2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:28:20.34 ID:Z4PgbaKT.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい101
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405145485/l50

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
質問】親切な人が答えてくれるかもスレ167【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404308238/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:40.49 ID:KUKGGDb7.net
続きを失礼します。
>>993、994
表面上でしか理解できていなくて、改善しようとしてくれているのに、結婚されて何がだめでしたか?
やはり負の連鎖は切れないものでしょうか??
仕事は資格があるので、いつでも復帰はできます…と言うと偉そうに聞こえるかもしれませんが…
働いたら、子供3人、貧乏でも育てる環境は整えることは可能そうです。
仕事をしていると、帰ってきて勉強もみてとなると、基礎ができていないので、イライラしてしまうので、せめて基礎ができる間だけ…と思って辞めました。
今は3人のことで手いっぱいなので、自分の子供のことまで考えが及んでいないのが現状です。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:42:45.66 ID:scXqbCv6.net
前スレ>>992
思い上がってなかったら>>991後半みたいにしてるでしょ。
若いし、今は何を言ってもロミオとジュリエット状態で聞いてもらえないだろうけど、
まだたった2年でしょ?あなたにとっては「2年も」かもしれないけどさ。
結婚したら次男君の成人するまであと10年・・
でもこの状態だと次男君いつになったら自立できるかな・・先は長いよ。
今よりもはるかに責任も重くなるんだよ。
自分の子ですら大変なのに、実親すらそんな状態なのに、
「私ならきっと変えられる!」って、仕事まで辞めちゃってさ、だめんずウォーカー思考そのものなんだもの。
資格を持ってていつでも復帰可能たって、ブランクあれば収入は変わってくるだろうし、
今は彼の収入で暮らしてるの?
ハッキリ言って、今までの流れを見てると(彼の家族ほどではないとはいえ)あなたもそう頭がよくなさそうだし、
一緒に不幸になる様が目に見えるようだ。
厳しいことを言うようだけど、あなたが心配だわ。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:50:02.44 ID:KUKGGDb7.net
>>3
ご心配ありがとうございます!
みなさん子育てされてきて、ご自分のお子さんに腹が立つ、距離を置きたいと思ったことはないのでしょうか?
あればその時にどのように対処して、気持ちの切り替えができたのか教えていただきたいのです。
また、子供は勉強が好きな子、嫌いな子様々いると思います。
嫌いな子にはどのように教育してきたのか教えていただきたいです。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:56:29.86 ID:tE252IDa.net
>>1
乙。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:57:04.03 ID:OPqwdKIi.net
>>1さん乙です!

絶対にまだ結婚するのはやめたほうがいい!
もっと楽しい恋愛して普通に結婚したほうがいいよ。
もし子どもが発達障害だったらどうする?
すごく大変だし仕事復帰だって出来ないかもしれないよ。
連れ子三人は多過ぎだよ、それに自分の子どもは本当にかわいいよ。
いまはそういう不幸な環境だけど尽くしてる私に酔ってるだけだよ。
まだ若いし、育った環境は大事だよ?もしあなたがごく普通の家庭で育ったとしたらご両親も悲しむと思うよ。
私も20代全部を不幸な男とずっと付き合ってたからすごく分かるんだよなー。
支えてあげたい気持ちと将来の不安と…。
でもその間に友達は普通に結婚して結婚式も新婚旅行もと当たり前のことして…ある時その当たり前のことが自分には出来ないかもしれないと思って愕然として、別れた。
まだ相談者さんは若いし、そんなことはどうでもいい!って思うかもしれないけど、当たり前に親族や友達に胸を張って紹介出来る相手と結婚したほうが精神衛生上良いよ。
ごめん、長文で。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:58:31.25 ID:EqpN+5ti.net
宣言して立てた方優先なんじゃないの?

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:01:48.93 ID:tE252IDa.net
>>4
お子さんに腹が立つ←これはあるけど
距離を置きたい←これはない

悪いけど、結婚すらしていない人が育児相談している時点で本気になって相談なんて無理だよ。
たった2年の付き合いで、結婚すらしてないのに母親面して仕事やめたりしてるドリーマーなあなたも
結婚前の娘さんにそれを強いて何も感じてない彼氏のだらしなさも反吐が出そう。

まずは結婚して母子として逃げられない状況になることが大事じゃないの。
真剣に向き合うのはそれからだし、信頼関係ができないと育児なんてできないよ。

今やってるのは育児ごっこ。
教育は親になってからしてください。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:01:58.96 ID:KUKGGDb7.net
前スレ>>997
子育てなめてなんかいません。
だからこそ、悩んでいるのです。
でもでもだってばかりの返事で辟易されていらっしゃると思います。
そんな家族見捨ててしまえと思っていると思います。
見捨てることしかできないのでしょうか?
子供たちは心はすごく優しい子たちです。環境が悪く、それが普通と思ってしまっています。
それに関しては、子供たちにも正直に言いました。
「私ならできる!!」なんて思っていないです。「しなくては!」の思いのほうが強いです。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:09:11.96 ID:KUKGGDb7.net
>>6
同じような境遇のかたから話が聞けてうれしいです。
そうですね。周囲の友人は大変だけど楽しい家庭を築けていて尊敬する反面、うらやましいという気持ちもあるかもしれません。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:09:23.13 ID:5NzwHFzO.net
>>9
それだったらさっさと結婚すればいいと思うよ。
あなたは今は赤の他人なんだもん。

相談内容は、
次男の学力を上げたい
次男にイライラするのを取り除きたい
だよね。

学力を上げたいなら、素人のアナタでなくお金をかけてプロに頼めば?
イライラは血がつながった親子でもイライラすることがあるのに、
赤の他人でイライラしない方法なんかないので無理。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:13:02.00 ID:KUKGGDb7.net
>>11
血のつながった親子でもイライラしたときや気分転換したいときはどのようにしていらっしゃいますか?
イライラするのは仕方がないと思ってあきらめています。
だって実の親子でもイライラするものですよね?周囲の友人もよく言っています。
塾に関しては次男に言ってみましたが、以前は「いや」と言われました。
しかし、今日もう一度話してみます。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:17:08.53 ID:KUKGGDb7.net
>>11
後出しで申し訳ありませんが、もう一つの問題がありまして、いますぐ結婚というわけには私自身がいかないのです…
その問題が解決しなくては前に進めません。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:18:38.57 ID:SnBI81KL.net
後出ししないで要点はまとめて書いて

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:19:46.81 ID:WwMnEQOe.net
>>13
別に結婚する必要ないよね?

そこまで子どもをどうにかしたいと思うなら住み込み家庭教師として同居すればいいんじゃない?

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:16.25 ID:KUKGGDb7.net
>>14
すみません。実の母親が中途半端に介入してくることが嫌で、結婚は踏みとどまっています。
>>15
家庭教師としてということならば、別れるっていうことですよね?

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:32.83 ID:VT6i4ydq.net
>>2
あのさ、1乙くらいしようよ
あと思いのまま書き殴るの自重して
もっと自分の中で考えてから書いて

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:54.66 ID:8YYzrzFW.net
結局何言ったって聞きやしないんだから答えるに値しないと思うわこれ

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:24:57.82 ID:5NzwHFzO.net
>>12
私もたまに子どもにイライラすることはあるけど、あなたが最初に書いたように、
>顔や声を見たり聞いたりするだけでも嫌に
なんてことはないので、それの解決方法はわからない。
だけど言えるのは、赤の他人の状態でそれだったら、家族になったらもっとイライラするってこと。
あなたが言うように優しい子なんだったら、勉強できないくらいでそんなにイライラしてたら、
血の繋がらない子の子育てなんて大変だと思うけど頑張って。

>>1乙でした。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:26:10.09 ID:scXqbCv6.net
イライラしたらどうするかって、そりゃ半分は自分のDNAだからしゃーないなwwwってのと、
理解のある旦那に相談して、建設的に話し合うって事につきる。
子供はすごくかわいいけど、私は人間ができてないからそうじゃなきゃ子育てなんてできない。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:27:34.66 ID:scXqbCv6.net
あああ、私も1乙しないで書きなぐってた。
すみません。
>>1乙。ありがとう。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:27:47.93 ID:KUKGGDb7.net
>>17、18
超初心者なので、そういうふうに書き込むことを知りませんでした。
今さらですが1さんお疲れ様です。
そんな風に言わないで、育児としてのアドバイスしていただきたいです。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:31:36.98 ID:2BxmrSv7.net
>>7
私もそう思うけど、ここまで進んじゃうとしょうがないね。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:32:20.22 ID:KUKGGDb7.net
>>19、20
実の子供だと、そのように思うこともないのですね…それが血のつながりがあるのと、途中で介入してきた人間の違いなのですね。
ご理解のあるご主人さまでうらやましいです。
家庭のことに首をつっこんで申し訳ありませんが、話し合いをしてどのような結果になるのでしょうか?

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:33:17.46 ID:VT6i4ydq.net
あー釣りだわこれ
あぼーんですっきりさようなら

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:40:22.41 ID:KUKGGDb7.net
>>25
どの部分が釣りだと思っていらっしゃいますか?

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:47:47.93 ID:stm3OBSf.net
>>1
釣り言われて「どの部分が釣りと思うか」聞き返すって
アフィカス釣り師ならではな発言な気もしないでもない

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:49:34.85 ID:2UdhgU6D.net
>>24
話し合ってどういう結論になるか、なんて一定しないに決まってるし、あなたが知っても仕方ないでしょ。アドバイスはたくさんもらってるんだし。

実母さんが反対で介入してくるから結婚に踏み切れないの?
周りが反対するのは当然の不良物件で、賛成してくれなきゃ結婚できないなんて豆腐メンタルなら、
この先の苦難は絶対乗り越えられないからやめといた方がいいよ。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:53:11.69 ID:KUKGGDb7.net
>>28
そうですね。ありがとうございます。
実母というのは、子供を産んだ母親です。
「会いたい」「誕生日にプレゼントを渡したい」などと介入してくることです。
子を産んだ母親として当然の気持ちということもわかりますが、
母でいることを捨て、女になった人に、そんな権利ばかり主張されて悩んでいます。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:03:30.11 ID:hA6Olc05.net
>>29
そもそもあなた他人だから実母の権利を奪う権利もないわけですし

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:04:37.12 ID:8YYzrzFW.net
今後結婚しても子供たちの実母には面会する権利もあるよ。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:04:56.67 ID:uM9kNo00.net
>>29
いくら相手の不倫での離婚だろうとも親子関係がなくなるわけではないから、子供の実母が絡んでくるくらいで結婚躊躇うならやめておきな。

子供たちを丸ごと引き受ける気があるなら、結婚とともに養子縁組しなよ。
それから次男君については学校や児童相談所に相談かな。
子供に腹たつことはもちろんある。
クールダウンするには、私の場合はやっぱり少し1人になることかなぁ。
カーッとしたまま向き合ってもしょうがないもん。
距離を置きたいと思ったときも、一人になる。
お茶の一杯でもいいからゆっくり飲む。
イライラしたら1人になるに限るなーと思うよ。
子どもに、親がイライラしてるから気遣えとか変われとか無理だもの。
自分でストレス解消して、また戻る。かな。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:07:58.42 ID:Dk/FVPdH.net
>>29
ブーメランwww
自分は赤の他人なのに実母が会いたいって言ってる権利を阻む権利なんてそれこそないでしょうが
本気で言ってるんなら頭おかしいよ

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:13:46.79 ID:fnsgcEJl.net
1乙です。被っちゃったけど、前スレ998もありがとう。

>>2
前スレ994です。
負の連鎖は、それを自覚して断ち切ろうと努力すれば頑張れば切れるかもね。
でも、無理でしょ。本人自覚無いんだから。
知能についての話でだんまりになってしまう時点で今後も無理だし、2年付き合って本人に自覚させられない時点で、あなたが彼に自覚させるのも無理だよ。

うちの駄目だった具体例をあげると、肉体的DVは自分の気分で人を振り回して手を上げるわけだけど
手をあげるのは駄目という表面は理解・改善の努力をしても、自分の気分で人を振り回すのは駄目という根本は理解しないし自覚もしなかった。
ネグレクトは具体例が変わるだろうけど、自覚しなきゃ話にならないし自覚したって変わるのは簡単じゃない。

いつでも復帰できる資格持ちは結構だけど、貧乏でも育てる環境は整えることは可能そうとか言ってる時点で子育てなめてるって言われて仕方ないよ。
特に次男がその状態なんだから。
自分はバリバリ稼いで3人の勉強は家庭教師に任せられる(雇える)し、全員私立の大学まで行かせられます!って言えるんならともかく。

あなたに出来るのは母親面することではなく、彼と別れて彼が子どもときちんと接する時間を作ることだと思う。
言っても聞く気がしないけど。

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:15:25.31 ID:vbfyLH0a.net
アレルギー持ちの娘を、義姉が勝手にバイキングに連れて行ってしまった…。

小3の娘はすさまじく症状が出るわけじゃないけど甲殻類アレルギーなので、
旦那と話し合ってバイキングには連れてかないようにしていた。
エビ料理欲しがったりしたら可哀想だし、
エビと同じ鍋で揚げた別の揚げ物食べて症状が出ないという保証もないし。

でも、義姉のとこに預かってもらった娘が、帰って来た時妙に上機嫌だった。
聞いてみると「バイキングってとこに連れてってもらった!」

義姉に確認したら「甲殻類アレルギーってことは知ってたけど、
アレルギー表示きちんとしてる店だし、
自分で食べられない物を避けるもんだとばかり思ってたし
私も一応ついて行ってチェックはしてた。
○○ちゃん、ちゃんとエビチリとかは取らなかったよ」とのこと。
そういう問題じゃない。
娘は「ちょっと口かゆくなった気もしたけどおいしかったー。また行きたい。
下の方に甲殻類って書いてあるのを取らなきゃいいんだって!」
症状出てないかそれ……?

そりゃバイキング封印については話してなかったけど、
アレルギー持ちをホイホイバイキングに連れてく物なん?
(小5の甥っ子はトロピカルフルーツ系のアレルギーがあるので、
義姉も同じアレルギー持ちの親なんだけど……)
ついチクリと言ってしまったら「そんなん酷い症状出る子じゃないなら
多少失敗しながら覚えてくもんだし、
食べられない物は食べられないと諦めさせるようにするのも教育じゃない?」
と軽く逆切れされた。

娘は「ちゃんと『甲殻類』は食べないからバイキング行こう!」だし
義姉にはイラッとするし……。
とりあえずどうしたらいいだろう……。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:17:33.65 ID:3L83mPdf.net
>>35
もう預けなきゃ良いだけでしょ

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:20:00.46 ID:vbfyLH0a.net
>36
いとこ同士仲がいいから娘が遊びに行きたがるんよ……

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:20:59.80 ID:uM9kNo00.net
>>35
とりあえず義理姉にはもう預けない、しかないんじゃない?
預けてバイキング連れて行ってもらったら、代金はどうしたの?
払ってないなら払わなきゃいけないと思うし、預かってもらったことには感謝すべきじゃないの。
小学生ならそろそろ自分のアレルギーを理解して気をつけさせる良い機会でもあると思う。

同じ鍋で調理したものすらダメなレベルのアレルギーなら、そもそも簡単に他人に預けるべきじゃないかもね。
そこまで気をつけるのは難しいよ。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:21:56.32 ID:M1AwFER0.net
>>37
じゃあ一緒について行けば?

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:27:01.68 ID:+rFyjgyk.net
>>35
あなたの言い分(普段、家で気をつけてること)もわかるし
義姉さんの言いたいこともわかる。

とりあえず今回は無事だったんだし、今後同じことをして欲しくないなら
目を離さなければいいだけ。

アレルギーについての家庭での方針を崩す予定が無いなら、
「またバイキングに行きたい!」と言う娘さんには
うちはこういう方針だから、とちゃんと説得するしかない。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:30:09.86 ID:fnsgcEJl.net
って、>>29見てずっこけた。
実母が連絡とってきてるの!?

あのね、面会は子どもの権利でもあるんだよ。母親だけの権利ではないの。
で、実母が絡んでくるなら母親面はやめなさい。
結婚を前提とせず『お父さんの彼女が勉強を教えてくれてる』程度の方がいいと思う。
誰かが書いていた、住み込みの家庭教師くらいの距離感。
仕事と思えば、次男に対する感覚も変わるんじゃない?

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:40:58.65 ID:stm3OBSf.net
>>35
アレルギーを心配する気持ちは痛いほどよく分かるんだけど今回は
相談者がキレた言い方せず諸経費ちゃんと負担して更に何かお礼していれば
義姉は逆ギレなんてしなかったと思う。休日に預かって、色々負担して
気を遣って楽しませてあげて文句言われたら、そりゃ頭に来るよ。
だから、まずは掛かったであろう諸経費は返して、つい心配で
キツい言い方をしてごめんなさい、アレルギーが心配でバイキングには
行かないよう夫婦で決めていたからビックリしちゃって…
でも本人はすごく楽しかったみたいだし改めて夫婦で話し合ってみるね
今日は本当にどうもありがとう、とお礼を言ってみては?
そしたら、向こうも素直になって「そうだったんだ、ごめんね」くらいは言ってくれそう。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:47:02.81 ID:KUKGGDb7.net
親切にお答えくださった方々本当にありがとうございました!!
彼氏が仕事を終える時間、子供を寝かしつける時間などを考えると、家事などはすべて私がしているので、今以上に子供と父親との時間は取れそうにないです
仕事復帰して、家庭教師を雇います!!
ありがとうございました。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:49:12.89 ID:vbfyLH0a.net
>38
「家で勝手に連れてったんだから代金はいらない」ってことだったので払ってなかった。
ギスギスしちゃったから払えるような空気でもなかったし。

>39
ついて行ける状況なら義姉に預けたりしないよww



ていうかいくら頑張って表示してても、横着な人が
例えばポテトのトングでエビチリ取ってトングをポテトの前に戻したりしたら、
そのポテトはエビエキスに汚染?されちゃうし……。
アレルギーって極端な話いつアナフィラキシーになってもおかしくないし……。
で、聞いた時かなり焦った。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:50:01.71 ID:gBQ0oaaK.net
>>29
イライラした時の対処だったら、「違う部屋に行ってクールダウン」「ひたすら我慢」かなあ。
あと、「叩いてしまったり腹が立つ!と言う態度をとってしまった時に見せられた、子供の
悲しそうな顔」を思い出すと、罪悪感が出てくるからクールダウンできる。

あと、本気で喧嘩。
実の親子って喧嘩しても仲直りがたやすい。もちろん相性もあるが。
3人いれば一人くらい合わない子がいると思う。実の親子でもね。
例えば犬や猫でも、3匹拾って育てられる?
人間の子だったら大丈夫って保証は何?
旦那さんが結婚後すぐ亡くなっても、あなたは3人の面倒みられる?
働きながら、「おかあさんおかあさんおかあさんおかあさんうわああああー」とか
ギャーギャーうるさい怒涛の一日が終わって、また朝起きて騒がしい1日が始まって
それでも働きに行かなくちゃいけなくて。
実の子だからそういうのもできるんだと思う。
旦那さんが亡くなって、あなたが子供を引き取らなかったとする。
子供たちはまた母親に捨てられるのね。
実母は、そりゃ勝手だなとは思うけど、子供側から見たらよい対応でもある。
そういう接触すら、ないほうがいいとでもいうの!?
大人側からしか見られない時点で、まだ母親面する資格はないということだと思う。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:51:47.60 ID:gBQ0oaaK.net
あ、リロードしてなかったwって、えええ〜大丈夫かいな…

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:57:15.54 ID:vbfyLH0a.net
>40
だよね……。
問題は、娘が「ちゃんとよけて食べればいいんだよね。
よけたから大丈夫だったもん」
と、変に自信を付けちゃってるということもだったりする。
(口かゆくなった気がしたんでしょー!? とツッコミを入れたら
「そ、そんなことないもん!!」と逃げるw)

しかしもう少しは食べ物についてはこちらで管理したいんだよね……。
もっと詳しく説明するべきなんだろうか。

>42
お礼か……。
でも今更言っても白々しく聞こえるだろうし、
今は私がクールダウンしきれてないから逆効果になりかねないな……。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:59:27.49 ID:Yke6q8iQ.net
>>35
いちいち小うるさくて嫌になるわ。親戚とか素人に預けないでお金出し
てプロに預けるべきでは?
お金だすのが嫌なら口をぐちぐち言わない。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:03:45.61 ID:zZhb7G8c.net
>>35
そこまで気にしてるなら
当然エピペン常時携帯させてるんだよね?
で、義姉にも使用説明してるんだよね?

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:09:43.43 ID:Yke6q8iQ.net
>>49
そう言う問題かな?こんな小うるさいのに素人に預けたら相手が迷惑するって
感じない事がおかしいと思うよ。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:18:07.60 ID:8yExNTEf.net
>>29
子供を捨てたくせに、って言うあなたの気持ちはわかるけど、母親が会いたがって子供たちや元夫である父親が了承するならあなたが止めることはできないよ。

バツイチ子持ちと結婚するならそういう事は付き物だし、それを介入してくる・不愉快・結婚に踏み切れないなら、ほんとにやめといた方がいいよ

…なんか、あなた都合のいいように使われてるだけのような気がするんだけどな。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:24:01.58 ID:wgi2fNSR.net
屑男にいいように騙されて色ボケしちゃってまあ
最初にテンプレまで使ってるのに実母生きてることを後出ししたのは住人の手の平返しを期待したんでしょ?

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:35:52.41 ID:stm3OBSf.net
>>47
娘さんのアレルギー症状は酷くないようだし、もう小学3年生だから
最新のアレルギー克服法(食べて克服や腸内環境改善、免疫向上法、抗アレルギー食事療法)の記事でも読んで
それでも完全除去と思うなら、娘さんの認識から変えてあげないと駄目だと思う

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:40:59.09 ID:+rFyjgyk.net
>>47
詳しく説明を・・っていうのがどの程度までしてるかわからないけど
もう小学生なんだし、自分のアレルギーの程度を知っておくことは必要なんじゃない。
食べたら最悪死ぬとか、そういうところまで。

それにアレルギーの食材と同じ調理器具を使うのも心配なレベルなら
そもそも外食なんてできない=食事は全て親が管理なのでは?

自分が子どもだった頃を思い出してみようよ。
バイキングのように何でも好きなもの・食べたいものを取っていいお店って
夢のように幸せじゃない。

夫婦でしっかり守ってきたルールを、預けてしまったばかりに破られた気持ちはわかるけど
娘ちゃんは楽しい思いを味わったわけだし、あまり悪い思い出とせず、これをいい機会と思って
もう一度、親子で話し合ってみたらどうかな。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:20:47.43 ID:jHsSjWMK.net
即時性がない、義姉もみていてくれた、本人も理解しているなら
何もなかったんだしいいんじゃないかな
次からは外食行く前に連絡もらうとかにして。
私もコンタミが気になるなら外食や市販品もかなりのものが厳しいと思うし
年齢的には欲しがったらかわいそうよりも自覚して欲しいより自分には関係ない
というようにしていく必用もあるでしょ
だんだんお友達宅で出されるお菓子や校外活動
中学生になればお友達と外食とか目が届かなくなるし
医者と活動の程度を相談しながらお子さんに理解させていくしかないと思うよ

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:32:51.21 ID:NG97cUme.net
アレルギーBBAは釣りでしょ

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:48:32.60 ID:U766fddF.net
釣りだといいな
そこまで気にしてるならバイキング以前に義姉さんに預けてる間の食事やおやつはどうする予定だったんだろう
弁当やおやつ持参でこれ以外は絶対に食べさせないで!と強くお願いしていなければ
外食じゃなくても危ないんじゃないの?
それともバイキングだけ拘ってて他のアレルギー表示のあるファミレスとかならOKとか?

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:12:14.75 ID:Lg9hHJv5.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/
宣言して立ててくれた方を使うのがルールですよ
人の相談に乗ってる自分に酔ったり、釣られてないで、正しいスレに移動してくださいね

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:25:32.65 ID:GUVhZkou.net
>>47
アレルギーがある子を食事時も含めて預け、まだ食事については親が管理したいという考えがあるのに、
娘用の食事を持たせず、義姉が自分の考えを汲んでくれるはずと詳しく話さないままでいたことが衝撃的。

甲殻類に触れたトングが、とか言うならバイキング以前に外食禁止でしょ。
それとも弁当を持たせたのに外食へ連れてってたの?

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:39:58.95 ID:IzEkXDRJ.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/
宣言して立ててくれた方を使うのがルールですよ
人の相談に乗ってる自分に酔ったり、釣られてないで、正しいスレに移動してくださいね

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:42:11.94 ID:qFdgOMEz.net
>>60
宣言して立てようが、最初に立ったほうを使うのが普通だよ
スレ立て宣言は重複しないようにするための合図でしかない

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:44:07.23 ID:5NzwHFzO.net
先に立った方を使うんじゃないんだっけ?

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:46:10.28 ID:5NzwHFzO.net
もたもたしてたら>>61と同じこと言ってた…。
やっぱりそうだよね。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:48:52.30 ID:xOddyvJh.net
アレルギーBBAみたいなクレーマーがいるから
近所やママ友間で気軽に少しの時間でも預けたり預かったりが難しくなるんだよね。
アレルギーがある子なら、弁当おやつは持参が礼儀だと思うよ。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:14:36.79 ID:OcEws5uP.net
>>35って義姉に預けるだけでも図々しいって感じないのかね?
図々しい上にグチグチ文句ばかり普段から言うんだろうなー
子供に対する考えや躾とか違うなら一緒に出掛けるとかトラブルを招く事をしなきゃいいのに…

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:39:45.17 ID:Ap11hwz4.net
もうちょっと下手に出てアレルギーが不安だから今後外食や
持たせた物以外を食べさせるときは事前に連絡して欲しいぐらいならよかっただろうにね
義姉の子もアレルギーがあるから、といっても対処法も考え方も医師や家庭で違うし
お子さんの程度や、アレルギーの種類で劇症が出やすいとか出にくいとかもあるってことは
アレルギーの子の親なら知ってるはずでしょう?

>エビ料理欲しがったりしたら可哀想だし、
>エビと同じ鍋で揚げた別の揚げ物食べて症状が出ないという保証もないし。
給食とかだって同じ物食べられないでしょう?
同じ揚げ油がダメっていうなら、外食も厳しいと思う。
同じものが食べられなくてかわいそうよりも、最初からならしてそれが当たり前に定着した方がいいんじゃないかな。
未就園児とか年少さんならともかく。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:22:20.27 ID:YHLavj6U.net
なんとなく駄目なイメージでバイキング禁止にしてるだけで他は結構ユルいのかな
そんなにアレルギー気になるならやむなく人に預ける時はもっと慎重に申し送りするものだと思うんだけど
親の自己判断で適当に禁止してるだけでちゃんと医師の指導とか受けてるのか疑問だ
小学生なら普段の給食や集団行動の時どうしてるんだろう

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:44:09.27 ID:Ap11hwz4.net
何年も前に決めたルールのまま子供の行動範囲が広がってるとか?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:59:38.67 ID:kcPtoBXd.net
こちらに書く。


前スレの続きで書くね。

内容:
小学生の時に幼稚園にも保育園にも

通わせて貰えなかった女子が居たな、家庭が夜の水商売系で。


「この子、幼稚園に行かなかったんだよ」って言われると

うつむいてた。それ以外では結構、ヤンチャ

だったんだけどね、心根は優しい子だった。

中学で不良グループに入って、高校は行けなかったね。

幸せに暮らしてると良いな。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:52:26.36 ID:ii23R689.net
別に義務じゃないし

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:35:51.65 ID:+H20Hqd/.net
毎月の内半分ほど嫁が実家に帰るんだが、帰りすぎだろ。。

正直、義務的に家に帰るぐらいなら子供が一人立ちするぐらいまで実家に帰っておいてほしいとすら思う

育児方針が違いすぎて子供のことを話すとけんかになるから、俺が子育てに参加するのを半ばやめてるのも原因なんだろうけどさ

今度家に帰ってきたときは、こっちにもう帰ってこなくてもいいよと言うつもり

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:37:09.35 ID:NXEDZJDU.net
>>71別れようじゃないのは何故?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:02:24.24 ID:NeldPqhq.net
>>71
【家庭破壊】実家依存症・母娘共依存17【離婚原因】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389448162/

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:46.06 ID:ee6ruzuK.net
>>71
その育児方針が知りたい

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:52:26.14 ID:JiYtlmC8.net
1歳9ヵ月、1ヶ月前くらいから他の子に手を出すようになって困っています。
具体的には髪を引っ張る、ほっぺを掴む、腕や手を噛むです。
家ではパパママに対し同じことはしたことがなく、よく未就園児が集まる場に行くのですがそこに居る子に対して手を出します。
私達夫婦も子に手を出したことはありません。
やり出した原因は分かりませんが、他の子に強めに抱きつかれることが続いたのでそれの反発で手を出し始めたのかもしれません。
今は子が手を出す前に抑止するか最悪やってしまった後は目を見て両手を握って叱る(言い聞かす)ことしかしていません。
もちろんやられた子と親には子を叱る前に謝っています。

毎日その繰り返しで自分もイライラしてしまうのもあり、最近では支援センターに行くことやママ友達と会うことを敬遠しがちです。
友達に相談すると躾の一貫で子に同じ事をしてみては?と言われますがさすがにそれはできません。
時期が来たら解決するのでしょうか。
それとも叱り方が足りないか、間違っているのでしょうか。
前は手を出していたけど今は落ち着いた等同じような経験がある方居たら何かアドバイス貰えたら嬉しいです。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:31:34.43 ID:Zmg7+LqW.net
>>75
あなたの対応は間違ってないよ。
手を出す前に抑止が一番大事だから。
ちゃんと対応できてるから、このままで大丈夫。
放置してないから、発達に問題ないならほぼ絶対あなたのお子さんはやらなくなると思うよ。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:15:29.98 ID:0/N7MIkf.net
上が2才半でいま妊娠六ヶ月です。
お腹がだいぶ目立ってきて、上の子も意識しだして赤ちゃんいるの?とかなでなでするとか大事にしてくれるんだけど、質問魔でちょっと困っています。
〜くんもママのお腹にいたの?こうやって丸くいたの?から始まって、赤ちゃん卵で出てくるの?どうやって出てくるの?と質問攻めで、昨晩その質問に病院行ってお腹切ってもらうんだよ(帝王切開なので)と普通に答えてしまいました。
すると、びっくりしたみたいでそれは痛いからやめた方がいいと大騒ぎしています。
薬飲むし大丈夫と伝えたんですが、朝から今日は薬飲んだ?とまた心配されています。
いまちょうど世の中すべてのものに質問したい時期みたいで、細かく色々聞いてきてそして記憶力がいいのか後から違うことを言ってしまうと、いや違うよと言うなんだかややこしいタイプの子で、ファンタジー的な答えがあんまり通用しません。
そういったことに可愛げがないというか…。
こういう妊娠出産に関するデリケートなことは、どうやってこれから伝えていくか困っています。
何か上手い言い方というか、もし今後も論理的に難しい質問などしてきた場合はどう答えたらいいでしょうか。
適当に答えても大人になる過程で学んでいくものとは思いますが、なんせどうしてどうしてで困っています。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:16:58.52 ID:I8dx82lf.net
やっぱりいじめっていじめられる側に問題がある。が、セオリーなのかな…。
人って意味も無くいじめる行為をするのが好きな人がそれなりに居る。というのが私の見解で、
実際そんな風に思えるんだけど、そんな風に思うと被害者意識激し過ぎ、とか思われるんだろうか。

子供同士の仲間外れとか、大人は意識して見ないのだろうかねぇ。
集団でいる者たちの方が多数決で言えば複数だし有利で、頭数が多い分相手にするのも面倒だから、
はぶられた側さえ我慢してくれれば、何かにつけて原因を探るように粗探しして、
他の子が同じような事をしてても特にはぶられてなかったら重要視しないとか、なんなんだろう。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:18:17.58 ID:I8dx82lf.net
あ、すみません。ちゃんと検索すれば良かった。
折角なのでいじめスレとかで様子見と移動します。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:29:13.92 ID:GYc/+lcn.net
>>77
うちは出来るだけ本当のことをきちんと話してます。
また、子供を妊娠していた時の話(○○くんはお腹を蹴飛ばしてきたんだよ〜、など)もしてます。
セックスで子供ができる、ということ以外は別に隠す必要もないと思って。
それで子供なりに理解、受容してるみたいですよ。
しつこく聞かれるのは大変だと思いますが、答えてあげられる範囲で話してあげたらいいんじゃないかな?

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:02:47.81 ID:KIxXghhA.net
>>75
手を出す前に制止してるのはいいと思うけど
やった後で「目を見て言い聞かす」で効いてないなら、もう少し本人が辛くなる(泣く)ような
言い方をしたほうがいいと思う。

「こういうふうにやったらお友達は痛いんだよ。お母さんも同じことするよ」と言って
同じことをするのもアリだよ。

原因なんて考えても仕方ないし、その場でやられた親子はそんなことわかりようがない。
誰に何をされても、噛まない子は絶対に噛まないし、噛む子は噛むから
何とかして改善させるしかない。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:15:03.04 ID:Hkdc97IQ.net
いや同じことをするのはナシだろ
相手に言うことを聞かせるには叩いたり噛んだりすればいいとわざわざ教えるようなもんだ
せっかくやってはいけないと言い聞かせてきても説得力がゼロになる

本来1歳代の子に社会性なんてないし集団生活は無理
保育園等なら仕方ないが、支援センターなんて親のストレスが溜まるなら行かなければいいだけ
時期が過ぎれば落ち着くよ

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:39:41.73 ID:u3lMP64V.net
>>81
それは絶対ナシだと思うわ
例えば子供が他人を噛んだ時に
「お母さんだって言うこと聞いて欲しい時に私のこと噛むでしょ?同じ事しただけなのになんでダメなの?」
って言われたらあなたなんて答えるの?

もう少し強めに叱ることは必要かもしれないけど、
ちゃんと時期が来れば辞めると思う

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:49:31.27 ID:C11RM5WZ.net
>>75
まだ2歳前かあ。
ちょうど我侭が出始める時期かなあ。

今の叱り方で効いてなさそうなら、
センターに行く前に約束してから行く。
叱るときに支援センターなら廊下など集中できる場所に移動して叱る。
声は低く、冷静にはっきり言う。
遊びを中断して即帰る。
とか。

お話が上手になったり、コミュニケーションのやり方がわかってくると
自然にやらなくなると思うから、あまり気にせずに。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:53:53.71 ID:KM7VjlxX.net
>>75
もう1歳9ヶ月ならお喋りはできる?
やったらダメなことは75が上手に教えられてると思うから、今度は「断り方」を教えてあげると落ち着くよ
どうしていいかわからないから噛んだりするんだよ
もしおもちゃ取られたり嫌なことあったら、「ダメ」「やめて」「それは僕のだからダメ」って言ってご覧って
困ったら「ママー!」って呼ぶんだよとか走ってママのとこ戻っておいでとかね
うちはこれで上手に断れるようになったよ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:37:55.54 ID:d175dCQy.net
噛まれたら噛むって話は育児板で何度か見たことある
うちの子はまだ噛まないからへぇーと思ってたけど、言うことを聞かせるために噛むんじゃなくて噛まれると痛いって教えるためだろうなって考えていたよ

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:41.74 ID:Zmg7+LqW.net
>>86
いやそれナシでしょ。
そういうやり方の親の子は結局凶暴になってる気がする。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:35:34.56 ID:UpIGo6Ga.net
噛むことを肯定してるのと同じだもんねぇ

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:41:42.96 ID:dWxYufZ8.net
その手のアドバイスをする人は、「猫やライオンも噛んで躾ける」とか言うんだよね。
馬が走るのと同じように、猫やライオンは基本的に「噛む動物」だから、噛んで良いものや加減を教える必要がある。
それと人間が同じ躾でいいのかよ?

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:53:54.22 ID:PDmdpgcY.net
噛んだり叩いたりしたら痛い、いやだってことを体感させることで
子どもが理解することもあるよ
なんでも「言い聞かせ」で済ますママの子の方が
よっぽど凶暴だったりすることもある
だって、ママが「言ってる」だけで、子どもに「聞かせ」られてないから

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:54:49.11 ID:YyEchO4L.net
猫が噛んで教えるのは、噛む加減であって噛まないことではないしね
横だけど>>85の意見はとても参考になった

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:57:22.33 ID:8V5+Napb.net
噛まれて痛い、自分が噛んだら同じように相手も痛いだろうからやめよう、なんていう人の立場に立って考える能力は2歳前の子にはないよ
噛まれて痛い、自分も同じように噛もうとなるだけ

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:00:25.10 ID:anvYi+eE.net
噛んだりしたら、家に帰ると約束したらどうでしょうか。
で、もし他の子に手をだしちゃったら、約束を破ったとして、子どもが泣いてもそのまま
家に連れて帰るってのはどうでしょうか。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:12:35.19 ID:Zmg7+LqW.net
>>90
そりゃ言い聞かせだけじゃだめだよ。
相談者さんが書いてるように、基本的には「手を出す前に抑止」しないと。
やるまで放置しておいて言い聞かせは子供が聞くわけ無い。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:15:08.51 ID:PDmdpgcY.net
相談者は抑止できてないでしょ
放置してないつもりだろうけど、毎日毎日やらかしては謝って、じゃ
何にも躾してないのと同じ
しかも「手を握って目を見て言い聞かせてます」なんて目の前でやられてもw

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:17:42.16 ID:EZpSYikf.net
一度や二度じゃないなら、「言い聞かせる」んじゃなくて
厳しく叱り飛ばして実力行使
その場から引きずってでも帰る、遊びに連れて行かないなど
とっさなら手やお尻をペシンもするよ
それをやったら直ちに痛い目(嫌な目)に遭うっていう反射も必要

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:35:08.31 ID:YyEchO4L.net
>>95>>96の正しい部分は毎日やらかしてるなら今までのやり方じゃダメ、というところだけど
対処が短絡すぎる

>>75
なぜ髪を引っ張ったり噛んだりするのか理由はわかりますか?
例えばおもちゃが欲しい、取られたのが嫌だ、など
何らかの要求で行動に出るなら、別の手段を学べばなくなると思うのですが

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:46:07.16 ID:FemkUno2.net
>>75
ほとんど阻止できててごくたまに噛んでしまうなら、今よりもっと近くでよく見て全て阻止できるように頑張る。
毎回のように結局噛んでしまうなら、しばらく行かないほうがいいと思う
子がイライラして噛む、それで母もイライラ、周りは当然イライラ。誰も楽しくない。
どんな子でもそのうち落ち着くと思うけど、いざ楽しく遊べる時期が来てもその過程で他人に我慢や犠牲を強いてきた親子の周りには誰も近寄らないと思う

99 :75:2014/08/05(火) 23:12:57.87 ID:JiYtlmC8.net
手を出す理由ですが、他の子が持っていて自分が触りたいおもちゃがあった時や、目の前に居るだけの子(視界に入っただけ)とかにもするので、単純におもちゃだけの理由じゃ無さそうです。
先日は支援センターに来たばっかりの子に近寄って手を出そうとしたりしていました。

基本的には手を出す前に抑止していますが、腕を掴んで噛もうとする前に止めたりが多いので掴む前に止めなきゃいけないですよね。
約束を守らなかったら即帰るは試してみようと思います。
あと叱り方をもっと子に怖く感じさせるように意識してみます。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:14:06.87 ID:N78hoHAT.net
今ここで阻止の仕方や言い聞かせの大切さを語られたところで大した成果は上がらなそうなので、当分支援センターは控えるに一票。
言い聞かせたからってそうそう都合よく「確かににお母さんの言うとおりです」となる子ばっかりじゃないんだよね。
「みんなそうよ、だから諦めないで!」って人もいるだろうけど、今すぐ解決しなきゃ乱暴モノ決定ってわけじゃないんだしさ。
子供なんてまたいつコロッと変わるかわからないよ。
何もしないうちに収まる場合もあるし。
代わりの遊び場をネットで探せば他の子と触れ合わなくていいようなところもあるかもよ。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:19:19.99 ID:cJYrDoup.net
>>92
それを言ったら「お友達に痛いことしちゃダメ」なんていう言い聞かせだって意味ないことになるよ

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:25:57.40 ID:yC7X6shQ.net
保育園に行ってる娘がよくお友達に噛まれてたんだけど、ちょうど一歳半から2歳半頃までだった
先生曰く、そういう時期もあるらしい
自分の要求などを伝えたいけど、他に方法が見つけられなくて衝動的にやってしまうみたいな
もしかしたらそういう時期なのかもしれないので私も行くの控えるに一票

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:10:24.55 ID:3tw3rnb1.net
親が噛むのはだめ、という理想論はとても良くわかるし実際私もそっち派だったんだけど。
次男が噛む、つねる子で育ててみて意見変わった。

相談者と同じ頃から気に入らないことがあるとすぐ手が出る、というか、手を出す子で、結局
3歳、4歳の今でもとっさに手が出る。なんか本能的というか。最初は厳しく言い聞かせ、制止、
で対処してたけど、うちは兄にのみ手を出すもんだから常に制止もできず兄は傷だらけ。
噛み跡ひどく。兄は優しい子でやり返さず泣くだけ。

一度すごく酷い噛み跡作った時には、さすがに私もカッとなって初めて腕を噛んだ。勿論
手加減はしたし噛み跡は作らない程度。それまでも怒鳴りつけて怖がらせたり押入れいれたり
と散々泣かせてきたけど、親が噛んだのが一番効いたっぽい。それこそ甘噛み程度で歯型も着いて
ないくらいなのに結構泣いて、その後しばらくは噛むのはなくなった。また次噛んだらママも
噛むよ、宣告しといてまた噛んだので噛んだら、その跡全く噛まなくなった。

まだ手はでるけど、手を出すのと噛むのは悪質さが違うと思う。2歳では親が噛むのはだめ
だと思うけどある程度大きくなってからは何としてもやめさせるという強い気持ちは必要
だ思う。どっかのサッカー選手見てると噛むのは自然にはやめられない場合も
ありそう。一過性のものだったり、言い聞かせでやめてくれるのが一番だとは思うけど。

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:11:39.59 ID:M2eiSp5s.net
うちの子はどんくさくて大人しくて体が小さいせいなのか
突き飛ばされたり、おもちゃを強奪されたり噛まれたりした
うちの子はそれで怯えるようになって子供の集団を避けた時期があったわ

やられた方の親からしたら
噛んだりしそうになるなら帰ってくれ、来ない選択肢はないのかと思ってたわ

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:30:11.29 ID:lgnZEz+e.net
押す叩く髪を引っ張るのと引っ掻く噛むの間には大きな壁があるからね
75もやり方変えるみたいだし、うまくいくといいね

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:46:36.64 ID:+UekcZsz.net
相談です。
前月息子4才がお友達の家のインコを逃がしてしまいました。
一緒に近所を探し、ママ友達にも声をかけましたが、現在見つかっていません。
逃がしてしまった日には謝罪をしました。
その時はわざとではないからと声をかけてもらっていたのですが、
最近になってラインのタイムラインにメッセージが入りました。
私が夏休みに入ってから、お出掛けした場合に日記みたいにタイムラインで報告していたのですが、そこに下記のメッセージが送られていました。

息子も娘もインコがいなくなって未だに悲しんでいる。
出掛けている間にインコが戻ってきた場合に誰もいなかったらインコが可哀想と子供たちが言うから、我が家はどこにも出掛けてない。
それなのに逃がした本人が呑気に楽しくお出掛けして、自慢気にラインでさらされるとムカつく。

このような感じでした。
私はどうすればいいのでしょうか
新しいインコを買って弁償すべきだったのでしょうか?
トーク欄でなく、タイムラインで他の人も閲覧できる状態で抗議してくるのは相当怒っていますよね。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:51:09.85 ID:DopDhps0.net
>>106
新しくインコ買うとか本気で思った…?

