2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.189【TS】

1 :名無しさん@編集中 :2023/11/19(日) 15:35:03.53 ID:7KqdORcpr.net
■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/

■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://web.archive.org/web/20230608024644/https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955
https://i.imgur.com/DcG0Fha.jpg

■ 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.188【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1691606977/

792 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df48-2R+Q):2024/01/13(土) 16:14:39.70 ID:CpH/o59t0.net
何にせよライザーは余計なトラブルを生みそうだな
何もなきゃそのまま使い続けられるんだろうけど

793 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 17:14:29.26 ID:Jcbs0mJNM.net
>>791
しかも玄人志向のPCIバス延長ケーブルは端子部が長くてPT2のPCIスロットブラケットと干渉するおまけ付き。

794 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 18:18:37.94 ID:/4abCndP0.net
元々のPCI用のスットロってデバイス差してネジで固定してもその時に端が浮き気味だったりするともう認識しないからなあ
接触不良が起きやすいんだよアレ

795 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 19:17:06.13 ID:Z+z+HZtA0.net
賛否両論は有ると思うけども、
PT2自体が古いんで
パークリと接点復活剤とキムワイプや綿棒が
必須だよね

796 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 19:44:26.06 ID:0WNfzzev0.net
確かになににせよコネクタから抜いて挿すは効果ある気がしますわね
アンテナケーブルも時々やらないとダメですよ

797 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 21:14:25.49 ID:9kZoLUiW0.net
>>783
コンバーターが逝ったのでDXアンテナの50cmと交換
雪が付着したらホウキでさっさと

798 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 412d-FOGj):2024/01/14(日) 02:57:21.34 ID:edjpw3Oh0.net
>>797
ケーブル接続部の端子の接触不良だったってのはよくある話

799 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 03:40:40.74 ID:Llm+Sqv20.net
コンタクトZは人生の接点復活剤、小学生から皆使ってる。
ちゃんとお前らは常備してるよな?

800 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 06:17:21.83 ID:DDPMs5tH0.net
>>798
徐々に電波レベルが弱くなって最後に逝った
勿論接触不良も確認済み
電波強度や品質も上がったし左旋対応のアンテナも欲しかったので丁度良かった

801 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c510-LNAd):2024/01/14(日) 09:02:24.16 ID:gy78x0R90.net
>>797
故障なら仕方ないね
うちも前はほうきで払えるところに設置してたけど面倒だしいつもやれるわけじゃないから移設したわ

802 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 22f0-Qz6p):2024/01/14(日) 09:47:59.52 ID:k0CtPt6k0.net
>>799
今日の得する一言だっけか
懐かしや

そして我が家からは鉛筆が無くなった
(シャーペンは有るけど)

803 :  :2024/01/14(日) 11:26:04.14 ID:rTJbpwp90.net
俺は昔からELECTROLUBEだな。

804 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 12:33:40.21 ID:zZuAMxJx0.net
PT3、メルカリでも出なくなったな

805 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 12:58:35.03 ID:we9FNy6n0.net
PT2なら新品余ってるわ

806 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 13:27:48.00 ID:edjpw3Oh0.net
うちではPT2は全数録画鯖に組み込み済みだが
新品のPT3が5枚と使いかけのPT3は2枚余ってる

807 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 13:30:28.88 ID:ll+40SnT0.net
メルカリで1週間以内に取引されたpt3は8枚、前はもっと出てたの?

808 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 13:31:44.10 ID:19/qT4Cj0.net
いつも通りだよ
値下がり傾向だから品薄感煽って高値売り抜け狙ってるんだろ

809 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:29:27.65 ID:vOgDPPPp0.net
俺もそろそろPT処分するよ
MLT8で配線シンプルになった

810 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:57:48.45 ID:yhLmUumf0.net
>>809
これ頭おかしくない?
PCIeバスにさすけど電源供給を受けるだけで
データー転送はUSBとか
8ch同時はUSBじゃ流石に無理な気がするんだが

811 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 15:59:04.43 ID:ksFt5JXA0.net
プレクスで別にいい人はとっくの昔にプレクスにしてるでしょ
プレクスに満足してるならPTにメリットはないんだし
プレクスじゃ困る人がいるからPT3をなんとか非公式wdmドライバで動かそうとしたり、PT2のライザーはなにがいいのかれがダメだのと苦労してる

