労がすごくよく分かり涙が出てきました。
やはり仕事をセーブしたり、保育園辞めたりされているんですね。
やっとの思いで保育園に入れたと思ったら入院続きで。
まだうちのスタッフは子育て経験者がいたり、自身が喘息というスタッフで理解はしてくれているけど、休みがちだからやはり肩身狭いです。
周りに一人でも理解のある人がいるのといないのでは大きく違いますよね。

皆さんは病院から処方されてる薬や部屋を綺麗にする以外に何か対処してますか?
例えば水泳等の運動とか鍼とか。
漢方は飲み合わせや副作用もあるからどうでしょうか?

毎月入院になってしまっていて、予防の吸入も効いているのか疑問ですが止めるのも恐く、薬以外に何か出来ることがあればと思っています。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:48:19.10 ID:WA1kQuhC.net
233です。
レスありがとうございます。
皆さんのご苦労がすごくよく分かり涙が出てきました。
やはり仕事をセーブしたり、保育園辞めたりされているんですね。
やっとの思いで保育園に入れたと思ったら入院続きで。
まだうちのスタッフは子育て経験者がいたり、自身が喘息というスタッフで理解はしてくれているけど、休みがちだからやはり肩身狭いです。
周りに一人でも理解のある人がいるのといないのでは大きく違いますよね。

皆さんは病院から処方されてる薬や部屋を綺麗にする以外に何か対処してますか?
例えば水泳等の運動とか鍼とか。
漢方は飲み合わせや副作用もあるからどうでしょうか?

毎月入院になってしまっていて、予防の吸入も効いているのか疑問ですが止めるのも恐く、薬以外に何か出来ることがあればと思っています。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:49:33.03 ID:WA1kQuhC.net
233です。連投すみませんm(__)m

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:51:46.47 ID:b6Avxq8Z.net
鍼は、盲検したらプラセボ以上の明確な効果はなかったというのを代替医療の本で読んだのでちょっとなあと思っている
何千円×数クールやらなきゃ効果でないって言われたりすると費用も馬鹿にならないし

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:59:24.29 ID:uzp8YSE6.net
>>246
うちの子は寒がりなのと、寒暖差で発作を起こすから、
夕方にクラスのある水泳は残念ながら途中で辞めた。
でも、運動は凄く良いと思う。
基本完治しない病気なので、患者の体力や肺活量を鍛えることが大事だと思う。
うちの子はサッカーやってるけど、点滴が必要な状態でも結構動けたり、
普通の子ならぐったりする状態でも元気そうなので、
医者にはスポーツの効果と言われる。
発作に気づきにくいっていうデメリットもあるけど、
小学生になると、もし頻繁に発作を起こした時に学校に行くか・行けるかどうかって
かなり重要だから。
体調悪いのに行かせたいのではなく、一般的に子供は学校休むことを嫌うと思うので、
行けない事でストレスになったり学校になじめなくなるのを防止したいから。
勿論駄目そうな時は無理やり休ませてるけど。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:13.30 ID:WA1kQuhC.net
233です。連投すみませんm(__)m

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:22:13.57 ID:5O2Nr704.net
何度か書き込みしてるものです。長文です。
今回初めて入院することにしました。
土曜の午後からいつもと何か咳が違う違和感を感じ、段々ひどくなり、呼吸ができないほど咳が止まらず、ソファに座ったまましんどい、ママ、抱っこと言うのも苦しそうで、車で救急病院に駆け込みました。
吸入を2回するも、酸素濃度の改善が見られず、最短で3日、だいたい一週間の入院と言われました。
飲み薬をもらってるので、どうしてよくならないのか、どうして咳がひどくなるのかわからず、週明けにかかりつけに行こうと考えてた矢先でした。
かかりつけでは、
「今回の薬で改善が見られなければ、家で吸入の段階に入ることを考えて。」と言われてました。
救急病院では、
「薬でよくならないのなら、喘息が薬でコントロールできてないと言うこと。苦しそうだと思ったら、薬を飲んでても安心せずに時間内ならかかりつけに行くべきだよ。」
と言われました。
子どもが喘息と診断されて、間もなく発作の怖さを知りました。風邪みたいに薬を飲んでたらだんだん治ると思ってた私の考えが、子どもを病院に行くタイミングを遅くしてしまいました。
もう今は入院になったパニックと、母親としての反省の気持ちでいっぱいです。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:43:01.42 ID:WA1kQuhC.net
〉〉242
鍼ってプラセボなんですか・・・
子供が喘息になって色々調べていくと、トンデモ情報も蔓延っていて、しかも宗教じみていてウンザリすることありますよね。