無神経だったことを謝って、タイムラインはやめたほうがいいのでは。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:57:21.70 ID:7fCXCyj5.net
>>106
まずは無神経だったことを謝る
少々理不尽だとしても、相手の気持ちはわかるよね?

あとはインコを探す努力をしてみたらどうかな?
毎日時間を作って探し回るとか、ポスターを作って張ってもらうとか
思いつくことをやってみる

新しいインコを飼うって本気で思ったわけじゃないよね?
家族同然のペットがいなくなったのに、その発想はないわ

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:58:45.20 ID:maBuXEE3.net
>>106
あなた、ペット飼った事が無いのかな?
買って返せるものじゃ無いんだよ。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:02:43.25 ID:Rd7RqkuV.net
>>106
とりあえず菓子折りを自作して謝罪し、どうすべきか訊ねたら?
新しいインコをとあなたから申し出ても「うちのペットはあの子だけ」と言われかねない
少なくともラインを見てるのはママ友で、子供たちがあなたのラインに怒ってるわけじゃないはず
つまり、ママ友本人があなたの対応に不満があるってこと
その場で謝られただけじゃ、確かに足りなすぎかなとは思うよ…

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:07:51.68 ID:QKbnZLo0.net
タイムラインは自粛
捜索の努力をもっとする(Twitterで検索や発信も効果的)
折菓子(自作じゃなく市販がいいと思う)と金一封は全力で渡した方がいいと思う

112 :106:2014/08/06(水) 08:11:20.26 ID:+UekcZsz.net
新しく買って返すのは非常識でしたか。
ペットショップへ行って値段を調べているところでした。
オカメインコはなかなか売っていなかったので保留中でした。
買うのはやめておきます。

一応近所の林に探しに行ったりはしています。
ママ友達にも声をかけていました。
大きくて目立つ鳥なので人目に付くと思ったし、8年位飼っているそうなので、
自力で戻ってくるかもと簡単に考えてしまっていました。反省してます。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:16:40.83 ID:FUK/89K3.net
つーか探さずに遊びまわってることに驚きw

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:23:28.37 ID:M2eiSp5s.net
逃がした状況と謝罪の仕方があまりにもひどいとか?
何日前か知らないけど全力は尽くしたの?
インコでもペット捜索の探偵とか依頼できるのかな?

逃がされた家族の子供たちがあまりにも可哀想ですよ

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:30:27.47 ID:Ps4FFFZz.net
正直、保護されてなければ死んでるだろうね。

わざとじゃない、やったことは小さいから結果は重大でも許してくれたんだろうけど
かわいがってた子がいなくなってその子たちは立ち直れずに
夏休みも台無しなのに原因が楽しそうにしてるのを目にしたら腹立つでしょうに。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:36:07.25 ID:5u9wvkeq.net
夏だから一日ならまだなんとかなるけどオカメは小心者でどんくせーからなぁ…
だいたい2ちゃんできるってことはネットできるって事だから
鳥逃がした場合の対応とか調べたら出てくるだろう

というか新しく買って渡すとか鳥舐められてるなぁ
犬猫なら同じことしないだろうな

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:36:10.30 ID:DopDhps0.net
何について怒っているか、相手は明示してくれてるよね。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:57:21.02 ID:maBuXEE3.net
マジメに勝手に買って返す気だったのか!

逃げたインコなんて忘れろ、諦めろって?

あなた、自分の子供が行方不明になったら、養子でも貰おうって思えるの?
ムッキー!!

と、更に感情逆なでコースだと思われ。
もうちょっと、人の気持ち考えようよ。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:05:01.81 ID:/RsffbOk.net
というか>>106さんはすぐに謝罪に行ったほうがいいと思う。
タイムラインにアップしてるくらいならメッセージなんかもすぐにチェックする方なんだと相手もわかっているだろうし、見てから数日後に行動に出るのもおかしい。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:10:16.57 ID:QVzkkcGs.net
もう手遅れだと思うけどね…。
逃したのがわざとじゃないにしても親がいろいろ相手のこと軽視しすぎでナメすぎ。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:16:24.70 ID:rcBGzs9N.net
オカメ飼ってる身だけど、インコって食いだめできないから1日食べないとすぐ死んじゃうんだ。
寿命も20年とインコにしては長いしとても人に懐く鳥だから、飼い主家族も可愛がってたことと思うよ。
8年も一緒にいたら尚更。

誠意を示して謝罪して欲しい。
ペットって家族なんだよ

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:18:14.32 ID:q5pSRJFQ.net
動物飼ったことある人は家族って認識だろうけど、飼ったことない人から見たら所詮ペットって認識なんだろう
飼い主たちはその子の帰りを待ってるんだから、新しい子をお迎えしたいと思えないと思うんだけどなぁ

謝罪した上で、万が一新しい子をお迎えすることになったならその時は、お迎えする代金を私が支払うって提案するのはいいと思うけどね

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:22:24.22 ID:FUK/89K3.net
>>122
今時、普通に生きてたら動物飼った事が無くてもちゃんとペットは家族って認識になると思うよ。

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:24:51.91 ID:/RsffbOk.net
もし我が子が人の家のペットを逃がしてしまったら、菓子折り持って旦那連れて謝り倒してそれでも罪悪感でいっぱいで、その日だけに限らず暇さえあれば探しにいって、って必死になると思う。

>>106さんは、謝ったし、その時は「わざとじゃないから」と言ってもらったし、一緒に探したしママ友にも声かけたし…と思っているのかもしれないけど、
112なんかの書き込みを見るとペットに対して随分ドライな感じだから、相手家族からしたら謝罪の熱量が足りてなかったんだと思う。
でももちろんもっと詫びろとは言えないし、そもそも詫びがほしいわけじゃないし、わざとじゃないから攻められない、そしてペットがいなくなった我が家は夏休みも楽しくない雰囲気・・・
そんな気持ちでいる中、インコのことなど忘れて(実際忘れてなくてもそのように見える)楽しい夏休みをお過ごしタイムラインを見たら・・・
って考えればわかると思うけど、どうかな。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:35:00.98 ID:QKbnZLo0.net
>>122
代金支払うのはいいと思うんだけど今それ言ったら悲しまないかな?
私だったら亡くなってることや新しい子迎えること考えるのも辛い
もう気持ちとして先にお金は数万円払ってしまった方がいい気がする

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:39:12.69 ID:Zj37vPJO.net
>>125
それはまずいんじゃ
わざとじゃないからと一度は謝罪を受け入れた形なんだし、
こんなタイミングでお金渡されたらその無神経さに沸騰すると思うんだけど
「お金の問題じゃない!」ってキレちゃいそう

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:02:49.68 ID:/RsffbOk.net
この手のことは誠意を見せようと思っても反感をかう場合もあるし何が正解か難しいよね。
その中でもお金や新しいインコを買うなんていうのはいちばんマズイような・・・。

そもそも106さんは誠意を見せようと思ったかも謎だし、相手の気持ちに寄り添うこととか配慮が足りなかったようだから、
猛反しているならその旨を相手に伝えて再度心を込めた謝罪、もうそれくらいしかないような気がする。
あと、もし今回のことを子供のためにも、と許してもらえてまた一緒に遊ぶような関係を取り戻せたとしても、106さんはこのことを絶対に忘れず言動に気を付けた方がいいと思う。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:29:23.75 ID:TrGYglY9.net
お母さんも子供も、あなたたち親子の顔も見たくないと思うよ。インコのことを思い出しちゃうわけだし。
最初は大人の対応でわざとじゃないからって言ってくれてたのに、呑気にタイムラインアップとかしてるのが無神経すぎる。相手も怒るよ。
もうインコが戻ってくる以外に何をしても相手の哀しみ怒りは収まらないと思うから、誠心誠意の謝罪とお金渡しちゃってもいいと思うけどな。
もう何をしても以前のような関係には戻れないわけだし。してしまったことが大事すぎる。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:19.86 ID:DUe+brBw.net
人懐こい鳥だと保護されている場合があるから、近所のスーパーやショップなど
地元の人が集まりそうなところに張り紙をさせてもらったらどうだろう。
昔うちの手乗り文鳥が逃げた時には、たまたま同級生のお宅が保護して下さっていて
帰ってきたよ。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:21.78 ID:d8eih+eN.net
106のできることはまず目の前のツールで
インコ 迷子 捜索 あたりのワードで検索することだと思う。
自分の子供が他人の家族を誤って殺したと認識して謝罪と振る舞いを考えないと
相手どころか周囲のママ友や子供の友達にも反感を買い続ける恐ろしい事態ですよ。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:35:47.13 ID:vOzPKsA+.net
とりあえずペット探偵に頼んで、お友達にはお菓子渡して平謝り&それを伝えたらどうかしら?
もちろん時間が空けば自分でも探してください

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:38:24.91 ID:d8eih+eN.net
自分がもし大事な鳥を逃がされた立場だとして考えると
もちろん鳥が帰って来ることを願うしかないんだけどそれとは別に
>>106からの誠意のある謝罪はもちろん
ペット捜索に対する正しい知識を身に付ける努力をして実践してほしいかな。
大事な鳥逃がされて、ペットショップでは◯万円だったから〜っていわれたら
勝手に家族に値段つけんなそんな金で買えるか!って切れるわ。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:39:32.55 ID:U8JUCCN7.net
何人かお金を渡しても…と言ってるけど、それはやめたほうがいいんじゃないかな
さらに相手の感情を逆なですると思う。

この件について旦那はなんて言ってるのか気になる。
相手は大切な家族を失ったのだから、相談者も再度一家で誠心誠意謝罪するべき。
あと、地域新聞とかに迷子のペット保護してますとか載ることあるよね?
そういう所にも載せてもらうとかしたのだろうか

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:42:58.60 ID:vOzPKsA+.net
赤羽警察署でオスのオカメインコ保護してるそうだが

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:43:45.20 ID:ccpih/DA.net
ペット飼ったことない人はその扱いもぞんざいだし、何かあった時の対応もぞんざいなんだよな〜
仕方ないけど。


うちはペット飼ってないから、○○さんちのペットで時々遊ばせてね!ってニュアンスの人いるけど、
絶対触らせない。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:46:10.17 ID:tAa2u3Xq.net
>>112
オカメか・・・種類で差をつけるわけじゃないけど、
オカメ飼いは特別に愛着を持っている人が多い印象だよ。

とにかく一度謝罪に行ったら。
こう言ってはあれだけど、相手の家がずっと苦しんでいたのに
106家族は喉元過ぎればってやつで、忘れかけていたでしょ。
その態度が相手の気分を害したんだよ。

冷静に考えたら、外で放し飼いにしている訳でもない動物を外に放って
自分で帰ってくるなんてありえないよ。
ちょっと軽く考えすぎ、これ以上失言を重ねてもあれだから
謝罪に行くなら旦那さんを伴った方がいいかも。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:01:34.44 ID:6LDHeUkh.net
つか鳥は帰ってこねーから!
帰巣本能とかねーから!

ハトは訓練してるけどあいつら一年だけだからな
前に二年連続で一位になったことでニュースなってた子はいたけど

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:03:14.33 ID:6LDHeUkh.net
ちなみに近くにいることもあるので
いつもの鳥かごもって名前呼ぶと帰ってくる可能性はあるけど
それも手乗りで名前よんだらくる、その日か次の日ぐらいまでって、条件で五分五分だけと

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:05:16.20 ID:qaIUL+Av.net
最近我が家の猫は逃げちゃって2日間程戻ってこなかった事があったから
>106のお友達が出かける気にならないという気持ちはわかる
うちも猫がいつ戻ってきてもいいように、庭で物音がしたらすぐに飛び出していけるように
この暑さでもエアコンつけずに網戸にしてTVは最小限の音にしていたよ
買い物する時も誰かが残るようにしていたし、夜寝る時も不用心だけど旦那がリビングに網戸で寝ていた
2日目の夜中に網戸に張り付いてニャーンって鳴いた所を無事に保護できたけど
もし戻ってこなかったら旅行はキャンセルするつもりだった。

友達の子もよそのお宅でセキセイインコを逃がしてトラブルになっていたけど
鳥かごのそばで眺めるだけならいいけど、触らせないように注意しないといけないね。
逃がすまでいかなくても大きな鳥につつかれたら子供自身も怪我するよ。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:16:12.17 ID:mbuHajBg.net
8歳の子供が帰って来ないのと同じだよね

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:22:07.96 ID:+wXORP2Y.net
>>112
小型のインコは迷子になるよ。大型は飼ったことないので知らない。
目立つ鳥でも、飛んでいくから簡単には捕まらないよ。

インコを簡単に考えていることは分かった。

今からでも高級菓子折り持参で真剣に謝りに行く。
自分でもあらゆる手を尽くして探す。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:27:04.73 ID:/RsffbOk.net
>106はここで相談してこの反応の多さを見てどう思ったかな。

ここに書かれているような多くの「できること」をしていないんじゃない?思いついていないのか、そんなにすることでもないと思ったのか。
何をすることが正解かは確かにわからないことだけど、それにしても何もしなかった。
これらの意見を見てもピンとこない、または「えー、そんなにしなくちゃいけないの?」と思うのなら、>106はもう相手方との関係は諦めて縁を切るのがお互いのためだと思う。子供には少しかわいそうだけど。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:29:25.53 ID:MvtKBKa6.net
「謝ったんだからいいじゃん」という感じなのかも

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:33:34.22 ID:Ct3TcUjs.net
故意じゃないにしても家族同様のペットを行方不明にさせといて、タイムラインに遊んだ事とか投稿してる無神経にも程がある。
いくら誠心誠意謝り倒しても普通の神経してたらどこか出かけても楽しめないよ。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:39:28.82 ID:gnjh5J9u.net
家庭のインコって、野生とは違うからそんなに飛べる体力も筋力もないよね。
逃げて一週間以内に見つからなければ近場で死んでいるわ
そうじゃなければ誰かに保護されている
大空を自由にどこまでもどこまでも飛んではいかない

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:41:14.70 ID:e42wroBQ.net
わざとじゃないから、って決して「わざとじゃないし気にしないて、ぜんぜん平気よ」って意味じゃないからね。
そこで泣き叫んで抗議するわけにもいかないし、涙を飲んで絞り出した一言だったんだと思うよ。

お子さんにはペットは家族であること、命は大切にしなければならないことをきちんと教えたのかな。
お子さんにきちんと指導すること、ご主人と一緒に誠心誠意謝罪することじゃないかな。
謝罪はペットを逃がしたことだけじゃなく、軽く考えすぎてきて無神経だった、配慮が足りなかったことも吹くめて謝罪。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:43:46.50 ID:tp7zRPGQ.net
Twitterとかでオカメ保護したとかちょくちょく拡散希望とか県名地名タグつけてRTされてるし
そういうところでは捜してみた?
LINEやってるんだよね?だとしたらあらゆるSNS関連で
オカメ 迷子みたいなキーワードで探してみるのも手だと思う。

そういうことすっ飛ばしてタイムラインに家族で遊んだ報告流して浮かれてるんなら
もう関係の修復は難しいかもね。
しかもペットショップでオカメの値段調べてたとか
札ビラ切る準備はできてるみたいだけどそれ逆効果だと思うわ。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:44:52.92 ID:zWnVOylT.net
いまからでもタイムラインに浮かれた投稿をしたことを平謝りに謝って
いまさらだけど休み返上で探し回るとか、ペット探偵頼んだり、チラシを作って撒いたり、広告出したり(もちろん費用は全額106持ち)etcができないのなら
インコの飼い主さんはもちろん、飼い主さんを含むグループから離れた方がいいと思う。
それでも子供達が仲良ければ、親の手を離れた小学校高学年くらいになれば復活するよ。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:18:39.48 ID:BBDd2pjB.net
自分の子がよそさまのペットを逃がして、まだ一カ月もたってない
そのペットはいまだに戻ってきていない

にも関わらず、その相手がつながってるのをわかってるLINEで
「我が家の夏休みお出かけ報告日記」を投稿できる無神経さとずうずうしさにびっくり

タイムラインで書いてきたのは、ほかのママの目につくようにだろうね
自分だったら、>>106みたいな無神経ママとは距離おくわ
自分の家でも何やらかされるかわかんないし、
謝罪はその日限り、弁償もするつもりもなく捜索するつもりもなく
「わが子ちゃんと楽しい一日」なんて読まされたら、殴り倒したくなるし

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:26:53.25 ID:yqalkakb.net
http://twitter.com/YUHUK/status/495145291599716352

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:40:47.29 ID:6ZySmF2a.net
同じようにオカメ飼ってて、逃がされた経験を持つ私からすると、
羽を切ってない飼い主にも落ち度がある。
家の中で飼って大空を飛べないような状況で羽をそのままにしとくのはバカ。
八年も飼ってて逃げることも想定してない浅はかさ。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:43:57.60 ID:tAa2u3Xq.net
>>151
確かにそうだけど、それを>>106の見ているところに書くと
>>106がそのまま飼い主に言いそうで怖い

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:46:50.87 ID:rcBGzs9N.net
>>151
それはまた別の話だよ。
切ってたかもしれないし、定期的に切らないと生え替わりで元に戻ったりするでしょ?
うちは切っててもタイミング悪いとバルコニーから飛び出すくらいに飛んだりしたよ。

そうじゃなくて、相談者は誠意ある行動をとったのか?まだやれることはあるんだからそっち優先してラインとかやってる場合じゃないよって話でしょ

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:48:22.26 ID:BBDd2pjB.net
>>151
トンチンカンもいいところw
相手のママが怒ってるのは「平気でLINEにお出かけ日記をばらまく無神経さ」が第一でしょ

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:49:53.49 ID:DUe+brBw.net
1週間経って見せられる誠意なんて、もうお金しかないと思うんだけど

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:51:50.35 ID:MvtKBKa6.net
あとは気配を消すくらいね

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:53:14.92 ID:gnjh5J9u.net
引っ越しも視野に入れた方が…

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:12:16.23 ID:Rd7RqkuV.net
>>134
このオカメインコは違うのか?!
もしそこそこの距離に住んでいたら、すぐに>>106は確認しに行くんだ!

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:14:48.07 ID:H40P0GiL.net
こないだ東京芸術劇場の楽屋でインコ捕獲したっての見たばっかりだわ

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:24:45.26 ID:9yeyX2bJ.net
インコの迷子保護掲示板
結構利用されてるのね
もうご家族が何かしてるかな

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:25:49.63 ID:h/M0JTmx.net
ペット飼ったことないからこういう時どうすれば良いのかよくわからないけど
少なくとも先方が見ているであろうところで楽しそうな記事あげたりはしないな。
ビラ作って近隣に貼るとか(先方にもちろん声をかけた上で)ぐらいしか思いつかない。
あとツイッターなどで探しています記事を拡散するとか

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:26:44.93 ID:U+EJqVB7.net
文面から見ると、夏休み前にインコ逃がしちゃってるんじゃないかなぁ。
それだと半月ほど経ってるよね。

無事見つかるといいけど

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:28:40.75 ID:3uY4MtXd.net
>>126
決して「これで新しいインコを買ってね」のお金じゃなくて
「子供達どこにも行けてないと聞いたからこれで出前を取ったり
自分ももっと捜索するけど、捜索に費用が掛かれば
これ使って下さい、足りない分はまた補填させて下さい、本当にごめんなさい」のお金だよ
自分の子をなくしたことを想像して泣くことも必要だと思う

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:30:44.53 ID:ai/BXVqq.net
>>106
ツイとかでよくインコ保護がまわってくるけどね
自分が逃がしたんだから、居住地のおおよそ位は晒せばいいのに

でも人のインコを逃がしておいて、お出かけ報告をネットに載せるって信じられないww

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:30:50.95 ID:3uY4MtXd.net
あれ、ID変わってる?
出し惜しみせずあらゆる謝罪をすべきかなと思った>>125でした

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:02:45.68 ID:IvYh7uC+.net
おおインコスレになってる!
時々電柱に逃げ出したと思われる南国調の鳥の群れを見るけど、逃げ出したインコはああやって逞しく生きているのかと思ってたら、意外とデリケートで死んじゃうんだねぇ…。
ペット探偵って初めて知った!

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:36:12.79 ID:aByEwmBN.net
ツイッター見ると大阪とか渋谷でオカメインコ保護してる的なつぶやきあるよ
飼い主さんのためにも早く見つかるといいね

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:36:49.50 ID:zCwySu7/.net
自分もツイとかで拡散されてたり、迷い鳥の保護・探してます情報掲示板みたいなの探した?って思った
びっぷらで同じように鳥を逃がした子に、ツイとか掲示板の情報でこれは?ってレスついて、
逃がして数日後だけどみつかってたし、今からでも(保護されてるに望みをかけて)探してみたら?
動物病院やマンションエントランスとかにもビラ貼らせてもらったりさ

だが、釣りであって欲しいと思ってる

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:53:46.02 ID:yqalkakb.net
釣り したら懲役30日

なんて法律があったら良いのに。
無理だけど。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:19:04.84 ID:Ps4FFFZz.net
>>166
ワカケホンセイとか強いのは野生化とかで有名だねぇ

もちろん野生化するのもいるけど
代々ブリーディングされたり飼鳥で過ごしてきた子が外に放り出されたら
餌の取り方も危険も身の守り方もわからないから、大抵死んじまう。
種、という意味なら生き残る奴もいるかもしれないけど
「その子」で見たら死ぬって考えた方がいいレベル。
というか野生の小鳥でも大人になる前にかなり淘汰されるし
巣立ち中の雛を拾ってしまうと自然界での生き方を学ぶ機会を奪って
自然に帰しても厳しいから拾っちゃダメ、つってるぐらいだから
ずっと飼育されてきた子が生きていくのは厳しい。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:39:07.64 ID:yqalkakb.net
そう いえば

20年前かな自室で飼ってたボタンインコが
帰ったら行方不明に なってた。
窓が開いてた訳では無くて
ドアは開いてた。今でも
ふいに窓からバタバタって音がして戻って来るんじゃ無いか
って妄想する。
それくらいトラウマ。

私は当事者だけで謝罪に行ったら?

って思うけど。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:01:03.28 ID:bn2U49mv.net
でも4歳の子がちょっとした好奇心で鳥籠を開けた時に逃げちゃったなら、あんまり子供は責めれれないよね…。
相手もその時は許してくれたんだし(というか年齢的にあんまり責められなかったのかも)。

むしろその後、お母さんの無神経なラインのタイムラインが相手の勘に障った訳だから、お母さんもタイムラインは即自粛して相手のお母さんに誠心誠意謝るしかないんじゃないかな…。
菓子折りとかお詫びの品とか。お家遊びしか出来なくなっちゃったから、お家で遊べるおもちゃとかで。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:32:08.86 ID:E6wST9E/.net
ペット買った事ないから分からなかったけど、一週間して戻って来なかったら
新しくペットを買うのもありかと思ったけど。実際ペットを買うのではなく、
慰謝料的に変わる物品とか。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:37:57.53 ID:yqalkakb.net
物は被害者にとって気に入らない物だったら最悪。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:40:18.40 ID:yqalkakb.net
もう戻って来る可能性が無くなった頃に
3万くらい包んで渡したら?

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:53:58.12 ID:yqalkakb.net
4万じゃなくて6万かな。


tp://pets-kojima.com/small_list/?topics_group_id=4&group=&shop%5B%5D=&price_bottom=&price_upper=&freeword=%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3&order_type=2&x=174&y=19

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:14:13.43 ID:j8eprjcV.net
あなた、なんかずれてるよ

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:30:10.78 ID:LampSPu8.net
6レスが6レスとも全部ズレてるとか逆に神か

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:39:19.33 ID:+f2YUOPm.net
他のインコなんかいらないよ。
欲しいのは飼っていたインコでしょ。
金もいらないんだよ。
飼っていたインコに代わる物はないんじゃない?
金や高価な物品で解決しようとすれば
かえって神経逆撫でされる可能性が高いわ。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:03:40.75 ID:M6R4wdEd.net
素直にラインで無神経なことを書いてしまったことを謝るがいい。
傷ついた友人親子の気持ちを察する心があればこんな拗れることもなかった。
新しく弁償すらばいいのか払えばいいのかと気持ちが無いからだめなんだ

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:09:24.91 ID:c+ovb94Z.net
それで解決しようとしてる訳じゃなくて、ただタイムライン自粛して謝るだけより
もっともっと必死に探して、ハッキリ言ってくれた行方不明で発生してる弊害も考慮して
菓子折りやお金を渡したりして最大限気を遣った方がいいと思った

私は愛猫を逃がされて亡くしたけど、どれだけ可愛くて大事だったか
毎日泣き言聞いてもらったし最大限お見舞いしてもらってだいぶ気が済んだ
あれがなかったら恨んでしまっていたかもとも思うくらい

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:37:19.80 ID:m45Utkfr.net
今の無神経を晒しただけの状態で菓子折りや慰謝料のような現金は、相手の神経を逆撫でするだけだと思うんだよね。

まずはlineのタイムラインの無神経を詫びる。
貼り紙、探偵を雇う、自身も探すなどできることはすべてやる。
手を尽くした上で見つからず、相手の気持ちも少しは落ち着いて(言葉は悪いけど二度と戻ってこないと諦めがつくくらい落ち着いて)から、
お金で済む話ではないけれど…と改めてお詫びとともに慰謝料を包んだらどうだろう。

相手が腸煮えくり返ってるのは間違いなく、あなたが完全に悪い。慎重に事に当たった方がいいと思う。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:37:36.84 ID:+wqRsJ4b.net
けど本当にこういうときの対応って難しいよね。
この質問者の場合は初期対応最悪で配慮がなさすぎたから問題外だけど、お金を渡すにしても言い方とか渡し方とかどうしてみたってすんなり受け入れられることはないからね。
いつか自分の子が大きくなったときに当事者になるかもしれないと思うと怖すぎる…
もちろん躾はしっかりするしそばにいれば目を離さないようにするけど、それでも起こるときには起こる話だもんね。

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:11.66 ID:FUK/89K3.net
>>183
すぐ菓子折りもって謝罪に行く。
毎日探す。
見つかるまでの予定はキャンセル。
専門家を雇う。
これだけで相手の心象違うでしょ。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:26:07.35 ID:SnrSnXYx.net
渋谷のインコは保護されていて飼い主の所に戻ったみたいだね。

相談主も飼主さんに菓子折持参で謝罪に行って、ネット掲示板などの利用有無を確認し、飼主が投稿してないようなら写真データを貰って、他の人も言うようにポスター作成を買って出て、掲示板にも投稿しておく。
費用は相談主負担で。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:42.46 ID:IRZO6d3d.net
相談者の対応が良くないのは分かるけど、
同じようなレス&責めがいくつも続いててちょっと…。
相談者にはもう充分伝わってるんじゃないかな。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:45.30 ID:vo9H5DPj.net
金銭的な補償は必要だと思う。
(事件から半年後くらいかな)
相手のプライドを傷つけない形で。

私だったら、金銭的な補償が無かったり
額が少なかったら一生忘れない。
それが現実。

私の留守中に近所に住む親戚に手乗りセキセイインコを逃がされた経験が
あるけど逃がした方はカラッと
すぐ忘れるんだよね。
その後も数え切れない程の数の他の被害を受けたよ。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:59.54 ID:UsLNnVBF.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1256302-1407339965.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1256301-1407339922.jpg

これ、インコを迷子にしちゃって、かなりのお金かけてバスのお尻に広告出したりしてた人みたいなんだけど
自分のインコを拾った人が返してくれないらしい。
ペットとはいえ、家族がいなくなるってこういうことなんだよって分かって欲しい。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:34.20 ID:K6ElRRGl.net
>>188
うわああ…悲しい

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:16:26.32 ID:fVNM4TTZ.net
>>188
えー!
このTwitterの人、年末からすごい話題になってた人だよね
見つかるとは思わなかった、びっくり

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:27:32.46 ID:m7oy9tny.net
捜索のための資金が尽きて売り払える家財ももうないって…
飼い主さんにこんな思いさせてまで自分の子供の欲求を満たす方が大事なのかねえ

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:31.37 ID:K3GbDXab.net
その方のことを知らなくて、今ここ数日のツイート読んでたら涙出てきたわ。
子供がかわいがってるから返さないとかありえない。
インコを人に変えたら誘拐犯だよ。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:57:59.03 ID:DP9GKPdI.net
ありえない
ただただありえない
インコ、返してあげてほしい

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:27:33.38 ID:6OfsY06d.net
>>188
これはひどい

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:55:41.07 ID:40Yaecub.net
子供が気に入ったから返さないなんて人が手厚く飼ってるとは思えないなあ

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:57:15.14 ID:fFuybF4a.net
それ、本当に逃げた鳥なの?
たまたま青いインコ飼い始めただけじゃないの?

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:03:27.72 ID:7mZnm1/Y.net
心苦しい話ではあるけどここで展開する話でもないと思う
本当に案じているならツイッター池

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:41:16.05 ID:7Q6dSH4G.net
>>196
それ思った
探してる人もちょっとおかしそうだし

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:47:15.47 ID:fFuybF4a.net
探している人には同情するけど
あれを般的な鳥を探している人の精神状態だと言われたら
まさか
としか言いようがない。
狂気を止める人もいないのか

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:06:33.37 ID:5bUuKEfH.net
相談者さん、そろそろ出てきて〆た方がいいんじゃない?

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:14:35.85 ID:zjVNBxyE.net
この流れじゃ出て来れないんじゃないかな

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:54:44.98 ID:aWwc9rrC.net
釣りでしょ?
今頃転載作業終えてメシウマーだろうよ

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:04:53.62 ID:K6ElRRGl.net
>>199
それはやっぱ「たかがペット・たかが小鳥」だと思ってるからで
これが子供を誘拐された親なら狂気とまでは言えないよね

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:10:15.60 ID:fFuybF4a.net
>>203
一般的にはペットのインコを誤って逃がした事案は
子供の誘拐と同等に扱われる事はない個人的な心情として同じだと思うのは自由だけど、世の中の人はそうは見ない。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:14:19.25 ID:Li2SJotR.net
>>203
出、出〜動物人間同扱奴wwww

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:17:50.67 ID:N3N3Q5e1.net
つまんないよそれ…

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:28:00.34 ID:1Hao/YE3.net
205のくだらない書き込みはどっかの板方言?

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:00:18.49 ID:YUub+x5p.net
ペットはペット、家族は家族
従わせている者が監禁状態の従うしか道がない動物に対して
家族だなんだ言うことの残酷さったら…


うちのヌコたんが逃げたら発狂するけどね
それと人間とは全く話が違うよね

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:02:18.07 ID:+MMUlxit.net
もう何の話だかわかんない

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:30:17.45 ID:40Yaecub.net
ペットが家族とまではいわないが、相当大切なのは事実。

というかこの人買おうとしたけど見つからなかったってことは
相手にいきなり新しい子を「ごめんね、これ代わりに」って渡すつもりだったのかな。
逃がされた方は子供のしたこと、自分たちの対策も万全でなかったと自責して
許してくださったんだろうと思う。
でも大切なインコは失い、仕草を思い出しては泣き、夏休みは台無しに。なのに1週間も経たずに
元凶はこんな処お出かけして楽しかったよー!って
自粛しろとまでは言えないことも理解した上で、でも目に付く所で脳天気にされたらむかつく
ってキレちゃったんでしょ。
子供の大事な思い出の写真とかいっぱい入ったデジカメ壊して、新品買ってもらってもデータ帰ってこない
ちょっと生き物とは違うかも知れないけど生き物飼ったことないならそういうお金で取り戻せないもので考えて。
お金渡すなら「代わりがいないのは重々承知だけど、お子さんとお家で過ごしたり
もし新しい子をお迎えするときのために、他にお詫びのしようがないから、こういう形で申し訳ない」
って渡すしかないよね。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:58:48.89 ID:0n6G7HiR.net
先月って書いてあるけど、一週間前なのか一ヶ月近く前なのかわかんないよ。
〆に出てこないし、相当手遅れな状況かも。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:07:56.60 ID:Q4mC52b/.net
106です

インコはみつかりました。
みなさん、ありがとうございました。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:15:28.95 ID:N3N3Q5e1.net
そうだね、誰かがそう書かないと収拾つかないわ

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:18:43.13 ID:fFuybF4a.net
>>212
良かったですねw

次の相談の方ドゾー

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:29:57.22 ID:nh1hj1fJ.net
相談というか、こんな時どういう対応をしたらいいのかわからないのでアドバイスください。

うちには年長の娘がいるんですが、毎朝保育園に送って行く時に園の玄関に必ずいる同じクラスのAくんという子がいるんです。
それで毎朝Aくんに挨拶したり軽く話すこともあったんですが、今朝そのAくんに娘ではなく私がプロポーズされてしまいました…w
かわいい告白はもちろん嬉しかったのですが、生真面目に「夫がいるので…」と断るのか、とりあえず「ありがとう!嬉しいな〜」と流すべきなのか…などと返答を考えているうちに、
他の子が登園してきてAくんは逃げるように去っていきました。
うちには男児がいないので、こういう時にどうすればAくんの気持ちを尊重した対応ができるのかよくわからないのです。
明日の送りの際にまたAくんに会う可能性があるので、どう接するべきなのかアドバイスお願いします。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:32:03.23 ID:fFuybF4a.net
>>215
普通に接してバレンタインにチョコでもあげれば

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:32:55.63 ID:FMy1i63J.net
>>212 の機転に感服

>>215
ありがとね〜、で終了
生真面目に答えるとか、バカかと

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:05:44.01 ID:nh1hj1fJ.net
>>215です。

バレンタインチョコを園に持っていくのは禁止されていて、Aくんの家もわからないので渡すのは難しそうです。
個人差がかなりあると思うので何とも言えないけれど、うちの娘がAくんの立場だった時に告白を相手に流されてしまったら、多分かなり傷つくと思ったんですよね。
でも一般的にはそれくらいの対応で良かったのかな。
明日Aくんに今日の話を振られたら、余計なことは言わず「ありがとね〜」とだけ答えることにします。
ありがとうございました。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:31:37.27 ID:Ycea9Y37.net
自分の子と同い年の男児に異性を感じてるとかキモすぎ
いつまで色気付いてんだよババア

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:43:21.39 ID:SW9vyoav.net
>>218
言われた瞬間だけでいいよ
翌日に言う必要なんかない
たかだか幼児の言うことを、翌日まで引き摺るほうがおかしい

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:14:58.14 ID:XkR0n3eo.net
Aくん言った→215「あらあら///」→Aくん逃げる
イベント終了

後はまた普通に挨拶くらい接しましょう
優しくなったりからかったり避けたりせず、普通に

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:34:52.73 ID:1Hao/YE3.net
年長さんにして熟女マニアか…大丈夫、15年位経ったら黒歴史でのたうち回るだろうからw

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:40:40.93 ID:FNMV8/zD.net
イベント終了ワロタw
幼稚園児と言わず小学生でも「しゅき!」のその後までは考えが及ばなかったりするよね

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:42:38.95 ID:fFuybF4a.net
本当は娘ちゃんに告白したいけど!恥ずかしいからババァで練習したでちゅ!

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:58:50.94 ID:Sx03JDn6.net
鬼女が多い所ではよく見るが、質問者や悩んでる人の非を責める意見。
「満員電車で痴漢する男は悪いが、痴漢に狙われるような女も悪い」みたいなの。
嫁イビリするトメ的な「自分と同じ轍を踏んで行け!」って意地悪さを感じる。
なんだかな。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:17:52.95 ID:DxzQ2bhK.net
>>225
はげど。
若くて綺麗な奥様を想像して勝手に嫉妬してんのかねw

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:21:04.51 ID:fFuybF4a.net
>>225
絶対に叩かれたくなければここに書き込まないと思うの

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:27:07.07 ID:1d+oKcRe.net
>>225
いるね〜
しかも来なくなった後も延々と二日間くらい叩き続けるの。
そういうの見るとげんなりする。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:32:00.24 ID:K6ElRRGl.net
日常生活で溜まった鬱憤を
2chで人を叩くことで解消したがる奴な

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:42:21.61 ID:fBNR8cJc.net
>>227←こいつのことか

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:40:51.87 ID:Jax6lg91.net
絡みでやれよ

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:15.07 ID:0eeLwd7P.net
批判覚悟で相談させてください。

子供が7月に生まれたばかりで授乳もしているのですが、義姉が二週間に一度くらい大量に米や野菜を送ってきます。
義姉は福島県に住んでいて、避難区域ではないですが、私はその土地で採れた米や野菜を食べるのには正直抵抗があります。
授乳中なので食べ物にも気をつけたいのですが、子供が生まれた途端に「栄養たっぷりとってね!」と義姉が差し入れしてくるようになりました。
多分好意だとは思うんですが、私にはどうしても抵抗感があります。
夫は何も気にしていない様子です。
私の偏見だとは思うんですが、こういった差し入れをやめてもらうには、どういう言い方をすればよいと思いますか?
できれば角は立たせたくありません。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:13.43 ID:1zsda/gR.net
一応受け取って置いて、捨てるという選択はなし?

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:08:49.97 ID:KkGJrAd4.net
>>232
http://www.superoceanlight.com/

気休めかも知れないけどねw

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:02:43.68 ID:TuDVlSSU.net
>>232
私だったら受け取って、夫には見せないようにして破棄、かなあ。
そしてお礼を言いつつ、折りを見て「米や野菜は年間契約で通販購入しているから
送って頂かなくても大丈夫なんですよ。お気持ちはとても嬉しかったです。
ありがとうございました。」と言って婉曲に断る。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:36:52.34 ID:N7N6ePyq.net
>>232
夫の親戚側が福島の農家なのでお気持ちわかります
大量であれば「子供が産まれたばかりでなかなか料理に手をかける時間がないので
使いきれずに廃棄してしまうと勿体ない」と言って減らしてもらうor止めてもらう
それでも送ってくるようであればお米であればホームレスの炊き出しや施設に寄付できます
「お米 寄付」でググると何ヵ所か出てきます
自分が食べるのを躊躇うものを誰かに送ることに最初は抵抗がありましたが…

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:24:59.58 ID:hyLZcTE9.net
>>232
細胞分裂が盛んな胎児や赤ちゃんは大人の百倍近く影響があるらしいもんね
私は実父がそうだけど、安全だと信じ切ってる人には何言っても通じないし
怒りもするから受け取ってから、欲しいと言ってくれる
お年寄りにあげたりもったいないけど破棄するしかないと思う
料理にして持って来られても大変だから、栄養補助食品を食べていて
食べきれないのでもう少し減らしてもらえませんか
これはまだあるので大丈夫ですとか言うのもいいかも

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:33:05.66 ID:wdAeKZEo.net
>>232
完全に断るのは角が立つかもしれないし交流を断つ気がしてオヌヌメしない
量の調整の伝え方は上の人が書いてくれてるけど、実家親戚からも送ってくれるんですとかもアリ
義姉さんが詮索してくる人なら、級友や恩師が家庭菜園してて〜とか関係性が遠い人にするといい

うちは旦那親戚から送ってくるもので抵抗があるもの(福島無関係)は譲ったりしてるけど
ちゃんと旦那に断りを入れてからにして、親戚には美味しく頂いたと伝えてる
旦那さんにも説明して辻褄合わせに協力してもらったほうが無難
季節ごとくらいに落ち着いてくれるといいね

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:46:40.46 ID:4+u8FG8g.net
>>232
簡単で角が立たないのは破棄だと思う
あとは夫に話してもらうとか

ただ義姉が悪い人でなければ、本当に純粋に送っているんだと思うので
偏見を持たれた相手の気持ちを十分に考えて、罪悪感を持って捨ててほしい

被災地の人たちはそういう風評被害で苦しんでいるんだから、それを忘れないでね
もちろん無理に食べろと言ってるわけじゃないよ

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:02:04.97 ID:ue4JdVQ6.net
うん、自分が食べないのは良いんだけど、実際住んでる人の地域をバイキン扱いしてるって事は自覚した方が良い。
赤ちゃん+自分はこんなの食べられない!って声高に言うのは人間として良くない。
まるで義姉が嫌がらせしてるかのような書き方は気になった。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:10:36.02 ID:uoXKrfzc.net
新聞紙にくるんでそっと捨ててるわ
一応合掌してる。
お礼は過剰には言わない。
お返しもあまりしない。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:21:57.78 ID:hpiF9m5j.net
>>240
ですよね。気になるのはわかりますが、じゃなぁそこに住んでそれを
食べている人はどうなのか?否定するのか?

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:48:49.67 ID:jcHhQxkI.net
>>240
そんな風に書いてるようには見えないけどな
新生児にとってリスクがあるかもしれない物を進んで摂取する親はいないだろ
私は福島産と書いてたら絶対に買わない。罪滅ぼしに募金はするけど

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:49:23.50 ID:wdAeKZEo.net
ここは相談スレ
相談の趣旨とは違う、論点がずれた問答は絡みでどうぞ
もしくはそれについて話し合う適切なスレに移動を

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:04:17.94 ID:1Yb7VG+s.net
>>232
自分ならやっぱり「今は料理する時間がないので、お気持ちは嬉しいのですが」といって辞めてもらう

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:05:41.31 ID:ue4JdVQ6.net
240だけど趣旨違ったならごめんなさい。書きたかったのは、
相談者は止めてもらう為の上手い言い方を教えて下さいって趣旨だと思うんだけど、向こうに気付かない様に捨て続けるのが私の思う答えです。
相手の立場にたって考えてみて欲しいんだけど、純粋で好意でやった事を全否定される訳だからすごくショックだと思うんだ。
寄付とか近所にあげるとかもどこから漏れるか分からないから、夫と相談の上で自分の判断で処分し続けるべきかなと。
義姉との関係はずっと続いていくんだから、今拒否出来てスッキリしたとしても、これからず〜っと関係はギクシャクするよ。それは良くないと思う。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:26:15.13 ID:ivdZvUzE.net
どっちにしろ旦那さんとの話し合いは必須だと思うな。
こういう所で意思疎通できていないと、いざ問題が表面化したときに
旦那さんが敵にまわって、いらぬ火種を作ることになりかねないから。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:27:45.27 ID:CMmgxChF.net
>>246
>>240の書き込み内容の何処に>>246みたいな内容が含まれてるって?w

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:30:13.76 ID:bg7GDdF2.net
いずれバレるんだから旦那さんにも義姉にもはっきり言った方が良い
自分だけ偏った思想を持ち続けながらも波風は立てたくないってのは矛盾してる
子供にもその思想を植え付けていくつもりなら尚更

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:34:07.10 ID:uoXKrfzc.net
うちは福島からじゃないけど色々もらうけど
全部捨ててる

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:01:23.37 ID:NkwjQN3E.net
>>249
自分だけ偏った思想って…
子持ちならそう考えてる人少なくないと思うけど

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:22:46.34 ID:FSwcGMzH.net
>>245
そしてクール便で料理が届くんですね…

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:52:00.86 ID:1RWIjGSQ.net
2週間に一度の頻度で大量にってすごいね
生き甲斐と化してるようだ
義姉さんがそこまで入れ込む特別な理由みたいなのはないのか
ご主人は何かご存知ないのかな

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:30:55.00 ID:xkME/P0E.net
時間がないって伝えると>>245のようになり兼ねないから、使い切れず駄目にしてしまうからと頻度を減らして貰ったうえで、影で処分させて貰うのはどうだろう
我が家も気にしてるクチだけど、貰った時は大人がいただいてる
母乳の時は私も控えていたので、夫が食べてた

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:06:47.04 ID:FQfxRm07.net
というか福島じゃなくても義姉からそんなに食料送られてきたら嫌だな

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:34:16.21 ID:wXVQ8bBw.net
232です。
沢山のレスありがとうございます。

義姉は福島出身ではないですが、福島の農家に嫁いだこともあって、「食べて応援してほしい」という話をされたこともあります。(その話をされたのは妊娠前)
今まではあまり福島産だからどうとかは考えたことがなかったのですが、妊娠してから食べ物の産地など気になるようになりました。
夫の姉のことなので、差し入れを内心複雑に思っていることは夫に言いにくいなと感じていたのですが、みなさんのレスを読んで、まずは夫に相談してみようと思いました。
今までいただいた食べ物は実はほとんど使ってなくて、もったいないとも思っていたので、寄付や周りにあげるという意見も参考になりました。
ありがとうございます。

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:35:31.16 ID:wXVQ8bBw.net
すみません、下げ忘れてしまいました。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:44:10.63 ID:DI8nVgMj.net
>>256
周りは辞めた方が良いかと。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:02:23.20 ID:DTx4lPvx.net
自分が貰って嫌なものを人に渡すのはどうかと思うわ

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:16:17.16 ID:5I8yUxmg.net
寄付や周りにあげる時は福島産でもよければ、と真実は伝えてくださいね。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:22:07.84 ID:QALTtRHX.net
周りにあげるって、義姉さんと同じことになっちゃうよ
人に重荷を渡さないでほしい

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:43:06.04 ID:W0NsbT2a.net
「自分の子どもには食べさせたくないけど、もったいないので食べてくださいね〜」
ってことだからな。エゴもいいところ。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:30:01.81 ID:opS3/cUF.net
小四の娘について相談です
基本的に好き嫌いなく食べるのですがコンビニやファーストフードの食べ物は変な味がすると言って食べません
外食は個人経営の洋食屋などは喜びます
先程ファミレスでハンバーグを頼んだら変な味がすると言って食べようとしません
結局、妻が頼んだパスタと交換しました
私は頼んだのに残すのはよくないと思い叱ろうとしましたが、妻が大きくなれば味覚も変わるからと言います
どう教えるのがよいのでしょうか?

