2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所290

1 :名無しさん@編集中 :2024/03/20(水) 12:15:10.76 ID:50/KikMzr.net
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1708608771/

489 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 17:47:18.47 ID:2cs3A+kh0.net
>>487
だってお前聞かなくても自分で知ってるじゃん

490 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO):2024/04/05(金) 20:52:08.63 ID:C6L2mZe90.net
>>489
知らんよ
持ってないんだから

491 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 231a-pMCa):2024/04/05(金) 20:55:18.61 ID:fh0XyXST0.net
Android端末でTool弄れるようにならないかな?
そもそもICカードリーダー自体が非対応か…

492 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 231a-pMCa):2024/04/05(金) 21:00:24.24 ID:fh0XyXST0.net
>>490
無問題
規格は一緒だから
つか、機種は物凄く絞られる
それとminiもあるから注意が必要だが、これは変換出来る

493 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 21:03:08.79 ID:2yXLV6sf0.net
>>476
聞く前に過去スレ見ればわかるやろう 努力しなはれ

494 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 21:25:46.35 ID:hIFOFxN50.net
Work Hey 0b, 1f 55 al 2Q 05 Q0 73 e2
Work Hey 0a, f3 c3 99 6c 73 eb ed Be
 ★Expiry, ebb 04 23 ★

Power Supply Hold Time, 02
Receive Network, 000Q
Receive TS, Q030


Eatitlemeat 3, Activated

Update Number, c008 0000
Work Hey 07, 3Q Q0 10 51 10 03 07 12
Work Hey 08, 75 09 70 45 06 20 01 06
 ★Expiry, eba 7 23 ★
Power Do Period, 3c
Start Date Offset, le
Power Supply Hold Time, 01
Receive Network, 000Q
Receive TS, Q091

pdate Number, c008 0000
Work Hey 09, e0 a8 aQ 36 89 Qd 2a dl
Work Hey 0a, cd fb dB 39 a9 73 de 03

495 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 21:32:15.86 ID:C6L2mZe90.net
>>493
ごもっともだが忙しくて

496 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 21:40:15.95 ID:C6L2mZe90.net
>>492
ありがとう
何せいろいろ疑問だらけで
例えば4Kテレビのチャンネルと2Kテレビのチャンネルが違うなら(違ってる?)B-CASのチャンネル紐づけはどうなってるのとか

497 :名無しさん@編集中 :2024/04/05(金) 21:55:38.95 ID:8C0NMeeb0.net
今年は事前にゴニョゴニョしていないので、祭りの開幕を体験しよう!

498 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 00:02:52.39 ID:9Lrxb34y0.net
俺も戻したくなってきたぞ。確かに体験したいよな

499 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 00:49:53.84 ID:fXoFejEo0.net
>>486
ACAS/B-CAS関係ないだろ

500 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 00:51:16.09 ID:9Lrxb34y0.net
コンデンサー交換だけで直るとかどんだけラッキーで朝飯前だよ

501 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 05:44:48.69 ID:ORMbCe590.net
>>500
経年劣化する部品なんて電解コンデンサと接点スイッチの類くらいだろ

502 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 07:03:37.59 ID:VNtVqW8F0.net
>>494
ガセネタ そもそもQなんてねーよ
まだこんなのアップするAHOがいるんだ

503 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 07:16:33.00 ID:3m2FFaD60.net
ドジャースの試合はどこに行っちゃったの?

ABEMA?

504 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d02-BDmJ):2024/04/06(土) 07:57:41.10 ID:3m2FFaD60.net
やはり、ABEMA野郎だった

505 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d09-JG6v):2024/04/06(土) 08:13:26.85 ID:x0dkKpi90.net
WOWOWの代名詞ともいえる老舗コンテンツのスペインリーグの中継が今季限り(2023)で終了
2024はなし DAZNのみ

STARに続いて放映権買う金がないぐらい結構厳しいのかもな 4K WOWOWは2K WOWOWと同じ内容流してるだけで魅力ゼロだし
ライバルの配信はコンテンツ充実してる しかもWに比べりゃ割安

506 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b7d-a8nZ):2024/04/06(土) 08:19:26.37 ID:KRy3lMeU0.net
いや、wowowは古くから惰性で契約し続けてるのが200万人以上いるから厳しいはないわ
加入者数がここ数年減ってるのも錦織ブームで加入した層がいなくなってるだけだしな

507 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 11:04:06.60 ID:2Bbo34Vv0.net
WOWOWは配信メインになってきてるから
逆にオマケの放送波も安泰だね

508 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 11:28:02.90 ID:VNtVqW8F0.net
加入者を増やすのは簡単で、深夜にエロ物をやれば
何だかんだ言ってもスケベー物は結果が出る

509 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 11:32:04.92 ID:ap/5wLbG0.net
スタちゃんは間もなくチャンネルが減るし
WOWOWもいずれチャンネル削る方向だな

510 :!point :2024/04/06(土) 11:55:53.23 ID:jQKqdShtd.net
今の時代エロモノじゃ加入者増えないだろ

511 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 12:31:51.10 ID:Oyug7XAH0.net
やっぱ児ポだな

512 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 12:47:51.18 ID:+bm3Q9ZFH.net
>>488
REGZA 40V35Nって4Kじゃないよね?
何で買ったの?

