2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○喘息の子の育児5○○○

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:54:24.53 ID:lvbMONLj.net
もうすぐ5ヶ月
主人と私が順に咳の風邪を引き、娘も咳をし始めた
しかし常にコンコンではなく、主に寝ている時夜中から明け方に、数回重い咳をする
息が吸えないのか暴れて吐いたこともある
初めは風邪と診断を受け、咳止シロップを飲ませていたけど、一向に治らず少し大きな病院に連れて行った
私と主人が喘息だと伝えると、ではこの薬を始めましょうと、アレルギーを抑えるのと痰を出しやすくする粉薬と、気管支拡張の貼り薬が出された
やはり喘息になってしまうのか…
全力で助けていかないとと思うのだけれど、私は今咳喘息できついので、悪化せずにいてくれたらと願っている
幸い薬が合ったのか咳が減った
猫がいるので、猫がアレルゲンになるのは絶対嫌で掃除は頑張っているけど、今後喘息になったら猫は原因になるのかな?
大事な猫なのにもうどうしたらいいのかわからない
そしてみなさんもしくは旦那さんもやはり喘息ですか?
うちは旦那が小児喘息が治らなかったらしく今も喘息、私は子供の頃はアレルギー性鼻炎で数年前喘息になりました

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200