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:32:33.33 ID:CMmgxChF.net
「食べて応援」はあくまで農家と消費者の側で
お互いその理念について納得した者同士で行うべきことであって
「身内だから大変なの分かるわよね?まさか拒否しないわよね?だから協力してね」的に
逃げ場ない状態で行われるべきことじゃないというのは義姉にもこの際
はっきり分かってもらうべきでは?

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:39:46.07 ID:5I8yUxmg.net
>>263
娘さんは正しい味覚の持ち主なんだろう。
子供のうちにコンビニやファーストフードに慣れると味覚が鈍るからそのままで問題ないよ。
むしろコンビニやファーストフードに行かせない食べさせない親も多いんじゃない?

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:42:12.40 ID:CMmgxChF.net
味覚が変わるまで外食しないか吟味した店で外食するしかないんじゃ?
むしろそうやって変な味がするというのがわかっているのだから
ファミレス・コンビニ・ファーストフード店等は親の判断で避けてあげられない?

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:42:48.71 ID:EmjgkxAM.net
>>263
家庭で作ったものなら食べられるんだろう?
きっと味覚が鋭敏なんだな
そのうち食べられるものと食べられないものの区別がついてきて
食べられるものだけ注文出来るようになる
ほっとこう

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:43:49.10 ID:2WssJ4/M.net
>>263
是非そのまま成長して欲しいね。
>>263はジャンクフードを美味しいと言って食べて欲しいの?

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:40.11 ID:CfOAO6qi.net
232です。
寄付は「福島産でもよければ」と言ってからにするか、もう今まで通り使わず捨てたほうがいいかもしれませんね。
食べたくないけど捨てるのももったいないって思う、自分勝手な気持ちもあるんで、できたら捨てたくないと思ってしまうんですが、周りの人にも気をつかわせそうなので、お米の寄付だけにしておこうかと思います。
そのあたりも夫と相談してみます。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:45.88 ID:1Yb7VG+s.net
>>263
それすごくわかる
ファミレスのハンバーグでも肉なんて半分以下で他には増量するような材料沢山入ってるから
うちの子も食べないし、自分も食べない。なんかネチャネチャするよ?ポテトサラダとかも。

和食のお吸い物とかもファミレスだと明らかに化学的な味がするから怖すぎて食べられないよ。
同じものを添加物なしで食べれるなら、自分の身を守る意味でも、そのままが良いと思う。

271 :263:2014/08/09(土) 18:06:44.61 ID:opS3/cUF.net
自分は食べなくても友達が食べているのを見てどう感じるのかトラブルの原因になるのではないかなどと考えてしまいます
また東日本大震災で友人家族が亡くなったり避難所生活をしているのを知り、食べ物のわがままはよくないのではないかと思ったりしました

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:19.18 ID:OEhB+OeN.net
義姉も嫁の立場だと周りから送れと言われたりして
断っても簡単にはやめられないんじゃないかなあ
福島抜きに核家族で赤ちゃんいると思うように調理できなかったりだから
食材たくさんもらうのは負担だよね。
量を減らしてもらうのは交渉してみるとして。

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:41.52 ID:wdAeKZEo.net
>>271
出された食事は味覚に合わなくても残さず食べると教えるのは教育上悪い事ではないと思うよ
味覚云々、ファミレス云々は置いておいて食事の作法や礼儀としてお子さんに伝えたらいいんじゃない?
ただ、最初からまずいと言うだろうと分かってる飲食店に連れて行って注文させるのはおかしいと思う

注文する前に味覚が合わなくても最後まで食べるよう確認すればいい
親が食べて腐敗等の不味さでなければ出された物は全て食べるように言う
そのうえで次は注文しないように気を付けてと言ったらどうかな
自分が何が苦手で何なら妥協できるのか考える機会になるんじゃないかな

友達とのトラブル・・なんてのは子供自身が付き合いの中で学んでいけばいい事だよ
避難生活の話も、それしか選択肢がない状況ならお子さんも理解するでしょ

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:15.21 ID:FOFnRupa.net
>>271みたいに「アフリカの子供達は」とか言い出す奴大嫌い

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:22.39 ID:5I8yUxmg.net
>>274
昔はアフリカの貧しい子供バージョンだったなあと思ったw
そのくせコーラは飲むなジャンクフードは食べるなと言われてたけどね。ジャンク嫌いな娘なんて昨今のナゲット問題から鏡見れば自己防御が働いてていいことだわ。

276 :263:2014/08/09(土) 19:16:10.88 ID:opS3/cUF.net
礼儀として出された物は食べる努力をする、自分の食べられない物を把握できるように妻と相談します
アフリカの子供〜で自分のエゴに気がつきました
自分が小さな頃に言われて嫌いな物を食べさせられた経験があり反省しました
意見をくださった方ありがとうごさいました

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:15.49 ID:DI8nVgMj.net
>>263
普段好き嫌いないならOKじゃないかな〜

というか、ファミレスのパスタは大丈夫だったのなら、最初からパスタを頼めば良いのでは?
その辺りは、親が誘導したらどうだろうか。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:34:43.39 ID:uoXKrfzc.net
>>263
味覚が鋭いんだね

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:17.42 ID:We8gcL+F.net
>>275
鏡見る
鑑みる
面白い変換ミスだねw

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:07.03 ID:5I8yUxmg.net
>>279
ごめんw

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:40.29 ID:K2AhlzHI.net
その方向に味覚が敏感なのは悪いことではないからあまりに無理して食べずに済むようにしてあげて欲しいくらいだ
詳しくないけれどもし化学物質に少し敏感なのだとしたら避けたほうがいいと思う
食物アレルギーに置き換えて考えたらわがままと言えないよね

うまい対応教えてあげるのがいいと思う
>>277みたいに工夫して選ぶとか
角が立たない切り抜け方とかマナー違反にならない振る舞いとか

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:29.60 ID:oyoLiWej.net
>>279
「鑑みる」の読みは「かんがみる」だから単なる変換ミスとは
違うんじゃないの

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:11.34 ID:5I8yUxmg.net
>>282
正しく日本語を2chに書けなくて本当にすみませんw

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:57:22.69 ID:jCPh7EKA.net
年長の上の子なのですが
下の子つわり時期にゲームやパソコンのゲームプレイ動画におもりをさせてしまった時期があり

産後の今も、家にいる時は朝からゲームやプレイ動画を見たがります。
時間決めて見ることにしたのですが一度辞めさせても、休憩したからやっていいでしょ?と言い出します。

ダメだと言いやらせないとお母さん嫌い!といってすねたり、お手伝いするから〜とやりたがります。

全ては私の責任なのですが、ゲームに執着しないようにするにはどうするのが良いでしょうか?

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:01:27.98 ID:jCPh7EKA.net
外遊びも好きなので動ける時は外遊びしていましたが
下の子は多胎児なので一ヶ月検診後も思う存分上の子の外遊びに付き合えないかもしれないです…。

おもちゃは他にもあるので、ゲームは全く見せない、やらせないようにした方が良いでしょうか?

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:07:33.60 ID:3xCFFOH+.net
>>284
うちの場合だけど・・・限りなくドキュだけど。
私の場合、病気で寝込んでいる時にゲームでおもりをしてもらったら同じようなことに。
うつろな目で「ゲームがしたい・・・」と懇願されて恐ろしかった。
私は一度際限なく体験してしまったものをいきなり制限掛けても駄目だと思ったので、
そのまま際限なくやらせてみた。
うちの子は基本アウトドア派なので2週間くらいで「飽きた」ってやめたよ。
そのあとは制限の範囲内でやってる(基本的に週三日・一回30分、友達が来てるときは別に時間を取れる)。
かなりの賭けだけど。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:26:03.88 ID:ivdZvUzE.net
>>284
ゲームは駄目じゃなく、ゲーム以外に興味をひくような遊びを用意する。
ゲーム駄目、外遊び無理じゃストレスたまるし、下の子にやきもち焼いたりする
原因になるんじゃないかな。

児童館や一時預かりなどで発散させてもらう方法も考えてみたらいいかも。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:00.09 ID:QB9w4HJr.net
>>263
自分も子供の頃親が外食をさせたがらず、小学校高学年位で外食解禁になりましたが、
その頃には既にファミレスの味は苦手でした。なんか、家で作る食事の方が味がするというか。
親がシェフというわけでもない普通の家庭料理なのに、ファミレスの作り物みたいな味が嫌いでした。
大学入ってさすがに金銭面で妥協せざるを得ず、食べることもあったので慣れたのでしょうか、
卒業する頃にはまずいと思わず普通に食べられるようになりましたよ。
別に育つ過程でファミレス嫌いで困ったことはないので、このままでも大丈夫かと。
家の食事は嫌→ファミレスじゃないと食べない、よりはいいんじゃないでしょうか。
ファミレス好きなお友達とかに「よくそんなまずいの食べられるね」とか言わないなら問題ないと思います

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:12:08.93 ID:I3y4J2nk.net
>>284
何にもさせずにガマンさせるより、お手伝いしてもらったり、他の遊びや勉強(お絵かきや幼児用ドリル)もしたあとにまたやらせてあげる、ってしてみたら?
やることやったら好きにしていい感じ
時計が○の所までが10分だから休憩して一度別のことしようね、とかやると時間や約束の勉強もできる
ゲーム内容も、頭使うやつにするとなおよろしいかと

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:02:36.42 ID:OnEX0XR5.net
>>263
私も子供の頃、ファミレスの料理が大嫌いだった。変な味がして。
安心出来る物を自分で調理しよう、と誘導していっては?

>>284
下の子を預けられる一時預かりに、土日は預けては?
一年生の子がいるけど、入学まえにじっくり平仮名とか教えたいから。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:14:44.20 ID:igAxR96Q.net
>>284
ポイント制にしてみたらどうかな?
基本の1日30分とかゲーム時間を決めて、そこからはお手伝いや勉強をした分でポイントをあげて1ポイント10分とか5分とかで加算する。
壁に髪を貼って適当なシールを用意して、じゃあこの分は1ポイントねーとか言って貼る、ポイント分時間を消費したらシールを剥がす。
ゲーム感覚というか目に見えて分かりやすい形で約束させたら守りやすいんじゃないかな?
一日中ゲームになると駄目だからMax何時間とかも決めて。
ちなみにこれ、私が子供の時の冬休みにしてたお年玉ポイントなんだよね。
母がこういうのマメで、手伝いした分シールを貼っていってお年玉にプラスされるという。
たしか1ポイント10円とかだったなぁーお年玉袋が小銭でジャラジャラだった記憶。

292 :284:2014/08/10(日) 09:49:09.54 ID:hrelZuV1.net
いきなり禁止にするのはかえってやりたがりますよね…

週に何度か下の子の世話を手伝いに母と姑が入れ替わりで来てくれるので、兄の遊び相手を頼もうと思います。

293 :284:2014/08/10(日) 09:53:04.84 ID:hrelZuV1.net
ポイント制も良いですね!
夏休みのお手伝いカード使ってやってみます。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:54:10.02 ID:vixu+d+S.net
>>292
逆だと思う。
お母さんや姑さんが来てくれるなら、下の子の世話を任せて
お兄ちゃんを外に連れ出してあげて。
まだまだお兄ちゃんにはお母さんが必要だし、1対1で接する時間を作ることで
満たされて聞き分けもよくなると思う。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:17:07.53 ID:jSPGsZAz.net
>>292
逆ですよ。上の子のスキンシップが大切なのに。あ〜あって感じですね。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:46:51.38 ID:a+VS7gT6.net
なぜ自分が遊んであげようと思わないのかな
上の子に足りないのは何か、わかってないんだねー

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:56:35.67 ID:6M6D2zzr.net
上の子だって、今までお母さんは自分だけのものだったんだから、突然発生した下の子べったりは
大人と違ってそんなにすとんとすぐ納得できないっていうか、不満があるんじゃないの?
それを埋めるべく、下の子を見ててもらってお兄ちゃんとママだけの内緒のお出かけとか、
外で一緒に遊ぶ機会を作ってあげれば、その時間はママを独占できるんだからゲームにはいかないんじゃ

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:30:47.27 ID:bFbaMr3v.net
子育て真っ最中の時は、下の子を抱いて上の子の相手をしている時は
上の子の時間だと思ってしまう人も多いんだと思う。
上の子の目線だと常にママを下の子にとられ、見せつけられている状態なんだけどね。

下の子が乳児なら何だかんだで夜なんかに下の子との時間は作れるから
日中は上の子を優先させても差し支えない。

このお母さんがそういう事に気づくのは、もっと後の事なんだろうな。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:41:02.50 ID:aINKtVyV.net
質問させて下さい。
1歳半の娘がお散歩や公園へ出掛けるたびに、砂利道の石を拾って歩くので困っています。
我が家のすぐそばの自分達の駐車場も砂利道になっています。
車に乗るまでの短い間でも、エルゴで背負っていないときは直ぐに石で両手がいっぱいになります。
石を置くように言い聞かせてもわかってもらえる日は少なく、殆どは泣かせて石を無理矢理捨てる状態です。
どうやったら石拾いがやめられますか?
娘に対してどのような対応が良いのか教えてください。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:00:57.85 ID:0etwEwbl.net
小さい箱か袋渡して
「これが一杯になったらおしまいね」でもダメかな?
次回出掛けるときはその満杯の石をその場所で捨てるところからスタート

うちも1、2歳の頃道端の草や石ころ総当たりしていたわ
20分の道のりに1時間かかったりしてほとほと疲れた
だから用事あるときはおんぶかチャリで素通りして
お散歩タイムに思うさま拾わせた

一番上の子はそれで良かったんだけど、二番目三番目は
一日のスケジュールに余裕がなくてなかなかお散歩タイムも取ってやれず
悪いことしたなーと今になって思う
子供の集中することってその子の成長に必要なことだっていうから
本当は飽きるまでやらせてあげたいんだけどね
末っ子3歳、もう石ころには興味なくなったわ

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:04:10.04 ID:H7/Mg/40.net
>>299
うちも娘が2歳イヤイヤ真っ最中の時に石拾いたがった
なので、数字のお勉強を兼ねて●個までって制限をつけたよ
そのうち小さな巾着袋を作って石入れとして持たせてた
3歳になる頃には言ったらわかるようになったし、飽きたのか拾わなくなったけど、葉っぱや木の枝拾ったりしてたw

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:10:55.29 ID:bFbaMr3v.net
>>299さんが石を拾う行為の何を問題視してるかによるかな。
石を拾うだけならそのうち飽きるからほっとけとしか言えない。
でも他に問題があるならそれに対応するような回答を考えるし。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:22:53.60 ID:pEZQwc0j.net
>>299
うちはドングリバージョンだけどドングリもやたらめったらそこらじゅうに落ちてるから嫌になるw
拾った中から厳選して、1つをもって帰ってドングリBOXに入れていいって事にしたりしてます。
石なら100均の小さめなバケツ買えばそこに入れてもらうとか。
石やドングリ松ぼっくりとか子供には宝石みたいなものだからねぇ…

無理やり捨てたり拾うのを辞めるより1つだけならいいよとか
ママはこれにしようと1つ拾ってポッケにしまって真似させるとか。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:00:12.92 ID:igAxR96Q.net
>>303
どんぐり気を付けてね!
中に虫さんがお住まいになってて出てらっしゃることがあるから!!

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:00:40.55 ID:CoJmxQ5c.net
>>304
一度煮るといいらしいね

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:48:04.84 ID:Eejl3FLc.net
冷凍庫で十分だよ。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:59:37.61 ID:FVReJph1.net
野菜とどこが違うねんと突っ込まれたらそれまでだけど
道端で拾ってきたものを鍋に入れたり冷凍庫に入れる気にはなれないなあ
横だけど普通は平気なもん?
旦那にちょっと潔癖っぽいよって言われるから基準がよくわからん

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:06:10.34 ID:d5qEqeiJ.net
洗ってジップロックで密閉して冷凍庫でなんの問題もなくない?
というか自分は虫苦手なので、白い気持ち悪い虫がどんぐりからはいでてくること思ったら冷凍庫にどんぐりくらい平気。
煮るのも、園の栗拾い(予めいがから出して地面にまいてあるのを拾う)で拾ってきた栗を洗って煮るのと変わらないしなあ。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:07:43.60 ID:Ue1wTrHM.net
煮るなら百均のアルミ鍋買ってくるとか
コンビニ鍋みたいな使い捨てアルミ容器(これも百均であるはず)で煮るでOK
潔癖と逆な正確だと思うが、食べ物とおもちゃは別にしたい「気分」
(たけのこの下茹では平気で通常鍋でするし)

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:02:21.74 ID:ppJJ2NBG.net
>>307
ビニール袋に入れて封をしないで鍋で煮る

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:22:37.47 ID:cgHYENRU.net
家に入れない

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:26:02.24 ID:p/KZppad.net
レンチン

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:54:16.83 ID:ZMlnDCVr.net
みんなの案でよいのでは?
駐車場の管理に問題が出るので、いずれ石は返してね。
子供時代せっせと集めていたら、駐車場の持ち主に怒られた。

314 :292:2014/08/11(月) 15:15:55.99 ID:oqtzaUVW.net
上の子との時間を優先との意見にはっとしました
母に下の子達を見てもらって上の子と遊んできました。

久しぶりだったので楽しんでくれたようです。

母に一日双子の世話をさせるのが心配でしたが、運良くグッスリ寝ていたようで…

まだ半月夏休みあるのでまた上の子との時間を作りたいと思います。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:36:33.00 ID:5e0V/2NV.net
気づけて良かったね。双子だとどうしても手が足りないよね。大変すぎて人にも任せにくいし。
これから下が成長するとまとまった時間をとるのは難しくなると思うけど、短時間でも時間を
作ってあげられるといいね。お疲れ様。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:59:08.42 ID:sDV2/63E.net
石ひろい、そこら辺のだったら良いんだけど
道ぞいのお宅で、砂利や小石をひいている(買ってひいている)のを
持ち帰りたがる、とかもあるんじゃないの?

うちはそうだったから、本当に困ったよ
もちろん持って行かせないから、毎回大泣きして困った
お隣さんだから、毎回外出先時に避ける事もできなかったし

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:03:03.28 ID:7LvQs70l.net
>>299
少しなら持ち帰って良いなら、小さい箱や袋を用意して「ここに入るだけ」とか1個だけとか、決まりを作る。その場から持ち帰るのがダメな場合は、「ここに隠しておいて(置いておいて)また、明日会いにこよう」と石にバイバイさせてみたらどうかな?

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:03:50.90 ID:h2mUvuEm.net
発達が早すぎるとどういった問題があるのか教えてください

あと3日で5ヶ月になる息子ですが、
4ヶ月にはいった頃から、頭を左右にこすりつけながらズリハイのようなことをし始め、
今はハイハイのような四つん這いになり、スムーズには動けないものの
手と足でじわじわと這って動いてます
方向転換も出来ます
情熱の湧くものが目の前にあれば、カエル跳びをします
あまりにも動くのが早すぎるような気がして不安でたまりません
腰も座ってないのに身体に負担がないだろうかとか、発達障害が何かあるのではないだろうかとか
色々考えて心配です
知識のある方、同じような経験のある方教えてください
よろしくお願いします

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:08:04.07 ID:h2mUvuEm.net
318の補足ですが、
首すわりは3ヶ月後半、寝返りは3ヶ月に入ったくらいから
寝返り返りは3ヶ月終わりからです
よろしくお願いします

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:05:58.54 ID:fEF7zlEN.net
>>318
うちは4ヵ月で、ハイハイ始めて、7ヵ月でつかまり立ちで部屋の横断してた。
9ヵ月で靴履いて散歩してたよ。
プニョプニョの赤ちゃんじゃなくて早めに幼児体型になった。

デメリットは、まだ身体がしっかりしてないのに動きまわるので危ないこと、目が離せない状態が早く来たのでノンビリ出来ない。


メリットは別にない。運動神経も良くない。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:33:22.95 ID:c3xkfaDj.net
>>318
うちも同じような感じで、そしてその後は>>320さんと同じような感じ。
1才になる頃には走り回ってたw
1人目だったので特にデメリットは感じなかった。

メリットは「うちの子まだ○○しない」と不安になることがない、ぐらいw
走るのは速いけど、上の子ほどではないけど11ヶ月入ってすぐに歩いた2番目は
走るの遅いし運動神経良くないから関係ないと思う。
あと、落ち着きがない気もするが、同じく9ヶ月で歩いた姪っ子はおっとりしてるから
それも関係ないと思う。

別に訓練したから早く出来るようになるものでもないし
早過ぎると言ってもそのぐらいの成長する子は珍しくはないから気にすることは何も無いと思うよ。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:59:24.30 ID:S/YKAc2Q.net
>>318
カエル飛びはしなかったと思うけど、うちの男児も座れないくせにズリバイは相当やってた
床を這い回るので、あちこち掃除しまくったw
結局座らないままつかまり立ちに移行してたよ

負担が強かったら本人もやらないだろうし、最終的には皆同じ所に到達するからあまり気にしなくて良いと思う

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:26:39.43 ID:jRbmLyfQ.net
>>318
カエル跳びはシャフリングではないよね?
うちは確か関節の一部が普通より固いから早く歩いていた
筋肉の緊張が高いとか低いとかあるみたい。
小さいうちは運動神経が良さそうに見えてチヤホヤされたけど
小学生になってからは剥離骨折に悩まされたわ
たまたま近くの病院に救急対応で来ていた整形の先生が普段は小児専門の整形の先生で
主に障害児を診察する専門医だった。
うちのあまりの受診回数の多さに思うところがあったみたいで
小児神経科関連の整形を紹介して下さって受診したら筋肉の一部に問題があって、
アマチュアでやったりスポーツインストラクターや体育の先生になるくらいなら問題ないと思うけど
アスリート目指したりするのは難しいから親が別の方向に誘導してあげて。
色々なスポーツを楽しむ程度に幅広くやるのがいいとおもう
って言われた。
今は部活で競技は続けている
筋肉のせいかどうかわからないけど、選抜されて県までは行けるけどそれ以上は届かない。
そしてやはり怪我が多い
1歳前に歩き出すお子さんで、歩き出した時に知能発達や体の発達全てが1歳児レベルに達していないのであれば
小学校に上がる前にトラブルが出始める可能性があるって。
うちは幼稚園頃からは突然躓いたように転んでいたのとスイミングの上達は足首が固いから普通より遅かった。
走るのは速かった
心配なら6ヶ月検診の時に相談してみたら?

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:43:47.16 ID:l/EbSNk3.net
特に他に問題なければ
「赤ちゃんの運動神経をどう優秀にするか 〜誕生から6歳まで」
グレン・ドーマン著
を一度読んでみるのもいいかも
問題があればお医者さんと相談しつつ

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:44:22.44 ID:x6lRFWEF.net
>>318
うちは気持ち標準より早かった程度だけど、腰すわる前からつたい歩きガンガンやってて心配だから健診で聞いた
出来るからと歩行器に入れたりして「させる」のはダメだけど、自発的にやる分には筋力も備わってるから問題ないって言われたよ

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:14:12.34 ID:bTt+lChG.net
個人差はあるんじゃないかな
うちの甥、長男は立つのも歩くのも遅くて1歳3ヶ月くらいだった
そのかわり、ハイハイのスピードが半端なく速くゴキブリ並みで
「こんなスピードでハイハイする子は見たことない」と言われるくらい
だから歩くのが遅くても誰も心配はしてなかった
次男の方は逆に這っているのをあまり見たことがない
半年ちょっと…お座りできるようになると同時に捕まり立ちや伝い歩きをはじめて
10ヶ月過ぎるころにはガンガン歩いてたし、走れるようになる前にはジャングルジムに登れてた
それでも幼稚園に入るようになる頃には他の子と同じくらいか、下手したらそれ以下wになってたから
期待していたのに、その後の運動神経には全く影響しなかった
だから、気にしないでできることを褒めてあげるのがいいと思うよ
映像にでも残しておけば後から楽しい思い出になるし…
怪我だけしないように気をつけてください

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:18:32.29 ID:ZFs5kK3h.net
>>318
早いほうだけど異常なほど早いってこともないから
今のところ安全だけ確保しておけばいいと思うよ。
自分から動く分は留めようもないし。
親がむりやり支えて立たせるとか、ハイハイするスペースがなくてつかまり立ちしちゃう
とかなら何とかした方がいいだろうけど。
しかもいまのうちから発達障害なんてわからないよ。運動の遅れてる方ならともかく
早いのは気にしなくていい
うちの子は二人発達障害だけど赤ちゃん時のこととその後と必ずしもリンクしてないからね。
それに運動も早いつっても本当に上の子は新生児から床を背中で移動してたりひっくり返ったりしてたし
でも多動や運動に問題あったのは割と普通の運動や1歳までは順調に発達してた下の子の方だったし。
なので今は気にしたら赤ちゃんのかわいい時期がもったいないですよ。
それと赤ちゃんがどんどん動く時期は心配するべきは発達よりも
誤飲や、触っていけない物とか部屋の仕様を変えたりとかそっちだと思う。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:17:44.64 ID:aAnq1QJW.net
発達の速さで心配すべきことは、読み書きを教えもしないのに2歳でできたとか、
やたら国旗や標識に興味持って覚えるだとか、そういったことじゃないかな
身体の発達に関しては、特に問題ないと思う

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:22:29.72 ID:etXXtovk.net
>328
それは発達が速いんじゃくて、質的に異常
読み書きを覚えるのと同時に、絵や歌の上達度や文章の内容の理解力、
会話・コミュニケーション能力が同程度発達していくのが「速い」
読み書きだけが速い(言い換えれば興味が限定されている)、ある一部だけが
突出していて他が追いついてないのが「質的異常」
「速い」と「質的異常」を混ぜて語ると不安になる人がいるかもしれないので補足

国旗や標識、電車や車や飛行機が大好きなのはただの趣味w

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:51:52.51 ID:8KmxPpp9.net
うちも息子の身体発達早くて、運動神経いいかも?と期待しちゃったよ。
義母もその話をしていたら、夫や義弟も同様に早かったことが判明。
そんな2人は今や立派なオタクで超インドア派。運動神経何それ美味しいの状態だわ。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:30:57.31 ID:tvu7U9Bz.net
ウケると思って自虐っぽい作文をかく小2息子に、「そういうのはギャグじゃない」「ちっとも面白くないよ」と言っても通じません
もしして受けるとでも思ってる?と言っても喧嘩になるし、どう言葉をかけたらいいでしょう?

例えば、波打ち際で遊んだことを、「砂が気持ち」「顔に海水がかかり塩辛かったです」「パンツまで濡れて気持ち悪かったです」

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:37:34.62 ID:w5ZajFz1.net
>>331
何回読んでも意味がわからない
砂が気持ち?ってなんぞや?

事実と異なることを話を盛って書いているということ?

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:48:20.91 ID:etXXtovk.net
「砂は気持ち」は意味不明だけど、「塩辛かった」も「気持ち悪かった」も
何が悪いのかさっぱり分からない。
正直な感想を書いただけでしょ?人やものを貶したり傷つけてる訳でもないのに
どうしていけないの?
読み物として面白くない表現なら、それは技術の問題であって、内容が不適切かどうかとは
別問題。技術が未熟なら教えればいい。

公序良俗に反しない限り、表現は自由だよ。
学校教育で評価されるされるような作文を書いてほしいってことなら、
はっきりそう息子さんに言えばいいのに、と思った。

334 :331:2014/08/12(火) 21:52:00.07 ID:tvu7U9Bz.net
>>332
「砂が気持ち悪かった」と書きたかったのだけど、修正してる間に送信ボタンを押してしまいました。
混乱させてすみません。

話を盛ってるとかウソをついてるのではないのです。
例えばギャグ漫画で、登場人物が失敗するのを面白おかしく描いているようなギャグがありますが、あれをイメージしているようです。
のび太が失敗したり、ムッタがこけたり、そういう笑いを狙っているんだと思うんです。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:01:39.39 ID:lH+TGIyi.net
>>334
どこが自虐なのか分からない

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:04:08.07 ID:jRbmLyfQ.net
同級生の間ではウケてるんじゃないの?
息子の友達が何か言った時に、その子のママが「全然面白くないんだけど(怒)」とキレてたけど息子達は爆笑していた。

337 :331:2014/08/12(火) 22:10:25.51 ID:tvu7U9Bz.net
すみません、例が悪かったですね。
その波打ち際の話ばかりではなく、自分が失敗したことや困ったことばかりを、作文帳に書き連ねるわけです。
アイカーリーみたいなアメリカンコメディドラマのギャグ担当キャラの行動を文章に書き落とした感じで、ドラマを見ていれば面白いのかもしれないけど、文章だとキツイわけです。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:11:21.11 ID:PuYjT/uK.net
小2で「○○が××だった」って具体的に書けるのは賢いと思うよ。
うちなんてその頃は「海に行った。おもしろかった。かにがいた。おもしろかった」みたいな
目眩がするようなつまらない文章を書いてたよ。
それがたとえギャグだとしても、ギャグっぽく面白く書こうという発想も素晴らしいと思うけどな。
それらが認められないなら、あなたが気に入るような文章が書けるようにじっくり教えてあげるしかないんじゃない?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:16:22.13 ID:lH+TGIyi.net
>>338
だよね
読み手を意識して文章を書く小2とかうらやましい
うちなんか4年生にもなって338の例みたいな文章だよ

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:16:33.66 ID:jRbmLyfQ.net
コロコロコミックを読んで、小学生男子がどれだけつまらなくて、
読んでいる方が恥ずかしくなるくらい知性の低いものを面白がっているかを勉強するといいわ

私は直視出来ない。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:16:36.12 ID:8KmxPpp9.net
どこが自虐なのかイミフだし、331は息子の作文に口出してる場合じゃないのでは。

要は、面白おかしいつもりで何でもネガティブに表現するってことでしょ。
そうだとしても、一時期のことじゃない?放っておきなよ。
子どもってクソつまらんギャグを繰り返して大人をイラつかせたりする生き物なんだよ。

342 :331:2014/08/12(火) 22:17:19.90 ID:tvu7U9Bz.net
>>336
そうなんだと思います。
それを作文でやってしまうのです。
でも全然面白くない。
「お母さんはいちいち文句を言う」と、作文はみせてくれなくなってきたし。
上手な作文でなくてもいいのです。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:19:50.78 ID:C/QYfAJS.net
海はとても楽しかったけど砂が入って気持ち悪かったので
次回は水着をもって行こうと思いました
(パンツと書いてあるから服で入ったんだよね?)
など起承転結的なものを指導したらどうですか?

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:20:07.13 ID:UoVWWBe8.net
それで問題があるなら先生が注意なりするでしょ
漢字や文法上の明らかな間違いならともかく親がそんなことまで指導してやらなくていいよ
大人がおもしろくなくたって仲間に受けるものが書けるならそれでいいし、面白くなくても文章力あるならいいじゃん

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:23:16.77 ID:jRbmLyfQ.net
>>342
友達からダメ出しされるまで見守ったら?
ただ、大人に知られたら母が恥ずかしくて消えたくなるのはわかる

346 :331:2014/08/12(火) 22:28:12.25 ID:tvu7U9Bz.net
そうかあ…
小2男子はこれでいいんですね。
みなさん、ありがとうございました。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:33:13.53 ID:jRbmLyfQ.net
>>346
リアル小2男子の書いた「小学生日記」って書籍
かなり恥ずかしいよ。
学校での作文を添削した先生にもキレたコメントをつけられたりしている。
サイトもあるかも
オススメ。

348 :331:2014/08/12(火) 22:36:25.73 ID:tvu7U9Bz.net
>>347
ありがとうございます。
探してみます。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:39:39.94 ID:jRbmLyfQ.net
>>348
ttp://heppocology.fc2web.com/syougakusei.html

現役の漫画家のダンナさんが小学生の時に書いた日記を曝している
書籍の内容も大体同じ

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:45:14.95 ID:VYZGhQpr.net
ていうか自虐的でも自分が体験して思ったことを作文に書くことがどう悪いのかがわからん。
やってもいないことを嘘ついて書いてるならだめだけど、作文っていいこと美しいことばっかり書くもの?
パンツまで濡れた、って立派な体験だと思うんだけどなぁ。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:49:08.36 ID:Lf/51Vcl.net
黒歴史って自分自身で気が付いてこそのものだと思うよ
良い歳していつまでもウケ狙いだけやってるようならその時本気で注意してあげたら良い

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:34.29 ID:8XhlF1Wk.net
>>331
ものすごく感性が豊かで良い文を書くと思うけどなあ

353 :318:2014/08/12(火) 23:36:26.17 ID:h2mUvuEm.net
>>320->>330
たくさん教えて頂きありがとうございました
あまり心配せず様子を見守っていきたいと思います
怪我しないようによく気をつけます
まとめてのお礼になりますが、本当にありがとうございました

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:46:30.16 ID:5U3tUgE4.net
>>331
初めて海に行ったときに、足の下の砂がずずずって波が引くとき気持ち悪かったのを思い出したw
かっこつけた優等生的作文より、子供の頃の忘れてたものを思い出させてくれるいい目線だと思うよ

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:40:01.35 ID:mY+eZjRs.net
>>331
砂が気持ち悪い、かなあ。

べつにそのままでいいんじゃないの?
何も自虐的でもないし。
お母さんはマイナスな感想ばかりなのを気にしてるってこと?
今は受けないけど後年は笑えるかもしれないし
マイナスな感想ばかり出るなら作文より普段の物の捉え方したほうがいいよ。
現にあなたがお子さんに否定的じゃん。
ダメ出しばかりしてない?

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:45:19.92 ID:mY+eZjRs.net
あ、ごめんリロってなくて亀な内容に…

あと、作文の書き方とか教えてるなかな
まず紙にマッピングまでいかないねど
材料を書かせる。
事実や出来事、感想とか種類に分けて挙げさせたり
その時に良かったこと、嫌だったことを挙げさせで、順位を付けたり。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:46:16.94 ID:3cqdp64v.net
そういう男子にはいくらダメ出ししても全然堪えないからそんなに親子関係にも影響しないんだよね。
親の気持ちを読んだり親に評価されたい子はもっと言う事聞くでしょ。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:44:46.14 ID:lsHcxp9C.net
【社会】残留農薬 中国産タマネギから基準値の3〜7倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407499511/l50
【アメリカ】中国産ジャーキーが原因? 米で犬1千匹死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404128239/

中韓製・中韓産の商品を積極的に売る量販店や100円ショップは、在日朝鮮系が多く、
自民党は、政治と業界の両面から輸入圧力を受けているのが現状。
特に韓国産水産物・食品などは、衛生面で死者が出たり、問題が起きても
報道されず、輸入も止められないようです。

まずは、政治を帰化朝鮮人スパイから取り戻そう。

※マスコミは、「ネジレが解消した」と繰り返し強調してますが、
本当のネジレが自公の連立にあることは、集団的自衛権や、これから
始まる憲法改正の議論を見れば分かります。
(憲法改正の本当の意義は、人権を盾にする帰化朝鮮人スパイの排除と規制にある。)

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:00:40.51 ID:mY+eZjRs.net
指摘されてこたえるとかじゃなくて
親の物事に対する否定的な姿勢を見て育つと、その影響を受けるってことじゃ。
批判的な認知ができあがるというか。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:39:57.69 ID:to7aoc7X.net
これは是非大切に保管しといて
息子が反抗期になった時に
「こんなに恥ずかしいの書いてたくせに」
と曝して欲しいw

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:12:49.07 ID:3cqdp64v.net
>>360
>>349みたいに、結婚したらお嫁さんに渡すとかw

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:09:12.20 ID:kSTDHZhP.net
自分が失敗した事や、恥ずかしかった事や
コンプレックスを、わざと自分から自虐的に言うのは、自己防衛本能じゃないかな?
自分で先に言ってしまう事で、人に言われて傷つくのを回避する。
お母さん、息子さんに対して否定的な事を多く言ってない?もっと褒めて、褒めて
自信を持たせてあげたらいいんじゃないかな?

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:08:10.33 ID:8AepFaWR.net
来年小学校入学の娘がいます。

ランドセルについて、6年間使うものだからケチらず高価で丈夫なものを買おう、と旦那と話し合っていました。
しかし、最近になって上の子に娘の通う予定の小学校に通っている子がいるママ友から、
小学校では皆がランドセルを使うのは低学年のうちだけで、
3年生になるとランドセル以外の子もポツポツ出始めて
高学年になる頃には半数以上がランドセル以外のものに変えているという話を聞きました。
その話を聞いてから、6年間使うわけじゃないのなら、
壊れたらそれでランドセルは終わりにすれば良いのだし安物でもいいんじゃないかと思うようになりました。

旦那にそのことを相談しましたが、ランドセル以外のものを使っているのは壊れた子だけじゃないか?
ランドセルは6年間使うものだ、安物なんてとんでもない!と言われました。
私としては、上の意見も伝えましたが、どうも旦那の意見としてはランドセルは6年間使うものという認識があるようで、
途中でランドセルを使わなくなる子も多い、という話をしてもそれは壊れただけだと言って納得してくれません。
旦那が高価な物を買いたいのなら買わせてあげれば、とも思いましたが、旦那はランドセルにはお金を出すつもりみたいですが
それ以外のものは安物で済ませようとしているみたいで、私としてはランドセルを安物にして他のものにお金をかけてほしいと考えています。

どうにか旦那に納得させる言葉はないでしょうか?
いつも旦那と話し合っても水掛け論で結局私が折れる形で終わってしまうため、上手く旦那を納得させる言葉を教えて頂きたいです。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:21:12.80 ID:32MZxufw.net
それ地域差がすごくあるよ。
私が通った小学校は転校前のとこも転校先も高学年になったらランドセルは半数こは少数派とかで、多くが他のカバンになってたけど、
今住んでいるあたりはどこも6年間使うのが当たり前みたい。
6年間使う前提で買っていて、いくら父親が6年間使うものだと思っていても、使うのはお子さん本人だし自分がもうランドセルは嫌って思ったら勝手に好きなカバン持つと思う。
逆に少数派でもランドセル使うかもしれないしどう転ぶかはわからないけど。
旦那さんがお子さんの通う小学校とは違う小学校出身なら、ランドセル観は地域差がすごくあってこの辺はランドセルは3年くらいしか使わないのが普通の地域なんだよと説明するしかないような気がする。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:21:54.73 ID:32MZxufw.net
×半数こは
○半数とか

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:24:58.84 ID:ueTo4nBg.net
ランドセルを安物にしてお金をかけて欲しい他のものってなに?

高いランドセルはしっかりした修理保証もあるしその間代替品を貸してくれることも多いから
大事に使えば6年間使えることも多いし
ランドセルに関しては旦那さんの言ってることの方に歩がある気がする

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:32:25.36 ID:+Ov2x9fz.net
>>363
自分の育った地域も、ランドセルは6年つかうもので、他のカバンは壊れたけど買い直すのも…って時期&学年の子だけが使うものだった(学校で2〜3名しかいなかった)
なので旦那さんの気持ちはよくわかるw

6年使うのが前提(旦那さんの)なら、イオンやニトリのランドセルでも保証がついてるので、そういうのを買って安くあげて、
他のものにお金を回したいと説得したら?

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:34:22.01 ID:Citx8eWc.net
ご主人の言うちゃんとしたランドセルがどの程度のものなんだろうね?
やっぱり工房系みたいなシンプルランドセルでお高いものなのか。
百貨店のお高いものなのか。
スーパー系のそれなりのものなのか。

工房系をイメージしてるなら、路線変更は出来なさそうだけど
百貨店、スーパーだったら、一番高いものじゃなくて、お子さんが気に入ったのを選ぶというのはどうだろう。

他にお金をかけてほしいものが
入学に必要な文具なら、それほど高い安いはないけど
机とかだったら本当にピンキリだから難しいね。
入学式用スーツは数回しか着れないから、その辺のスーパー系で売ってるのでもいいと思うよ。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:43:30.26 ID:8AepFaWR.net
>>364
地域差があるのは分かっています。
実際私は時代もありますが6年間使う小学校だったためママ友から6年間使わないという話を聞いて驚きました。
しかしそのことを旦那に話しても、「そんなことはない、6年間使うものだから壊れただけだ」としか言わないのです。

>>366
恥ずかしながら、入学式の服は1回しか着ないのだから古着屋で買えばいいと言います。
学習机も、勉強ならリビングですればいい、娘が買いたいなら買ってあげてもいいけど安物でいいよな、と言います。
私としてはそういうのに少しでもお金をまわしてほしいのです。

ランドセルは工房で10万はするものを買う予定でした。
でもママ友の話を聞いてから、ニトリやイオンでいいと言いましたが
そんなのはとんでもない!と怒られてしまいました。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:55:40.76 ID:Citx8eWc.net
かなり極端なご主人だね。
工房で10万越えってコードバンをイメージしてるのかな?
で、ご自身も昔、同じようなものを買ってもらったとか。

うちは池田屋だったけど、牛革で5万円台だったよ。
せめてそれくらいに抑えるのもダメなのかな?