513 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 13:04:38.62 ID:NYVln3/K0.net
WOWのエロ物を喜ぶ者も居れば、三体をトリリンガルで観る者居るだろ
ただ、増えるとか結果が出るとかは妄想であって、IR資料にも無ければ株主総会議事録にも無い、ましてコンテンツ毎視聴率や加入者率の内部資料が流出する訳が無い

類は友を呼ぶで、周りに同じ傾向趣味嗜好の者しか居ないと妄想から抜け出せなくなる

514 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 13:13:39.84 ID:YMFp98w00.net
今はAndroid OSが主流だから別に古い型番仕様を無理矢理購入する必要もないんじゃねtorne mobilleアプリで事足りるし

515 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 13:41:10.63 ID:4vAcwmVi0.net
あの船バラバラに出来るテクノロジーがあれば
どこでもドアが出来る

516 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 13:44:18.33 ID:r0ePxtJa0.net
武田保温w

517 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 13:46:11.72 ID:VNtVqW8F0.net
見る見ないはともかく、何だかんだ言ってもエロ物は
CSの混浴露天風呂・・・ ストーリーは低レベルだが
「ポロン」があるからいまだにやってる

518 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 14:02:05.43 ID:xkqwEg8U0.net
>>512
4Kじゃないですよ、フルHDです

519 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 14:41:44.96 ID:9be9p93z0.net
2Kパネルを何で買ったんだ?と聞かれてるんじゃね?

520 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 14:46:32.40 ID:hDFSXCDW0.net
海外からnetflix 、DAZN、 amazon prime、Disney chなどやる気のあるネット配信が上陸して
古い体質の放送界を変えてくれてる途中
潰れるところは潰れても何ら影響ないものさ

521 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 14:58:52.18 ID:OXvrV00/0.net
Hulu忘れてて草

522 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 15:03:42.64 ID:4vAcwmVi0.net
何も変わらない
なんやかや言うても放送業界はこれからも続くし
ジャップランド民ハンドラーだよ

523 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 15:20:39.49 ID:pOrEeGzK0.net
>>498
ワイは以前ゴニョっとするの忘れた時は焦った思い出

524 :名無しさん@編集中:2024/04/06(土) 15:47:50.70 ID:3DvRcMvW0.net
エロ物見て女優調べてスマホでその女優のエロ動画で抜いてるわ

525 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0dc7-ywVp):2024/04/06(土) 16:40:42.51 ID:du0GGVaF0.net
東映でやってる時代劇が、全編菱見ゆり子の全裸が見れて満足過ぎた

526 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bda-eL9I):2024/04/06(土) 17:00:04.75 ID:QwDwAT0n0.net
>>525
タイトルちゃんと書いとこうか

527 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 17:09:59.40 ID:3m2FFaD60.net
アンヌ隊員かよ

528 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 17:36:35.24 ID:P+pHhhYQ0.net
早く”桃尻娘”放送してくれ

529 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 17:36:59.51 ID:P+pHhhYQ0.net
猿の軍団が見たい

530 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 17:41:55.86 ID:waK7HMtW0.net
>>528
相築あきこの月曜ドラマランドのやつは挿入曲の版権の問題で難しいらしいよ。
今、ニコ生にあるやつは、私が相築の友達からWinMXで貰ったやつ

531 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 19:33:29.15 ID:zxSPsAh70.net
>>402
Perfect darkはWinnyの後継ソフトですよ事実上

532 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 19:34:29.67 ID:zxSPsAh70.net
>>398
PDでPthcで検索かけてみ

533 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 20:12:19.53 ID:zxSPsAh70.net
v6プラスで契約してる人はIPv4に契約改めてみてPerfect darkやP2P使えるよ
ただしプロバイダーの規制がゆるい所にこっちも契約見直しが必要だけどね

534 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 20:19:33.76 ID:zxSPsAh70.net
昔、Winny使っていた時プロバイダーがplalaだったんだけど、突如P2P全般を規制しやがったんで
電話で責任者呼び出して一時間ぐらい大喧嘩したことがある、今だとタチの悪いクレーマーだよね♪

535 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 20:22:50.42 ID:n4YbA1TN0.net
オレの使ってるところは落ち目のせいかユルユルで何も言って来たことがない
元は第二電々系で今は柔らか銀行の傘下、これでわからなきゃ秋葉原の自販機w

536 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 21:51:39.10 ID:0t0vKbFIa.net
犯罪自慢ADHDスレ

537 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 21:59:10.89 ID:fXoFejEo0.net
カスカ書き換えは犯罪じゃないの?