812 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:00:01.90 ID:yhLmUumf0.net
どんな端子も錆びるから
一番最初に接点復活剤を付けてるな

813 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:06:11.19 ID:CpCl2RT/0.net
N100でPCIバス搭載のMB欲しいなあ

814 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:08:36.68 ID:yhLmUumf0.net
産業用のマザーボードはバスが多い
価格.comとかでは出てこないのもある

815 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:08:56.64 ID:h1T2UE4F0.net
半年前にメルカリでPT3 買った時は1.6万円だったかなあ
その時よりはジリ高品薄な感じはする
Plex に乗り換えられるならそのほうがいいが、単純にめんどくさい‥

816 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:12:26.11 ID:Hehb+gQS0.net
>>810
MLT8はUSBを2ポート使うよ
MLT5は1ポートだけど

プレクスのはWinUSB版のドライバが出てからは使えるようになったようだし
それで良い人は割といると思うよ
一つのドロップも許さん、とかならPTを使うしかないけど

817 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:13:14.78 ID:yhLmUumf0.net
https://www.asrockind.com/en-gb/atx

818 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:13:16.97 ID:gy78x0R90.net
MLT8もやたら高くなったからなぁ

819 :名無しさん@編集中 :2024/01/14(日) 16:13:46.94 ID:yhLmUumf0.net
>>816
一つのドロップも許さんね

820 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c510-CdjJ):2024/01/14(日) 17:59:09.91 ID:FffCojfI0.net
次からminiPCでやろうかなぁと思ってるからPX-Q3U4考えてるけど
値上がり前に買いたかったw

泥だけど一昨年年末に組んだ時微泥がいろいろ試しても収まらなくてヤキモキしたけど
3月頃には勝手に治ったけどこの正月でまたちょっとだけ出始めた

821 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b902-3gUM):2024/01/14(日) 18:20:42.43 ID:H/MB1vpz0.net
今の時代Drop許す奴は録画なんかしないだろと思うわ。

822 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41dd-6zsj):2024/01/14(日) 18:25:07.57 ID:ksFt5JXA0.net
USB外付けのチューナーはHDUSの頃から水晶振動子に問題が出て
気温の下がる冬に正常動作しなくなるという問題があるからなぁ

823 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebb-aDIB):2024/01/14(日) 23:06:05.92 ID:np7Y/cCC0.net
高値は市場ニーズがちょっと過剰だっただけで、下がったのはTV見なくなったこととは無縁ではないな

824 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM29-2FgI):2024/01/15(月) 05:22:29.15 ID:Rfwg2WaxM.net
winUSBの安定度はよくわからん。
年一回に数ドロップとか?

825 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d168-Pq9G):2024/01/15(月) 14:07:48.23 ID:cvExSk4L0.net
>>819
君のような人は東映チャンネルとか絶対録画するなよ。
帯域や受診強度にどんだけ余裕があってもdropを乱発するややこしい放送局だからさ

826 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 22f1-oOr4):2024/01/15(月) 14:11:21.67 ID:MOb164gf0.net
ドロップ!ドロップ!兄ちゃん 次はハッカがほしい

827 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d168-Pq9G):2024/01/15(月) 14:13:51.09 ID:cvExSk4L0.net
サクマはチョコのが美味だろ

828 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 22:55:47.97 ID:JZLtoq020.net
サクマにもチョコあったっけ?
サクマ式には入ってたけどチョコ以外は本家サクマの方が美味しい

829 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 23:17:13.92 ID:8z+zQoEu0.net
サクマを「本家」と言うのは俺のように面倒臭いのが湧いてくるのでやめとけw

830 :名無しさん@編集中 :2024/01/15(月) 23:58:39.32 ID:CP/qQ+IsM.net
PCIスロットのある、win11 で手ごろな値段(15マソ以下)のPC売ってるショップある?

831 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 00:08:37.52 ID:RXQkX5Y40.net
あるよ

832 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 00:13:34.97 ID:YqpIcnNF0.net
教えて!