〉〉243
なるほど、ありがとうございます。
知人は喘息のお子さんにジャズタンスをさせていたそうです。
まだ幼児ですから休んでも影響はさほどないですが、小学校に上がるとそういう心配も出てきますね。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:09:49.24 ID:Nq+FvqtE.net
トンデモ情報を調べるよりも先に大学病院や医者のサイトを良く読まないと

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:37:14.45 ID:2WXbrH8e.net
>>252
私も診断が下りたばかりのころ、同じように服薬してることに安心して受診のタイミングを逃して入院になりました。
1年経った今は咳や体調の変化にすごく敏感になり、受診するのに早すぎることはないと思うようになりました。
かかりつけ以外だと心配しすぎと言われるけど気にしません。かかりつけにはむしろ褒められるし。
こうやって喘息との付き合い方を覚えていくんだなと今は思います。
お子さんの入院、つらいときと思いますががんばってくださいね。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:05:50.78 ID:rzRBkGVy.net
>>252
今回は大変でしたね。二年前の子と自分のようです。
1歳半、2歳半と二年連続で入院し、2回目の退院後、シングレア継続だけではまったく改善せず、自宅での毎晩のステロイド吸入をかかりつけに勧められ今に至ります。
あれから入院はしてませんが、9・10月はやっぱりダメですねー
毎晩のクラリチン、シングレア服用にパルミコート吸入
症状の落ち着いてる季節などは本当に面倒だし、いつまで続けるんだろう…と思います。
最近は変な咳が多いためインタール、メプチンも吸入しています。
私も自分の思い切りの悪さで陥没呼吸まで悪化させたことがあります。
上の方も書いていますが、徐々に付き合い方がわかってきた感じです。

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:01:47.56 ID:7G1x1ckO.net
>>252
ちゃんと薬飲ませてるんだしあなたは頑張ってるよ
うちも慣れるまでは「昼間に受診させるべきだった」と後悔することが何度もあった

こんなつまらないことで受診…と迷うけれど、入院したことのあるレベルの喘息の子は迷ったら受診時間内に、休日なら早めの時間に休日診療をバンバン受診するべきだと思う。
夜間診療に何度もいったり、入院させたりするよりは、子供も親も医療費 的にも。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:39:59.35 ID:pSyfG/4y.net
子供の医療費無料を国が補助する流れの中でコンビニ受診を防止する方法を検討するって話が気になる。
喘息持ちとしては少しの咳でも受診必要なんだけどそれがコンビニ受診とか言われたら嫌だなーと。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:14:04.86 ID:Ek0oGzlj.net
普段は健康な子のちょっとの風邪と喘息疾患の子のちょっとの風邪は違うもんね。
喘息判明してから暫くは受診のタイミングが本当にわからなかったけど小児科の先生が、命に関わるので風邪で怪しくなってきたらすぐ連れてきて!と念を押されたの覚えてる。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:48:04.22 ID:aVL7puSt.net
もうデビューから2年経って入院5回してもまだ受診のタイミング迷う

ちなみに入院のうち2回は自家用車で搬送中に大発作

喘鳴ないから周りに分かってもらえないんだよね…
特にかかりつけ以外の総合病院時間外だと毎回すごく迷惑がられる

自宅吸入してもサチュ戻らないときは迷わず受診してる

たいしたことないのに連れてきて!って叱られながら測ったらSpO2が80台だったときの看護士さんのパニクりっぷりよ…

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:08:48.92 ID:lTNiNbJe.net
>>260
パルスオキシメーター買ってしまえばどう?
うちも喘鳴ないタイプだけど、測ってから行くから最初から相手にしてもらえるよ笑
受診の目安にもなるし。
>>192がすごく参考になりました。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:24:46.28 ID:Y8zmtsDM.net
吸入薬を毎回メプチン+インタールしか出されない。
書き込み見てると、ステロイド系を処方されて、咳き込む時にメプチンって方ばかりだから不安になってきた。
小児科を変えるべきなのかな。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:44:24.85 ID:WbXKHN5a.net
インタールで予防できてるんですか?
できてるのなら、わざわざステロイドにする必要ないと思うんですけど。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:26:24.06 ID:QAN/wW30.net
>>261
253だけど、パルスオキシメーターは持ってます。数値も伝えてある。
でも、見た目が実際喘鳴ないから、「こんな元気なのに低いわけない」「どうせうまくとれなかっただけでしょ」って鼻で笑われるんだ。

で実際測ると80台〜90くらい。おかしいなぁ、おかしいなぁ、と何回も測り直す。ようやく本物だと気づいた途端に血相変えて酸素吸入される。苦笑

3箇所それぞれ違う総合病院でやられて、教科書通りじゃないとこうなるのかって思い知らされたわ。

それだけコンビニ受診多発でイラついてるんだろうから何も言わないけどね。

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200