入学式はいっそのこと、どこかでお下がりが回ってくるといいね。
男子のスーツはスーパー系で4000円弱で売ってるから
新品で購入してもそれほど高くないんだよね。

机は・・・うち(小2)もまだ買ってないよ。
リビングで勉強してる。机について説得するのはもっと後でもいいかもね。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:56:28.56 ID:jF9Zy8c9.net
10万は出し過ぎな印象。うちは池田屋のクラリーノ(3万円台)を
やんちゃ系男子が6年間使い倒したけど、丈夫だったよ。
お嬢さんをイオンに連れ出して、選ばせちゃったら?
流行のはステッチやふち色が変わっていて、可愛らしいよ。
ちなみに10万って、どこの工房?
名古屋の高島屋で最高級コードバンが15万だけど。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:00:33.90 ID:mnW33TNh.net
それ旦那の趣味じゃないの

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:00:45.40 ID:ueTo4nBg.net
まあちょっと極端ではあるかな…豪華一点主義こじらせた感じ?

でも、古着屋というから抵抗あるのかもだけど
入学式用の可愛いワンピースとかはやっぱり一度しか着ないでサイズアウトしたものとか
状態の良い物がオク出しされたりリサイクルショップなどでで入手経路はあるからね…。

低学年のうちは学習は親が見てあげることが多いし
リビングですればいいという旦那さんの言い分もまあ分からなくもないかなぁ

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:02:24.15 ID:fLyhY2rG.net
>369
工房系じゃなく、老舗ランドセルメーカー直販で買ったけど、
4万以内で6年間十分に保ったよ。
卒業して使わなくなったけど、強度的にはまだまだ問題なさそう。
買ったのが8年前なので、現在と少し違うところもあるとは思うけど、大きくは
違わないと思う。

娘さんということだから、男の子みたいにそうそう乱雑には扱わないと思うし、
強度だけ言ったら4〜5万くらいの価格帯でよさそうな気がする。
10万もするなら本革なんだろうけど、手入れもちゃんとしなきゃいけないし(親が)、
いざ卒業した後、動物の命をもらって作ったものを粗末にはできないしで、
結構重くないかな?
そういう部分も含めて話し合ってみたらどうだろう?
どっちに転ぶにしても、あらゆる要素を考えて検討した方がいいよ。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:02:33.90 ID:Nwm+Fgdk.net
>>369
10万以上ならコードバンかな?羨ましい

両親の希望抜きにして
工房系と量販店系を娘本人に決めてもらえばいいじゃない

うちも年長女児にイオン、ヨーカドー、工房、百貨店とこの夏休みにいろいろ見せたよ
で背負ったり開けたり試した結果、シンプルな牛革のものに決まった
値段だけの話なら工房の牛革のも、量販店のクラリーノのもあまり変わらなかったよ
コードバンは別格だったけど

そしてうちも入学式の服はリサイクルショップで買ったシャーリーテンプルのワンピースだわ

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:03:08.64 ID:Citx8eWc.net
ちゃんと読んでなくてゴメン。
娘さんだったね。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:05:07.95 ID:cEoxHwgK.net
近所の小学生の通学風景を見られたらよさそう
土曜日に授業参観がある時とか、見せたらいいんじゃないかな?

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:23:46.94 ID:WyyKR3TK.net
私が小学生の頃まさに「ランドセルは3年間」だったわ
4年生になったら好きな鞄で来ていいんだよ!って言われたけど
任意とはいえランドセル卒業してない子は子供ね〜って感じ
5、6年生になると殆どの子がランドセルやめちゃって
卒業まで使ってる子は子供の目から見ても貧乏家庭?という感じだった
子供としては皆がランドセルやめてたらやめたいと思うけど
親の意向でやめられないとなるのは苦痛だろうなあ

我が家は下に妹がいたから親はこれ幸いと新しい安いリュックを買ってくれたよ
でもひとつのものを大事に長く使う方が本当はいいよね

学習机や椅子は中学高校でも使うだろうから、どうせならそちらにお金かけた方がいいと私も思う
今スペースの問題でリビング学習にしてるけど、食事時に片付かないし
私も子供もイライラする場面が多いよ
リビング学習するにしてもちゃんとした机をリビングに置いた方がいいと思うな

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:34:16.44 ID:BcqhT42Z.net
6年使う学校でも10万越えるのは少数派だと思いますよ。
イオン系もメジャーでユーザーも多いし安物とまでは…品物にもよりますが。
量販でも工房でも4万弱〜5、6万が多く
凝った人は7〜8
10越えはよほどのこだわり…という。
ニトリなどホームセンター系の2万弱〜3万半ば未満とかは安物でしょうけど。
普通につかえば5〜6万で十分持つからその辺にしては
あまり安物にしても、学年途中で、ランドセル通学を!みたいなムーブメントが起きて
卒業までとかにならないともいいきれない。

旦那さんは予定変えたくなくて認めたくないんでは。
スペックや素材を比較してこだわり抜いて買い物て男性好きな人多いよね
第三者から旦那さんはが聞く機会があれば手っ取り早いのにね

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:37:58.01 ID:S47f6qd6.net
本革のランドセルは重かったり、雨に弱かったりするから
百貨店に置いてるそれこそ3〜5万の価格帯のランドセルの方が
扱いやすいし丈夫で逆に良いんじゃないかな。
デザインが可愛かったり、若干大きめに出来てたり使い勝手の良いようにどんどん改良されてるし。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:40:46.69 ID:6WZRjbVz.net
うちは1年生しかランドセルは使わないわ
だからおさがりが基本の地域
しかも黄色いカバー必須だから、ランドセルの色も可愛くなくていいやという感じだから、赤黒ばかり

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:55:57.09 ID:Qz23vJ69.net
ていうかさ、余裕があって子供に良い物を持たせて上げたいと思うならそうすればいいけど
高価な物を親の価値観で(←ココ重要)買って、その後、高価なランドセルだという理由だけで
無理やり子供に6年間ランドセルを使い続けさせることのないように。

ちなみに私も本革の高価なランドセルを祖父母からいただきましたが
1年持たずに雨で革はボロボロ、艶もなくペッタンコになったランドセルを嫌々使うハメになりました
友達のクラリーノが心底羨ましかった

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:00:17.21 ID:0Sp1ErBl.net
クラリーノも今はとっても良くなってきて、六年間使ってもボロボロにはならないみたいだけれど
本革も雨にあたったぐらいでボロボロにはならないよ。
どちらを使うかは、その家庭の好みでしょう。

うちの娘は工房系のお店の本革ランドセルを使って三年目だけれど、とっても綺麗です。
重さはクラリーノには敵わないけれど、そこまで差がでるほどでもない感じです。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:01:30.42 ID:Citx8eWc.net
>>382
その後半の話は、昔の革ランドセルの話だよね。
今の革はペッタンコにならないようにできてる。

私もむかーし、祖父に買ってもらった本革が、すぐにペッタンコ、傷もつきやすくて
量販店で買ってもらった弟のピカピカクラリーノが羨ましかった。
で、中学の黒かばんは念願のクラリーノにしたけど、こっちはかばんをつぶすのが
カッコイイという風習だったため、全然つぶれなくて革にすれば良かったと後悔したどうしようもない思い出w

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:08:25.47 ID:BcqhT42Z.net
自分が小学生の頃5〜6年生はだんだん好きなバッグで来るように。
特に手提げの中高生が使うような通学革鞄にベルトを通してリュックにできる
3wayバッグが大流行した。
その後、「6年間ランドセルメインで通うこと、サブバッグを使うのは可」
って変わってランドセルが指定されるようになった。
私はちょうど過渡期だった。
土曜だけは好きなバッグでOKだったので好きなので通ってたけど。
北海道みたいな雪国とかの事情でランドセルあまりメリットない地域とかなら
ずっと低学年しか使わないとかだろうなぁと思う

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:10:43.20 ID:mnW33TNh.net
本当に、金に余裕があるなら10万のでもなんでも好きに買えばいいけど、それで勉強机買う金が無くなるとか有り得ない
リビングで勉強することもあるだろうけど、私は子供の頃から自分の勉強机でやってたし、勉強机って勉強するとき以外にも教科書とか私物しまったり大切な自分のスペースって感じだったけどな
それこそランドセルより長く使うものだしなぁ

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:22:39.49 ID:Qz23vJ69.net
>>386
ランドセルのがいいとか、いやいや勉強机がいいとか、正直そんなこと実際に使う第三者が言うべき事じゃないんだよね
自室が欲しい子もいれば、親が鬱陶しくなるぐらい家族といる事にこだわる子もいる、なんでもケースバイケース
自分の価値観で他人(子も他人)の事をまでもはかってはいけないね
何事もまずは本人の意思を尊重すべき

>>384
ほう、今どきの革は優れものなのかw

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:24:36.88 ID:C5hHUGQ5.net
>>369
ちょっと横だけど入学式のスーツ、去年イオンで9月頭に3000円で買ったよ。
前年の型落ちだと思うけど、黒白チェックのワンピに黒ジャケットで
似たようなデザインのはもちろん今年も売ってた。
リサイクルじゃなんだかなーってなるなら、量販店見て回ってみたらあると思う。
女児の110とか120あたりは卒園入学の需要だから在庫処分なってたりするよ。
男児は七五三で使うからかあまり値引きされてなかったような。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:27:43.69 ID:1gRTBmAr.net
>>387
すごくいいよ
長男と、10年下の長女のと比較しても軽くて型崩れしにくくなってる
ましてや自分の頃のとは比べものにならないw

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:38:29.60 ID:8AepFaWR.net
色々な意見ありがとうございます。ランドセルのことで相談した者です。

10万は、私もそこまで出す必要はないと思います。
旦那は素材にこだわっているというよりかは高いの=良いもの、丈夫、と考えているようです。
旦那はお金の出しどころが極端というか、お金をかけたいものには際限なくかけるけど、
お金を使う必要がないと自分が判断したものにはとにかくお金を出したくない、中古か安いものを、と考えが極端なのです。

10万はコードバンにする予定でした。
374さんの動物の命のことを話題に出すのは良いと思いますので
そのことについても話してみようと思います。

娘に選ばせるのが1番いいとは思うのですが、どうもランドセルの話をしても
興味がなくて何でもいい、選ぶの面倒くさいから選んでいいよ、買うのはお父さんなんだから、
と言っていて自分で選びたそうにはしません。
スーパーにランドセルがあったので「ランドセルがあるよ」と言ってもそっちを見ようともしませんでした。

旦那は娘が興味ないので
「子供には分からないんだから親がちゃんとしたものを選ばないと」
と言っていますがやはり子供の意見を聞かずに親が決めるのはおかしいでしょうか。
強引にでも娘をランドセル選びに連れ出した方が良いのでしょうか。

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:43:01.07 ID:ueTo4nBg.net
>>390
娘さんの興味の無さと言うか、「買うのはお父さんなんだから」という
その年齢にしては冷めた反応からして、今までにも
欲しい物を旦那さんの判断で買ってもらえなかったとか要求通らなかったってことはない?

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:49:15.00 ID:Qz23vJ69.net
>>390
それって、どうせ自分の意見なんか聞いてもらえない…と、お子さんが既に諦めモードになっているのでは?
旦那さんの自己中心的な考え方が改まりそうもないなら旦那さんの言う通りにすれば?
この調子でいくと、たぶんお嬢さんの自立は早いと思いますよ

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:53:26.30 ID:HEhnY7Nl.net
その歳で、買うのはお父さんなんだから、なんてセリフ不自然すぎるね
今までにも何かあったんだろうね

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:54:17.81 ID:mBB10xSs.net
買うのはお父さんだけど、使うのは娘さんなんだから、デザインや色は娘さんに選ばせてあげなよ。
価格帯はお父さんの好みでもいいけどさ。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:54:47.84 ID:8AepFaWR.net
旦那は私の意見は聞きませんが親バカなので娘の意見は聞きます。
最初は娘が買いたいものを買うと言っていました。
でもチラシを見せても「知らない、興味ない、どれも一緒に見えるしわかんない」
と言って選ぼうとしなかったので痺れを切らして夫婦で話し合っていました。

旦那が1度選びに行かない?と誘ったようですが、それも選びたくない!と怒ったため結局旦那1人で見に行きました。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:58:48.90 ID:Citx8eWc.net
お嬢さんはランドセルに限らず、どんなものが好きなのかな?
シックなもの?キラキラ可愛い女の子らしいもの?
シンプルなもの?カッコいいもの?


チラシを見ても「どれも一緒に見える」というのは好きになれるものがなかったのかもね。
他のカタログを取り寄せてみるとか、ネットで生地、糸、柄、中の色が選べるサイトとかも
あるから、そういうのでイメージさせてあげるのはどうかな?

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:59:47.10 ID:Qz23vJ69.net
>>395
ああ、ごめん、それ単なる甘やかせ過ぎだわ
勝手にどうぞ

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:20:00.13 ID:sX1QuDc3.net
俺28 初婚
嫁34 再婚 連れ子 9才男

息子の誕生日に妖怪ウオッチを買ってやりたいが嫁がゲーム脳を信じてる脳だから禁止の方針で困ってる。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:21:39.81 ID:axmlHhL3.net
なんでそんな嫁と結婚したかな…

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:26:14.68 ID:sX1QuDc3.net
息子の友達らがうちに遊びにきてもみんな3DS持ってきてやってるんだよね。

持ってない息子は携帯機を横から覗き込むだけ。
そりゃ欲しくなるに決まってる。

アニメの知識とかを出してなんとか会話に入ろうとするけどゲーム内のマニアックな話題についていけずだんだん聞いてるだけになってる。

不憫で仕方がないから買ってやりたいがこの情強を見ててもダメと言う。
なんとか説得できないものか。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:29:26.38 ID:sX1QuDc3.net
ちなみに嫁は他人と揉めるのがいやだからという理由で他人の子がゲームを持ち込んできても何も言わない。

サッカークラブの練習前に学校の目の前の我が家が集合場所になっててクラブの時間まで家で遊んでるという状況

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:31:31.94 ID:axmlHhL3.net
ただでさえ再婚家庭で難しいのによく嫁はそんな頑なな態度取れるねぇ…。
ナメられてるんじゃね?

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:34:47.02 ID:RUzHViBu.net
3歳の娘の声が大きくて困ってます
外食などで周囲に見られたり
同居の義父(昔ながらの頑固親父)にいつも怒られるほどです

今までは子供が多少大きな声を出しても大丈夫なお店を選んだり
親世帯にはあまり行かないようにしたりして気にしないようにしていたんですが
下の子が産まれて娘の声で起きたり驚いて泣くのと
幼稚園のプレクラスで大声すぎて浮いていると感じました
面談でも先生から「いつも大きな声で挨拶やお祈り(キリスト教園)してくれてて…
本当大きな声で…元気…ですね(苦笑」と言われてしまいました

何度も、もう少し小さい声でお話ししなさいと言っていますが
言った直後しか効果ありません
耳の聞こえが悪いと声が大きくなる、と聞いたので
耳鼻科に行ってみましたが異常なしでした
どうしたら声のボリュームさがるでしょうか

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:35:10.85 ID:sX1QuDc3.net
今の妖怪ウォッチ熱は子供たちの中ではかなりすごく、登下校中にアニメの歌があっちこっちから聞こえてくる

ポケモン世代の俺としては当時ゲーム禁止だとしたらグレてもおかしくない状況だった
友達とはなす会話の95%がポケモンの話題だったからこれについていけないとなると間違いなく孤立してたと思う。

ゲームは中学で卒業してもう10年以上やってない。
こういう話を嫁に話しても自分の考えを曲げようとしない。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:44:06.42 ID:sX1QuDc3.net
小学生くらいの子供を持つみなさんならわかると思うけど、今の妖怪ウォッチは全盛期のポケモンに匹敵するほど大流行する可能性があるくらい大人気

小学生時代のみんなと共通する思い出って案外重要なのに全然話にならない。


とまぁこんな感じで自分の経験とかも含めて説得してるのだけどどうにもならない。
中学受験のために無駄なことはするつもりなく、息抜きはサッカーで充分だと思ってるそうです。

息子は嫁には言っても無駄だからほしいなんて言わないけど俺には会話の中で買ってくれオーラがプンプンしてつらい。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:50:03.94 ID:nLojiIwD.net
>>403
「アリさんの声でね」と常に注意する。
言った直後しか効果がないのはその年では普通。何回も何回も何回も注意して、
できる年齢になったらきっとできる。

>>404
奥さんは、>>403さんの娘さんと同じ。息子さんと一緒に「何回も何回も何回も
何回も」進言して、やっと実を結ぶ…かな。
奥さんに逆らわないより、息子さんを助けてあげることを選ぶ、とてもすてきなご主人
ですね。早く目が覚めてくれるといいですね。
でも、決して声を荒げずに、冷静にいう。
親が喧嘩をするのは、ゲームを買ってもらえないよりつらいと思うから。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:51:40.11 ID:w9nbRdik.net
>>405
嫁のゲーム脳への不安を解消しないと納得しないんじゃないの?
>>398もゲーム脳について調べて、そうならないようにゲームをする時間をきっちり守らせるとか
約束事を子どもとする姿勢を見せてみたら
可哀想だからって買い与えるのは簡単だけど、ゲーム機の管理や普段のゲーム時間を嫁任せだと
嫁の方も自分が賛成してないもの押し付けられる感があるんじゃない?

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:55:41.96 ID:nLojiIwD.net
>>395
たぶん、何を選んでもどちらかの親が気に入らないかもめるかわかっているから
選びたくても(無意識に)選ばなくなっているんだと思う。かわいそう。
いいんじゃないの、10万で、それがどんなに無駄な買い物だったか、無駄にならなかったか、
わかるのは数年後でしかないから。
逆に、しょぼいのは絶対いやなのに安物しか買おうとしないというのであれば、なんかもっと
深刻なように思う。
子どもながらに「あの子のランドセルは高い」というのはなんとなくわかると思うので、
貧しさでいじめられるということはないかもな、くらいで収まりつけてみては。
今節約しても、きっとどこかにまわせるとか、そういうことにはならないように思います。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:57:14.74 ID:4ZePzBin.net
自分のものとして3DSとソフトを購入して、息子さんに貸してあげるとか。
セーブデータは3つくらい作れたはず。
ゲームで父と息子のコミュニケーションをはかるのは悪くないよ。
実の親子だって、息子が中学にでもなれば、何を話していいか
わからなくなるから、共通のお楽しみを作っておくのはいいよ〜

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:00:03.87 ID:nLojiIwD.net
>>409
それいいね。「俺は、『自分のために』買った。文句あるか。」でいいと思うよ。
でもそれが当たり前になって、常に横柄な態度ならないようにしてくださいね。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:28:08.52 ID:cAMO2Uxd.net
前スレでも妖怪ウォッチのゲームが欲しい小学生の話題あったよね。
それも母親が外で遊ばなくなるからゲームは与えたくないって内容だったな。
幼少期ゲーム禁止→大人になってから反動でゲーム引きこもりな実体験とか、他にも小学生が皆の話題に入れない辛さとかあったから読んでみては?

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:07:15.44 ID:pONJFOTv.net
>>411も書いてるように幼い頃に過度にゲームを禁止すると、自由にゲームが出来る状況・年齢になったときに必要以上に固執してしまってゲームから抜け出せなくなるケースは多いよ。
ある程度幼い頃からゲームを知ったからといってそこから天井知らずにゲームばっかになるわけじゃなくて、大人になる過程で他にしなきゃいけないことや好きなことが増えるたびだんだんと執着が減ってくる。
ゲームする時間を決めてちゃんと守らせるようにする(あなたも甘くせずしっかり守らせる)とかゲームばっかりにならないように誘導してあげればいいと思うよ。
私はファミコンスーファミ全盛期に小学生だったけどはじめは買ってもらえなかった。
何でも一つだけ買ってもらえるクリスマスでもゲームは許可がおりなかった。
近所の幼馴染みが持ってたからうちに持ってきてみんなでしたり、たまに借りたりしてたなぁ。
携帯ゲームじゃなかったからみんなで代わりばんこにできてよかったんだよね。今は携帯ゲームばっかりだもんね。
でもファミコン→スーファミに変わる頃、父が知り合いのいらなくなったファミコンをソフトつきでもらってきてくれて嬉しかった。
一人一日30分、弟と二人でするなら一時間に合わせてok、母と一緒にするなら無制限wと決めて守ってた。
ちゃんと守らせて、守らないときは容赦なく捨てるくらいにすればいいんじゃないかな?

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:15:39.56 ID:WuC2hsrn.net
うちも子どもの頃ゲーム禁止で辛かったなー。ゲームどころかまともに玩具を買ってもらえなくて、リカちゃんジェニーちゃんもなくて、常にミジメな思いをしてた。
貧乏なわけでなくキャンプとか旅行とかにたくさん行って、親も頑張っていたのは理解できるけど、友だちと遊ぶたびに道具を借りていて、今でも親に対して恨みの気持ちがある。

はっきり言って、今どきゲームを与えないってのは子どもの人間関係を軽視しているに等しいと思うよ。
ゲームって子どもにとっては玩具じゃなくて、コミュニケーションツールそのもの。
子ども時代に友だちと遊ぶことがどれだけ大切なことか、奥さんはどう考えているのかな?

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:36:36.91 ID:XkfUCw9M.net
ゲームそのものを与えないより、ゲームをあたえた上で自己管理の仕方を学ぶほうが今後のためにもいいよ。

宿題やら勉強を終わらせてから一日1時間まで、とか約束した上で与えて、守らない場合どうするかも先に子供自身に決めさせておく。
もちろん約束を破ったら決めたとおりの制裁。

それができそうもない子ならやめた方がいいかもしれませんが。

あくまでも親の持ち物を貸し出すというスタンスもいいと思う。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:49:39.58 ID:RNfRSHW1.net
>>414
同意だ
ゲーム脳にならないように、好きなものを自分でコントロールする
時間を管理したり、やるべきことを先にやったりする自己管理の練習ツールとして
うまく使えばいいんじゃないかな

気になるのは「他の子との話題についていけないのが可哀想」と
過剰に自分の感情を投影して、それが買ってやりたい動機になってるところ
ゲーム与える与えないの話題になるとこういう人必ず出てきて
自分は与えられなかったから辛かった、だから子供には…って語り出す人いるけど
それとこれとは別にしないと、相手を説得できないよ
こういう思考回路だと「子供を可哀想だと思う」が基準になって
色んなことが曖昧になりがち
ゲーム与えたらうちだけ30分しかできなくて可哀想、外に持ち出せなくて可哀想…
と、際限がなくなるように感じるし、ゲーム脳信者にはそこが一番「だからゲームはダメなのよ」
と言いたくなるポイントになってしまうと思う

私もゲーム買ってもらいたくて長いこと我慢させられてた子供時代だったけど
そんな自分を惨めとは思ったことがないから、そういう話されても全く共感できないんだよね
だからこういう相手を説得するのに、可哀想とかの感情論は封印した方がいいと思う

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:05:31.52 ID:2uZ567u3.net
>>398 はわかってるんだろうけど)
いわゆる「ゲーム脳」って否定(少なくとも主流ではない)されてるんじゃなかったっけ?
ゲーム脳とゲーム中毒とごっちゃになってる人がいるんじゃない、ここ

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:11:10.30 ID:72Vavw0/.net
>>395
うちの上の娘がそうでした。
理由はわかっていて、新しい環境や未知の世界が苦手な子なので
小学校への不安からきていたようでした。
決まった行事や健診はこなすけどランドセル買うことには見たくない、選びたくない、で
じっくりなだめたり店頭で荒れて旦那怒り、店員苦笑…
出直し出直し冬にやっと買えました。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:11:12.03 ID:RNfRSHW1.net
否定されてても、信者は信じたい情報を選んで信じるから
それ間違いだから!信じるだけ無駄!みたいな言い方して頭から否定しても
相手は聞いてくれないと思うよ

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:13:45.38 ID:13d8QZQU.net
年上、連れ子あり、人の話を素直に聞き入れない頑固さ
初婚なのにずいぶん面倒くさい物件掴んだもんだね…。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:15:58.00 ID:co8+TxeO.net
東大生は子供の頃にゲームしていた人が多いと、どっかの新聞で読んだことあるわ

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:54:56.26 ID:QmJGR5ZE.net
うちの旦那は小学生の頃ゲームは買って貰えなくて、バイトできる年齢になってからコレクターになるんじゃないか?ってくらい買いまくったそうだ(特に本体)
私は歳の離れた兄がいたから小学生の頃から程々に楽しんでいた
そのせいかは分からないけど、私はゲーム中毒にはならなかったし、本当にやりたいゲームをお小遣いためて買ってやりこんでたよ
前のどこかのスレのDSに関する相談でもあったけど、横から覗かれるってプレイしてる側には結構ストレスだよね
その事が原因で疎遠にされるんじゃないかって意見もでてたよ

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:02:09.77 ID:gM2hsg55.net
成績は 1時間と決めてゲームをしてる子>ゲームしてない子 って調査がこの前発表されてなかったっけ?
きちんと時間を決めてやることが大事だとか。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:12:52.58 ID:RNfRSHW1.net
>>421
何をもってゲーム中毒と判断するかは人それぞれだから

>本当にやりたいゲームだけ買って
たとしても
>やりこんでた
時点でほら大人になってもゲームにはまってる中毒じゃん!
みたいな水掛け論になりそうな気が

時間のコントロールをいかに教えて徹底させられるかだよね
普段家にいる母親がそれをまず引き受けることになるけど
他所の子に強く言えない人みたいだから
うちは最初からゲームないからさせません!
ってするのが一番楽なのも分かる

話題についていくだけなら友達と一緒にさせなくても良くて
パパの居るときだけさせる方式でも良さそうだけど
そうやってゲームの管理は父親がきちんと見るっていうのはどうかな
パパがいないときはゲームさわっちゃダメというルールにする

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:16:18.02 ID:RNfRSHW1.net
>>423
ごめん、やりこんでいたのは子供の頃なんだね、読み違えてた

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:19:54.74 ID:hhnS1YfA.net
やることやったらゲームは無制限なうちの子は、まだ低学年だから何とも言えない事もあるけど成績は良い方だ
とはいえ、結局平日は「やること」が沢山で時間がないからゲームは殆どできないけど

私もゲームっ子だったけど高校まで勉強いらずだった
地頭が良ければ何したって平気、むしろ経験値になるんだと思ってる

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:21:44.09 ID:2DGZ0Ibj.net
>>403
子供はTPOでの音量の使い分けとか難しいから、
家の中で「大人の」声のボリュームを小さくして子供にも慣れさせるのが一番いいと思うよ。

義父と同居ってことだけど、年寄りの方の耳が遠くなってきていて
テレビの音がうるさかったり、家の中での声のボリュームが大きかったりしない?
あと、子供が声を張り上げないと聞いてくれない家・・・子供を放任しがちだったり
かがんで子供に話すことがないため、子供が声をあげざるを得ない家の子は
たいてい声が大きいと感じる。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:16:13.79 ID:lv9jnGiN.net
>>403
何度も繰り返し注意するのと、周りの大人も小さめの声で話す。娘さんの話をしっかり聞いてあげる。

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:22:20.36 ID:jyKR0wdr.net
>>403
劇団に入れるw

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:19:32.24 ID:h6ZmXli3.net
血は繋がっていないけど、自分は父親として子のことを真剣に考えて話をしているのに取りつく島もないその対応は父親として軽んじられていると感じてしまう
一緒に子育てして良い父親になりたいと思っているけど所詮自分は血の繋がっていない他人で、そう思っているのは自分だけなのかと感じる…しょんぼり
とかこんな方向で感情面で攻めてみては?
ゲームだけの話だけでなく、一方の意見に聞く耳を持たないという癖は早くなくさないと家族運営に支障をきたすと思う

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:45:06.78 ID:q1heBLsR.net
父親のことで悩んでいます。
私が学生の時両親が離婚し、十数年経ちました。
母親と家を出たのですが、私も結婚して父親のいる土地に旦那と子供と現在暮らしています。
父は私から見た祖父母と暮らしているので、離婚した後も遊びに行っていました。
結婚し、家が近くなったことで子供と遊びに行くことも増えていました。
しかし最近父に、内縁の妻とその子供がいることが分かり、更に祖父母のいる家で同居を始めたそうです。
父からは何も報告はありません。
祖父は変わらず何かと連絡をくれ、遊びにおいでと声をかけてくれますが、
子供に、父の子(私の義理の兄弟となります)を会わせたくありません…
皆様ならどうしますか?お爺ちゃんはいないことにした方がいいのかな…

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:19:23.46 ID:nLojiIwD.net
>>430
どのような経緯で離婚したかにもよるし、430さん自身がお父さんについてわだかまりが
あるなら会わせなくてもいいんじゃない?
この世の中ファミレスでも何でも外で会うことだってできるし。
ただ、どんなに悪い親、配偶者親戚でも、悪口は絶対ダメ。
私の実母が世間が聞いたら気の毒だねと言われるような夫婦関係、義実家関係だったけど、
実父や義実家の悪口を実母もその親である祖父母からも聞かされてものすごくものすごく嫌だった。
今でも聞くとすごくいやーーーな気分になる。
頭では誰が悪いとかわかっているんだけどね。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:25:58.71 ID:nLojiIwD.net
>>426
後半はあんまり関係ないと思う。まあ、気を付けてやってみる分にはいいけど。
全部当てはまる自分だけど、声が小さいとよく注意されてた。
同じ幼稚園のバス停の女の子、お母さんはおとなしくて小さい声、どちらかというと
甘やかせているほうだけど、めちゃめちゃ声でかいw
思うに、パワーあふれる子って声が大きい。
外遊びいっぱいさせたり、運動系習わせたり、体力削らせるのもありかも。

というか、とにかく屋内にいさせないw

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:43:59.93 ID:xxs8jWZc.net
>>430
あなたにそのことを教えたのは祖父母なのかな?
祖父母に話して、可能なら後妻とその子供が居ないときに会いに行く、またはこれからは外で会う。
それが出来ないなら祖父母とも疎遠になるけど仕方ないかな。
父親やその後妻、子供に対する気持ちって理性ではなかなかどうにもならない部分もある。

私は生家に父の後妻がいるけど、ごくたまに父と会うときは必ず外です。
遠方なので1歳子供は産院で父と対面したのみだけど、今後も会うときは外でと思ってます。
会うかどうかもわからないけど。
居ないことにしようとは思わないけど、我が子に対して積極的に祖父の存在をアピールしなきゃいけないという事でもないと思うよ。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:48:16.62 ID:P3gKBs3Z.net
398ですけど、ここのアドバイス聞いていろいろ話してみたけどやっぱ無理な感じですねー
それどころかよそ者のくせに口出しするな金だけ出せみたいな態度が見え隠れしてこりゃ離婚かと思うようになってしまった。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:50:12.59 ID:lExTNAjw.net
>>434
そりゃ離婚でも仕方ないかもね

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:51:00.12 ID:2DGZ0Ibj.net
>>434
離婚でいいよ

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:59:38.02 ID:ZcvETp9i.net
>>434
年増でバツイチで子持ちで性格の悪い女と一生過ごすのは辛かろう

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:01:10.88 ID:JyjRkhH4.net
>>434
28歳ならまだまだお相手探して自分の子供もうけられる歳だよ
あなたの籍にバツがついちゃうのはどうしようもないけど…まあ高い勉強料だと思って早めに別れな
伴侶をATMとしか思わないような馬鹿母は放っておこう
男の子がひたすら可哀想だけどさ

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:07:32.38 ID:9hWG1/o/.net
>>434
初婚で騙されたねー
素直でかわいい嫁さんいっぱいいるよー

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:11:21.95 ID:ZisQUpL9.net
>>434
ゲームの事が発端で離婚だなんて
だからゲーム脳は…と言われてもしょうがないのでは。
子供自身はゲームは買ってもらいたがってるんですよね?

お手伝いでもしてお金貯めて、自分で買うとかは無いのかな?

私もゲームはあまり与えたくなくて、
でも中学生になる前しか遊ばないだろうと
娘が五年生の時に自分で買わせました。

二年生の弟にも貸してあげるって条件だったけど
弟は暇さえあればゲームをしたがるようになってしまった。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:14:29.91 ID:ZisQUpL9.net
弟は「暇を楽しむ」事が出来なくなったなぁと感じます。
暇だからどうしたら暇じゃなくなるかって考える前に
暇=ゲームすればOKになってしまった。

奥さんのゲームを与えたくない気持ちも理解してあげて
どのように与えたら子供の為になるか
感情的にならずに、話し合うべきです

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:15:00.90 ID:9hWG1/o/.net
>>440
>>434をよく読みなよ。ゲームがほったんで嫁の本音が出てきてるじゃん。
夫の発言軽視。金だけ出せの雰囲気。家族の話し合いされてないよ。
ないがしろにされている

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:24:15.83 ID:13d8QZQU.net
あーそりゃ初婚の年下男だまくらかして
ていの良いATMにしちゃお(ミャハ)なタチ悪い年増女だったんだねー


まあ本当に398が434を書き込んだという証拠はなにひとつないんだけどね

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:34:39.43 ID:nLojiIwD.net
>>434
そんな気持ちや理由ですぐ離婚しようとか思うなら、今したほうがいいんじゃない?
正直、血がつながっていてもそういう意見の相違やもめごとって子供がいれば当然出てくるよ。
「やはり血がつながってないから…」とか、そういうのは結婚する前に考えること。
結婚してしまったなら、自分と血がつながっていると思い込むこと。
そうしないと、大人の結婚に振り回されてかわいそうなのは奥さんじゃなくて子どもでしょ。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:38:36.89 ID:o+cmGmBK.net
>>444
お前は何を言っているんだ?
血が繋がってないからと夫を部外者扱い、金だけよこせと言ってるのは年増バツイチ女のほうなんだが

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:40:55.34 ID:nLojiIwD.net
>>445
どこにそんなこと書いてあるの。
>>434が勝手に妄想してるだけでしょ。そんなことを言われたとはどこにも見当たらないけど。

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:43:53.29 ID:IJ5ftSoD.net
>>446
実際に何度も話し合った夫が感じ取ってることと、レスだけ読んで何故か奥さん擁護しようとしてるあなたとどちらの理解のほうが正しいというのか

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:45:07.16 ID:nLojiIwD.net
>>447
奥さんなんかどうでもいいよ。子供がかわいそうって言ってるんだけど。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:51:17.64 ID:P3gKBs3Z.net
>>448
子供のことも大事だが結婚相手から金だけ出せという態度をとられたら普通にやってけないと思うだろ。
よくも「そんな」っていえるなー

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:51:47.15 ID:o+cmGmBK.net
>>448
この先の長い人生、性悪女の金蔓にされ続けるほうが可哀想

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:54:48.48 ID:P3gKBs3Z.net
みなさんわざわざ相談に野ってもらったのにこんな感じになってしまってすみません。
今は嫁にこれ以上いうと喧嘩になり激化しそうなので当分はおとなしくして様子をみます。
失礼しました

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:57:55.14 ID:ZQcb+7DT.net
>>451
奥さんあんまり酷いようなら家庭板に夫婦間の相談スレあるのでそちらでもどうぞ

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:56:16.33 ID:RNfRSHW1.net
まあ本当に>>398なのか分からないけど、そうだとするなら
嫁は年下小梨と思って見くびってるんだろうな
9年子育てしてきた相手に子育て未経験の人が何か意見しても
そりゃまあ聞いてもらいにくいわなあ

でもその辺の葛藤も結婚前に多少想定ずみかと思ったけど
ま、一緒に暮らしてみないと分からないこともあるもんね
しかし大人の軽はずみな結婚、離婚で傷付くのは子供だね
その辺は398も責任感じながら今後よく話し合ってほしいな

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:59:25.77 ID:RNfRSHW1.net
まあ本当に>>398なのか分からないけど、そうだとするなら
嫁は年下小梨と思って見くびってるんだろうな
9年子育てしてきた相手に子育て未経験の人が何か意見しても
そりゃまあ聞いてもらいにくいわなあ

でもその辺の葛藤も結婚前に多少想定ずみかと思ったけど
ま、一緒に暮らしてみないと分からないこともあるもんね
しかし大人の軽はずみな結婚、離婚で傷付くのは子供だね
その辺は398も責任感じながら今後よく話し合ってほしいな

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:02:28.07 ID:RNfRSHW1.net
間違えて連投してしまいすみません

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:09:50.94 ID:rlXRHjtg.net
>>448
ホントの子供でもこの妻はポイ

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:28:41.57 ID:9oQQt3eF.net
だから離婚されるんだよ、って嫁だなw
この頑固さが災いして、子供が二度も父親と別れることで食らうダメージの方が、
ゲーム脳になる恐怖()より被害甚大だろう

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:49:19.76 ID:UJVuMGHy.net
>>457
本当ね。だから愛想尽かされるのよって感じの嫁ね。だけど、中学受験する
つもりなんだから、嫁自身が収入高いか養育費をたくさん貰っているか
実家が裕福なんじゃないかな?
離婚しても食べて行けそうだよね嫁。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:41:23.74 ID:RhyBBKHg.net
まあバツイチ子持ちなら男の一人二人だまくらかせても
バツ2じゃあ嫁に原因があるのはバレバレだろうから
これ以降引っかかるのはロクデナシ野郎ばかりなんじゃないかなw

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:52:45.31 ID:L+Al7smK.net
>>458
そんなやつが黙って金だけ出せみたいな態度とるか?

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:11:27.23 ID:k1NrLekQ.net
>>460
金って生活費で、中学受験費用ではないのでは?中学受験する為に
200万円はかかるだろうし、私立中学校の授業料はもっとかかるし、再婚
相手に出させたりしますかね?そもそも若い相談者に私立中学校費用を
捻出するのは難しくないですか?

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:01:27.69 ID:igoqTv2k.net
中学受験に対する嫁の主導権発動ぶりと夫婦の年齢差から考えると
嫁はそれなりに高収入なんじゃないかなと感じるな。
そんな人が夫に金だけ出せなんていうかな?
私だったらお金は夫自身に係る費用を自己負担する程度でいいから
夫には理解と協力をして欲しいと思うけどな。
子供のゲームについては「中受に差し支えるからせめて受験に浮かってからに」だとか
何か妻側の言い分もあるんじゃないの?私なら受験前の子にゲームなんて与えないよ。
子供の友達は受験をしないか、ゲームで遊んでも受かる地頭の子なんでしょ。
妻のほうは「受験先と地元校の民度の違いとか、その子の将来を考えてやってる事なのに
夫は協力してくれないどころか、可愛そうだからと目先のことだけで
その後の責任をとる気もなしに好きな事を言ってくる」と感じているかもしれないよ。

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:17:59.21 ID:6fhHy4z6.net
何このゲスパー

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:30:29.98 ID:obwa/m46.net
て、いうか
子供って男親の連れ子だよね?

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:42:31.97 ID:LzgNOuwp.net
>>464
>>398
俺(夫)初婚
嫁 バツイチ 連れ子ってかいてあるよ…

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:01:35.61 ID:obwa/m46.net
>>465
あ、ありがと
間違えてた

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:29:07.96 ID:ncAkuT40.net
>>402
ちゃんとしたそういう理由があるなら、最初からそれを子供がいないとこで旦那に言えばいいだけじゃん。
説明ちゃんとすれば、理由があるんだなってわかるでしょ。
最初から「言ってもも無駄」とか「理由を話す価値もない男」と看做して説明しないで、
「あんたは私の言いなりになって金だけ出してりゃいいの」と旦那が感じるような態度ってどうなのよ?
ってことだと思うわ。
相手が旦那を対等な夫婦と見てない感がありありっていうか。
「私と息子」+夫(生活費担当)みたいな、再婚したのにあくまでも家族の単位は「私と子」中心なのが、
夫が疎外感を感じてることなんだと思う。
「私と夫と子」で新しい家族を始めたんじゃないの?なんで家族なのに話してくれないの?っていうか。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:41:19.35 ID:gMequH+P.net
何であんな釣り臭い話に長々と妄想含みのマジレスするんだろう

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:25:24.48 ID:/IYtU/Vm.net
子供にゲームをやらせるかどうかで揉める家庭ってごまんとあるからなー

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:50:50.13 ID:/IYtU/Vm.net
>>462
小6の夏休みならともかく小3くらいだぜ
受験前って年齢でもないだろ
でもこの年代の勉強は本当に大事
ここで一生を左右するといってもいいくらい

あとゲームや漫画ってデメリットだけじゃない
厨二病的な内容なら難しい単語とかわざと使ったりするから漢字を憶えれたり、マリオみたいなアクションは脳を活性化させる
去年ドイツの大学の研究で64マリオをやっると脳が活性化させるって結果もでてる

灘は将棋部も名門で強いし、東大生はポケモンがめちゃくちゃ強かったりもする。

スマホのボタン連打ゲーじゃなければ息抜き程度ならメリットになると思うよ。

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:59:56.63 ID:PFUcqsqi.net
うちは上の子もいるし、下の子は小さい時からゲーム三昧だけど
上の子下の子関係で、ゲームをさせない家の子とゲームをしている子を比べたら
小学生の時点では、
やはりゲームをしない子の方が運動も出来るし本も読む。
スポ少入ってゲームしている子より
何も運動やお稽古をしないでゲームもしない子の方が運動が出来る
その違いは目の動きだと思う。ゲームしている子って近くの狭い範囲ばかり見ているから目の動きがすごく悪いし
長い時間ゲームをするから視力は悪くないのに見えにくそうにしていて
本も見えにくくて読めないみたい

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:24:48.93 ID:GaG71D26.net
3才長男の扱い方がわからなくなってます。
3才と10カ月の兄弟で、今私は育休中、3才は保育園通っています。
家にいても、「どこか行きたい」「家は楽しくない」「おばちゃんはたのしい」と言い、
遊びに連れて行っても、「どこかに行きたい」と言います。
夫はかなり育児、家事が協力的で、助かっているのですが、
私が保育園にお迎えに行くと、「お父さんがよかった」と言われます。
夫に下の子をお願いして、二人で遊びに行ったりしているのですが、
上記のことを余計に言われる感じがします。
何をしてもこんな感じに言われ、だんだん上の子の相手に疲れてきてます。
夫は上の子をそんなことを言うとお母さんが悲しむ等話をしてくれてます。
私もそう伝えているのですが、少し経てばまた言われ、
暑さや下の子の育児で疲れ、上の子の言動に疲れてきています。
何をどうすればいいのか、アドバイスください。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:30:22.91 ID:5q+6p0pj.net
>>472
本気でお子さんに怒った事ある?
嫌な事を言われた時に、他の人から叱ってもらうんじゃなくて
「どうしてそういう事を言うの!」
みたいに本気で怒った方が良いよ。

小保方さんみたいに、子どもが母親に何をしても「ママは悲しい」「愛情はあるんです」「疲れたんです」という反応だと
だと子どもから見ても母親を見る目がイライラしてきてもしょうがない気がする。
全力で気持ちをぶつけてみたら?
「なんでそんな事いうの?めっちゃ腹がたつんだけど。いい加減にして。あんたワガママすぎる!!!」
みたいに、「嫌い」という単語を入れずに自分の気持ちを正直に出す方が良いと思うよ。(嫌いはNGワードだと思うけど)

474 :472:2014/08/19(火) 10:32:38.79 ID:GaG71D26.net
ちなみに、上の子を優先は意識してしており、夫もしてくれています。
保育園では友達が大好きなので、楽しく遊んではいるようです。
上の子は食べ物の好き嫌い等はなく、育てやすいほうだとは思ってますし、
周囲もそう言ってます。

475 :472:2014/08/19(火) 10:43:47.89 ID:GaG71D26.net
ありがとうございます。
私は短気なほうなので、ここ数日は473さんの仰る言い方になっています。
なんだか、自発的に思っていることを頭ごなしに怒っていいのかと最初思ったのもあり、
あと下の子が生まれて寂しいのかと思ったのもあり、
なんだかグタグタに悩んでいる状況だったのですが、
もう本当に嫌になってきて、怒鳴って出て行けと言ったら、
上の子が過呼吸モドキなことをしだして、余計悩んでます。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:57:58.92 ID:5q+6p0pj.net
嫌い、とか出て行けはNGの気もするけど、子どもからでも言葉の暴力ってあるからねぇ…
お子さんが反省したら、ギュッと抱っこしてやるとかやっておけばいいんじゃないかな?過去には戻れないんだし
言ってしまった事のフォローはしておいた方が良いと思うよ

甘える方向が、お母さんに無理難題を言う方にむかっちゃってる気もしないでもないから(出て行けと言うと過呼吸
だからお母さんの事は好きだと思うし)、良い事をしたり嬉しい事を言ってくれたら即座に大げさに褒めてみたら、
何が良い事で何がダメな事かがわかるんじゃないかな?子どもなりに。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:59:43.66 ID:i5b7TUk8.net
3歳何ヵ月か分からないけど、3歳なら逆に聞いてみるのはどう?
どうしてお父さんが良かった?おばさんはどうして楽しい?どうして家は楽しくない?
どうしたらいいと思う?って聞いてみたらどうだろう?
本人も何が楽しくないのか、何が嫌なのか自分で分からないけど、なんだか楽しくないんだと思うんだけど
問い掛けて考えさせることによって、原因をハッキリさせて対処を考えてみたら?

