2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○喘息の子の育児5○○○

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:00:52.79 ID:zm9L8PC1.net
シングレア+アドエア50を朝晩吸入、を喘息診断から1年やっています。
かかりつけの方針で発作時の吸入は病院のみ、自宅では咳の出始めに咳止めを飲むしかできません。
咳止めで済まない状態、発作が始まったときはかかりつけに駆け込むか夜間救急に行くしかないんですが
発作の始め頃に夜間救急に行っても症状軽いので何で来たの?な反応で、喘息だから念のためと吸入をお願いしてます。

ここを読んでると発作が出たら吸入とよく見かけるので、うちみたいな方針のところは少ないんでしょうか?
正直、発作起こしかけのときに吸入のためだけに夜間救急に往復1時間かけて行くのは親子ともにしんどいです…

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200