538 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 22:08:58.11 ID:3PcUZ9uN0.net
>>525
76歳か

539 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 23:29:23.56 ID:mF4VRWjX0.net
エロとか書いてるけど
Pornhubも最近はモザイクあって見なくなったのに…
騎乗位でもって出した瞬間抜いて精液垂れてくるのを
無修正で見たいだけなのに

540 :名無しさん@編集中 :2024/04/06(土) 23:54:40.55 ID:y7u9CVIf0.net
>>539
あそこは一斉削除祭り以降全然ダメ

541 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 02:17:44.07 ID:2qhbAMT90.net
5時から山本由伸かよ
起きとくか

542 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 02:28:10.65 ID:2qhbAMT90.net
始まってすぐに寝てしまうパターンだろうなw

543 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4280-hwaM):2024/04/07(日) 09:48:22.45 ID:OFCYUJh10.net
>>517
ソニーのレコーダーって、録画予約が多い番組は王冠マークが付くが、深夜のR-15番組は王冠いっぱい

544 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 11:47:37.05 ID:ZlvApXr9M.net
>>541
>>5時から山本由伸かよ

野球は投げて打つまでムダに時間が長い。
こんなの見てる奴は本当にヒマだと思う。

545 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 127d-OINQ):2024/04/07(日) 12:31:19.77 ID:zaWCDPR30.net
飯食ったり作業しながら横目でちらちら見るのに適してるのが野球だから馬鹿にできないんだけどな

546 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 13:29:30.54 ID:zx95ZLNZ0.net
野球なんて試合数多すぎで記憶に残らず集中力保てんわ

547 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 14:47:48.69 ID:p4DoTOXr0.net
最新のkw教えてください。

548 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 14:51:03.43 ID:2bOxdwIJ0.net
野球見るくらいなら以後や将棋見てるわ

549 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 15:39:04.25 ID:UpI1zoNH0.net
野球をディスろうが、代替できるスポーツなんかない
サッカーには週1だし

550 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 15:45:02.43 ID:FnjlBlUG0.net
bsi.txtは必須なの?
kwが適切なら無しでも問題なし?

551 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 16:30:49.59 ID:TpC79y0U0.net
自分で作れるようになってない?

552 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 17:35:39.37 ID:o4YG3Ine0.net
>>544
投げて打つまでが長いって、140km/hぐらいのピッチャーからキャッチャーの時間が長いのか
すげーな、お前さんマトリックスから出てきたのか?

553 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df67-qGwM):2024/04/07(日) 20:13:39.44 ID:bygHKbrM0.net
>>543
気にしてなかったよ
マジか?

554 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 21:32:35.43 ID:C0m81nQ+r.net
>>543
嘘つき

555 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 22:32:12.72 ID:1eJWIZu90.net
野球は囲碁や将棋よりもルールが複雑で、馬鹿には観るのも苦痛だからなぁ
そのてん、サッカーのルールは単純で少ないんで良い

556 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 23:20:37.22 ID:zx95ZLNZ0.net
ピッチャー以外運動してる奴いねーだろ
休んで休んでたまにバット振ってボール拾いに行くだけ
なにがおもしろいんだあれの

557 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 23:38:54.22 ID:q7QulwjL0.net
>>556
お前も年中なにもしてないけど何が楽しいんだ?

558 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 23:42:44.31 ID:Y3t62g5Wa.net
やきゆう楽しめるってかなり脳に重度の障害あるな

559 :名無しさん@編集中 :2024/04/07(日) 23:52:27.60 ID:q7QulwjL0.net
キチガイには自分以外がみんなキチガイに見えるらしいからな

560 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 00:31:34.98 ID:WyhCZQ3W0.net
パナのレコーダーでwowowライブが録画はねられた
テレビ側の方はまだ予約できたけど何で?

561 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 00:43:50.07 ID:t3oTcbfY0.net
なぞなぞですか?