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:08:37.44 ID:PRhUpLOL.net
あとはいっそういい意味で聞き流すといいのかも。
いちいち言葉じりにこれはどうして何で?と考えずに『嫌い』と言われればそっかー嫌いかあ私は好きだけどね〜『いえばつまらない』そっかーそれは残念ねーと、そのまま流す。
子供が反抗的な時にまともに受けるより受け流すと子供も何となくそうなんだーで落ち着くので使えればいいけれど…

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:01:08.58 ID:bKLQyxJg.net
「嫌い」って言葉は子供にはすごくショックだからどんなに腹立っても使わないほうがいいと思う
子供の頃何かわがまま言っちゃっていつも優しくて遊んでくれるお爺ちゃんに「嫌い」って怒られたんだけど、ショックでそれからお爺ちゃんとうまく話せなくなった
お爺ちゃんが死ぬまでよそよそしい感じになってしまった
しょっちゅう叱られたけど「嫌い」って言葉を使わなかったお婆ちゃんとは話せたからこの言葉は強烈だと思う

480 :472:2014/08/19(火) 13:21:28.99 ID:GaG71D26.net
ありがとうございます。
受け流して、褒めてみることにします。
上の子の欲求への対応に疲れてきているのかと、自分でも思うので。

今3才6カ月で、なぜ言うのか?を聞いたことはあるのですが、
あまり明確な答えではなく、外が楽しいからのような答えが返ってきました。
ちょうど他所のお家に行くとか、友達とお買い物をするとか、がブームだったので、
外に行きたいのかと思い、保育園帰りに公園へ行ったりして友達と遊んだり、
自転車で遠出をしたりとしたのですが、変わらずでした。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:43:35.20 ID:vsnlXg/H.net
>>480
男子だからってことはないかな?
ソースは自分の周囲のみだけど、女の子は割と外に出なくても平気な子が多い印象。
それに比べて我が家の男子はとにかく、外!外!外!、とりあえず外出しようぜみたいな感じだった。
上の子3歳、下の子乳児の時だけど、割り切って母と赤子の脇に保冷剤を仕込んでおんぶして
炎天下散歩したり公園遊びしたりしたことを思い出した。
男の子はとにかく体力削ってナンボなとこない?

そして悲しいことに、6歳になってもそれは変わらないorz

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:24:32.75 ID:Md2dhk56.net
>>471
凄い観察力だ

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:27:36.73 ID:eLDBR98G.net
伊達滋

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:28:06.37 ID:938zOkdu.net
意味もなく抱きしめたり、突然親が抱きついたりするのはどうかな?
最初は「もー!!」というかもしれないけど、「だって、ママが抱きつきたかったんだ」
とか、「かわいくってつい…ね」とか。
目があったら「何?」と聞くんじゃなくにっこり笑って「もーかわいいなあ(はあと」と
いう。
なんか、甘々の恋人同士、というかバカップルくらいで丁度いいんだと思う。
愛情の入れ物の器の大きい子かもね。

それか、>>481さんの書いているように、休みの日はとにかく外外外外外…
遊びは癒しらしく、特に自然と触れ合う遊び(土や水を触る)は、子供が自分で心を
癒すツールらしいです。
うちの場合は、だけど、怒るとそれに呼応して怒る子になってしまった。
私が極力穏やかにしているほうが穏やかになる。
ただ、怒ってしまうこともあるけど、後を引かずにすぐ元に戻るようにしてる。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:57:33.99 ID:LO3JZdKy.net
少し早めにパパの出番かも。
外が楽しい、とにかく体を動かしたいタイプの子だと、ママとの遊びは物足りなく感じるのかもしれない。
どうしても下にきょうだいがいると、行動に制限がでてしまうから
思いっきり遊べないって気持ちになっているかもしれない。

休日はパパに体を張った遊びをしてもらうといいかもね。
特に男の子は身近に自分より上の男=パパの存在が大事だというし。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:52:47.36 ID:+qM3FXu0.net
>>472
それ4歳前の子の仕様だとおもうけど・・・
うちの子もそうだったよ。
スルーするのが一番だよ。
来年の今頃には、お母さんブームがやってくると思う。
余り考えず、気楽に構えるのが一番なんじゃないかなー

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:31:29.50 ID:aPrsysLW.net
>>440
亀だけど、貸し借り無しで弟も5年生の時に自分のお金で買わせるべきだったのでは?
不公平でお姉ちゃんが不憫な気がします。
>>472
欲求不満がワガママになって表れているのと自分に注目して欲しい行動だと思います
憎まれ口は、構って欲しくて・下の子に嫉妬して言ってしまってるだけでは?
旦那さんが家事育児に協力的ならきっとお兄ちゃんはお父さんとの時間が増えましたよね
本当はお母さんがいいけど、お母さんは下の子で忙しいからスネちゃってるんだと思います
この時期さえ頑張って乗り越えれば満足していいお兄ちゃんになれる筈なので
怒鳴ったこと酷いこと言ったことはきっちりそんなこと思ってないよ
本当にごめんね大好きだよって抱き締めたりしながら言ってあげて下さい
嫌々言われても旦那さんには下の子を任せてスキンシップ多目に接してみて下さい

488 :472:2014/08/20(水) 10:47:08.68 ID:0P3dj3wI.net
ありがとうございます。
バカップル並みな相手の仕方をしたことがほとんどないことに気づき、
今朝してみたら、満更でもない感じで嬉しそうでした。
引き続きやってみようと思います。
あと、外遊びですが、体力消耗するまで遊ぶというより、
砂遊びとか水遊びが好きなのですが、暑くなってからしていないので、
少しさせてあげようと思います。
うまく受け流しつつ、やってみようと思います。
ありがとうございました。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:27:43.46 ID:3txX0r9k.net
水遊び好きなら昼間にお風呂場でおもちゃ沢山入れて遊ばせてあげるのも良いかもね。
もちろん目は離さず水は10センチくらい貯める程度で。下の子が居ても遊ばせやすいよ〜オススメ〜。
遊び終わる時にお湯のシャワーで身体と頭を洗っておけば夜の入浴は温まるだけでも良いしねwチョット気持ちに余裕が出来るよ。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:53:37.55 ID:7ZaSyvhk.net
夫と子だけで私を除いて義実家に行くのってどう思いますか?
私が義実家に行きたくないと主張してたら、それなら二人だけでいくと夫が言い出しています。
そんなひどいことよくできるなって思うんですが、友達に言ったら
私が行きたくないんであればそういう方法もありなんじゃない?とつれない返事です。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:55:42.04 ID:KL2PV/Eq.net
釣りっぽいな?
旦那だって自分の親に子供を会わせたいと思って何が悪いの?

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:57:29.30 ID:Yx+mJl2/.net
>>490
何故行きたくないのか理由がわかんないけど、
行きたくないなら仕方ないんじゃない?
自分だけ置いていくのはひどいと思う理由は何故?
一緒に行くのも「嫌がってるのに連れて行かれてひどい」ってならない?

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:00:35.35 ID:MN8QxF94.net
夫と子だけで義実家行くなんて、私のフリータイムラッキー!ヒャッハー!!だわ、うちの場合。
まぁうちの場合は義実家と私の関係も良好で特に私抜きでも心配してないということもある。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:14:14.60 ID:7ZaSyvhk.net
>>492
>自分だけ置いていくのはひどいと思う理由は何故?
私が産んだ子を私以外の人たちだけではしゃぐのが嫌なんです。

>一緒に行くのも「嫌がってるのに連れて行かれてひどい」ってならない?
それも嫌です。だから夫の実家は諦めて欲しい。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:14:39.87 ID:vzDbyyV2.net
何が酷いのか全然わからない。
子供を殴る義実家とかではないんだよね?
だったら旦那と子供だけで楽しんでもらえばいいじゃない。

>>490は自分と子供だけで里帰りした事がないのかな。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:16:38.57 ID:WeTAr1Q9.net
義実家に行きたくない理由が、義理親のトンデモ育児(乳児に蜂蜜やプリン、アレルギーは好き嫌いとか)や、衛生面(汚屋敷)なら
「絶対やめて!一人で行って!」でもわかるけど、そうじゃないなら2人で行ってもらえばいいじゃない。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:19:49.13 ID:KL2PV/Eq.net
あーやっぱ釣りだわこれ

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:30:29.35 ID:LCn1zU7X.net
>>490
母子一体化しすぎ
子供はあなたじゃないしあなたは子供じゃない
子離れできないと歪むよ?

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:33:24.10 ID:7ZaSyvhk.net
>>493
手放しで喜べるというのが理解できないけど羨ましくもあります。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:34:57.21 ID:7ZaSyvhk.net
>>495
>だったら旦那と子供だけで楽しんでもらえばいいじゃない。
自分のいないところで子供が囲まれているのを想像するのも苦痛です。

>>490は自分と子供だけで里帰りした事がないのかな。
里帰りはお盆とお正月は二人でしています。夫が一緒にくることもありますが、最近はこなくなりました。

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:36:47.39 ID:7ZaSyvhk.net
>>496
義実家にされること言われること全部嫌なんです。
何か言われるのも育児に口出しされるのも着替えを見られたりするのも嫌だし、
義実家が作ったご飯を食べさせるのも嫌なんです。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:37:27.63 ID:7ZaSyvhk.net
>>498
母子一体化ってなんですか?ただ私は自分の子が大切なだけですが。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:39:57.80 ID:39vlwkwY.net
釣り堀開店中。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:42:47.01 ID:KPmtwJDP.net
>>502
子が大切なら義実家で子が楽しむ様子で満足できるはず
あなたは子供の事を大切になんてしていないし子供の気持ちも考えてない
子供はあなたのために生きてるわけじゃない

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:48:13.50 ID:7ZaSyvhk.net
>>504
確かにそうかもしれません。でも、この成長に義実家が必要なのか、ジジババに愛されることが何の意味があるのかわかりません。
自分が苦労して産んだ子が、老人たちの遊び道具になることが許せないと感じてしまいます。

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:48:41.83 ID:Yx+mJl2/.net
>>502
義実家が作ったごはんを食べさせるのがいやってことは
そこそこ大きいお子さんなのかな。
自分の実家のごはんは大丈夫なの?

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:49:12.81 ID:vzDbyyV2.net
>>501
だったら離婚するといいよ!
結婚してるうちは子供は夫婦2人のもの、旦那にも権利がある。
離婚して親権取れば誰にも邪魔されないYO!

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:52:54.92 ID:7ZaSyvhk.net
>>507
それも何度か考えたことがあります。でも、子供の成長に夫という存在は必要だし、私一人では稼げないこともわかっています。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:55:03.68 ID:KL2PV/Eq.net
自分で稼げもしないクズが子供産んだくらいでえらっそうにしてるなよw

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:57:44.24 ID:+ETYRd7Q.net
そんなのじっくり相談しなくても、離婚して子供連れてどっか遠くに行けばいいじゃない。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:01:24.50 ID:+WKA5Y6A.net
行きたくないなら仕方ないよ
ひどいってのけ者にされたってこと?
実家に帰るなとは余程の理由がなきゃ言えないし
孫を会わせるなも然りだよ。
たまった家事とかランチとか行くとか
羽根は伸ばせるかと思うけど。
心配がある義実家ならおつとめと思ってついていくしかないかと。
余程の理由があるならそちらを書かないと、適切なレスつかないよ。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:01:38.41 ID:vzDbyyV2.net
>>508
子供を独占する権利を買えないなら、あきらめて半分旦那に渡しな。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:04:22.21 ID:Zp2j+O5z.net
>>509
男は産めないでしょう。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:39:50.94 ID:+WKA5Y6A.net
>>501
いや、だからさ。その嫌な理由には
客観的に納得できるほど酷いとかあるの?

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:41:45.48 ID:1a9vFIKs.net
義実家にされて嫌!ってあなたが思うことは、裏返せば夫から見たあなたの実家も義実家なんだけど?
例えば>>501のも
>義実家にされること言われること全部嫌なんです。
→妻の実家にされること言われること全部嫌だ
>何か言われるのも育児に口出しされるのも着替えを見られたりするのも嫌だし、
何か妻の実家に育児に口出しされるのも着替えを見られたりするのも嫌だ
>義実家が作ったご飯を食べさせるのも嫌なんです。
妻の実家が作ったご飯を俺の子に食わせるのが嫌だ

>>505
>この成長に義実家が必要なのか、ジジババに愛されることが何の意味があるのかわかりません。
→子の成長に妻の実家が必要なのか、妻の両親に愛されることが何の意味があるのかわかりません
>自分が苦労して産んだ子が、老人たちの遊び道具になることが許せないと感じてしまいます。
→俺と妻がこさえて妻が苦労して産んだ俺達の子が、老人達の遊び道具になることが許せないと感じる

夫がこう思ってたら嫌じゃない?
あなたは自分の中から子供をひり出したので、自分の分身がいるって感じてしまうのはわかる
でも、あなたの分身じゃないし、あなたとは別個の人間なのよ。認めたくないのはわかるけどさ
あくまでも、あなた「だけの」子じゃないし、夫の子でもある
だから夫が「あなたが自分の実家にするのと同程度」のことを自分の実家にするのは当たり前でしょ?
あなただけよくて、どうして夫はダメなの?
夫の方が稼いであなた達を扶養してるのにどうしてそんなにないがしろにするの?
そんなんじゃ、夫の「子への」愛情はあっても、「鬼嫁でヒトデナシのあなたへの」愛情は枯渇するよ?

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:51:31.27 ID:UEC1P8zZ.net
子の年齢が書いてないからなぁ。
釣りか、旦那が妻を装ってるか、子が母を装ってるか。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:20:34.29 ID:Zp2j+O5z.net
>>516
子はもうすぐ5歳になります。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:46:16.28 ID:Lryfjne8.net
>>517
どうしても駄目ならあなたの実家に行くのもやめたら?
そしたら公平だよね。
あなたは子を産んだし旦那より一緒に過ごす時間が長いから自分の方が子供を優先出来ると思ってるかもしれないけど、あなたと旦那さんの子に対する権利は平等だよ。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:48:43.22 ID:u5BsP5IN.net
子が自ら旦那さんの実家に遊びに行きたいと言ったらどうすんだろ。

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:00:22.22 ID:XNCdr9wo.net
教育上なにが有害って、親が身内を悪く言ったりないがしろにすることなんだよね
思春期越えた時、母親の異常性が分かって子供は母親と同じように
身内を悪く言ってないがしろにするようになるんだよ
もちろん対象は母親
子供は母親のいる実家になんて帰らない子になるだろうね

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:11:21.18 ID:EeCH1w/b.net
>>515
鬼嫁で人でなしですか。そこまで言われたくはないです。
家事も育児も必死にやっていますし、夫へのケアも忘れていません。
夫をねぎらい、たまにはマッサージもしています。

ただ義実家に関することだけが嫌なんです。もちろん夫の子でもありますから、たっぷり愛情を注いでくれたら嬉しいし、
いくらでも一緒にいてくれていいと思います。
だから、義両親だけには触られたくないし、何もされたくないんです。
私の両親はたくさんの孫を相手にしているので問題のあることはしません。
しそうになったら、それに私がちゃんと止めます。
老人から愛される経験なんて幼児に本当に必要ですか?
扶養されていたら文句は言えないんですか?私が旦那以上に稼いだら旦那は私の言いなりですか?

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:12:25.86 ID:EeCH1w/b.net
>>518
あんなに体を傷つけて苦しんだのに、何も苦労していない男性と平等なんて考えられません。
あなたは本当に子供を産んだことがありますか?

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:12:53.60 ID:EeCH1w/b.net
>>519
危ないところだからダメよ、といいます。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:13:29.00 ID:UEC1P8zZ.net
>>522
IDがコロコロ変わってるから、トリップつけて。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:13:56.19 ID:EeCH1w/b.net
>>520
子の前では義実家の話題は禁止にしているのでか悪口を聞かせることはありません。

526 :490:2014/08/20(水) 15:14:50.93 ID:EeCH1w/b.net
>>524
これでいいですか?

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:16:55.32 ID:UEC1P8zZ.net
ひどく不衛生だとか、ヨメイビリされたとか、誰が聞いても納得できる理由がなければ、
あなたのしていることに賛同する人は出てこないと思うよ。

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:23:56.29 ID:Et4uQMFw.net
>>523
悪口言ってるじゃん

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:28:47.86 ID:Yx+mJl2/.net
結局の所、このスレで相談というか、他人の意見を聞いた所で
考え直したり譲歩するつもりがないように見えるんだけど、どうしたいの?

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:32:16.90 ID:WfMhL0tR.net
義実家にされて嫌だったことを具体的に挙げずに「とにかく全部嫌だ」では、ここの皆も共感できない
とりあえず、今まで何をされてきて、それに対する義両親と旦那の反応も書いてみてよ

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:34:06.12 ID:UGMWWqfE.net
>あんなに体を傷つけて苦しんだのに、何も苦労していない男性と平等なんて考えられません。

すごい上から目線w
たまたまあなたが女で子供を産める体だったってだけじゃん。
世の中の母親は皆出産を経験してます。あなたが特別苦労してるわけではないよ。
それに旦那が毎日汗水たらして働いたお金で、あなたと子供は生活できてるんだよ。もう少し感謝の気持ち持ったら?
義実家にしてるように、そのうち旦那にも子供にもあなたには関わりたくないって思われるよ。

532 :490:2014/08/20(水) 15:37:57.72 ID:EeCH1w/b.net
>>528
川が危ない、夜は危ないと同じ意味です。悪口ではありません。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:44:29.56 ID:Et4uQMFw.net
>>532
嫁がいる家は危ないって言われてたら立派な悪口だと思うでしょ
自覚のない悪口だよ

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:45:11.02 ID:WfMhL0tR.net
>>532
トリップは
コテハン#(半角シャープ)+任意の文字列(何でもいいけど、簡単なのはすぐバレる)
例:490#あかさたな1234
→→490 ◆/agzgoTEMubK

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:55:21.11 ID:UEC1P8zZ.net
こりゃ、490に非があることで苦言を呈されたのを逆恨みしてるとしか。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:59:53.46 ID:SqHxhM6o.net
都心住まいで2歳♂と1歳♀がいます。
お昼寝しなくて怒鳴ってしまいます。
上も下も早起きで朝の5時くらいに起きます。そのまま早朝にウンチしたり。
私も結局5時くらいに起き、朝食家事などして、10時くらいに外遊びに出ます。
自転車はないので上と手を繋ぎ、下はベビーカーです。
昼過ぎに帰るともうくったくたです。朝からノンストップ。
しかも上が微妙に体力がついて、なかなかお昼寝しません。
私が疲れて横になってると、上と下が一緒になって騒ぎながら上に乗ってきます。
疲れて頭が痛いくらいなのに、凄く腹が立ちます。
そして夕方頃には眠くてギャーギャーぐずり始めます。
朝から子供にほとんどの時間を費やし頑張ってるのに凄くイライラするんです。
上の週二回のプレ幼稚園はいま夏休みです。
もう私が疲れきって虐待してしまいそうです。
なにか改善策アドバイスいただけると嬉しいです。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:06:40.49 ID:Et4uQMFw.net
>>536
3000円くらいから通販で売ってるトランポリンを買ってやらせるのオヌヌメ

538 :490:2014/08/20(水) 16:09:58.94 ID:EeCH1w/b.net
>>530
挙げたら、そんなことでとか、その程度我慢しろとか言われるのは目に見えています。

539 :490:2014/08/20(水) 16:11:36.19 ID:EeCH1w/b.net
>>531
私と結婚していなくても、子供がいなくても夫は働いていました。
働くことは当たり前でしょう。
働いているから子を会わせる権利があるというのは納得行きません。

540 :490:2014/08/20(水) 16:12:04.71 ID:EeCH1w/b.net
>>535
苦言を呈されるほど付き合いはありません。

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:14:37.57 ID:UEC1P8zZ.net
>>536
昼食後、行水を兼ねてお風呂プールはどう?
「水に浸けると早く弱る」って数年前この板で流行ったなぁ。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:15:14.89 ID:SqHxhM6o.net
>>537
トランポリン誕生日に買ってみます

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:16:30.28 ID:9ezNlMaT.net
>>490
我慢しなくていいよ
そんなに会わせたくない義両親のところに連れて行く必要はない
夫が子どもとだけ義実家へ行くと言うなら、泣いて暴れて思いっきり抵抗して、それでも無理にと言われたら490の実家に子どもを連れて帰ったらいい
そうすればきっともう義実家に行かなくてすむようになるよ
夫とうまくいかなくなるかもしれないけど、仕方ないよね

はい、結論でたね、相談終わり

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:19:30.39 ID:UGMWWqfE.net
>>539
だったらお腹を痛めて子供を産む、子育てに苦労することは母親だったら当たり前です。あなたがすごいわけではない。
旦那さんとあなたの立場は平等ですよ。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:19:30.60 ID:SqHxhM6o.net
>>541
イヤイヤ期でお風呂プールを拒否しますが、、
泡風呂なら喜んで入るので、泡風呂入浴剤買ってきます

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:25:33.77 ID:WfMhL0tR.net
>>538
じゃあここで相談しても満足いく答えなんか出ないよ
小町か知恵袋かおーぷんに池

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:28:18.54 ID:WfMhL0tR.net
間違った、おーぷんじゃなくておーけーちゃんねるのほうだ

548 :490:2014/08/20(水) 16:39:38.77 ID:EeCH1w/b.net
>>543
夫に不満なく義実家との縁を切る方法を探しているのでそれは受け入れられないです。
何年もしつこく自分の親にあわせたがるマザコンの夫の意識を変えたいのです。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:41:03.66 ID:5UfTrCYF.net
>>539
生理的に嫌なんだったら仕方ないんじゃない。
嫌なものは嫌で良いのでは?

旦那さんは納得しなくてもいいんじゃない。
旦那さんが好きでも耐えられないのでしょ?
だったら仕方ないよ。
ただ、人間だからそれで相手から嫌われても仕方ないよ。
離婚になったとしても、きっと親権も養育費も貰えるよ。

550 :490:2014/08/20(水) 16:42:05.59 ID:EeCH1w/b.net
>>544
母親は皆平等です。
私がいいたいのは父と母は平等ではない。女は子供を産めるから。
父は家族のことを考えて妻の希望を優先すべきだということです。
女しかできないことがあるのに平等なんて、ある意味女性への差別と言えませんか?

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:43:15.49 ID:J+FUhEmt.net
>>490
自分は自分の実家に連れて行ってるマザコン妻なのによくそんな事言えるね。
義実家と縁を切るなら自分の実家との縁も切る覚悟じゃなきゃ無理でしょ。

老人から愛される経験なんて幼児に本当に必要ですか?

なんでしょ? 自分の父母のところに行くことも本当に必要ですか?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:43:23.77 ID:iH/Gj5ME.net
何これまとめブログ転載用の釣り?

553 :490:2014/08/20(水) 16:48:33.93 ID:EeCH1w/b.net
>>551
私の実家にはたくさんの親戚がくるし、みんな子育て経験者ばかりなのでへんなことをされることはまず無いかな。
ちゃんと常識のある人たちだし、風習や文化を守っているので連れて行く価値があります。

自分の実家に連れて行くことがマザコンというの?じゃああなたはマザコンなの?

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:54:54.56 ID:Q/Fedhz5.net
基地外じゃなく大真面目なのかw
「独善的」という言葉を贈りたい超大物釣り師だなwww

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:01:01.26 ID:J+FUhEmt.net
>>553
自分の親にあわせたがるマザコンの夫って書いていらっしゃったので、自分の親に会わせてる貴方もマザコンなのかと思いまして。
気に障ったらごめんなさい。
まあ私はお母さん好きですからマザコンでもいいです。

どうして義実家に行かせたくないのか書かれていないので、これ以上は私はレス控えますね。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:01:32.23 ID:3IknryB6.net
釣りでしょ
解決しようという姿勢が見えないもの
デモダモダッテちゃんの高圧バージョン

557 :490:2014/08/20(水) 17:05:11.12 ID:EeCH1w/b.net
>>555
妻が嫌がっているのに自分の親の要望ばかり気にする夫はマザコン、
会わせる価値があるし夫も嫌がっていないので私の親に会わせても私はマザコンではないの。
いちいち説明しないとわからないのかな。
本当は男性や姑なのかしら。

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:07:58.59 ID:/JVaYF/y.net
>>548
なぜ義両親に会わせたくないの?
子供が生まれて5歳になるまではどうしてたの?
これまでの経緯もなく突然5歳になった途端、会わせたくなくなったわけではないでしょ
これまで旦那さんとはそのことについて話してないの?

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:09:38.15 ID:WfMhL0tR.net
釣りじゃないならトリップ付けて、義実家の嫌なところを具体的に書いてよ

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:10:50.60 ID:1iar2dmV.net
自分の身内はまともだけど夫のみうちはまともじゃない・・・か
凄いなこの人

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:11:22.30 ID:ykpk3P+t.net
id:EeCH1w/b  NGでスッキリ

>>536
テレビとかDVDはダメなの?
1時間でも見ておいてくれたら違うよね。寝れるから。
都心だという事は、保育園の一時預かりはダメかな?うちの周りだと、お友達を早く作った方が良いと言う事で
幼稚園の子も夏休みは保育園で他のお友達との触れ合いを推奨されるから、結構みんな行かせてるけど
(保育園の数の方が多くて子どもが少ないからかもしれないけど)

562 :490:2014/08/20(水) 17:12:51.23 ID:EeCH1w/b.net
>>558
話してますよ。三歳くらいまでは何度も何度も頭を下げてきて、しつこかったのを覚えています。
二歳のころ、一度夫が発狂したんです。そのときは病院に行かせたりして大変でした。
最近は夫もおとなしくなりましたが、テレビとかでジジババの話題になるとさずかになるので神経質になっている気がします。
何年たっても親のことばかり気にして前向きに生きられない男が気持ち悪い時もあります。

563 :490:2014/08/20(水) 17:13:44.62 ID:EeCH1w/b.net
>>559
なぜ具体的に書く必要があるの?
あなたが知りたいだけでしょ。野次馬根性見苦しい。

564 :490:2014/08/20(水) 17:14:37.80 ID:EeCH1w/b.net
>>560
私の身内には自信をもっています。姉の夫にはあまり自信がありませんが。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:16:33.16 ID:L0Airyzi.net
しんどいスレでも書いてた?
2歳のときに30分だけ義実家行ってわざとキレて帰って夫を泣かせた人?

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:24:06.61 ID:Et4uQMFw.net
>>562
釣りじゃないなら、あなたの方が病院行った方がいいよ
・人の気持ちが理解できない
・こだわりが強い
・自分の意見は正しいと信じて疑わない
これ異常だから

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:31:50.31 ID:WfMhL0tR.net
>>563
物事は一方的な見方だけでは判断がつきかねるというのが一般常識
私だけじゃなく他にも「旦那さんの反応は?」と聞いてる人がいたけどね
逆にそこまで自分の意見しか通したくないなら、何で相談する必要が?
あなたは自分の意見が正しいと思ってるんだから、そのまま頑張って旦那を説き伏せればいいじゃん
旦那や義実家の今までの行為や言い分がわからないと、あなたの正当性が証明できないもの
頑なに言いたくない、というのは、薄々自分がおかしいと気付いてるのか釣りかどちらか
トリップの付け方も説明したのにスルーしてるのも不自然

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:39:51.32 ID:U0L3qCNb.net
ちょっと前はこういう嫁よく見たけど、最近私の周りではあまり見ないな。(20代後半)

昔→旦那実家絶対!言いなり
ちょっと前→嫁が強くなり、旦那実家に寄り付かず
最近→どちらの実家ともまぁまぁ良い関係

って感じ。
私も子供も、共働きで助けてくれる近居の義実家大好きだし、
友達も旦那実家に帰省して田舎で美味しいもの食べて良い体験させてもらった〜♪っとか楽しそう。
不満がある子はあまりいない。

自分が姑になる頃はどんな感じなんだろ。
もちろん、お互いの性格によるだろうけど。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:56:08.83 ID:WfMhL0tR.net
490ってこの人と同一人物?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407684655/75-87

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:31:33.02 ID:Lryfjne8.net
>>522
つい1ヶ月半前に産みました。
私は妊娠前妊娠中そして産後も夫にたくさん支えられ助けられて、出産も誘発になってしまい本当に陣痛が辛かったですが夫がいたから乗り越えられたと思っています。
夫には不満はないと書いてるけど、旦那さんの希望を認めないほど平等でないと思っているということは、あなたにとって旦那さんは子供にとっての父親という立場を与えてくれるただのATMだという認識なんだね。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:38:39.05 ID:+WKA5Y6A.net
そんぐらいがまんしろ
義母は旦那をお腹を痛めて体を傷つけて旦那を産んだんだし
扶養されてるならいうことを聞けというのは産んで育ててる人がそこまで尊重されるべきというなら
衣食住を支える立場にも権限あるって意味だ。
子供への所有、支配欲が強くて気持ち悪い
お姫様気分のままなのかね
自分の意にのみ沿う義実家なんてないよ。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:03:56.37 ID:ymeupoC7.net
みんな優しいね
釣り、釣り

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:41:38.42 ID:qqH5UtfZ.net
>>568
うちは年の差夫婦だから姑が嫁がいいなりじゃ無いと気に食わないみたいで、それなりの付き合いしてたのに
実家に文句の電話かけまくってたから寄り付かなくなったよ…
世代のギャップはお互い不幸になるね。

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:46:56.79 ID:i67DKoKu.net
>>490
これで子供が男の子だったらいいオチがつくんだがw

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:54:07.59 ID:qv6ZtZJ8.net
義実家云々はそもそもスレ違いだろ。
家庭板へ行けって。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:26:37.54 ID:rKrcq27d.net
>>495
何と思慮の狭い

577 :490:2014/08/20(水) 21:38:31.27 ID:hDO4ygs1.net
>>567
旦那の反応は書いてますよ。ひたすらお願いしてきます。
あと、いろいろうざいことを言ってきますよ。
俺にも親としての権利を与えてくれ、何でもするから親に孫を見せたい、
まともな人間として扱ってくれ、来たくないなら来なくていいから俺だけで連れて行っていいか。
まあ、情けない言葉が出ますよ。わかった、嫁子ちゃんのいう通りにするよ!の一言がなぜ言えないのか。

578 :490:2014/08/20(水) 21:39:27.11 ID:hDO4ygs1.net
>>571
ここに男は出入り禁止です。
男が偉そうに出産を語らないで。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:57:16.33 ID:3grO0FNr.net
男性が出入り禁止なんてどこにも書いてないけど
気に入らなければ新スレ立てるか小町にでも行けばいいじゃん
少なくてもここ(というか世間一般)では
気に入る回答は得られないと思いますよ

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:03:11.09 ID:Q/Fedhz5.net
少なくとも、一般的に賛同を得られるような主張じゃないのは
ここまでの流れで一目瞭然だと思う
数は少ないだろうけど似たような主張を持つ人を募ってから
相談を始めた方がいいんじゃないの?

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:14:45.05 ID:i67DKoKu.net
>>578
つ 板のローカルルール

>ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、
>楽しく育児について語り合いましょう。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:21:17.42 ID:G3rEq9tv.net
ここ育児板だよ、男性禁止とかなに寝ぼけたこと言ってるの。
バカなの死ぬの?

あー釣られちゃったww

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:56:55.21 ID:lAvoz7NY.net
もう釣られてレスするのやめようよ。
相談したい人が出てこられないじゃん。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:57:34.00 ID:WfMhL0tR.net
ほらよ
さっさと移動しな

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382221218/

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:55:11.15 ID:SyK8qEnm.net
>>577
馬鹿だね。お願いされてるうちがハナってもんでしょ
だれかまともな意見くれる友人や同僚の入れ知恵で、
子供もおかしな母親がファビョるから黙ってようって年になれば、
二人きりで出かける振りして近くに来たジジババとここぞとばかりに触れ合ったりもするw

それか、会社の弁護士にでも相談して合法的にバカ嫁を捨てる罠
子はおかしな嫁に育てられて歪む前に、爺婆が全面協力すれば父子家庭でも問題なし
浅はかな嫁は、養育費を支払う側に回るのでした。めでたしめでたしww

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:13:16.58 ID:ek+jsx1e.net
>>490
490は何で旦那さんと結婚出来たんだろう。旦那実家が自分のステイタスに
合わないのなら初めから結婚しなきゃいいだけなのにね。
離婚して今の子供は旦那に置いて来て、自分に合った家庭で育った配偶者を
見つけて、また子供を産んで育てたら?

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:31:50.14 ID:LabcwYTk.net
8月上旬に10日間田舎に帰省しました。
帰ってきたら、もうすぐ3歳の長男がかなりワガママになってます。
イヤイヤが今まであまりなく育ってたのですが、
急に、〜しない!の連発に。ぐずりも多いです。
皆さんのお子様は優しい祖父母のいる実家から帰るとワガママになりますか?
また3歳近くになってからイヤイヤ期スタートってあるんですか?
人それぞれでしょうが、、2歳のイメージが強いもので。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:36:17.77 ID:DTXLE7pe.net
>>587 たっぷりと甘やかされたのだから仕方がないんじゃないかと思います。
うちの娘も実家で甘やかされて帰ってきた後は、かなりのわがままっぷり。
でも、そのうち通常に戻ります。
病後なんかもそんな感じに一時的になることがあると思います。

もうしばらくしたら落ち着くのではないでしょうか。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:21:56.25 ID:bxN5qbil.net
>>588に同意
あまり気にしなくてもいいと思う

590 :587:2014/08/21(木) 02:52:57.65 ID:LabcwYTk.net
ありがとうございました。
ほっとしました。
夏休みってしんどいですね。。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:33:59.08 ID:zhU5J+BY.net
繊細な子の場合は気疲れで帰省後にワガママ爆発なんてこともあるよ
早く癒されますように

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:45:10.76 ID:gU90Nge+.net
うちなんか8月いっぱい実家だよ。
家ではゼロ歳児と母親の取り合いなのに、ここでは甘やかされ放題。
のびのびして嬉しそうだけど、帰ったときのギャップが怖い。すぐ戻るといいな。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:52:49.48 ID:05fjucr5.net
フェイク有りなので細かい所は目をつぶって頂けると助かります。私自身は子供はいません。
義兄夫婦の子供のいじめ問題に私に介入してほしいと言われ困っています

甥っ子:低学年、同級生により無視、また軽く暴力を受けている?
仲のいい友人もいる模様。私とは数回しか会ったことがない

義兄夫婦:キャリアウーマン、義兄は空気。
年賀状宛名に私の名前無し、お年玉のお礼なし、贈り物のお礼等もされた事無し。
私の事を毛嫌いしている雰囲気があった。
私は現在関東に住んでいて、義兄夫婦は地方住み、私の地元です。
まだヤンキーがいるのも当たり前…な地域です。

先日帰省中に友人とスーパーで買い物をしていた際に義兄嫁と会いました。
軽く言葉を交わしすぐ別れました。家に帰ると義兄嫁からメールが来ており
「明日会いたい」との事。断る理由もないので了承。

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:54:03.56 ID:05fjucr5.net
翌日食事をしながら話した内容が

・甥っ子がいじめられているので貴方の友人の子供に助けてほしい

私の友人は昔はその年代では有名なヤンキーでした。現在は落ち着いているものの
昔はヤンキーだったんだろうなぁとわかる感じです。
友人の子供も学校内では(小学校ですが…)ちょっと怖がられている存在の様です。
また地元から離れていない同級生も多く未だにそのヤンキーグループに
逆らってはいけないというような雰囲気があるみたいです。

学校はあてにならないので友人子に甥っ子をいじめるな!といじめっ子に伝えてほしい
また友人子に甥っ子を助けてほしい(送り迎えや外遊び)という事でした
一度理由を説明し断ったのですが「私の子が辛い思いしてるんだよ?」と強く言われたので
その場では子供関係は私にはどう動けばよい方向にいくのかわからないし
軽率な行動をとりたくないので考えさせてほしいと伝えました

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:55:03.80 ID:05fjucr5.net
おそらく友人に伝えれば友人子に甥っ子を気に掛けるように言うと思います
ただ失礼な話ですが友人子ははっきり言えば「しつけのなっていない子」です。
興奮すると暴力的になる、環境的に優遇されて育ってきたためわがままです。
友人子は私になついてくれていますし、私が注意するとその場ではおとなしくなります。
仲のいい友人なのでこのままではダメな事、友人子に悪影響である事
私に子供ができたら疎遠になると思う、それぐらい一緒に遊ぶのは危険と感じる程ひどい状況と伝えていますが
「大丈夫だよーw子供できたら4人で遊ぼう♪」と言う感じなので今後も改善する気はなさそうです。
もし甥が仲良くなった場合、おそらくいじめは止むと思います。
ただ同級生に一線引かれてしまう可能性、逆いじめが起きる可能性、将来的に非行に走るんじゃないか等考えてしまいます。
友人の周りもやはり似たような環境なので(泣いてる2歳の子に向かってうるせぇ!テメェ殺すぞ!というような暴言吐いたり)
もし義兄嫁と友人間で何か起こった場合関東の私が介入しずらいというのもあります。

また今まで私を無視して振る舞ってきたのに、擦り寄ってきた義兄嫁を汚い、関わりたくないと思う自分がいます。
それと同時に甥と義兄嫁は別人格なので義兄嫁に対する感情を一緒にしてはいけないと葛藤しています
どうすればいいのか分からなくてモヤモヤしています。思った以上に長くなってしまいました。。
助言頂けたら嬉しいです。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:05:01.88 ID:JSrXGW6L.net
読むのめんどくさい

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:08:13.19 ID:J86wzOzE.net
全部読んではいないけどw義兄嫁のお願いはスルーでいいと思う。
義兄と義兄嫁が対応すべきこと。
うちの子もいじめにあってるけど、そんな対応思いもよらなかったわw

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:10:08.62 ID:z6V6urRj.net
甥と友人子が仲良くなれなかったら最悪の結果にならないかな?
断るほうがいいと思う。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:11:53.11 ID:RGS6y6xr.net
無理!の一言であとはすべてスルー。

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:24:12.68 ID:05fjucr5.net
ありがとうございます
拗れたらやっかいですよね。やはり断ります

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:26:46.58 ID:0C6WFB01.net
性格が原因なら、それ直さない限りまたいじめられるだろうね。
甥っ子は原因が自分のどこにあるのか理解してるのかな

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:35:02.00 ID:oSzq3pOB.net
>>600
いじめに関して無関係でいたいなら、その件であれこれ理由を言わずに
今まで嫌われて無視されてきた人に、いじめの仲裁をしろと言われても受ける気にならないと
突っぱねた方がいいよ。

子供関係どうこうと言い出すと、相手は義実家巻き込んで情に訴えて来る可能性があるし
状況さえ整えば付け入る隙アリと見て諦めないと思う。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:38:15.90 ID:J86wzOzE.net
>>601
いじめの理由は書いて無くない?
その書き方だと、いじめられるほうに原因があるみたいじゃない。
どんなに非がなくても悪い子に絡まれたらいじめは避けられないよ。

604 :601:2014/08/22(金) 13:47:29.22 ID:0C6WFB01.net
>>603
うーん>>595にわがまま云々〜とあるから原因ありかと思ったんだけど、
柄の悪い所なら関係なくいじめられるかもね
その言動のおかしい母親が原因だったりして

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:48:08.79 ID:kilRY853.net
義兄嫁は遠隔操作する前にまずは我が子と向き合えよって話しだよな〜
父親が機能しないで母親だけが躍起になってる家庭は大抵おかしなことになってるな。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:51:44.14 ID:J86wzOzE.net
>>604
わがまま云々は友人子じゃなくて?
私も読み間違えてるかも。

607 :593です:2014/08/22(金) 13:54:14.97 ID:05fjucr5.net
いじめ原因は詳しくはわかりません。
甥は繊細だからケンカとかでは言い返せないと言っていました。
私と会った時も義兄嫁の後ろに隠れちゃうタイプの子でしたのでそこで目をつけられたのかな?
私自信いじめも経験しましたので理不尽にいじめられてる可能性があるなら助けてはあげたいけど
友人を出して悪い方向になっても…深い関わりのない私がでない方がいいのもわかってはいるんですが経験上うじうじしています。

断ろう!とは思うのですが確固たる意思(親が主導で動くべき)というのがないので義兄嫁に何か言われたら迷ってしまいそうです

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:02:07.99 ID:3nDk0Hvz.net
義兄嫁の思う方向に進まなかったら責任とれませんからって断って
いいと思うけど

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:03:39.81 ID:/1yc/1CK.net
>>604
わがままなのはいじめられてる甥っ子じゃなくて、甥っ子を助けてくれるように依頼したい593の友人の子供だよ。

>>593
巻き込まれたら超絶面倒くさそう。義兄嫁と今まで親しく付き合ってきたならともかく。
今まで疎遠であなたが違和感感じる関係だった義兄嫁。その癖助けてもらいたい時だけやってきてしかも「私の子が辛い思いしてるんだよ!」みたいな態度。
この人はこじれた時もうるさそうだし関わりたくない、って593も思ってるからモヤってるんじゃない?
次話す時に「あーやっぱりちょっと無理みたいー」で詳しい理由をかつけずに断っちゃえば。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:10:30.88 ID:05fjucr5.net
わがままなのは友人子です。読みづらくてすみません。

>>605
あなたのレスではっとしました…。
甥がどうしたい、この現状にどう言っているかって言うのが一切わからない事に気づきました。
義兄嫁は私に伝えてないだけで甥の言葉を知っているかもしれませんが家族みんなでよく話し合う事を進めてみます。

冷たいようですが遠くにいる私にできる事はないというスタンスを貫きます。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:43:48.15 ID:oSzq3pOB.net
>>610
> 家族みんなでよく話し合う事を進めてみます。
そういうのやめなよ。
それとも家族会議の結果が「593に仲介をお願いしよう」だったら動くつもりあるの?
アドバイスなんてしたら、解決に乗り出す気ありととられるに決まってる。
断るならシャットアウトしないと駄目なんだよ。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:53:01.99 ID:RGS6y6xr.net
>>607
>断ろう!とは思うのですが確固たる意思(親が主導で動くべき)というのがないので義兄嫁に何か言われたら迷ってしまいそうです

なんで親が主導で動くべきという確固たる意思がないの?
親以外誰が解決できると思ってるの?

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:07:27.37 ID:UPXJXITF.net
>>610
とりとめのない文章もそうだけど、
いろいろ明確な線引きができないようだね・・・

>家族みんなでよく話し合う事を進めてみます。
これはNG。余計なお世話。
>遠くにいる私にできる事はない
遠くだからできないでのはなく、親ではないからやってはいけないのよ。

私には子供がいないから、よくわからない。
余計な事を言ってこじれさせたくはないって突っぱねて。

614 :601:2014/08/22(金) 15:22:00.03 ID:0C6WFB01.net
わがままは友達の子供だったのね
読み間違ってごめんなさい

甥っ子さんは個人競技系のスポーツとかどうだろう
特に男子は体力付くと自信が生まれるよ
いつまでもママの後ろに居られないし

615 :610です:2014/08/22(金) 15:52:24.98 ID:05fjucr5.net
関わる気がないならアドバイスもやめといた方がいいみたいですね。
普通なら、できない家族で話してで伝わるかと思ったのですが想像が甘かったようです。

>>612
義兄嫁は学校にも行ったようですが様子見を進められたようです。
親が出て悪化する場合もありますし自分がされていた時は親でも友達でも知らない人でも誰でもいいから助けて欲しかった。
自分自身や周りが悪くなる事によって周りをいじめを牽制できるというのを体験しているので学校が頼れないから友人に頼みたいという義兄嫁の気持ちもわからなくもない、なので意志がぶれてしまうんです
平たく言えば俺の後ろには怖い人が〜と威嚇する気持ちでしょうか。後のことを考えなければてっとりばやいですよね
全然関係ない自分語りになってしまいましたがやはり私も考えがおかしいのかもしれません

>>614
とんでもないです。意見頂けて助かります。ありがとうございます。

近々また帰省する予定でしたが義兄嫁にあっても怖いので中止にしようと思います。
メールで毅然と断ります。相談にのってくれた方ありがとうございました

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:30:42.23 ID:Y588SyAv.net
相談よろしいでしょうか

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:32:05.29 ID:J86wzOzE.net
>>161
いいんでない?

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:35:14.18 ID:Y588SyAv.net
相談お願いします。

4週間ほどの期間、毎日娘のクラスメート男子(突撃君とします)に突撃されて困っています。
突撃君の母親に、毎日来られて困ってる事や来させないでほしい事は伝えていましたが、
突撃母は「ウフフ〜ごめんね」と、軽く謝るだけで全く我が家へ突撃しない様に対応してもらえませんでした。
今日『突撃君に毎日来られて迷惑してます、突撃君が我が家に来ない様に対応してください』と、突撃母に電話で強く言いました。
やはり「突撃が迷惑?そうなのねごめんね〜ウフフ〜」で、今回は電話ガチャ切りされました。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:42:18.88 ID:G/FNJv5U.net
あ、お花の学級の人か。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:43:31.11 ID:J86wzOzE.net
まってたよー!

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:45:43.97 ID:Y588SyAv.net
突撃母への電話は10時頃だったのですが、その後担任から我が家に電話があり
担任「突撃母さんから電話があって『お花級に通ってる突撃君が気持ち悪いから引っ越ししてほしい』と、
突撃母さんを怒鳴りつけたって聞きましたが本当ですか?」
私はそんな事は一言も言っていない事と、この4週間の事を説明して、担任との電話は終了。
明日、学校で突撃母と担任を交えて話し合う事になったのですが、正直突撃母が怖いし、担任も信用できない気がします。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:48:55.18 ID:Y588SyAv.net
口下手なので担任に上手く説明が出来るか心配です。
担任の誤解を解いて、穏便に突撃を止めさせるような説明は無いでしょうか?

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:49:11.46 ID:oSzq3pOB.net
>>621
旦那を同席。旦那が無理なら信頼できる男性でいい。

624 :618:2014/08/22(金) 16:51:54.58 ID:Y588SyAv.net
コマ切れてしまいすみません。

夫が出てくると間違いなく拗れるので、出来れば私のみで何とか解決したいのです。
よろしくお願いします。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:52:48.78 ID:G/FNJv5U.net
>>622
言ったこと改変させたり、言った言わないがありそうだからレコーダーあるといいかもね。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:55:28.22 ID:J86wzOzE.net
レコーダーは必須だね。
学校ってほんと頼りにならないから。

自分だけで行くのは絶対駄目。
だれか頼れそうな人はいない?

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:02:02.05 ID:HrnXwjQL.net
>618
これまであった事、言いたい事を箇条書きにして持っていく。
それを見ながら話すもよし、コピー取っておいて担任の先生に渡すもよし。

628 :618:2014/08/22(金) 17:18:18.51 ID:Y588SyAv.net
>>625>>626
今日の突撃母との会話は家の電話機で録音してたので、明日学校に持って行きます。
夫実家も私の実家も遠方で、今日電話して直ぐに協力してもらう事は難しくて、
最近今の家に越してきた私はまだママ友もいない状態です。

>>627
箇条書き、書き出してみます。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:18:56.45 ID:qVbwTvlb.net
電話や突撃の日時をまとめる
どう断ったかも客観的にまとめておく
あとは譲歩をみせずに淡々と迷惑であることを主張

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:19:41.12 ID:eGRBxXzf.net
>>618
口下手ということであれば今まであったことを時系列にまとめたメモ
(できればコピーして人数分)用意したらどうでしょう?

確か朝5時に電話が来たりしてたんだよね?
その辺の非常識なことも伝えた方がいいと思う。
下手にその子のしゃべり方とかをつつくとサベツガーとかになるかもしれないから
とにかく断っても毎日来るとか、客観的に見ても問題がある「行動」を問題提起した方がいいと思う。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:24:05.95 ID:oSzq3pOB.net
>>628
子供にも問題ありなんだ。
子供の事をつつくと別の問題になるから、
断っても来ることと親の対応が非常識なことだけ淡々と伝えたほうがいい。

第三者難しいのか・・・最悪揉めた場合は結論をその場で出さず、
後日に話し合いを移すことにして実家に相談がいいと思う。
服装は暑いけどスーツとかきちんとした格好推奨。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:27:23.17 ID:J86wzOzE.net
>>628
録音してたんだ!
なら鬼に金棒だね(学校へはだけど)
必ずコピーとってね。

話し合いの日自体を変えられないの?
実家のお父さんに来てもらえる日にあわせてもらうとか。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:39:48.93 ID:JSrXGW6L.net
学校に録音持って行くなんてちょっと基地外疑われない?
実際にあった事と困っている事を話せば充分伝わるでしょう?
そのお子さんの事も保護者の事も家庭の事も
毎日見ている学校でもある程度は把握出来ているんだから。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:44:49.23 ID:4a2ZPA58.net
普通はそうでも、相手が嘘の主張をしているようだから音声も開示する必要があるかも

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:50:49.41 ID:oSzq3pOB.net
最初は時系列にした書類程度にしておいて、
おかしな事言い出したら次回以降に録音データと学年主任と実家の父親入れて話し合ったら。

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:56:39.76 ID:EKnLHhYv.net
別に次回以降に別けなくても、今回持っていくだけ持って行ってもし話が通じなければ録音聞かせればいいんじゃないの?

637 :618:2014/08/22(金) 18:02:14.37 ID:Y588SyAv.net
担任からの電話に対応してました。
明日は支援学級の先生と教頭先生も同席する事になったそうです。
理由をお聞きしましたが「なにか困るんですか?」としか答えてもらえませんでした。
ただ、一つ教えていただいたのは、突撃君の通っているお花の教室と支援学級は別のものだそうで、
突撃君は発達障害などの診断はされてないそうです。
担任は「突撃君は少し変わった行動をする時がありますが私のクラスの大切な生徒です!」(だから差別スンナよ)
って感じで話してました。

638 :618:2014/08/22(金) 18:04:35.12 ID:Y588SyAv.net
学校側話は突撃母の言った事を信じてて
私が特別君を差別してるって思われてるんでしょうか?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:13:29.37 ID:HrnXwjQL.net
>638
相手母の言う事を丸呑みにして誤解されてそう。
事実と相手母の主張が違うこと、差別とか障害とか何とかは本件に関係ないこと、
迷惑行為を止めてほしいだけだと主張すること、かな?

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:16:03.64 ID:G/FNJv5U.net
>>639
あーそうだね。
お花学級とか関係なしに迷惑だってことを言った方が良さそう。
障害とか絡むと向こうもサベツダーってなるだろうし。

641 :618:2014/08/22(金) 18:23:37.03 ID:Y588SyAv.net
突撃君の行動ですが、時系列にまとめると
4週間前
・朝6時に電話くる「娘ちゃん何時からプール一緒に入れる?」←突撃君は入れないと断る
・朝7時に家に突撃「娘ちゃん何時からry」←突撃君は入れないとry
・上記が3日続いたので突撃母に初電話して困っているから止めてほしいと伝える
・突撃母「うふふ」で対応
・その後早朝電話は無くなったものの、ほぼ毎日朝9時―15時位まで1時間おきに家に突撃
・この4週間の間に4回突撃母に電話して、突撃を止めさせてほしいと伝える
・今日は最後通牒のつもりで、突撃母にはっきりと「突撃は迷惑だから止めさせてください」と伝え通

こんな感じです

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:26:33.36 ID:T+mM/FiM.net
>夫が出てくると間違いなく拗れるので

何で?

託児スレの方がいいのでは。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:28:45.76 ID:T+mM/FiM.net
時系列にまとめた物を、明日は淡々と伝えるのだ。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:33:15.37 ID:oSzq3pOB.net
>>641
明日は相手の言い分を聞いて、たぶん嘘ついているから
時系列にまとめたものを提出してよく確認してくださいで結論出さずに終了。
後日実家の父親やきちんとした人を伴って、証拠の音声も持って話し合い。

口下手、交渉下手な人はその場で結論を出さないのが一番いいよ。

645 :618:2014/08/22(金) 18:34:00.85 ID:Y588SyAv.net
>>639>>640
やっぱり担任は誤解してるんですね。
私、突撃母には一言もお花級の事は言ってないんですが orz

>>642
夫は相手をこてんぱんにやり込めないと気が済まないんです。
今回の場合は娘と私の安全確保の為とかいって、きっと突撃さんをボロボロにします。

646 :618:2014/08/22(金) 18:36:57.90 ID:Y588SyAv.net
>>644さんの方法で頑張ってやってみます。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:39:36.10 ID:QZaOWYuy.net
>>618より前に、他のスレで相談でもしてたの?


てか、朝6時に突撃されたら、110番しちゃうわ。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:49:26.97 ID:kpomM0kw.net
>>645
>きっと突撃さんをボロボロにします。 

正論だけでそこまでできるならしてもらったらいいじゃないの?
ついでに頭が熱中症の担任もそうしてもらったらいいのに

649 :618:2014/08/22(金) 19:00:58.62 ID:Y588SyAv.net
担任から再度電話で、今晩これから突撃母、担任、私の3人で話し合いたいと言われました。
なんだか、明日の話し合いの為に摺合せをしておきたいって事でした。
断ったら、明日の話し合いは無くなるかもしれませんよって言われたんですが
先生どうしちゃったんでしょうか?

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:03:55.55 ID:/zikVlS9.net
担任いらっくね
教頭もいるなら、担任のその態度にも悲しく思っておよよよよ
してしまえ。

651 :618:2014/08/22(金) 19:05:31.88 ID:Y588SyAv.net
明日の話し合いが行われるかはわからなくなってきましたが、
皆さんからのアドバイスを基にして、提出する突撃君行動表を作り話し合いに備えたいと思います。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:05:39.17 ID:zfthvSfu.net
突撃母がせかしてるまたは、担任が面倒ごとは早く終わらせたいから
618を突撃母と丸め込もうとしてるのかも
今夜行くならレコーダー必須だと思う
あとはさっきの箇条書きを書き出して持参
録音テープも一応持参

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:10:25.60 ID:2a3UoaeF.net
担任暴走してない?

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:10:26.74 ID:kpomM0kw.net
こんな時間に急に呼び出しなんておかしいし危ないよ
旦那さんから電話だけでもしてもらって最初の予定での話し合いをするように言ってもらえないかな

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:10:40.70 ID:s/gHphe8.net
担任が丸め込もうとしてるに一票
今日は断った方がいいと思う
断って明日無くなるというなら明日直接校長教頭に電話でいいと思うよ

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:13:02.64 ID:YNOXY+8j.net
>>649
流れから思うに、教頭と支援級の先生は担任に対して疑問を感じる点があるんじゃないのかな
信頼を置けないから保護者からの意見を直に聞きたいと考えてる
担任にしてみれば、把握していない事柄がその場で出ると困るから今日の話し合いで聞き出したいと

もしかしたら学内で把握してる問題児童で、担任の指導力不足もあるのかもしれないね
これ以上揉め事があると担任の立場が危うくなるとか

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:17:48.16 ID:/zikVlS9.net
うわ担任やばいそれ
校長もこのこと知ってるのかな?
校長教頭に伝えるなら今日の担任の言ってきたことも伝えておいてもいいかも。
担任に不信感でいっぱいだと。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:20:09.05 ID:s/gHphe8.net
今日の打ち合わせを支援学級の先生と教頭先生知ってるか録音して聞いてみたら?
知らないというなら断っていい
知ってるなら今日の打ち合わせについては明日二人にもこちらから話すと言ってみたらどうかな

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:30:47.85 ID:oSzq3pOB.net
>>651
今からの話し合いに応じちゃったの?
何で自分が不利になることを了承するかな〜

さっき教えたじゃん「口下手、交渉下手な人はその場で結論を出さないのが一番いい」って。

とりあえず学校に電話してみて、学年主任か教頭に相談したほうがいいね〜

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:43:54.74 ID:0C6WFB01.net
こんな時間から話し合いってだけでも地雷臭い
娘さんは連れて行くのか

661 :618:2014/08/22(金) 20:02:57.96 ID:Y588SyAv.net
ご心配お掛けしてしまいすみません、娘と話してました。
今夜の話し合いについては断りました。
お知らせするのが遅くなってごめんなさい。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:06:31.73 ID:zfthvSfu.net
>>661
よかった、話し合いに行ってしまったのかと思った

663 :618:2014/08/22(金) 20:07:48.25 ID:Y588SyAv.net
学校では離せない事なので会場が我が家を指定されたからと、
私宅が会場になった場合、突撃母は突撃君を伴ってくるとの事だったので断りました。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:09:10.12 ID:2a3UoaeF.net
よかったよかった。
それだけで安心した。
なんにせよ、明日に備えて
今日はゆっくりしてくださいね

665 :618:2014/08/22(金) 20:10:41.50 ID:Y588SyAv.net
誤=学校では離せない事なので

正=学校では話せない事なので

恥かしいです

666 :618:2014/08/22(金) 20:13:59.02 ID:Y588SyAv.net
皆さんをヤキモキさせてしまい、ご心配までおかけして本当にすみませんでした。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:21:08.15 ID:dYvC4Atf.net
とりあえず落ち着いてね。
私も口下手だから気持ちわかるよ。
ここまでの流れで突撃親子+担任がおかしいのは明らかだよ。

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:24:22.87 ID:s/gHphe8.net
自宅って…ファミレスとかですらなかったのか
618が折れるまで居座る気だったんじゃないの

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:32:34.21 ID:oSzq3pOB.net
>>666
とりあえず明日は真面目ぶって全員の前で
「昨日の夜の打ち合わせを断って申し訳ありませんでした、あまりに急で」と
他の人にわかるように言っておけよ

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:47:10.89 ID:cnIO78ge.net
618自宅でとか担任おかしすぎ。
しかも明日の話し合いがなくなるかもって脅迫してるし。
敵は担任と伝えた上で旦那同席ってわけにはいかない?

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:47:47.99 ID:0C6WFB01.net
向こうが男児で付きまとわれてるのが女児ってのも怖いわ
犯罪にならないうちに頑張って切らないと

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:51:14.85 ID:kKxsy/4a.net
担任は穏便に済ませたいんだろうな。

673 :618:2014/08/22(金) 21:15:09.43 ID:Y588SyAv.net
えと、先程から担任自宅、突撃家から交互に電話が来るのですが、でた方がいいでしょうか?

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:18:01.62 ID:GZDgXjTy.net
出ないで留守電に録音。
話が長引きそうならトリップつけていって。
皆さん言うように、今日はもう動いちゃダメだよ。

675 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:22:21.63 ID:Y588SyAv.net
>>674
留守電に録音ですね
ありがとうございます

トリップはこれでやり方あってますか?

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:22:42.47 ID:oSzq3pOB.net
>>673
それはスルーでいいから、実家に相談を先にした方がいいよ。

677 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:25:58.00 ID:Y588SyAv.net
皆さんのアドバイス通りに今日は一切対応しないでおきます。
いろいろ初めての体験ばっかりで、何だかアワアワしててお恥ずかしいです。
ありがとうございました。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:27:04.41 ID:rGExHPG4.net
あと、ここまで来たら旦那にも協力仰ごうよ。
あなた一人の手に負えなくなったら(もうそうなりつつあるけど)、誰が娘さんを守るのさ。
取り返しつかなくなってから、協力してもらうの?

679 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:30:52.79 ID:Y588SyAv.net
>>676
実家の父に相談しました。
何とかしてこちらに来てくれるそうです。
「お前だけでは絶対に解決は無理だし夫君は多分もう動いてるから、もう何もしては駄目だ」だそうです・・・

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:31:02.20 ID:Vv5Qz43J.net
なんか凸とかもありそう。
狂気じみてるわ。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:31:42.31 ID:oSzq3pOB.net
>>677
当事者なんてそんなものだよ。ネット上の他人だから冷静でいられる。
心配しつつ楽しんでるから気にしなくて大丈夫だよ。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:32:21.03 ID:kKxsy/4a.net
学校に電話ってアドバイスした人だけど、大事になってきたね…

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:33:20.77 ID:PXyUXzjw.net
当然だけど戸締りきちんとしてね
お父様が来てくださるようでよかったね
他の人もお父様も言ってるけどあなたの判断でなにかを(小さなことでも)決断してはだめだよ

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:33:21.50 ID:4a2ZPA58.net
>>679
夫君が動いてるってどういう意味?

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:33:58.13 ID:G/FNJv5U.net
>>673
なにそれ怖過ぎ。ホラー映画みたい。

お父さん来てくれるみたいで良かったね。
旦那さんも動いてくれてるのか。

686 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:39:02.04 ID:Y588SyAv.net
>>678
>あと、ここまで来たら旦那にも協力仰ごうよ。
今日娘と話していたのは、まさにこの事で、夫に相談するかどうかを相談していたんです。
夫に話すのは娘が嫌がっていて、私だけで何とか解決したかったのですが、
何だか大事になってきたので、正直不安です。

>>680
えと、怖いからやめてw

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:41:29.83 ID:2a3UoaeF.net
>>686
でも、もう一大事だから
やっぱり旦那さんに話すのが
ベストだと思うけどな。
娘さんとあなたの今後のためにも。

688 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:42:42.12 ID:Y588SyAv.net
>>681
ありがとう

>>684
たぶん突撃一家を排除する為に外堀埋めてる所なのかも
父の予想だから何とも

689 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:51:46.80 ID:Y588SyAv.net
>>687
>でも、もう一大事だから
そうですよね、そうなんですけど
夫の落し処が、【相手の存在消去】一択しかないので相談するのも一大事なんです。
以前、夫のしたことでご近所中からどん引きされて娘の友達が激減したんです。
なので、娘は夫に相談するのを嫌がって泣くんですよね。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:52:39.84 ID:xwPYTcKI.net
>>688
旦那さんはもう知ってるの?

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:53:40.05 ID:xwPYTcKI.net
>>690だけど夫君はもう動いてるって書いてあったから知ってるのかと思った

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:54:50.12 ID:2klCC8u1.net
>>689
今回は、娘の友達じゃないじゃん。どちらかと言えば敵。

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:56:57.30 ID:G/FNJv5U.net
>>692
ターゲットが友達なわけじゃなくて、旦那さんがやらかしたことにより第三者だった友達もドン引きしたってことじゃない?

694 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/22(金) 21:57:22.58 ID:Y588SyAv.net
夫へは私からは何も話していません。
娘も話していないと思います。
ただ、夫は恐ろしく勘の鋭い人なので感づいているのかも知れません。

父が、明日の朝こちらに来てくれるとの事なので今日はこれで失礼します。
長くなってしまいすみませんでした。
結果を報告させていただきます。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:16:58.70 ID:2klCC8u1.net
>>693
あの家こわ〜いって、なったのかな?

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:22:46.65 ID:2klCC8u1.net
>>694
突撃母の態度次第では、ストーカーで警察に届け出だけしておいても
良さそうな感じがするな。突撃君も何をするか分からないし。

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:36:44.75 ID:t99kafpL.net
今回だけは父親が出たほうがいい気がするな。
あと、時系列を書いた紙を用意しておいて。


話し合いには校長と学校カウンセラーの同席も。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:53:30.60 ID:t99kafpL.net
ちなみに放置子スレで聞いた方が良い気がする
そのお子さん、どう考えても放置子じゃん
支援学級の先生と教頭先生抜きで話したいって、担任は多分一番のガンだよ
お母さんは「あなたの家で面倒をみてくれたら良いのに」というのがある気がする
あと、あなたのお子さんの方からは一度も遊びに行った事が無いと言うのと、性別が違う子なので
お友達にはなれないというのも言った方が良いと思う

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:50:28.02 ID:2klCC8u1.net
突撃母は、突撃君にあまり興味がないと言うか、どうでもいいコの様な
気がする。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:33:51.27 ID:Aau3DaXU.net
夫が何をやったのか気になる
存在消去ってまさか犯罪めいたことじゃないよね
ご近所どん引き、友達激減ってただ事じゃないよ

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:08:07.65 ID:kWl19CW2.net
まぁ、遠方の義父が突然来たら旦那さんも察するわな

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:29:23.99 ID:R8qtNCDn.net
まだ突撃隣の晩ごはんの話題なのか…

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:01:44.97 ID:DijRm+nh.net
>>694
報告だけなら↓で、相談が続くならこのスレでお願いします。
娘さんのためにがんばってね。

★その後いかがですか?in育児板★45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404481433/l50

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:13:02.16 ID:gVqt2756.net
旦那が相手潰すタイプの人なら、転校してまもなくの介入は避けた方がいいだろうね。
まぁそこを夫婦で話し合ってブレーキ役になれない妻にも問題あるけど。

突撃は放置子なのかなあ。
すぐに親が介入してきてるし単なる軽度障害&モンペの組み合わせな気もする。

ガンは担任って意見には同意。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:24:09.45 ID:bvnsgGRe.net
>>700
子供や親同士の世界は、はたから見たらスカッとすることでも事情を知らないと「何もそこまで」って
感じることも多いからなんとも言えないな。

今回の場合、突撃親子はきっと近所でも悪名名高そうだから、
旦那さんが英雄になる可能性だってあるんだし。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:32:02.35 ID:iJAEjWul.net
人間は先に接触した情報を重要視する性質があるから、突撃母にないことないこと言われる前に、先に会場入りした方が良いよ。

707 :618 ◆QOlmOQ4xLA :2014/08/23(土) 13:02:19.49 ID:t3eOCwGo.net
618です、昨日は本当にお世話になりました。
皆さんから頂いたアドバイスのおかげで、夫に知らせずに無事に解決できそうです。
本当にありがとうございました。

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:04:18.06 ID:GSxn04bF.net
未成年後見人選任と出生後認知についてお聞きしたいのですが、他に適したスレってありますか?
ここでいいんでしょうか…

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:12:33.20 ID:ANjR8bZU.net
>>707
待ってたよ!無事解決の運びで良かった。
解決ということは>>703に移動だろうか

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:28:59.33 ID:hLHXz49Y.net
>>707
お昼も過ぎた。詳しく経緯を。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:36:03.89 ID:lbvRpXGB.net
移動されたようです

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:19:21.28 ID:SrujeJP/.net
相談よろしくお願いします。

先日2人目の妊娠が発覚しました。
まだしばらくは周りに言う予定はないのですが、ひとつ気がかりなことがあります。

私は仕事していて、そこにとても親しい友人がいます。
まあ、所謂同僚なんですがそれを通り越して友人になります。
友人は子どもが欲しいのですが、なかなかできず、結局不妊治療をするため仕事を辞めました。
高額な金額がかかりましたが、結局治療は成功せず、1度治療はお休みするとのことで
職場に復帰してきました。
その直後に私の妊娠が発覚しました。

どのようにして彼女に伝えればいいのか、今から悩みます。
知り合った時点で私には1人目の子はいたので、そこには何も思ってないと思うのですが
2人目欲しくないの?
自分の気持ちがよくまだわからない
というやり取りをよく彼女としていたので、きっと良くは思わないだろうなと思っています。

彼女とは別の昔からの親友も以前不妊治療していて、
私が1人目妊娠報告したときに、眈々と報告だけしたのですが
しばらく音信不通状態となり辛い思いをしました。

なのでまた、今回どう報告すれば良いかなあーと悶々としています。
やはり多少はギクシャクすることは覚悟するべきでしょうか?

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:30:50.59 ID:6q27b5cB.net
普通に、報告すれば良いと思うよ
二人目の話が出たら「ちょっと生理が遅れてるから出来たかもしれない」程度にサラッと。
確定したとかは聞かれたら話す程度で。

音信不通になり、辛いかもしれないけど、二人目を産もうとしてるあなたと会う方が相手に
とっては辛いと思うから、そこは割り切るしかないような気がする。

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:45:02.37 ID:X6Onojzf.net
>>712
多少ギクシャクするのは仕方ないと思う
もしそのまま縁が切れたら、それまでだったと割り切るしかない

不妊治療のつらさは、>>712のように何の苦もなく妊娠できる人にはわからないだろうし
お友達はわかって欲しいとも思ってないはず
笑顔でおめでとう、と伝えると思うけど、家に帰って泣くかもしれない
でも>>712にはどうしようもできないことだから、仕方ない
以前私はお友達の立場だったけど、ちょっとの間は距離を置くかもしれない
でも決して祝福してないわけじゃないからね

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:53:30.93 ID:H4tJAbTh.net
私は2人目が出来た時に2人目妊娠中の友達に報告しようとしたら流産した悲しみがブログに綴られていて
それっきり連絡してないわ。
向こうは流産報告に反応しなかった私に失望したみたい。
気を使いすぎても傷つける。
妊娠絡みの付き合いは難しいよね

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:18:23.39 ID:uXiy7ZYc.net
>>712
そのお友達が休みを取る前か、週末などの休み前に、「時間ある?ごはん食べない?」
と言って話す。
つわりがきついなら帰りにさらっとでもいいし。

彼女にとっては、週頭に話されて、ショック受けて自分の中で消化できないまま、どう対応していいか
わからず無視しちゃったりしてそれがきっかけで修復できないまま…とか、あるいは、
無理して笑顔で接して1週間過ごすとかあるかもしれない。
2日ほど休みの中で、消化できなくとも少し冷静に対応できる心持に切り替えられるかも
しれないし。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:20:15.79 ID:0Hk8cnCT.net
>>714

>>712が何の苦もなく妊娠したかどうかはわからないのに、
「あなたみたいに簡単に妊娠した人にはわからない」
というような表現、不妊だった人の考え方なのかな。
自分が辛かったのが印象に残ってて、他人にもいろいろあるのかもしれないという想像力が欠けてるとか?


今回もたんたんと報告するしかないよね。
それでどう転んでも仕方ない。
誰も悪くない。
少なくとも>>712は配慮しようとしてるのだから、あとは誰も悪くないよ。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:09:24.06 ID:wk/y7A+b.net
週末案はなるほど!と思ったけど、わざわざ呼び出してはどうかなー?
まだ判明したばかりなら、会社に言うぐらいのタイミングでサラッと言った方がいいんじゃない?
「2人目が出来たんだー。今○週で。だからまたしばらく産休入るんだ」という産休入るから、ってな報告で…
>2人目欲しくないの? のやり取りが最近なんだとしたら、少し間が空いて良いんじゃない?
それまでにまた2人目の話しになったら、そのタイミングで言えるし。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:13:15.27 ID:wmE8UUfX.net
>>712
もし2人目が少し年齢開いているなら「実は出来なかったから悩んでたんだ」と言ってみたら?

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:31:37.22 ID:N1T4Qy4Q.net
もと不妊だけど、社内の人なら親しくてもわざわざ個別に呼び出されて報告されるのは嫌かも。
社内でさらっと言われる方が、もし心乱れても冷静でいられるからいいように思うけどな。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:42:21.44 ID:Kkwkbj9k.net
>>712
個別に呼び出して言うことじゃないよ
安定期に入ってから、二人きりなタイミングでさらっと報告じゃない?
友達がトイレに立つタイミングとか、お茶いれに行くタイミングに偶然を装おって二人きりになればいい

以前ギクシャクした人とはまた別な人なんだよね
配慮しなくちゃと考えるのは悪いことじゃないけど、他の同僚・友人と違う扱いをすることが必ずしも良いとは限らない

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:58:54.22 ID:K7vTfQ1c.net
あまり気を遣わず、他の同僚と同じ対応でいいんじゃないかな。
不妊で悩んでる人にも様々な人がいるけど、とことん負の感情が湧いてる時には何をどう伝えてもショックを与えるから。
それは誰のせいでもないし、仕方ないことだと思う。
友達なら、一時的に疎遠になったとしても、これからも変わらず付き合っていけるよ。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:10:33.28 ID:YRsvlJuB.net
私不妊だったけど、友達の妊娠までどうこうは思わなかったなー
変に気を遣われるより普通に言ってもらった方が嬉しかった
ただそれは治療途中だったからかも?

同じく友達で不妊治療してて、諦めた人の中には子供の話題がタブーってくらい病んでた人がいたよ

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:34:54.54 ID:Nz6hlriH.net
>>712です。
皆さんいろんな意見ありがとうございます。
参考になります。
そうなんです、悪いことをしたわけでもなく、だから尚更悩みました。

私自身、恥ずかしながら二十歳で結婚し、1人目授かるまで8年、
今回の2人目もさらにそこから8年経っての出来事で、
治療などはせず、主人とは「できたら良いね」という自然に任せるスタンスで1人目も2人目もいました。
それでもその間、別の友人の妊娠報告、2人目報告があった時は
おめでとうという気持ちと焦りがあったことは事実なので、
治療を1度断念した彼女からすれば相当なストレスになるのではないかと感じました。

治療のことも私以外に相談していないそうで、その件に関してはとても信頼してくれています。
だから尚更どんな気持ちにさせてしまうだろうと心配しました。

仕事の休みはお互い不定休なので、彼女の休み前にさらっと言ってみます。
職場で会っても毎日メールやり取りする仲なんですが、
メールより直接のほうがいいですよね、やっぱり。

彼女から欲しかったの?ともし聞かれたら、実は8年頑張ってたと言ってみようかと思います。
可能性は極めて低いですが、それでひょっとしたら自分も頑張ろうと思ってくれるかもしれないですし。

ちなみにもう1人の音信不通になった昔からの友人のほうは、
不妊治療を経て2人子どもができて元通り友達関係を続けています。
もし関係が悪化しても一時的なものと信じて様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:40:39.70 ID:yNcAUvoc.net
>>724
そっかー
最初のレスだと状況がよく分からなかったけど、大丈夫そうな気がするよ
仮にその友達がすぐ受け入れられない心境だったとしても、724自身がそのことを理解できるだろうから、焦らなければ大丈夫じゃない
妊娠おめでとう
大事にしてね

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:41:08.10 ID:iSApi2Qq.net
すいません、質問させてください。
返事を今日までにせまられてるので急です。。

12年住んだ賃貸の引越しを検討しています。
新築で少し駅まで離れますが許容範囲のとても気に入った物件を見つけました。
しかし、昨日隣の総合会館で告別式をやっているのを見てしまいました。
葬儀場というわけではないのですが、田舎なので近所で通夜や告別式をすますこともよくあるらしいです。
窓から直接みえるわけではないですが、目の前です。

新築でかなりやすくてそのせいかとおもいますが、広いプールくらい余裕でだせそうなテラスや、最新のキッチンにかなり惹かれています。
そのような物件がお金をだしても、引越しできる範囲にはないんです。
皆さんならどうされますか?無しですか?
告別式の頻度は年5回と会館の人が。
月に一回と市役所の方が言ってて誤差があります。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:46:22.23 ID:EkGoxv14.net
>>726
引っ越す理由は子供が大きくなって手狭になったとか?
一度見ただけで気になるなら、今後も気になるんじゃないの?
自分はわざわざ引っ越すなら目の前とか隣にそういった施設があるところはパスだなぁ。

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:47:04.36 ID:iSApi2Qq.net
追記
引越しに関してでし。
⚪︎会社が7万まで負担してくれるので、家を買う選択肢はないので、賃貸です。

⚪︎今回夫が減給になり、そのタイミングでたまたま引越しを認められました。
このケースはほぼなく千載一遇のチャンス

⚪︎自己都合で引っ越すため敷引きの25万と引越し費用は自己負担。


色々書きましたが、結局は家の隣が告別式や通夜をやる場所、これってどうですか?って話なんです。
他に選択肢があれば、好きなタイミングで引越しできるなら、ステイですが12年目にしてやっと掴んだチャンスではあります。
追い焚きもできない古いハイツにすんでるので余計です。

ただ子供もいるし、この環境は無しなのかなぁ…なんでもいいので意見いただけたらありがたいです。

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:49:32.66 ID:iSApi2Qq.net
>>727
もともと引越ししたかったのもあります。12年住んでます。
一応転勤族なのでこんなに住むつもりで選んでませんでした。
会社が厳しくなり、途中から転居をともなう転勤がなくなったのがこの現状の理由です。

ただ近くに新築ができたので引越ししたかったってのがあります。

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:52:59.73 ID:BYAZiCXZ.net
>>726
そういうのの回数ってその年によるとしか言えないから誤差があっても仕方ないと思う

私の実家はお寺と墓地がベランダから見えるところにあるけど全然気にならなかった
自分やご主人がどれくらい気になるかじゃないかな

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:55:01.64 ID:99IEUC/p.net
>>728
私なら、月一回くらいなら気にしない。
(頻度にはムラはあるんだろうけど)

専門の葬儀会館みたいに毎日のように通夜か葬儀があるなら騒がしくてパスだけど。

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:59:49.90 ID:iSApi2Qq.net
>>730
ありがとう!実は私はきにならないんです。
そりゃないほうがいいけど。霊的なこともあまり信じないので。
夫は正直気になるみたいだけど、家にいる時間は君の方が長いからって私に判断を委ねてる。
ただ、そういうとこに住んでる子、住んでる人、って目で見られないかなあっていう、
人の目が気になる感じはあります。

2歳の息子の為によくないのかな?とか。
考えすぎでしょうか?

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:08:56.78 ID:K7vTfQ1c.net
そういうとこに住んでる人pgrなんて、するような人はいないと思うな。
お子さんが出棺などの様子を見て「何してる?」などの疑問をもつかもしれないけど、
キチンと説明してあげれば、死や供養に対する教育になるかもよ?

騒がしさや線香の臭いや霊的なものが気にならないなら、大丈夫じゃないかな?
かえって普段は静かで良さそうな気もするw

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:09:52.75 ID:99IEUC/p.net
>>732
731ですが、私も霊的なことはわからないし気にしない。

お子さんには、わかるようになって興味を持てば、命の大切さを教える良い機会だと思って
変に避けたりせずにしっかり教えてあげられればいいなと思うけどどうかな。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:11:47.68 ID:LE/MNKVu.net
何故そこは安いの?
総合会館が近いなら、葬儀以外にも毎日不特定多数の人の出入りがあるかもしれないよ。
あと、市町村の公共施設を建てている場所って土地が良くない場所である事が多い。
総合会館が小高く盛った土地に建っていたり階段数段上ったりして
道路より1m以上高い所に1階フロアがあれば雨水が流れて来るので周りの家には水がつきやすい。
周りの道路の勾配や、どこに水が集まるようになっているのかをよく観察してみた方がいいよ
大雨が降る度に庭が池になるとか駐車場に水が溜まるとかだと家の中が黴びやすいし湿気で家族の健康が損なわれる。
住宅を建てるのには向かない土地に公共施設を建てるのは全国的によくある事だよ。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:12:49.57 ID:99IEUC/p.net
>>732
それより、告別式以外のイベントがないかも確認してみたほうがいいかも。
祭りとか餅つきとか年末巡視の基地になるとか。
732さんにとってよい選択ができますように。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:16:24.77 ID:GEy+lx25.net
子供は大人以上に適応能力があるし、小さいときから見ていれば何とも思わないと思うよ
ただ親が見ちゃダメ!とか必要以上に騒げば、気にしたり反応するかも

私個人は全然何とも思わないけど、逆に気にする人っているのかな
葬儀自体も悪いことじゃないし、普通に暮らしていればいいと思うけど

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:35:34.92 ID:Zi3v1myr.net
ご主人も言っている通り長い時間をそこで過ごすのは
>>726なんだから気に入ってるのなら思い切って
決めてみてはどう?
もし住んでみて不具合が出たら賃貸だから引っ越せるんだし
いいんじゃないかな。
うちも家の前がお蕎麦屋さんで躊躇したけど住んでみたら
家の外の事ってあまり気にならないもんだよ。
騒音がすごかったら別かもだけどね。

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:44:30.29 ID:kJp430Za.net
話それちゃうんだけど>>738家の向かいが蕎麦屋で躊躇した理由って何だろう
飲食店だから虫とか騒がしさとかそういうことかな

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:07:22.05 ID:iSApi2Qq.net
>>726
です。
皆さんありがとう。
先ほど母と話していて、自分も気にならないって話をしてて
いろいろ気持ちが落ち着きました。
よくよく考えていくと、敷引きに25万。家賃が6500円+ネット代あがることも
ネックかもしれません

>>735
うわ!なんかびっくり・・・確かに。
場所、よくないです。もともと田舎なんだけど、ジブリ。トトロ感ぐらいの絶景の盆地の真ん中に
ぽつん・・とたっています。
そのロケーションもまた私は気に入った理由なんですが。
ほかの場所より盆地になっているので、場所はよくないんだとおもいます。
ぽこっとほかの土地より低いです。よって駅に出るのに少し坂をあがらなくてはいけません。
ただ、今の住んでる場所も坂をのぼった小高いところにあります。今は高い、次のところは低い。
坂のある生活はなれています。電動自転車です。

>>736
あります。年に一回すごいおまつりが。太鼓の練習で一ヶ月は劇うるさいときいています。
それは了承していました。
そのせいか、窓は防音二十扉です。セキュリティも万全で、浴室乾燥機だのエコジョーズだのなんだの
最新設備満載です。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:11:28.98 ID:OvBy+Ujp.net
自分はそう言うの気にしちゃうから、できれば他を選ぶかな。
ただ、その家の魅力≫葬儀等、であればそこにするわw

お化け怖い私が思うところは、今日までとの事だから時間が間に合えばだけど、夕方とか夜にもその家や家の周り、駅までの道をチェックして、それで平気ならいいと思う。
あと、人の出入りがあるから、夜隣がうるさくて子供が起きるとかそういう可能性がなければ良いね。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:13:49.04 ID:LE/MNKVu.net
>>740
めちゃくちゃお風呂場が黴びやすいんじゃないだろうか
今住んでいる近所の人や地元の人に、その辺りは水害はないか聞いてみたら?
引っ越し先の近所の住人に聞いたら失礼だけど会館の人には聞いてみてもいいと思う。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:19:53.44 ID:Zi3v1myr.net
>>739
害虫や害獣もそうなんだけどお店の駐車場の出口が家の前に
あったので子供が大きくなったときに危険だなとかやっぱり
騒音で躊躇した。
でもうちもペアガラスとかで防音しっかりしていたので何も気に
ならず過ごせたよ。
ついでに言うと数年前に全面リニューアルのおかげで駐車場の入口が
変わりうちの前はただの壁だけになったので今はその点では
安心になった。
自分語りすまぬ。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:48:12.58 ID:iSApi2Qq.net
>>738
ありがとうございます。
ただ賃貸とはいえ、会社が7万の補助をくれている法人契約なります。
今回夫の減給があったことで特例で引越しをゆるしてもらっています。
そんなことがなければまず、引越しOKでません。

次のところがいやで引っ越したければ次は会社のOKがおりないので
月7万の補助はなしになります。
特に裕福でもないのでこの7万は致命傷です。よって次は慎重に・・って感じです。

もともとは転勤族なのですが、会社の経営状態がきびしくなり
最近は転居をともなう転勤がめっきりへりました。よって12年も同じ住まいという結果です。
夫の会社の同僚にも子供が二人も増えたのに、引っ越しがOKでず、1ldkの新婚さんが入るような
マンションに住んでらっしゃる方もいるようです。

よって次の住まいは慎重にって感じなんですよね。
今の住まいは回りに子育て世帯がいて、そのへんはクリアです。
逆に新婚のときはいろいろいやでしたけどね。

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:52:06.27 ID:iSApi2Qq.net
>>742
かもしれませんね・・・お風呂に窓がない。。
だからかもしれませんが24時間換気システムが導入されています。
浴室乾燥機もあるので・・

ちなみに今の家には浴室に窓はありますが乾燥ボタン、換気ボタンもないので
すーーーんごいかびやすいです。
会館の人は、なんかその物件に悪い気持ちがあるのか、告別式の件数も少なくいってきたり
あまりあてにならない感じはしました。けどこれから調査にいってみます。

>>741
わかりますw
普通はきになりますよね。友人とかは即答で「なし!」っていってましたw
道のチェック昼夜夕方のチェックはすませています。
大丈夫です。
騒音は皆無です。静か過ぎてこまるくらい。

まわりはなーーーーんにもないので。ですが自転車五分で駅です。
そういうびっくり自然にも惹かれてるのは惹かれています。嫌いな人は嫌いでしょうけど。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:11:17.40 ID:pMM0B97p.net
マンションで窓ないけど冷水かけたり換気すれば、カビカビということにはなりづらいと思うよ

葬儀会館や墓場も近くにあるけど、葬儀なら静かなもんだよ
たまに黒服の人が歩いてると、ああ葬儀あったんだーって思う程度
墓場前の人も、変な住人よりましと思ってそうw
気になるのは太鼓の方かな
二重サッシでも春夏は窓開けてるからその時期ならイラっとはするかも
でもだいたい慣れちゃうもんだよね

家の設備や広さが快適なら結構我慢できちゃうかと

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:20:22.80 ID:mn0tJJgP.net
私も太鼓のほうがよっぽど嫌だ
今朝お祭りがあったみたいで1時間くらい太鼓聞こえてたけど本当イライラした
それが1ヶ月続いたらノイローゼになりそう

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:26:52.25 ID:Zi3v1myr.net
簡単には引っ越せないんだね。
隣のだけだといいのではと思うけど>>740を見たら
個人的にはなしかな。
坂は慣れているとの事だけど低地は色々と大変そう。
太鼓一か月もつらいね。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:50:29.85 ID:iSApi2Qq.net
皆さんありがとう。
太鼓、実はこの地域全域ですね(笑)
この時期になればどこかしこで。
実はいまの家からもきこえます。
ただ目の前とそうでないのはありますが。
私はこれに関しては年イチなんであまりきになりませんが、家賃が安い理由はそれだと不動産の方が言ってました。

皆さんありがとう!色々な意見聞けてありがたいです。
結局自分次第なんですよねー。
けど相談しながら気持ちを整理できてきた気がします。ありがとう。
告別式のことは気にならなくなりました。

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:01:50.21 ID:uXiy7ZYc.net
会館がある場所が、所謂Bとつく場所の場合もある。
一番気になるのはそこかなあ。そうじゃなかったら、気にしない。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:03:54.53 ID:bLKFr6hI.net
返事を今日までにせまられてるのは、会社から?それとも新しい賃貸の方から?