562 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e750-l66+):2024/04/08(月) 02:14:34.71 ID:Egte+lv00.net
大喜利です

563 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 05:53:02.45 ID:tbk1ZSw40.net
>>560
まぼろし~

564 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 07:46:39.05 ID:ekrTLGsN0.net
>>560
頭が悪いから

565 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 08:19:01.59 ID:DpJDnbic0.net
>>552
ピッチャーが投げるまでの時間が長いって意味だと思う
グダグダ時間かけすぎなんだよ

566 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 08:38:07.80 ID:/8sLbAce0.net
野球は特にだけどスポンサーとの契約で時間縛りあるからなー
2時間半ぐらいの試合を1時間で終わらせたらスポンサー怒るだろうよ
それよか野球は無駄に感じるのに、5chやってる時間は無駄だと思わんのだろうか

567 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 08:52:25.54 ID:/8sLbAce0.net
まぁあとあれだ、プロのピッチャーが高校球児と同じインターバルで投げてたら、すぐピッチャー人生終わるわな

568 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 10:23:44.61 ID:hqtnIKkq0.net
ピッチャーだけ機械にすればいいのに
野球盤みたいなやつで十分

569 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 10:56:36.53 ID:YOslkH9cM.net
>>140km/hぐらいのピッチャーから
>>キャッチャーの時間が長いのか

キャッチャーは140km/hで返球しないだろバカ。
牽制球は140km/hで投げるか?

野球見てるからバカなんだよバカ
理解できんかバカ
なんか言えよバカ

570 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 11:09:19.68 ID:b0Sw5LDkd.net
ピッチクロックを導入したMLBでピッチャーの故障が頻発しているそうだ。
そりゃ150km/hの球をバンバン生身で投げまくったら鍛えていてもきついよな。

571 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 11:38:15.41 ID:wdZD5AMj0.net
日本が衰退したのは中学から始まる体育会系教育のせい
全ては体育会系が元凶
しかしジジイやおっさんが今更改めようとは思わない

572 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 11:39:07.30 ID:wdZD5AMj0.net
>>567
成長過程の子供になぜ大人のピッチャーが出来ないことをやらせるのか

573 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-cOf/):2024/04/08(月) 12:46:54.18 ID:+I/0EaxP0.net
本職が3年で完全燃焼してたら食ってけないだろ

574 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4237-lyNC):2024/04/08(月) 13:00:18.93 ID:/8sLbAce0.net
>>569
キャッチャーからピッチャーに投げ返すやつか、あれ実は100km/h~出てるんだぜ

>>572
高校球児は本気でピッチングする期間がすげー短いからだな
春夏センバツのプロ偵察が来る数日間だけだ
1シーズン投げ続けるプロと一緒にしちゃいかんよ、それでも故障者が多いヵら大リーグと違って球数制限つけたんだけどね

って、俺野球みねーんだよ

575 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-cOf/):2024/04/08(月) 13:04:11.76 ID:CrkSFUdp0.net
俺も見ない

576 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06cc-mpBQ):2024/04/08(月) 13:35:23.17 ID:dXzG4Qd/0.net
ピッチャー星野が投げる球よりキャッチャーイチローが返す球の方が速い

577 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2342-+fRj):2024/04/08(月) 14:07:27.40 ID:o6AHtCPe0.net
アメリカがピッチクロックのルールを導入したのはNFLと比べて人気がないからだろうけど
日本の野球はまだまだ人気では上位だろうから日本がピッチクロックを導入することは当分ないだろうな

578 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fc2-q6Ke):2024/04/08(月) 14:35:46.84 ID:AkvClpBH0.net
>>576
球が速けりゃいいって問題じゃーないからね
コントロールと打ちにくさをがあればいい

579 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2cf-aQbW):2024/04/08(月) 15:09:16.51 ID:ekrTLGsN0.net
従妹の息子が社会人野球チームに所属してた頃
1度だけ実家で素振りを見たが凄い素振り音
素人ではあんな音は出ない

580 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 15:36:44.52 ID:fsQTkGIq0.net
素振り職人の朝は早い

581 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 16:55:15.27 ID:HI2ltGLUM.net
大谷のチンコが平均サイズだったら泣けてくる

582 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 16:57:58.41 ID:XN9Pd1trd.net
この前大谷が真美子に怒鳴った奴は、大谷が「チンコが小さくて悪かったな!」って言ってたように聞こえたな

583 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 16:59:52.31 ID:8iiP7s/P0.net
顔、鼻の大きさとポコチンの大きさは比例の関係にあると思う
体や筋肉、体格、骨格等は関係無いと言える
顔、鼻、おそらく顔面か頭部の大きさと比例していると思う

584 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 17:10:23.13 ID:FzW5KSAyH.net
んなわけあるかーい

585 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 17:22:47.73 ID:w0gG5HdK0.net
コブラのラグボールはピッチャーマシンで投球してたな。

586 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 17:27:27.23 ID:XN9Pd1trd.net
そこでウルトラマシンDXですよ

587 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 18:34:19.49 ID:ohqt6urR0.net
今まで見たストレートで一番凄いと思ったのは
ペドロ マルチネスだわ
ボールの周りから炎があがってるように見えたから

588 :名無しさん@編集中 :2024/04/08(月) 18:48:36.57 ID:AkvClpBH0.net
藤浪の投げる球の音を聞いてみたい

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200