自分はお墓の見える家で育って通学路もお墓の前だった零感だが、
それでも総合会館の方はなしかなあ。
多分1年を通してみると不都合なことがけっこうあると思うんだよね、おまつりの練習みたいに。
今朝昼夜見学してて何もなくても、ある時期になると何かイベントがあって
それがとても耐えられない・・・でも時期が過ぎるとなくなるから我慢するしか・・・
ってけっこうきついと思うんだよね。
プラス次の引越しは家賃補助がなくなるというのも痛い。
自分なら、だけど引越しはなしかなあ。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:14:15.75 ID:uXiy7ZYc.net
>>750だけど、だいたい「(ハレとケの)ケ」を行う場所は、そういう場所が多いと
聞いたことがある。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:25:29.52 ID:uXiy7ZYc.net
途中で押してごめん。
> 新築でかなりやすくてそのせいかとおもいますが、広いプールくらい余裕でだせそうなテラスや、最新のキッチンに
がなぜなのか。
>そのような物件がお金をだしても、引越しできる範囲にはないんです。
も、そうまでしないとそこは人気がないから。
でも転勤族で12年とどまり、今後転勤がない確率が高いといえど、いずれはあるかもしれない。
その間好きなマンションに住むのもありかもしれない。
私は追い炊きどころか風呂水溜めるのに1時間くらいかかるマンションだった等いろいろ理由があって
引っ越したけど、結局2年で転勤。でも本当にいいマンションに引っ越せた。

うちは10万持ち出しで済んだけれど、そこまでして引っ越したいという気持ちがあり、場所も調べ、2年だけだった
けど本当にいいマンションに越せたと思ってる。
そういう気持ちと、次の引っ越しへの時期(学区の良し悪しはかなり子供に影響する)や次回の物件選びへの会社の
負担などを天秤にかけて決めるしかないかなあ。

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:28:04.09 ID:6WlBSsIi.net
なんかちょっとチャット状態だし微妙にじっくり相談しているとは思えないような…?

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:46:50.97 ID:iSApi2Qq.net
>>750
>>752

部落ではないみたいですね。
それも調べ済です。
もちろんそんなことなら絶対になしですし!

>>751
賃貸会社ですねー
次の次の方までキャンセル待ちがあるんです。
安いですしね。
積水の新築賃貸にこの価格で、っていうのもありますし。

だからここでキャンセルして、次の人が楽しくくらしてると、、、すっごく悔しくて
精神的によくなかったりするかも??なんてことも思います。
お友達の家に行く時に通る道です。まぁ二ヶ月に一回ぐらいですが。

>>753
>でも転勤族で12年とどまり、今後転勤がない確率が高いといえど、いずれはあるかもしれない。
>その間好きなマンションに住むのもありかもしれない。
ほんとそのとおりで・・・
夫が減給になった為、上司がきにかけてくださって
次もし転勤の話があれば話をまわすようにするってことを言ってくれてます。
夫は今後転勤の可能性もあるから「ステイ」でといってますが
私はおっしゃるとおり、ならばその数年好きな場所で住みたいって気持ちもありますね。
試してみたい、みたいな。

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:48:49.10 ID:iSApi2Qq.net
ちなみに今二歳なんですが
学区のよしあしを今から考えて引っ越したほうがいいとおもいますか?
ごめんなさい追加の質問で
>>754
申し訳ありません。じっくり相談させていただいてるつもりでした。
ごめんなさい。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:05:05.46 ID:wsPYYMv8.net
もう勝手にしろよ

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:18:09.76 ID:6WlBSsIi.net
もう腹の中は決まってるように見受けられるのに
だらだら相談にもなってないようなことばかり書き連ねられても
「はあそうですか…で?」としか言えない

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:21:35.75 ID:8l2luoNK.net
だってほら
「相談させていただいてる」わけだから
お察し

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:35:45.59 ID:iSApi2Qq.net
すいません、おしまいにします。
レスがあったので返信したとこもあるんですが、参考になりました。
ありがとうございました。

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:44:42.86 ID:uXiy7ZYc.net
学区のことを書いたから最後に。
>>756
もちろん、転勤がある可能性もあるから気にしなくてもいいとは思う。
ただ、私は例え小1だけでも通う可能性があるならばと相当気にした。
結果的に正解だった。
少し離れると、具体例がなかなか出せないけど、例えて言うならお礼も言えない小学生?
が結構いる学区だったり(柄が悪いというほどでもない)、勉強の面で違いがあったり。
小1って結構子供の記憶にも残るのでいいところを選ばないとなと。
今一緒に遊んでいる近所の子たち、例えどんなに元気な子でも、やはり親のしつけも価値観も
似ているかなと思う。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:02:27.04 ID:uXiy7ZYc.net
ま、だめなら引っ越してもいいかもね。
結果的に今後も金銭面だけで引っ越せるんでしょ?うちはもう自己都合じゃ無理。

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:42:09.72 ID:0iXbo2oe.net
子供の時から葬儀屋がいっぱいある地域(大通りで火葬場へ行きやすい為)に住んでるし、
今も斜め横が葬儀屋なので、全く気にしたことなかったので

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:43:45.78 ID:0iXbo2oe.net
あ、途中送信してしまった。ごめん。
流れが興味深かったんだ。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:46:49.89 ID:LE/MNKVu.net
坂の下というだけでもう色々ありそうで無理だわ

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:24:57.34 ID:Bs63sm5t.net
うちはまさに隣の敷地が葬儀場だwww
全く気にしてなかった。
因みに、実家は沢山出るけど(一晩中騒がしいほど)今の家は全然出ない。


学区は、評判が良くても入学するまで本当のところはわからないよ。
うちの子の学区はそこそこ評判良かったのに上の子だけが数年に一度の最悪の学年だったw

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:26:10.36 ID:uhTP3BN6.net
>>766
出るって、幽霊的なもの!?

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:33:07.04 ID:bJi3lKOE.net
買うなら考えるかもしれないけど賃貸なら安い方が良いなあ

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:48:34.82 ID:Bs63sm5t.net
>>767
多分そうw
新築だったんだけど、土地が悪かったのかも。
他ではほとんど経験ない&私の姉と妹もわかってるので幻覚じゃないとは思う。

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:45:04.70 ID:rw7m7x0+.net
もう返事しゃったかもしれないけど
周りに住宅がない盆地っていうだけで私なら候補から外すな。
そこは遊水地なんじゃないかな。浸水しやすい場所。湿気が多くて健康に影響が出そう。
今まで小高い所に住んでいたのなら低地の湿気は想像できないかもしれないけど
カビアレルギーで喘息持ちの自分ならまずそこには住まない。
設備が良いのに安いってことはそこまでしないと人が集まらないってことだし。
まあ、二、三年で確実に引っ越す予定があるなら試しに住んでみるのもいいのかもしれないけど。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:33:31.79 ID:FQW1YDEw.net
>>770
同意
鬱蒼と茂ったトトロの森みたいな窪地なんて
幼い子がいるのに好んで引っ越す気が知れない

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:05:51.27 ID:7dWV1fUQ.net
鬱蒼と茂った森なんて誰も書いてないのに
〆た後でしつこく的外れなアテクシの持論書いてる人は何なんだろうね

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:39:04.79 ID:yJHIpsae.net
昔の航空写真を図書館とかで調べて見ればいいのにと思った。
一戸建てならやらない?
25年前、50年前…とか区切って、買おうと思ってる場所の昔の写真見て、
現地の状況を見て決めろって親に言われたから、うちはやったよ。
ニュータウン作りました!の一部が、谷になってる田んぼに土盛って上と同じ高さにしてたり。
同じ区画の中でも、崖だったあたりと埋めたあたりと普通に台地だったところとまちまちで驚いた

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:50:38.82 ID:c1Y0nYAh.net
地名でだいたいわかる 

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:27:24.00 ID:4LxxeBDA.net
娘(保育園年長)の同級生の父親が、平気で子供たちの前でエロビを見るらしいと知って衝撃だった
母親はやめてとは言うらしいけど父親は言うことを聞かず
これって虐待じゃない?と思うのは考え過ぎ?
年長女児が男の子の前で着替えるのを恥ずかしがるとかえっち〜と言いながら胸を隠すとか、早熟ね〜と思ってたらこの家の子だった
小学校高学年の女の子もいるのに、このままだと正常な精神の成長が出来ないし可愛そうでならない
誰か個人が表に立つ事なく穏便にやめさせるにはどうしたらいいだろう
何か良い案をください
因みにその両親はあてにできません
宜しくお願いします

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:32:45.67 ID:8yasXfWW.net
>>775
自分の子がその子と関わらないようにする事に知恵を絞った方がいいのに。

他人の家の躾なんて口出さなくていいよ

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:35:42.34 ID:4LxxeBDA.net
田舎だから中学卒業するまで同じ学校でクラス替えなしなんです

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:39:22.52 ID:8yasXfWW.net
>>777
だったら尚更
同じクラスでも学校以外では関わらない

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:52:22.99 ID:x9nPyVIO.net
>>775
自分なら、児童相談所に一言いっておくと思う
どっからどう見ても虐待だもん
実の父親じゃなかったら、それこそ遊びに行かせたら自分の子まで被害に遭う恐れがある

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:24:35.19 ID:PqlG9ngz.net
>>776
え?!

>>775
考えすぎじゃないよ
虐待虐待
その父親変でしょう
やめさせられないって言ってる母親も心配
私も、匿名でいいから児相に連絡しておいた方がいいと思う

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:29:40.99 ID:qJnzR83V.net
>>776
躾じゃなくて虐待だと思う

私も匿名で児相に通報すると思うわ
ただ、その事実を知ってるのが775だけだったら通報した事がバレて厄介なので距離置くだけにするかな
明らかにその父親DQNだし

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:41:42.57 ID:uQhF7KXr.net
私だったら全力で巻き込まれないようにするだけで精一杯だな。
いくら匿名の通報だってどこからバレるかわからないから恐ろしくてできない。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:11:19.31 ID:mZuROgT3.net
虐待だよ。通報案件です。

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:19:17.93 ID:8yasXfWW.net
そんな田舎で通報なんかしたら
通報した家の子が危険な目に合うだけだよ

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:23:09.15 ID:z6CVyQFi.net
田舎の変な情報網や繋がりは怖い。
児相から通報者が漏れることもある。
引っ越せないなら、なんとか関わらない方法を探るしかないよ。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:28:46.91 ID:GAhAggbu.net
>>784
うちもクラス替えない(=学年に一クラス)田舎だけど、児相は広域に1箇所だから、よっぽど野暮な介入の仕方をしなければわかんないと思うけどなぁ

そんなヤバい父親は、これから他にも何かやらかすだろうから早い段階から強制力のある機関にマークしてもらわないと心配だよ

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:31:05.00 ID:3xKK9OAY.net
>>785
やだなにその児相こわい

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:31:56.26 ID:JaHPTLnX.net
その事実を何人くらいが知ってるかにもよるよね
数人しか知らないのであれば、誰が通報したかバレてしまうから躊躇するかもしれない

母親の言うことも聞かないみたいだし、知ってしまった以上は守ってあげたいよね
なんとかバレないように通報できないものかな

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:28.10 ID:8yasXfWW.net
>>787
地元の人が働いているんだから
あちこちにダダ漏れさ

790 :775:2014/08/26(火) 12:45:09.43 ID:hHzODNu4.net
みなさんありがとうございます
やっぱり虐待ですよね…
でも通報となるとやっぱり田舎なので躊躇します
小学校に相談して姉の方を観察してもらう…のは呑気すぎでしょうか?
私の上の娘の担任が信頼できる方なので匿名ということで聞いてもらえそうです

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:27.41 ID:0Do3+otT.net
匿名でも絞られるかもってことかー
フェイク入れて通報できないもんかね

お届け物をする仕事をしている者(運送屋とか牛乳配達とかポスティングとかいろいろあり得るかと)っていう設定で、たまたま遭遇した体で状況を語るとか

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:11.14 ID:x9nPyVIO.net
誰かに名前を出して匿名、は絶対に辞めた方が良いと思うよ
それこそ184をつけて電話で匿名で通報が良いと思う

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:34.49 ID:LeUJUUAT.net
想像して吐きそうになった。
私は父親より母親に嫌悪感があるわ。
止められないなら、子供つれて家でて別居すればいいのに。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:44.34 ID:iZNYVFZ+.net
エロビデオって18禁だから子供ダメ。
子供に酒タバコ強要もダメ。

ってか、子供にわざわざエロビデオ見せる目的ってなんだろ。キモ。
まさかエロ親父が家にいる間ずっと流しっぱなし?
せめて子供が寝るまで我慢出来んのか。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:55:23.37 ID:LWcfUE7w.net
母親が情けないよね
しつこく言うと暴力でも振るう父親なのかな?大体エロビって処理する為に普通は観る物だよね?子供達のまえで下半身反応させてんのだろうか?
とにかくあり得ないし気持ち悪いし虐待だけど、>>790に出来る事は園や学校以外では関わらないしかないんじゃないかな
児相は上で出てるみたいに地域によっては匿名の意味ないみたいだし

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:10:26.15 ID:iZNYVFZ+.net
エロビデオ見せられてる子供に「もしもし子供電話相談」とかの公共物チラシを、悩みはここに相談するといいよと、渡してみるとか。
そっから児相とかに話回してくれたりしないかなぁ。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:16:57.94 ID:FgmBfCUE.net
母親→相談者への言い方次第だよね
本当に困ってる感じ→逃げろとシェルターみたいなのの存在や、児相への相談もできるよとか、
そういう母親に逃げればいいよと教えるというか、母親を誘導する感じに教えることで間接的に協力

マジうちの旦那ウケルーって感じの、危機感なしというか武勇伝ぽい感じ→自分の子を守る

後者なら下手にかかわらず、他の子供の中のいい友達の親御さん(同類じゃないかを見極めたうえで)と相談
距離置くにしても1人だけ逃げるよりは何人か一緒の方がいいかもだし

798 :775:2014/08/26(火) 15:44:29.52 ID:hHzODNu4.net
更に沢山のレスありがとうございます
万が一を考えて、名前を出しての匿名は止めようと思います
逃げるのも手なのかもしれませんが、子供はすっかり仲良しですし、地域性を考えると中々難しいので最終手段にします
母親の態度は悩んでいる困っているといった程度です
私なら離婚案件ですが、そこまでではないようです
子供がSOSを発信してくれると一番手を打ちやすいのですけどね
たまーにお姉ちゃんの方と話す機会があるので、それとなく徐々に探ってみようかと思います
良い案がありましたら明日でも明後日でもレスお願いします
ありがとうございました

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:31:30.96 ID:rqBxsx8B.net
相談お願いします。

1年ぶりに会った親友に、子の誕生日プレゼントを貰いましたが
お返しはどうすればいいのでしょうか?

付き合いは20年以上前からですが、彼女が結婚・出産で遠方に引っ越してからは徐々に疎遠になり、
ここ5年くらいは年賀状と何かあった時にはメール、年に1回会えるか会えないか位になっていました。
先日の帰省時に一緒に夕食食べないかと誘って貰い、そこで1歳おめでとう!と
合計1万くらいの物を頂きました。
彼女には子が2人居ますが(小1小3)、私は簡単な手みやげしか用意していませんでした。
私になかなか子が出来なかったのもあり、すごく喜んでくれているのだと思います。
彼女の子の誕生日に何か・・・と思いましたが、出産祝い以来渡してないのに突然贈るのはおかしい?
上と下どっちの誕生日におくる?と悩んでいます。
他に方法がありますか?

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:37:06.57 ID:7Jry7SWg.net
>>799
お礼としてあなたの住んでいる地域の名産品とか家族みんなで食べられるものとかを送るのはどうかな?

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:52:46.64 ID:8yasXfWW.net
>>796
学校でくれるよそれ

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:09:46.44 ID:ONTwXDMD.net
>>799
お手紙添えて、普通にお返しすれば
お菓子&二人への子供用品とかで

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:20:37.41 ID:d3ONa4B+.net
私も誕生日とか関係なく、子ども2人にお揃いのカットソーと名産品とか合計一万円くらいになりそうなものを詰め合わせて送るのが良いと思う!

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:53:22.34 ID:LeUJUUAT.net
>>798
母親の反応・・・一番駄目なパターンじゃないか?
悩んでるけど離婚するほどじゃないのなら、
>マジうちの旦那ウケルーって感じの、危機感なしというか武勇伝ぽい感じ
こっちの方が私はマシw
多分深入りしても無駄。
どうにかしたいなら、特定覚悟で児相だと思う。

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:54:00.41 ID:TYzVQEl5.net
>>775
児相に相談 の一択

806 :799:2014/08/27(水) 06:26:44.95 ID:2FCyIRtm.net
>>800,802,803
そうですね、誕生日を気にしなくてもいいんですね。
それだと選ぶ範囲も広がるし、そうします。
ありがとうございました。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:45.47 ID:LNRpzTwA.net
エロ動画の件は公衆電話から匿名で児童相談所へ通報でいいと思う。
ただ子供が体に触られるとかキスされるような直接の被害を受けていないようなら慌てて通報することもなさそうに思う。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:41.90 ID:mgEpOAg+.net
なんなら>>775を通報義務違反で通報したら良いと思うわ

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:37.54 ID:hYfOMZXW.net
>>807
厚労省のホームページにある虐待の定義を見たら、「性交を子どもに見せる」はバッチリ当てはまる。
ただちに通報すべき立派な虐待行為だよ。

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:34.75 ID:yKZ0jG+/.net
>>807
何もされていないって言い切れないでしょ。上の娘さんは高学年だし、何かされてからでは遅いし
その母親が無いわー。AV全部捨てるなり家出なり子供を守れることはあるはず
私なら通報して母親ごとFOするなー

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:54:15.26 ID:pNChLW6g.net
>>810
そうだよね・・・<何もされてないと言い切れない
これは通報一択だよなあ・・・

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:09.20 ID:mdzXiMM/.net
>>810
何もされてないと言う言葉をなぜ鵜呑みにしているのか不思議。

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:12.58 ID:laiISfLE.net
何もされてないわけ無いと思う。
つーか既に・・・だと思う。

意外にいるんだよね、自分が相手しなくて済むからって娘を差し出す母親。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:26:30.29 ID:GFA8c2gb.net
「・・・」使いは全部同じ人か

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:31:22.76 ID:HWcohkH9.net
なるほど
レスしつこいしなんか過去のトラウマがあるんだろね

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:13.46 ID:5jHx5a+w.net
>>815
無いと思うよ。
自分の思い付きを通したいだけなんだと思う。
自分の思い付きが世の中を救うと勘違いしている。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:00.14 ID:9Rmb+zn7.net
そんなこと確認する術なんかないし、聞いても本当のことを答える保証もないんだから考えても無駄
あるかどうかにかかわらず、>>810だと思うわ
万一あった場合の為に、なくてもそうなる前に少なくとも母親の目を覚まさせて覚悟決めさせるために
逃げることもできない距離(田舎の人間関係)ならなおさら、自分の子を護らないと
先方がうるさい奴らがいるからって引越しの可能性も?

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:26:29.91 ID:CS1UYiqB.net
相談させて下さい。
2歳10ヶ月男の子,兄弟はいません。

1歳5ヶ月から保育園に通っています。
進級もスムーズにいき,毎日笑顔で通っていたのですが,8月に入って1ヶ月毎日泣いて登園拒否をするようになりました。
お昼を食べてお昼寝の時間まで泣いているようです。
「お母さんおめでた?」
と言われるくらいの変わりようで先生も困惑,しばらく続きそうねと言われました。
午睡後は笑顔も見られ,普通に遊べています。
帰宅後は「また○○ちゃん,えーんした」
「ママおらんくて寂しかった...」と。
でも機嫌良くおちゃらけたり園での楽しかった事を話てくれたりと,園が嫌なのではなく朝のお別れが辛いのか気持ちが切り替えれず引きずっている様です。
思い当たるのは,いとこ(9ヶ月)の子が我が家によくきて祖母(同居でばあちゃん大好きっ子です)に赤ちゃん返り!?の様になっている事です。
私が赤ちゃんを抱っこするのはへっちゃらで,祖母がするのは嫌みたい。
大好きなパパにも,「パパいや」と言う様になり不安定です。
園ではお友達からも離れ,先生と1対1でいると少し落ち着いている様です。
寂しさを満たしてやろうと意識して寄り添っていますが,日々ひどくなっています。
寝る前には「明日えーんしないで行ける(キリッ)」と頼もしいのですが...。
元々,人見知りあり少し神経質で慣れるのに時間がかかるタイプです。
同じ様な経験のある方のお話聞いてみたいです。
休園か?いやいや時間が解決するのか...
子供が1番辛いだろうに,私まで参ってきてしまいました。
子の情緒不安定,今後に影響するのでは?と母としてどうするべきか悩んでいます。

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:32:14.23 ID:5jHx5a+w.net
>>818
休園の選択が出来るのに保育所に入れてるの?

一歳半だと自閉症気味の子なら
特性が現れてくる時期だけど、そういう訳ではないんでしょう?
相談する相手は保育所の先生なんじゃないかな。
お子さんの色々な様子を見ているんだし。
そんなに小さいのに保育所での様子をお話出来るなんて賢いお子さんだと思うわ

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:26.23 ID:5jHx5a+w.net
>>819です
ごめんなさい
2歳10ヶ月のお子さんなんだね。
お母さんへの愛着だと思うわ。
0才から通っていても精神の発達でそういう時期はあるよ

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:07.29 ID:uKmmvQAT.net
>>818 まったくと言って良いほど同じ状況です。
これは子供の性格なんだと思っています。
うちはその状態が年長の4月まで続いたので、長丁場でした。

残念ながら特効薬的なものはないので、時間が解決してくれるのを待つだけです。
ちなみにうちの子は、赤ちゃんから知っている子が年少で入園してきたのを見て、自分はもうお姉さんなんだと
いうことに気づいたようです。

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:47:34.39 ID:CS1UYiqB.net
>>819

レスありがとうございます。
簡単に休園と書いてしまいすみません。できる状況ではないです。
コンビニパートなので,最悪できなくもないと思いそう書きました。

保育士に相談ももちろんしているのですが,あまりに突然始まった為先生も悩まれている様です。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:51.73 ID:5jHx5a+w.net
>>822
体調不良があるわけでもないのかな
お腹の調子はどうだろう。
喘息気味とかはないかな
体調が良くないと不安が大きくなるのは大人も子供も同じだから
かかりつけの小児科があれば相談してみてもいいと思うよ。
うちは娘が幼稚園に入園した時に2才児保育から上がったのに登園拒否がひどくて
園長先生に「この子は真面目でとてもいい子だから、寝ている間も緊張して疲れてしまうのよ。
寝る前に、コップに半分だけ100%のジュースを飲ませてあげて。ミカンでがいいわ。オネショしてもいいじゃない。飲ませてみて」
と、言われてやってみたら何だか元気に幼稚園に行くようになった記憶があるわ。
もし良かったら寝る前にアンパンマンジュースでも飲ませてみて。
ジュースを飲ませない方針ならごめんね。
いい子過ぎる娘は今はギャルギャルしい宿題やりきれない足の臭い中学生だけどさ

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:16.55 ID:zDIQ+vOu.net
泣いても園に通わせることでいずれ自分で乗り越えて強くなるかもしれないが、
もし満3歳入園の出来る幼稚園が有るのなら、
2ヶ月後から入れてパートはシフトを減らして貰っては?

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:35:52.52 ID:9Q0AfgRm.net
幼稚園なら泣かない訳じゃないでしょ。
ちょっとズレてない?

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:28:15.18 ID:+KZlhMTf.net
>>824
今幼稚園に変えたりしたら、またイチから環境変わってもっと泣くと思う。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:48:29.80 ID:WvjGMtbu.net
>>818
朝、いとこの子が来てるから…とかかな?
家を出た後に来てもらうようにしたら?
大人だって、家に友達が来てるのに仕事に行くのは普通に嫌じゃん

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:19:43.10 ID:1ugCWpoz.net
今までいい子ちゃんだったのが、自我が芽生えたと同時におばあちゃんを取られた気持ちになって一気に来たのかもね。
今の保育園に慣れてるのなら環境を変えずに長い目で見てあげてほしいな。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:07:50.66 ID:CS1UYiqB.net
818です。

今朝もすごい泣きっぷりでしたが,迎えに行くといつもの陽気な息子でした。
実は次の春には転園を控えていたり,私も2人目希望していたりと息子にとっての試練が続くなぁと私自身が焦っているのかもと気付かされました。

息子は乳アレがあり,他の子とおやつや給食が違う事も気にする様になり,「おっきくなったら一緒の食べるの♪」などきっとたくさん我慢してたのかも。
いやいやの時期と突然の赤ちゃん登場など,もうパンクしてもしょうがないですよね。
今は体調は大丈夫そうですが,見逃さないようにします。
いとこの事もお願いしてみます。
義妹親子なんで,なんか言いづらくて...なんて言ってられないですよね。

みなさんの意見参考にやれる事やってみて,ダメならそれで受け止めてやろうと思います。
保育園にはすっかり慣れているはずだし,練習では「1番上手だよ」なんて言われるのに保育参観や運動会などの行事は泣いて実力発揮できないタイプなのでw
性格的に長期戦も覚悟したいと思います。
なんか過保護なのかな鬼母なのかなって,ネガティブになって訳分かんなくなっていましたが救われました。
レスくれたみなさん、まとめてですみませんが本当にありがとうございました。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:31:35.29 ID:CS1UYiqB.net
度々818です。締めたのにすみません。

ご褒美作戦どう思われますか?
例えば「泣かずに行けたら○○買おう」系のものです。
釣られてくれる気がしないので微妙なんですが...
やっぱり良くないかなorz

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:46:11.20 ID:WvjGMtbu.net
ご褒美、効く子と効かない子が居ると思うよ
うちの上の子の場合は、それでも泣いてしまって、泣いたらもらえない事がわかって余計に号泣の悪循環だったw

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:55.10 ID:2cqvdw7l.net
>>831

やはり!うちもそのタイプな予感。
この件ではやめときます!
ありがとうございます。

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:45:50.69 ID:WE90OEz+.net
>>818
3才頃になるとそれまでうすらボンヤリしてたのが、きちんと見えてくる。と、言われた。
面接やら、プレやらはずんずん行ってたんだけど、入園してから、3ヵ月くらい教室入るまでに一時間くらいかけてたよ。

うちは、一人っ子なんだけど、しっかりと赤ちゃん返りもあった。
学年が変わったり、環境が変わったりで出てくるみたいだよ。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:14:56.13 ID:PGIdgK7o.net
朝からきてるんだ?そりゃぐずるわ

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:09:55.65 ID:GemHLrnq.net
>>818
私自身が登園渋りが激しい子だったんだけど、休園はホント絶対やっちゃだめと思う。
ますます居場所がなくなるというか。
まあ2歳代ならそんなこともないのかもしれないけど、居る時間が長いほどそこが落ち着く
場所になるのは大人でも一緒だと思うんだよね。
大人でも、初めての職場は緊張するし、慣れた職場でもほんの少し嫌なことがあると(部長が
機嫌悪かったなとか、あるいはなくても)行きたくなくなるなんてよくあるよ。
「つ」がつく年齢の子(9つまで)にそういう感覚処理しろっていうのも難しい話なわけで。
慣れていくしかない。
一番いいのは、「受け止めて受け流す」。
帰宅後「あーそっかーえーんしたのねーさびしかったのねー我慢できたのーえらいねー」
朝「あーハイハイ、泣いちゃうかーそーかーウンウン、わかったよーじゃあね☆」

つまり、大げさに受け止めないこと。大げさに考えると、子供自身も「すごく悪い事してる」
とか「自分はダメな子なんだ=そういうことが出来ないんだ」と思ってしまうから。
幼いころの問題は、たいてい「ま、いつか収まるさ」くらいでいたほうがいいそうです。
怒るのも無しで。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:20:55.36 ID:z0AXgaLE.net
>>835
横ですがすごく参考になりました
実践しようと思います
ただあまりに渋るようだと、たとえば特定の意地悪な子がいるけどなかなか言い出せなくて泣いてしまっているというような事情があるのか気になってしまうのですが、その辺の見極めや声かけはどうされてますか?

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:09:05.23 ID:GemHLrnq.net
>>836
「聞く」しかないかなと思います。
行きたくない理由をしつこく聞くのはナシだと思うけど、例えばお風呂や寝る前などリラックス
しているときに「幼稚園or保育園で今日何して遊んだの?」「外遊びの日だったよね」
「給食のときって席は○○くんのとなりだったっけ」など、具体的にかつ答えやすい質問をして
なんとなく思い出させる。
「○くんにたたかれる」「いじわるしてくる」といわれたら、「嫌だったね…せんせいにいおうか?」
などと声かけする。
ただ、「○くんにたたかれるの…」等聞いても、すべて鵜呑みにするのはナシかなと思っています。
うちもそういうことがあったけど、息子が注意ばかりするのが相手のお子さんには嫌だったみたい。
とにかく共感して、時に「○くんなんかーえい!」などと言ってw一緒に風呂水をパンチすることで
消化できたようでした。
ただ、暴力が嫌いな息子の場合ですので、すぐ手が出る子だともう少し違う対処かも。

まあそれでも息子だからかもしれないけど、幼稚園児のいじめは心底いじわるっていうのはあまりないし、
大げさに考えないで慣れていくしかないな、とは思います。小学校に入ると百戦錬磨の子がいるようなので。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:30:45.88 ID:bcZaY5mN.net
>>836
例え合わない子がいたとしても、今の状況で休園は止めておいた方がいいと思うな。
その歳なら、友達同士遊べる子とそうでない子がいたりして個人差激しいけど
だんだん集団行動ができるようになってくる。
そういう時に遅れをとったり、友達の輪に入りそびれると益々苦しくなると思うよ。

それより義母といとこの件の方が気になるわ。
おばあちゃんがあからさまにいとこばかり抱っこしているようなら
事情を話して息子さんのいない時に来て貰うか、義母が行くかしてもらったら。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:24:37.84 ID:xizyXmeB.net
うちの子は生後4か月から保育園だけど、双子だからか2人まとめて預ける時には、いつもスムーズに預けられてたけど
一人が熱を出したりして家に居るのに、もう一人を預ける時には、この世の終わり位に号泣してた
やっぱり「家に誰か居るのに保育園や幼稚園」というのは、子どもにとって理解し辛いものなんだと思った

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:37:11.70 ID:uyQVIW8C.net
じっ

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:34.70 ID:uyQVIW8C.net


842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:49.20 ID:uyQVIW8C.net


843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:41:58.48 ID:uyQVIW8C.net


844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:49:17.99 ID:ARX4jQHA.net
なんだよ

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:13:47.50 ID:+S/9HUIY.net
いとこに断って、いとこの子が居る前で
年上、保育園に行ってることのすごさを褒める
いとこの子に「おおきくなったら君も〜くんみたいにいろいろできるからね」
ってちょっと年上のプライドをくすぐる、ってのはどうかな。

あと、休園まではいかないが、渋る場合に一日休ませるという方法もなくはない。
自分は休ませたら癖になるかもとか思ったけど心理士のすすめで一日幼稚園休ませた。
ただ、子がゴネてから折れるのではなく、先に親主導で決定すること
「顔色悪い」「疲れてるみたい」とか。
限界いっぱいにクタクタなら休めるという安心感で立ち直ることもある。

ご褒美方式は、一回ずつご褒美じゃなくてシール○個貯めたら、って方法がいいと思う。
だめなときも即ダメ、というわけじゃないし、ご褒美用意する方も楽
ご褒美も長く続くような軽いもの、費用あまりかからない物が吉。

あとは本当に最後の手段だけどまれに、保育園から幼稚園、またはその逆が合う子も
いるにはいる。

あと、泣いてることを否定しない。泣いていいよ、泣いても行ってえらいねぇと
うまくいってない所も否定しない、共感してると、園であったいやなことも話しやすくなる。
つらいとかうまくできないことを否定されたり、解決案を提案されたりすると話せなくなっていくから。
いきなり嫌な話を聞き出すのではなく楽しかったこととか、いろんな出来事を聞いてるうちに混ざってくることも。

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:56:44.33 ID:1kYwYHtE.net
でもいとこが来てるのに自分は保育園、とかは絶対受け入れられないような…
同居してる人がいるのに、そんなにちょこちょこ連れて来られても、みたいな事はそれとなく言ったら?
祖母に、いとこの家に行ってもらったら良いのに。落ち着くまで。
同居してるんだから、>>818に逃げ場はないんだから、周りにその位の配慮はしてもらった方が良いと思うけどな

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:13:56.79 ID:4VxnLEJD.net
うちの方では同居だと保育園入園が難しいわ

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:27:00.34 ID:y6fFluWW.net
1歳半の息子がいます。
公園でママ(Aさん)に目を付けられてます。Aさんは5月前に引っ越してきた、
24歳の若いママで少しギャル風です。
最初は社交的で話し上手、ややグイグイくる感じではありましたが
良好な関係でした。
しかし、昔から付き合いのあったママさん数名(みな30代)には
「あの人性格悪いよ」「若すぎてついていけない」
「ゆとりって奴?」「Aさんと仲良くしちゃダメだよ」
など評判が悪く・・・
でも、私は「母親になってまでイジメ?」と考え、
Aさんとは普通に話していました。

しかし、最近、Aさんの態度が急に変わり
流石に失礼じゃない?ということをズバズバいうようになりました。
「息子くん、まだ指差しできないの?うちは1歳になる前からできたけど」
とか、
「まだフォロミ飲ませてるの?ないわ。」
私が何をいっても「私はそうは思わない」「ありえない」と
苦笑しながら否定するなど。
なるべくAさんがいない時間帯を狙って公園に行くのですが
朝10時〜午後3時くらいまでいます。

続きます。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:27:44.43 ID:y6fFluWW.net
公園の中でもなるべくAさんと距離をとるようにしていたら
先週の金曜日にこんなことを言われました。
「ハッキリ言ってあなた痛いよ。
月曜日の10時にここに来て。
みんながあなたのことをどう思ってるか教えてあげる。」
一体、何を言われるのか怖くて仕方ありません。
昔から仲良くしていたママさんたち(最近は公園でみかけなくなりました)は
イジメで「仲良くするな」と言っていたのかと思いましたが
今思えば、理由があったのだろうか、とも。
月曜日、行くべきか、Aさんと、今後どう接するべきか悩みます。
Aさんの息子さんとはおそらく、幼稚園も小学校も一緒です。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:38:05.10 ID:uI4KMfoN.net
普段通りの流れじゃないとスムーズに保育園行けないよね
うちは私が先に出社、夫が保育園に送るのが普段通りなんだけど
私が在宅仕事のとき、家におかーさん居るのに自分は保育園に連れてかれるとなると
大泣きしてしまう。何度かやってパターンがわかったので在宅仕事の日も
いつも通りの時間に着替えてゴミ捨てしに行き、子が保育園に行くまで近所散歩したり
戻るときは音を立てずこっそり戻って仕事部屋に引きこもるようにしてる

>>818さん宅も、できれば周りが子に合わせてあげれば落ち着くんじゃないかなー

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:48:40.30 ID:t2WNfSJh.net
>>849
前まで仲良くしてたママさんたちとは連絡とれないの?
「性格が悪いから近寄らないほうがいいよ」と言われたのにイジメヨクナイ!と普通に接してて、
「変な人だった!ウワーン」って泣きついてくるのって微妙だけど、
「せっかく忠告してくれてたのに、私ったらどうしていいか分からなくて……お願い助けて!」って素直に言えば助けてくれる可能性はあるよ。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:58:25.04 ID:1kYwYHtE.net
>>848
自分なら行かない
Aさんは、ものすごく根回ししてあなたが行ったら「ほらね」という状況を作ってると思うから

行かない事により、あなたとAさんが実は全然仲が良くなくて、ただ会ったら話すだけという
状況を作る事が出来る
多分Aさんは「私は>>848さんと仲がいいんだよ。いつも彼女からあなたたちの愚痴を聞いてる」
みたいに言ってるんだと思うよ。だから行かずに他の人から何か言われても、「全然仲良くない」
というスタンスを崩さない方が良いと思う。

他の人には「彼女が悪口を言ってる。月曜の朝10時に皆を呼んでおくように頼まれた」とか
言ってるんだと思うから絶対行っちゃダメだよ。そして今後はスルーで。
幼稚園も小学校も一緒だとしても、その他大勢として考えて、公園には、ずらした時間で。

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:05:08.06 ID:sAFxLC8Q.net
>>849
そんな状況で何故行こうと思うの?
公園も違うところに行ったら?
私だったらいい機会だからこれにてCOだな。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:06:32.95 ID:eU56a3N0.net
同じく行かなくていいと思う。
行かないほうがいいって言うより、行かなくて「いい」。
必要性を感じない。
おかしい人って、みんなわかるものだから、ほうっておいてよい。
しかも、相手は若ママでギャルなんでしょ?
子育ても微妙なんじゃない?
普通の良識のあるお母さんたちは、子供やあなたとその親子を見比べてちゃんと判断するから大丈夫。
私も若ママだがw、やっぱり年齢高い人のほうに分があるのを実感してるから大丈夫だと思う。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:10:27.88 ID:CP4m+7hA.net
私も月曜日は行かない
中学の先輩に体育館に呼び出された後輩みたいで、あまりにも幼稚
忠告してくれたママ友には一応メールでこんなこと言われた、と
低姿勢で報告はしておく

公園ってひとつしかないのかなあ
ちょっと無理しても離れた公園に行くとか、公園は週2回くらいにして他は散歩するとか
避ける方法はいくらでもあると思うけど

江角の問題でも思ったけど、子供のことはほったらかしで
母親同士がもめたり喧嘩したら、関係ない子供同士の関係にも響くよね
幼稚園も小学校も同じだとしたら、よけい今のうちにくだらない縁は切っておいたほうがいいと思う

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:22:20.15 ID:ir4KmJHf.net
>>854
若ママだからってのはいただけないな
高齢出産毒ママもいれば若くてしっかり母親やってる人もいる

けどそのAの呼び出しに応じる必要はないわ
なにか言われたらその時間義家族が来てたとか言えばいい

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:30:13.52 ID:bLK0fXjo.net
理由なんて言わなくてもいいと思う
「なんで?」でいいんじゃないかな。来いって言ったでしょ→なんで?
勝手にあなたが10時にって決めて、私は行くとも言ってないし行く必要ないし
何か言われたら毅然とね

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:07.46 ID:VSFz2KEy.net
低学年の子どものことで、相談お願いします。
先週、学校の休み時間に、友達と遊んでいたところ、同じクラスの子に押されて転び、怪我をしたそうです。
先生は現場を見ていませんが、2人と、一緒にいた友達に話を聞き、押したことは確認済み。悪気はなかったということで、「ごめんね」「いいよ」というやり取りをし、傷の手当てをしたと、私(母)に電話報告をいただきました。

足に10×10センチくらいの擦り傷と打ち身でした。
はじめ二日はシャワーを浴びるのも難儀し、3日たっても腫れが引かないので、念のため整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。(異常なし)
傷があるので湿布などもできず、治るのを待つだけです。
スポーツ系の習い事をしていますが、先週は見学をし、週末の試合(2ヶ月に一度くらいの頻度)も出られませんでした。

我が家としては結構な困った事態なんですが、「悪気はなかった」ということで、相手の親御さんには知らせていないそうです。
相手の子は普段から問題のある子ではないそう(先生と我が子談)ですが、なんだか納得がいきません。

もちろん逆の立場になることもあると思いますし、治療費とか謝罪しろとかではないのですが、「たいしたことではなかった」と忘れられていると思うと不満です。
今からそのように申し出るのは非常識でしょうか。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:20:39.26 ID:febo9AfG.net
>>858
相手の親が知らないままなのは良くないと思う。

1.子供同士の喧嘩?で、お宅の子がよその子に怪我を負わせました
2.一週間経ったら少し良くなって大怪我ではないことがわかりました
3.怪我を負った側は大事にする気は無いそうです
4.しかし、今後またあってはいけないので、ご家庭で注意していただくためにご連絡しました

という感じで先生から電話してもらうのがいいのでは?

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:22:19.08 ID:febo9AfG.net
>>859
ごめん、喧嘩ではなく遊んでてだね。
ただ大怪我に繋がることもあるから、再発防止という観点でお願いしたらいいと思う

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:22:38.97 ID:gKYy89TN.net
>>858
傍から見ると「完全にモンペ」です諦めてください
許してあげられた優しいお子さんの傷が早く治りますように

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:22:44.31 ID:8YCIkkpJ.net
>>858
> 治療費とか謝罪しろとかではないのですが
> 「たいしたことではなかった」と忘れられていると思うと不満

自分の言っていること自体に矛盾があるって気づこうよ・・・
そしてそれを押し付けたらいちゃもんだって事にも。
どうしても我慢できないなら、ストレートに「謝って欲しい」と言う方がずっとましだよ。

ただ、怪我の程度もそれ程ではない、校内での出来事で先生も入ってる。
子供同士が和解してるのに親がしゃしゃり出たら駄目な場面だと思う。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:25:48.20 ID:oLyLWpX+.net
>858
治療費も謝罪も求めてないなら、何をしてほしい?
相手の親に事実を知ってほしいの?
まともな親なら、自分の子が加害者でそういう傷なら、治療費と菓子折持って
謝罪に来ると思うけど、それは望んでないんだよね?
要求をはっきりさせないと、単に愚痴を垂れ流すだけになると思うよ

864 :858:2014/08/31(日) 16:34:28.28 ID:VSFz2KEy.net
レスありがとうございます。
そうですね、逆の立場だったとしたら、謝罪以外にどうすることもできませんし、何も言わないでおきます。
集団生活の上ではよくあることですね。
ご意見いただいて、もやもやした気持ちに整理がつきました。
ありがとうございました。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:34.06 ID:uIO3d+k9.net
>>848
昔から仲良かった方々にAさんは、同じ事くりかえしてたんでしょう。
私も行かなくていいと思う。
昔から仲良かった方々=Aさんと関わりがない人達と過ごせばいいよ。
ないことないこと言いふらされたら面倒だけど、信じる人は同類だから、とにかく、かまわない関わらない。
そのうち新しい人をターゲットにするでしょう。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:59.77 ID:aTxYK2Gn.net
相手が誰かは隠して学校から保護者に事実を告げてもらうって手もある
怪我じゃないけど相手の親の希望なのでとそういう感じで知らされたって話を一度だけじゃなく聞いたことあるわ
教師も仲裁しなくて済んで小さく収められるからいい方法なのかな?どうなんだろうとは思ったけど

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:55.90 ID:1kYwYHtE.net
>>852だけど、そういうキチ系の人と話す時には今後、録音されてると思って会話した方が良いと思うよ
でも周りのお母さんの反応を見る限りだと、全員おなじ道をたどって来てるとしか思えないから気にしない方が良いよね

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:03.28 ID:dyBZJ7DX.net
818です。
たくさんのご意見ありがとうございました!
まわりをよく見ているし,理解も進み精神的にも成長してきてるからこそですよね
どんと構えて大げさにせず付き合ってあげようと思います。
いとこに関しても義母,妹に協力してもらえる様に話てみたいと思います。
義母が行けばいいのにと思いつつ,今まで言えずにいただめ母です。
いとこも9月半ばから保育園なので,来る頻度は減るかと。
ご褒美シールや,普段通りを心掛けるのも実践してみたいと思います。
同時にイヤイヤも大爆発中で,心折れそうですがw
親子で乗り越えようと思います。

これにて締めたいと思います。
本当に皆さんありがとうございました!

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:12.06 ID:Hi1arnEE.net
初なのでスレチだったり変な所あったらすみません。

隣の家に悩んでいます。
いわゆる道路族なのですが、お互い去年引っ越ししてほぼ同時期に新居を購入しました。
うちは小梨で隣は小3.小1.年中、赤ちゃんと四人兄弟です。
上三人は男の子なんですが、夏休み前から道路で遊ぶようになり近所の奥様も含めてたまに道路族やってるのですが、特に隣が酷く、最近はボール遊びも始め、車に当たってる所も目撃しました。
うちと隣の敷地境界線は民地石のみで、隣のワゴン車はうちとの境界線はギリギリに停めてるので、自分の家は自転車を出すときに車が邪魔だからか車庫から自転車や三輪車を出して道路に出るときもうちの敷地を通っていきます。

続きます

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:14.46 ID:Hi1arnEE.net
また、こないだ洗車をしていたら子供達がシャボン玉をしながら寄ってきて車の中に吹き付けてきたので、止めて!と強く言っても全く聞かず面白がってずっとやってました。
しまいには洗車のお手伝いしてあげるとホースを子供同士で取り合い、上の子はスポンジで車体まで洗い、その間母親はずっと出て来ず。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:52.04 ID:Hi1arnEE.net
ようやく出て来たかと思いきや、ほら、お昼だよ!とごめんねーと軽く言われただけで上の子を残しとりあえず下の子達だけ回収して家の中に入りました。

また、その後は虫捕り編みを振り回してうちの車にぶつけたり、(母親見てるけど特に謝罪なし)また道路でボール遊びをしてるときに私の車にぶつかったので、子供達を呼んで道路で遊んじゃいけないこと。人の車にぶつかること。怒られたこと親に話すことを言いました。
言ってる最中に散って行きましたが...
その後隣の奥さんに会っても何も言われなかったので子供達から聞いてないのかな?とも思ったのですが、今度は昨日家の前でホースで水遊びをして道路べしゃべしゃにしてたのですが、私の車にもかかってました。

もちろん道路遊びもすーーーごく迷惑ですが、車が一番腹ただしいです。
親はこのことわかってないものなんですか?
とりあえず車には近づかないで欲しいことを伝えようと思うのですが、これでご近所関係悪くなった方とかいらっしゃいますか?
ちなみにうちだけ小梨で他の近隣の方はみんな幼稚園くらいのおこさんがいらっしゃいますが、道路で遊ぶのは隣、向かい2軒だけです。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:48:31.65 ID:fXetduta.net
外構工事をするしかないでしょ

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:52:04.01 ID:vZw4IwMA.net
高さのあるフェンス+施錠できる門扉 だねぇ。
旦那さんから、隣の子供たちに注意したり、隣の旦那さんにクレームは入れた?
やっぱり男性が出ていくと対応違ったりするよ。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:54:35.70 ID:wSBwnyde.net
外構工事一択かな。
普通の感覚なら、虫取り編みぶつけた時点で謝るし子供を怒るもの。
相手が自主的に気がつかないタイプなら、物理的に不可能にするしかないよね。
物騒だからとか、もともと工事する予定だった(予算面で延期してたけどボーナスでたから)とか、差しさわりない理由つけて。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:11:38.66 ID:Hi1arnEE.net
旦那は言ったら大事になると思ってるのか、腰が重くて頼りになりません。
むしろもう少し様子見たら?っていう...
や、もう十分様子見ましたが。

やはり外構工事のご意見が多いですね。
恐らく旦那がそこまで!?っていうような気がします。
デモデモダッテですね...。
旦那は私の車だからなのかあまり協力的ではなく、なんかどうしていいかわからず。

これ以上酷くなるようなら旦那に外構工事の相談してみます。
ご意見ありがとうございます。

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:15:17.58 ID:fXetduta.net
一体、どういうご主人なのよ

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:21:58.42 ID:vZw4IwMA.net
昼間いなくて隣の子供たちのやらかしてることを見てない
被害を受けてる車も869名義

どれだけ869がイヤな思いをしてるか、実感がなくて共感できないんだと思う。
受けた被害を一覧にして、外構の見積りを取って、プレゼンするしかない。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:24:44.38 ID:nJ4BgrxQ.net
旦那の車に10円玉でガッツリ傷つけてやりたいな

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:29:09.20 ID:5n5WSdhb.net
嫌な目にあってるね
言っても聞いてくれない相手みたいだから、外溝でするしかないかな
車は869さんの名義のものなんだね
だからご主人は自分のものが被害にあってないからそういう態度な気がする
一度隣の子が敷地に入ってくる様子とかをビデオに録ってみてもらったら?
男性って女性の話しを話し半分に聞いてるようなとこがあると思うから、
実情を目で見てもらったらどうかな

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:33:58.21 ID:Hi1arnEE.net
あ、隣の子供達帰ってきた。

みなさん本当にありがとうございます涙

ここで吐き出せて本当によかったです。
私が神経質になりすぎてるだけなのかなって思って来てて。
子供が凄く嫌いになりそうでした。
隣の奥さんに言ってわからないような人なら外構工事の相談します。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:36:01.89 ID:Hi1arnEE.net
すみません。
みなさん隣の奥さんじゃないですが
もし隣の小梨から上記の件で困ってること言われたらどう感じられますでしょうか?

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:37:17.06 ID:G+Ju29pU.net
言ってわからない人だと思うけどなー
諦めて外壁工事するほうが精神的に良さそう

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:37:37.45 ID:i89xqXWw.net
>>881
多分ここの人はそういうことをやるように子供を躾けてないのでその質問は無駄だと思う。

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:46:36.77 ID:exhLvRZe.net
道路でボール遊びなんてさせるわけないじゃん

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:54:24.33 ID:I56QcPMC.net
>>881
うち隣がそんな感じだわ。困ってること伝えても改善されなかったよ。
逆に道路で遊んでる時にこちらの用事があって出て行ったら
うわー、最悪 と親子でヒソヒソ(でも聞こえてるっちゅうねん)された

うちは門扉とかつけづらい立地なので防犯カメラとか検討してる
しかしこっちが悪くないのに自分のところが費用捻出するって辛いわ

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:54:45.69 ID:Hi1arnEE.net
そうですよねw

とてもスッキリしました。
みなさんご意見どうもありがとうございました。

また何かあればよろしくお願いします。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:59:40.93 ID:Hi1arnEE.net
>>885
そうなんですよね。
なんでいらない費用出さなきゃいけないんだって感じですよね。

うちも立地的にちょっと難しくてどういう風にって考えてました。

885さんの防犯カメラってのでドラレコも検討します。

てかやっぱりヒソヒソやるんですねw

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:06:13.55 ID:fXetduta.net
将来お子さんが出来た時の安全対策費用と考えたらいいよ

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:28:49.92 ID:XEnBwdtj.net
境界が無い家に引っ越してくる人の中には「隣の家の庭と合わせたら自分の家が広くなる」としか考えない人が多いんじゃないのかな

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:29:11.79 ID:exhLvRZe.net
>>887
言うべきは早々にきちんと言った方がいいし、対策立てるなら自費でいいから速やかにやった方がいいよ。
我慢しちゃうと10年でも20年でも恨む気持ちが残ってかえって始末が悪い。

うちの実家の例ですが。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:59.12 ID:M6esqyxw.net
育児全く関係ないからスレチどころか板違い
どうして誰も指摘せずにガバガバ喰いつくかね
悪食揃いにもほどがある

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:24:24.17 ID:RyT9O+I6.net
質問いいですか?児童相談所に24したら、こちらが誰なのか24した家族にばれますか?守秘義務は守ってくれますかね?

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:22.24 ID:fBOz/6xd.net
>>892
児相に聞いたら?
私は電話の相手に匿名で通したけど…

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:49:29.09 ID:Zyj2XAUU.net
警察みたいに逆探知とかできないようになってるから大丈夫

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:22.99 ID:ef1Qr+vs.net
匿名だと、結果を報告してもらえないデメリットもあるけどね。

896 :892:2014/09/02(火) 01:42:22.63 ID:Q6nfLuRN.net
>>893-895
24したいんだけど、身バレが怖すぎ。バレたら今まで生きてきて築いた物が全て壊れるし、こちらにも子供いるからチキンになってしまう

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:16:17.63 ID:fBOz/6xd.net
>>896
だーかーら!
非通知匿名で24すれば?って言ってるの。
虐待されてることを896しか知らないの?

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:42:58.56 ID:Q6nfLuRN.net
>>897
私はすんごーく身近な相手なんだよね。とりあえず、明日電話してみる!

ありがとう

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:44:59.50 ID:Q6nfLuRN.net
訂正

相手の身近な人間

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:58:42.40 ID:EQmG5DHF.net
電話が怖ければ手紙にしたためて投函したら?
匿名でも大丈夫

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:54.93 ID:/byozTS/.net
前、普通にDV案件通報したわ…知られたら困ると伝えたらわかりましたって言われて、今もどこが通報したのか知らない様子です。
突撃されて困ってるのは事実なんだし、警察や児相には対策相談しつつ小まめに通報がいいのでは?

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:12.07 ID:cHH0/xeC.net
2年生の娘のことで相談させて下さい。
近所の祭りに2人で出かけたんですが
私にしがみついて、屋台も見なくて。
緊張してるみたいで、ほぐそうと楽しくおしゃべりしてみたけど、どんどん緊張して、クジや食べ物や誘っても乗らず。
全く笑わずでした。
結局、お父さんへのお土産だけは買って帰ったのですが、すごく心配になってしまいました。
学校は毎日イキイキと行けてます。
が、放課後に遊びに行けない。
お友達が来ても家で遊びたがるし、とにかく外がダメみたいなのです。
知らない子どもがいっぱいいる状態が怖いのか、固まってしまいます。
ほっといても良いのか…と悩んでいます。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:42:34.60 ID:cFT0S8t+.net
>>902
親御さんには話してなくても、過去に何か怖い思いをしたことがあるとか?
これからどうするかを考える前に原因を探ってみることが先じゃないかな。
もちろん無理に聞き出すのはよくないけど。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:14.69 ID:4gxep2+I.net
>>902
人が少なければ平気なのか、人混み全般がダメなのか。外が暗いから(暗くなるから)怖いのか。
903さんの言うとおり、原因とどういう場合なら大丈夫なのか、その辺がわからないと、今後どうしたら良いが判断しづらいところ。

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:31.87 ID:PCASCVh/.net
>>902
お風呂とか蒲団の中とか、二人きりで落ち着いて話ができるところで、ゆっくり聞いてあげると話してくれないかな。
話を聞いてもらっただけで落ち着いて前に踏み出せることもあるから、自分も焦らないでじっくり聞いてあげたら良いと思う。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:20:17.74 ID:+5xXa681.net
>>902
小学2年生でお母さんが気がついたのが今って事は
最初から外が怖い子だった訳じゃないのかな。
いつごろから外が怖くなったのか、理由やきっかけがあるのか、
なぜ怖いのかがわからないと対処が難しいね。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:44:52.33 ID:KL2PYoFw.net
補導歴があると警察官になれないって本当ですか?

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:20.30 ID:ff7oNxQZ.net
>>902
お祭りなら人混みが息苦しくて苦手なのかなと思うけど、
普段から外遊びが嫌というなら
今まで家族旅行とかも行かなかったって事かな
海やプールも無理じゃない?
スーパーなんかの買い物は大丈夫なのかな

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:52:12.17 ID:KL2PYoFw.net
息子が原付の窃盗で補導されたのですが、将来は警察官を目指していました。
私の兄が警察官なので、同じ道を進む予定でした。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:06:27.34 ID:tUqYk9xB.net
>>907>>909
知らないけど、なってほしくはないかな。適正なしも同然なのでは。

>>902
私はなんとなくわかるかなあ。幼稚園の頃より、入学後にいろんなことがわかるようにというか
周りが見えてくるようになって、未知なものや怪しいもの、暗いものなどが怖くなった。
例えば、グリズリーという大きな熊に襲われる映画を見た夜に、「熊が来るんじゃないか」と
不安になったり(実際には来ないとわかっているのに)。
人見知りなのかもしれないですね。
外遊びはいっぱいしておられましたか?あと、いろんな地域の行事に参加とか。
家にこもっていても改善しないので、とにかく少人数から誰かと関われる場を提供してあげたほうが
いいような気がします。
うちの親は結構無頓着だった。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:09:52.47 ID:Benfu/eQ.net
>>909
じゃあお兄さんに聞きなよ

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:26:18.10 ID:OL6Rf4BE.net
>>909
本当に警察官になりたいなら本人が調べればいいんじゃないの?
お母さんが調べてあげて、息子ちゃん大丈夫よ窃盗くらいじゃ欠格事由にならないわよ
とか教えてあげるの?
親も子もなんだかなだね

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:52.29 ID:zMkLh2RD.net
お兄さん、甥っ子が窃盗で補導って可哀想に…

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:35.45 ID:+5xXa681.net
>>909
そもそも原付を盗むような人に警察官になってほしくないよ。
規定の有無以前の問題。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:35:48.92 ID:zY0wq6gc.net
>>902
今回にあてはまるかわからないけど、慣れない場所に緊張する子はいるね
何回か少しずつ経験していって安心を得ないとのびのび過ごせない
先に場が出来上がってる所に、後から入るのが嫌とか

トラウマ的な出来事がないようなら、お祭りなら開始直前の人が少ない時に早めに行くとか、親子一緒に公園へ行くとかで少しずつ慣らしていく感じじゃないかなー

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:36:54.72 ID:lp3eGvZT.net
友達が「自分の父親に犯罪歴があるから、自分の息子は警察官になれない運命」って言ってた。
身内(この場合祖父)に犯罪者がいると本人がなれないなら
本人が補導歴があるのはどうなんだろうね。

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:29.86 ID:1n41s469.net
>>916
なれないでしょ。

こんな奴に説教とか職質受けたくないw

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:42:02.77 ID:4Xew2IAO.net
現在11ヶ月の娘がいます
今年の11月に義妹の結婚式があるのですが、子供を預けるか一緒に行くかで悩んでいます

初めは実家に預けて大人だけ参加で考えていたのですが
義実家は一緒にと考えているようで、それをお盆の時に聞き預けることに迷いが出てきました

私としては、県外での式で移動も大変だし、大事な式なのに子供の泣き声なり騒いだりで台無しにしてしまうのではないか
(ぐずったらすぐ外に連れ出すようにはするつもりですが、式の間中ずっと気を張っているのは正直しんどいです)
と危惧しており、預けた方がいいかと考えています
実家には何度か預けたことがあり、勝手もある程度分かっている
母は預かることを快諾している
子供もある程度慣れているので負担になりにくいかと思う状況です

義実家は泣いても大丈夫と言ってくれていますが、建前ではないかと不安にもなっています
半年ほど前に口頭で子供は預けて行く旨を伝えたので、今になって
「やっぱり子供も参加します」だと失礼かとも思い
主人にも聞いてみたのですが、同じように悩んでしまい決定していません

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:49:00.56 ID:tUqYk9xB.net
>>918
私だったら、自分のしたいようにするかな。
預けたほうが気がラクならそうするし、一緒に出席したいならそうするし。
赤ちゃんも親族なんだし、一緒に出るのは問題ないよ。
迷惑かけるかな…っていうんなら、赤ちゃんがいて大変な人呼ぶほうが迷惑かけてるんだから、
自分の都合で決めていいと思うよ。
たぶん、同じくらいの時期なら私も同じように悩んでたと思うけど、子も大きくなって冷静に
客観的にみえるようになっての意見。

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:05.20 ID:BJougliF.net
>>918
新婦友人とかなら預けて欲しいと思うけど、新婦兄家族なわけでしょ?
まぁ子連れで参加でも問題ないと思うけどなぁ
心配ならご主人から義妹さんに
「こちらは前に伝えた通り預けて行くつもりだったが、実家(義母達)は子供連れで、と思っていたらしい。連れていくことは新郎ご家族に迷惑にならないか?」
って聞いてもらうとか

いつも以上におやつとジュース用意して、もちろん泣いたら外に出る
扉から一番近い席にしてもらうor交換してもらう。とかかな

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:41.72 ID:C7/vAsh0.net
>>909
お兄さん昇進できなくなるんじゃないの?

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:01.47 ID:1n41s469.net
警察官になりたいのに原付パクるとか馬鹿でしょ。

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:18.90 ID:nEKG4InV.net
>>918
義実家というか義妹本人の意向は?
さすがに姪っ子は赤ちゃんでも結婚式にでるのが普通じゃないかなぁ
親族紹介もするはずだよね?
いないとなにか連れて来られない事情があるのか?と思うかも
ただ義妹が本心では赤ちゃんの泣き声とか心配しているなら、あなたたち夫婦の負担も大きいし花嫁の意向を尊重ということで連れて行かなくていいと思う

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:34.17 ID:atLfTBn/.net
>>920
そういう聞き方をされたら来ないでくれとは言えないだろう。

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:33.40 ID:pq70IWSz.net
>>918
相手のご家族が>>923みたいに乳児も出席が普通、連れて来れないのはおかしいって人だったから、連れて隣県の結婚式に出たことあるよ。
私の両親が会場一階のカフェで待機するよって言ってくれた。
何もなかったからよかったんだけど。
騒がないかとか、どっと疲れたよ。
私達はすぐ帰って。両親はその後、観光してお土産買って温泉入って帰ってきた。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:09.98 ID:kBBzbwqw.net
>>918
文中にある『義実家』に義妹は含まれてる?
義両親だけってことはない?

義妹夫婦も義両親も全員が「ぜひ一緒に」と言ってくれているのであれば連れて行っていいと思う
自分だったら、もし可能なら実母に付いて来てもらって
挙式の間だけは見ててもらうとかするかもしれない
(プロのビデオ撮影が入ってたりすると泣き声や退席の様子が残ってしまうかもしれないから)

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:32.25 ID:R/V+IJN1.net
義母はお披露目したがってそうだから、連れて行かないと変な空気になりそう。
兄の子さえも来るな!という花嫁様なら仕方ないけど、連れて行く方向で考えたら?
その時期はすごくしんどいのはわかるけど、めったにないお祝いの席だから頑張ったほうがいいと思う。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:51.26 ID:Tx5CinJ8.net
>>918
義両親は孫のお披露目をかねちゃえと思ってるかも。でも兄家族なら赤ちゃん預けるのは他人行儀という考えもある。こればっかりは新郎新婦の家同士の考えだからなぁ

もし連れてくならこのスレが参考になるよ
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347420281/

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:35.93 ID:o5C/jvBA.net
近い親族の場合は連れて行くのが一般的だと思う。親は疲れるけど、連れて行かないなんて何かその子に事情があるのか(病気など)と周りは見るレベルかと思う。
いとことか友人レベルなら預ける方が良いと思うけど。義両親が連れて行くべきって言うなら合わせた方が今後の付き合い的に良いよ。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:14.02 ID:SPdi+zcE.net
>>918
その月齢なら、よほど人見知りしたり騒いだりするような子供じゃない限り連れて行っても大丈夫じゃないかな
義妹さんやご家族と、ちゃんと打ち合わせしておくといいよ
うちは従弟の結婚式の時に4歳長男と7ヶ月の次男を連れて行ったけど
従弟夫婦が段取りしてくれていて、子供たちが懐いている伯母たちを同じテーブルにしてくれたり(親いないので)
テーブルに目新しい小さなオモチャやお菓子を用意してくれたりしてた
オムツ替えにもホテルの人が親族控え室について来てくれたりで心強かった
伯母たちが代わる代わる子供たちを見てくれたので自分もちゃんと食事を楽しめたし
何も心配することなかったな

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:39.25 ID:FR7xQzbd.net
>>918
娘が11ヶ月の時に県外から実弟の式に子連れ参加しました。
とにかく泣いたらすぐに出られるよう出入口近くの席にしてもらい、音のでないオモチャ持参。
自分の食事は食べられない覚悟で。
正直私は疲れましたが、連れて行ってよかったと思っています。
なかなか会えない親族にお披露目できたのもよかったですし。

まあ実弟なので義理家族への気遣いみたいなのはないし参考にはならないかもですが

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:27.96 ID:y1LnWTXe.net
なんというタイムリー!うちも来月義妹の結婚式に一歳四ヶ月つれて出席だわ
義妹ならかなり近い親族だから子供連れてくかな〜と思う
実際嫁にきた自分はアウェーなわけで、実の娘、妹、姪の結婚式なんだから子の面倒は自分一人で見る覚悟で出席させて頂くことにしたよ
料理なんて食べれないくらいの覚悟でw結婚式まともに出席しちゃったら産後の涙腺閾値低下で号泣するのが目に見えてるからそれくらいがちょうど良いかもなんて

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:29:23.38 ID:S0Jp6PbQ.net
私はアウェーだからこそ、子連れで間が持ってよかったよ
授乳とかオムツ替えとかで自分もひと息つけてよかった。
友人式とちがって、知ってるひともあまりいないしさ

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:12:47.84 ID:USvtNtFL.net
>>909
窃盗で補導されたらまず無理。
未成年とはいえ補導の履歴はきっちり残ってるからね。

いくつの子か知らないけど、原付の窃盗って結構な罪だよ。
それを、昔やんちゃしてて、と表現出来るような層には理解出来ないかもしれないけど
そんなことをやらかした人間が警察官に採用されると思える方がおかしい。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:13.46 ID:2LaH+AOJ.net
妹の子供が原付窃盗で補導って兄の昇進絶たれたんじゃね?

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:43:38.74 ID:ZSp6gT36.net
結婚式、赤ちゃんの性格にもよるかなあ・・・
うちは子が3歳の時に義妹の結婚式に出たけど、自閉症(当時はまだ疑い)で
BGMやライトが消える演出でパニック起こすわ式場から脱走するわで
正直へとへとだったし、迷惑かけた気分にしかなれなかった。周囲の目も冷ややかだったし。
義実家と義妹は「来てくれてありがとう」と言ってくれたけど。
もちろん極力迷惑にならないように夫婦で対応したけど、完璧におとなしくさせるのは
不可能なので

義実家の意向+「もう3歳なんだから」という周囲のプレッシャーに折れる形で
出席したけど、やっぱり預けるなり何なり考えた方が良かったと思った。
うちは少し特殊な事情はあったけども、健常の赤ちゃんでも奇声がマイブームとか
おっぱいがないと片時もダメとか泣き声が相当響くとか、不安になる要素があるなら
事情を話した上で預けた方が双方幸せかもしれない。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:26.79 ID:R/V+IJN1.net
>>936
そんな極端な例出されてもw
実家には預け慣れてるし実母も預かるの快諾ってくらいだから、今の所はそこまで手のかかる子ではないと思うよ

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:33.00 ID:Ivk8MPXq.net
>>936の例は特殊過ぎ。
実家に預け慣れてる子ならそんな問題ないでしょう。
常識的な気遣いができれば連れて行って喜んでもらえると思うよ。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:13:25.47 ID:mEhGlsQH.net
発達障害児と一緒にするのはさすがに失礼だよ

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:26:40.86 ID:Tjzcszwr.net
赤ちゃんの「性格」ではないし年齢も違うし…

6ヶ月の時と13ヶ月の時と夫婦で赤ちゃん連れて出席したことあるけど、挙式披露宴の場所や形式も大きいかな。
レストランウェディングはお店によるけど色々整ってなくて疲れる。ホテルはスタッフも慣れてるしかなり楽。1歳前後になれば食べられるおやつの種類も多いから結構座ってられる。
県外ってのは日帰りなのかな。親族は集合も早いし構われるので却ってくたびれて寝てくれたりするといいんだけどね。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:52:56.85 ID:9QUn/Eyl.net
結婚式の間、控え室でシッターさんに見てもらうっていうのもあるよ
私も式や披露宴で雰囲気を壊されたくなかったし、自分もゆっくりごはん食べたりしたかったからシッターさん頼んだ
普通にシッター派遣会社を検索して
気になったらすぐ見に行けるし授乳も出来るし、式や披露宴前後では義実家の親戚とかにも顔見せ出来て良かったよ

出席者に乳幼児が何人かいるのなら、一緒に出席もありかなあ

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:55:41.59 ID:o66fL51r.net
式場バイト&赤ちゃん出席時に付き添いで出席経験した私から言うと

両親+兄弟、その嫁の子、叔父叔母云々の出席者多数の場合は見てても隣に座ってても大変。
テーブルは別々な場合もあるけど奥さんは当然赤ちゃんに気を使うし遠方からだと道中それまでの世話とか面倒もつきっきりで見なきゃいけないし
周りの協力が必要不可欠 帰宅後はかな〜りくたくただったそうこれは赤ちゃんの年齢とか正確によるけどいくら親類だからといっても気を使うこともあったよ

スタッフ側からの意見だと走り回れる年の子はむやみやらたら走り回られて困った事もあった
お母さんも見てない&声かけてない人も中にはいたなあ
無責任っていうかしっかり注意しない親が多いように感じる
式場内はムービー流してて暗いこともあるし、でも乳幼児やまだまだ小さい子なら直に寝ちゃえば子守りは楽だと思うよ
でも連れてくと新郎新婦、親戚には受けがいいし喜ばれる

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:00:15.40 ID:4IQiaqeL.net
レイプ被害者が誤解される訳
・被害を訴えても信じてもらえない
・原因と解決策のヒントは脳にあった
2013年7月16日
http://www.peeep.u●s/b140232b
http://megalodon.jp/2013-0728-0103-13/uproda11.2ch-library.com/394840l4s/11394840.jpg
レイプ=性的虐待=虐待

風俗店=虐待

ちなみに風俗店の女性は向精神薬(合法覚醒剤、合法麻薬)を飲んでる人が多い

944 :918:2014/09/03(水) 08:20:16.95 ID:CfdYZXHq.net
>>918です、色々な意見ありがとうございます
もう一度夫から義実家、義妹に意思確認をしたり会場の設備や移動時間、方法など見直し
紹介いただいたスレに目を通すなどして参加になっても慌てないようにしたいと思います
実母に付いて来てもらう、シッターさんを派遣してもらうという意見も参考になりました
そちらも併せて確認してみたいと思います

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:47.10 ID:RzfDc5q9.net
相談お願いします。

幼稚園のバス委員をやっています。
(自バス停の園児の休み等をまとめて
園に連絡する役目です)
なのでお休みや、遅刻などの連絡が
全て回って来るのですが
あるママさんがほぼ毎回
早朝にメールしてくるので
困っています。

バスの時刻は8時近くなので
少し早いのは覚悟の上ですが
6:30前にメールしてくるので
着信音で子供や私が目が覚めてしまって
正直イラっとします。
こう言う場合、直接
「せめて7時以降に連絡下さい」と
言っていいものでしょうか?

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:38.18 ID:659Ye0a3.net
昔やんちゃしていたけど、補導された時に親切な警察官と知り合い自らも警察官へ・・・・
ってのは昔の話なんだよね。
オウム事件以降、犯罪歴や思想に関しては厳しくなったよ。

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:49.97 ID:xPcNNW+Y.net
着信音小さくするかオフにできないならそう伝えてもいいんじゃないの?

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:25.01 ID:EuBjUonq.net
>>945
即相手に返事をしなくてもいいなら、音量を落としておくかバイブにしておくのは?
個別に着信音を帰られたり、ナイトモード(指定時間はバイブになる)があるなら利用するとか。
うちも朝はゆっくりめなので、6:30は迷惑だよねぇwと思っちゃうけど、連絡がギリギリよりはマシだよね。

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:17.79 ID:iymmPC2A.net
流れ読まずに失礼します
今育児休暇中なのですが訳あって離婚しました
結婚期間が長かったのと義両親理由の離婚だったのでこれから改善次第で元旦那と再婚する予定なので姓は変えずに、でも社保の手続きなどが必要だと思い事務員さんにだけ内緒でお願いしますと報告しました
すると翌週同僚達から何があったの?と言うメールを沢山貰いました
小さな会社なのですが先日掃除のおばさんに偶然お会いした所その方にまで離婚したんだって?と言われました
本当に嫌けがさしてもう職場復帰したくありません
手に職のある仕事なので働く所はいくらでもあります
育児休暇を頂いてしまった義理があるのでどうしたものかと考えています
やはり今の職場に復帰するのが当たり前なのでしょうか

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:30.97 ID:oGS+b5Ja.net
>>949
いや、普通に育休明けに転職する人もいるよ。
確かに不義理かもしれないけど、理由があるんだから仕方ないと思うけど。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:29.92 ID:GccJVV/u.net
>>949 気持ちは分かるけれど、離婚して乳幼児がいる身で新しい職場はなかなか厳しくないかな。
今の職場は色々と煩いだろうけれど、理由が分かっているだけに色々と融通も利くんじゃないかな。
保育園も、最初のうちは熱が出て呼ばれてしばらく仕事にいけないなんてこともあるし、転職はいつでも出来るんだから
いまは留まったほうが良いと思う。
転職しても融通も利かせてもらえるし、給料等の条件も良くなるっていうのなら問題ないと思うけれどね。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:57:48.60 ID:Uuu/OZQa.net
退職転職に関しては、するならすれば、と。
育休中に、色々あって育休前と同じ条件で働ける人ばかりじゃないし。

ただ、「内緒話をみんなにバラされたから、もう行きたくない!」って、幼稚園児かいな。
乳飲み子抱えて離婚って聞いて、心配してるだけだと思うんだけど。
個人的には、一時的にも離婚したんであれば、自分のクチから説明するけどね。
「あれは擬装離婚か!」って更に痛くもない腹を探られかねないし。
退職の意志が固いなら、育休開ける前に退職したら。

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:54.92 ID:xPcNNW+Y.net
なんか最近自分でするべき決断をここで相談しちゃう人って多いよね…。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:54.71 ID:0cJ2KeRr.net
1, 2行目に関しては同意だけど、内密でと話した事務手続き上の話を不在の間に全社員が知ってるなんて信用できない。
相続の都合で親戚の都合で養子になって実は苗字が違うとか、今回のと同様に実は離婚してて引き続き夫の姓を名乗ってる人いたけど本人から知らされるまでしらなかったもん

知ってしまって連絡をくれた人たちは心配なだけかもしれないけど、バラされ方によってはその事務員さんにペナルティでも課して欲しいところだよ。
自分の口からって育休中に実はこんな事情で離婚しましたがこれからもよろしく、と全社メールでもしろと?

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:36.47 ID:ltyV/Uiy.net
どんな決断だって自分でするべき、せざるをえないけど、決断するために相談したいんじゃないの

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:08.59 ID:9O+JNR9w.net
>>949
手に職というのが何か分からないけど、同じ業界って結構世界が狭いから、育休明けに辞めるならともかくどこかで働き続けるつもりなら、育休しっかり取った上離婚をバラされて辞めましたーなんてみっともないことしない方がいいと思うけど

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:26:14.88 ID:xwLQZZIK.net
事務員が話したのが明確なら、確かに信用できなくなるかもしれないけど
手に職がある仕事なら辞めればいいんじゃないかと思う
育児休暇は別に義理にはならないでしょ

ただこれから生きていくうえで色々なことがあると思うので
そのたびにいちいち環境を変えていたらきりがないんじゃないかな
メールがたくさんきたのであれば返信しないで、職場に復帰したときに
聞かれたらそのつど答えるっていう形で、テキトーに対応していいと思う
「離婚したの?」「はい」「でも苗字がそのままなのはなぜ?」「うーん、苗字が変わると面倒だしちょっと色々とね」
「色々って?」「今度時間あるときにでも、またね、ごめんねありがとう」(もちろん今度はない)
みたいな感じで


ご本人曰く新しい職場はすぐ見つかるらしいけど、そこにいい人ばかり
いるとは限らないし、事情を知った人が色々聞いてくる可能性もある
仕事になれた職場って、けっこう大事なんじゃないかな
私だったらいくら手に職があっても、環境に慣れるのが大変なので
多少の噂話は気にしないで、とにかく仕事をがんばるけどな

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:16.20 ID:RzfDc5q9.net
>>945です。
>>947-948さん
レスありがとうございます。

携帯を目覚ましにして使っているので
音量をオフ等は出来ません。
ナイトモードも検討したのですが
そもそも相手のマナー問題だと思うので
やはり一言言っておこうと思います。

変な相談で失礼しました。
助かりました!

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:39.59 ID:xhafdtqD.net
偽装離婚と思ってる人いそうだね
それより、メールくれた人全員に事務員に口止め頼んだのに…と呆れてる、という趣旨のメールをいれとくかな
案外、事務員以外全員が口軽な職場のイメージだけど

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:22.84 ID:xhafdtqD.net
>>958
アラーム音オンで、メール音オフって大抵の機種でできそうだけどな。

こういう人って時間ギリギリにメールして来た人には「すぐには気がつかないこともあるから時間に余裕をもってメールしてほしい」とか言いそう

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:35.09 ID:u8iz/fHo.net
>>958
大抵の携帯やスマホなら設定で960のようにできるはずだけど
すごく古いガラケーとか?
目覚まし時計買うんじゃダメなのかい
最初から答え決まってたようだし相談する必要なかったと思うけどw

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:33.70 ID:cbFOjlA1.net
>>958、〆ちゃった後にごめん。機種にもよるかもしれないが、
デフォルトの着信音にサイレント(無音)って、ない?
自分は京○ラのガラケー使っていて、京○ラの専用サイトから無料でDLした。
個別着信音設定で、どうでもいい人や企業メールをサイレントにしてすっきり!

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:08.20 ID:o7kfpH5f.net
>>949
転職先が子持ちでも大歓迎!って感じなら辞めてしまえば?

そもそも名前は変わらずとも大事な事は上司に言わないの?
上司に相談して口止めして、社保の件お願いしておけばよかったとかない?
旦那さんが改善してくれなくて姓を戻すことになったらまた内密に…ってやるの?
転職先で1から話すよりバレた所でやってる方が気楽だったりして。

ただ事務員さんは許せないね
なんで喋ったか問いつめるくらいはしてしまいそう

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:43.75 ID:xPcNNW+Y.net
携帯マナーモードにしててもアラームだけは鳴らせるように設定できると思うんだけど…まあいいか。
なんかとにかく相手に一言言いたくて後押ししてほしかっただけみたいだし

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:57.35 ID:IWMqIwlG.net
>>944
新婦の兄姉は既に結婚して子供もいます、と
出席者に知らしめることも義両親的には大事なので、
親族紹介に出席(紹介されたら直ぐに退席も可)、
披露宴の席辞表に名前を入れて貰う(その場に居なくても可)、
のはどう?

>>960
同意。

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:58:00.41 ID:gOBy0kGq.net
>>964
禿同
でもでもだってで、結局一言言いたそう
めんどくせー

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:21.76 ID:R5+fgsik.net
バスが8時で6時半前のメールで起こされてしまうとか、人によっては
底辺扱いされるかもしれないから慎重にした方が

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:28.39 ID:659Ye0a3.net
目覚まし時計買えばいいのに
そもそもメール送ってくる人は>958が携帯を目覚まし代わりに使っているなんて想定していないだろ。
直に電話してくるなら朝早くて非常識かもしれないけど、6時半前のメールで文句言われるなんて
相手が嫌いだから何とかして因縁つけて文句言いたいだけにしか思えない。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:48.26 ID:659Ye0a3.net
次スレはこちらがあるので立てなくて大丈夫です

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:50.24 ID:mEhGlsQH.net
小学生がいたら7時半までバタバタするから
8時ギリギリじゃない時間で
役員さんの理想の時間に連絡出来る自信がないわ

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:29.88 ID:7RJ9MF6y.net
>>949
その事務員が漏らしたかどうかもわからないから、あまり恨まないようにね。

職場復帰したくないならしなくていいけど、
幼児抱えての再就職は思った以上に大変だから、本当に他に移れるかどうかは
考えた方がいいと思うよ。
採用関係の仕事してるけど、採用予定数より応募が合った場合に実力関係なしで
落とす基準の一つに乳幼児持ちは必ず入ってる。
縁故採用が可能なら関係ないけど、世間一般の採用事情はそういうものなので。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:46.20 ID:LBMClwhb.net
1歳半の発達障害児と弟の式、披露宴に出ましたよ
飽ききた、騒ぎそうなら退室
プログラム聞いておいて派手な演出や花嫁の手紙に合わせて先に退室など。
旦那と交代で久々に( ゚Д゚)ウマーなもの食べて
アウェイと人付き合い苦手な旦那は堂々と抜け出せて楽だったみたい。
滅多に会えない親族にかわいいかわいいしてもらい
久々に綺麗なカッコでみんなで写真とって楽しかった。
お嫁さんも喜んでくれたらしいし。
友達や従姉なら断るにしても、近い身内なら赤ちゃんが泣くより
欠席の方が不義理や拒絶と捉えられかねない。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:17.57 ID:IWMqIwlG.net
>>970バタバタしていて連絡するのを忘れそう。
送っておくから都合のいい時間に見てね、がメールじゃないかな。

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:33.32 ID:/6k7YF4x.net
>>973
周りから天然とか言われない?

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:13.92 ID:chhZ6q0/.net
目覚まし時計使うとか古い携帯でアラームするとか対処できそうな気がするけど
そういうのはやりたくないんだろうね

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:56.27 ID:chhZ6q0/.net
目覚まし時計使うとか古い携帯のアラームで目覚ましにするとか
考えたら何等かの対処できそうなんだけど…
自分ではやりたくないんだろうね

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:54.68 ID:/FpeSliv.net
6時半のメールで目が覚めてしまって迷惑って、何時に起きてるんだろう?
うちも8時くらいのバスだけど、6時半には起きていないとバタバタしてしまう。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:12.18 ID:8eXaifXr.net
>>967
別に人によらず底辺ダラ扱いでしょそんなの
そんなんリアルで言われたらびっくりしてしまうわ
まともな朝食食べさせてないんだろうねえ

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:21:47.86 ID:qSNZipdc.net
6時に目覚まし掛けてるのに5時50分に起こされて
あぁ、もう10分寝たい・・と言う事ならよくある
たかが10分、されど10分

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:27:03.24 ID:oSw1F605.net
でも二度寝したら体感5秒ぐらいで終わっちゃうんだよね

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:18:35.04 ID:Q59F13E6.net
六時半前ににメールって、一般的には非常識ではないの?

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:24:49.27 ID:mEhGlsQH.net
内容にもよるけど
8時前のバスの欠席連絡なら仕方ないんじゃない?
月に何回欠席しているのか知らないけど
家事にかかる前に知らせておきたいのでは

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:25:28.73 ID:ulehTwRB.net
でも8時のバスならバタバタする7時代より前にってよかれと思って送ってるんだと思うよね。
バス当番さんなんだし。まさかメール音で起こされてるなんて気づいて無いと思う。
起こされるのが嫌なら無音にして目覚まし時計を買う。相手に伝えるのはせいぜい「お返事は7時過ぎちゃうけどごめんなさい」程度かな。
とにかく相手を叩いて欲しい答えは出てるっ感じだよね。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:20.73 ID:LBMClwhb.net
子が幼稚園の子だけなら7時に起きる人もいるのかも
うちのあたりは小学生は7時頃には家を出るし、子持ちには6時半は普通。
大雨とかの自宅待機メールが学校や園から来る時間。
8時前のバスなら7時半近くには家を出たりバタバタする人もいるだろうから
朝の忙しい中見落とさず手が空いた合間に見てもらうなら
早めに送る方がいいよね。

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:48.95 ID:TucCSl/0.net
バスの出欠担当が園でなくて父兄がやることにもビックリだ
うちは園に直接電話連絡だわ
緊急の欠席でもバスに同乗してる先生の携帯に園から連絡してくれるし

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:00.33 ID:kiABfHxM.net
>>985
そんなことでいちいちビックリしてて疲れない?あなたの園のやり方なんて誰も聞いてないよw

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:57.22 ID:Q59F13E6.net
六時半前のメールなんて非常識だって思ったけどそうでもないんだね
レスくれた人ありがとう

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:48.30 ID:mEhGlsQH.net
>>987
ケースバイケースってわかるよね?

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:57.89 ID:l3R4TcXo.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/
次スレ。ここの重複で立ってたスレです

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:42.03 ID:LBMClwhb.net
>>987
いや雑談とかランチの話とかならダメだろうし。
ここでは集合が8時前なんでしょう?
バスの連絡だから当日朝にわかるし
幼児がいたら身支度でバタバタしたり、支度にかかる時間逆算したら
活動時間だし早めに送るのは仕方ないでしょ。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:06.85 ID:Q59F13E6.net
もちろん今回のケースでの話だよ
せめて7時過ぎてからかなって思ったの

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:13:09.38 ID:YY3CFssx.net
というか役員するなら連絡時間を7時以降に、とか最初に言えば良かったんじゃないの?
それかそれが角が立つなら
「希望の時間を聞かれたのでメールします!夜は○時まで、朝は○時以降が希望です」とか一斉メールしたら?

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:15:13.83 ID:iymmPC2A.net
>>949
です レスありがとうございました やはり納得いかず事務員にメールで何故言いふらしたのか聞いた所心配だったから、別に誰も気にしてないなどと書かれた返信が来ました
内密にと話した事をすぐにばらしてしまう事務員を信用出来ないし噂好き婆などにああだこうだ言われるのが嫌なので復帰しませんと伝えた所、育児休暇をとってるのに非常識だ!と返信がきました
面白半分で何でもネタにして噂話をするような職場なのでやはり辞めることにします
皆さんありがとうございました

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:42.73 ID:mEhGlsQH.net
>>991
返信を7時過ぎまでしなければいいかも。
欠席の連絡なんだから、滅多に来ないメールだと思うけどね
病気で休むなら病院に行く支度もあるかもしれないから早いとか

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:32:31.76 ID:mkwM3WK/.net
>>985
同じ意見。緊急連絡網ならともかく他人の出欠連絡なんてクソ面倒臭いことをなんで保護者がやらなきゃいけないのやら。
私だったら保護者総会に議題を提出して、そういうことは園が業務として行ってくれるよう保護者会から要望を出してもらう。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:13.09 ID:Uuu/OZQa.net
>>993
他の方とIDが被っているんでなければ、11か月の子がいて、妊娠中な人だよね?
第一子育休中に第二子妊娠、しかも第二子出産前に離婚
と聞いたら、誰でも心配するものじゃないの?
「小太郎と名付けたい」 とか言ってる前に、考えることあるでしょ。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:25.25 ID:iymmPC2A.net
>>996
11カ月の子は居ますが妊娠はしてませんよ
女の子なので小太郎はないです(笑)

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:39:18.12 ID:TzJQVHNI.net
(笑)

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:43:45.35 ID:uu7cusOz.net
www

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:51.43 ID:dyn9nFiW.net
1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
383 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★