833 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 02:18:57.35 ID:ax4+c/QE0.net
>>830
pcie→pciで普通に安定駆動するよ

834 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 05:38:49.06 ID:TdkTOb790.net
変換基板使った上でブラケット固定するならマザボはmATXにしておいた方が良かったのかATXにしてしまった辛い

835 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 05:41:02.20 ID:JUTNy3j/0.net
https://shop.epson.jp/pc/desktop/mr8400/
自作しない限り、
PCI付きだとこういうのしか無いんじゃない

836 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 07:58:00.80 ID:mS/1Yz5D0.net
価格.com PCI付きマザボ
ttps://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec205=1-8&pdf_so=e2

12世代か。

837 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 09:22:11.73 ID:fGauSTsm0.net
自分はPCIexp to PCIブリッジでええわ。
asmediaのやつで問題ないとのことでしょ?

838 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 10:01:20.25 ID:yBmgMHNf0.net
せやな

839 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41f0-u9am):2024/01/16(火) 10:54:57.61 ID:NzzGkZjr0.net
それとAMDよりIntelのマザーの方がなぜか認識率高いんだわ

840 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 12:41:59.74 ID:oW71mHleD.net
>>836
ASUSの2つは買った。H510Mは、PT2入れて組んである。予備機で普段は電源オフ、H610Mは、現役マシンが壊れたら組む予定。CPUは買ってあるので、
残りは入手性のよいものばかり。

841 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 13:07:30.80 ID:A1PNDkuKd.net
そういえばPCIブリッジ内蔵マザーでブリッジ認識しなかったことあったっけな
たぶんPT2差したままOSインストールしてて、PT2が認識しないので調べたらブリッジも認識してなかった
PT2抜いて起動してデバイスマネージャにブリッジチップが出たのを確認してからPT2差したらちゃんと動くようになったけど

842 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 14:03:27.25 ID:yQ9gEtsq0.net
うちのPT2 PT3はドロップするしMLT8でしない人居るし結局環境次第

843 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 14:15:22.34 ID:p57Vh4n40.net
>>842
うちはそのどちらもdropなしで安定してるが、PX-Q3PE5はdropしやすい感じですね!
winusbドライバー使用。

844 :名無しさん@編集中 (スププT Sd22-3j6M):2024/01/16(火) 16:38:11.15 ID:/rjTeReFd.net
H410M-C/CSM(PCI2本)を店頭で見て
「こいつは今確保しておくべき」と組み上げる金がなくても買っておいた自分GJ
もっと枚数を買っておかなかった自分にはsage

録画熱もだいぶ平熱化しPT2の2枚差し1機で事足りてるので予備のPT1/PT2/PT3は棚の肥やし

ドロップは0か1ばかり、1は冒頭か末尾で出てるんだろうとしてノーエラー扱い
稀に桁が違う大きな数のときは実際に映像が乱れてる。衛星+分厚い雲か

845 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 17:58:23.81 ID:BN8UOELt0.net
>>844
うちはPRIME B460-PLUS(PCI2本)を米尼で買うかどうか悩んで
B460は11世代に対応しないから、後継のB560を待つという判断にしたんだけど
これがいけなかった
後継は出ず、B460は取り扱い終了でエンド

846 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 18:53:57.83 ID:w0DyoPif0.net
h170i6600にPT3x2差し環境だけど、BS松竹東急のみ
盛大にdrop多発しますな
他はNHKでdrop1が度々発生するけどMPEG AACでの損失だから問題なし
松竹東急とJapanextで録画しているけど信号レベルが他局より低い

847 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 18:58:07.17 ID:8hiCa6zk0.net
mpeg aacって音声?
dropされてもええのんか?

848 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:04:56.28 ID:aoHFGjqzM.net
>>846
それはアンテナの問題

849 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:20:05.89 ID:w0DyoPif0.net
>>847
https://i.imgur.com/Z0e5AMJ.jpg
多分副音声なのと後にTSエンコアプリで処理してしまうので
画像の方にdrop出てなければ大丈夫
>>848
うちはフレッツ・テレビっす
光回線端末からTVの分とPC引き込みでケーブル分岐2分割しているけど
録画前にPCを再起動しておくと若干トラブル起きないかな?という
drop出たら出たでもういいやと諦めてる

850 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:23:18.04 ID:6scZm9sj0.net
>>824
今のところPT2+PT3とMLT8とPT3+MLT5の環境があるけど
MLT側だけドロップがあったことはないなよ。MLTにドロップがあった時はPT側でもドロップ出てる

逆に去年の秋ぐらいからMLT側にドロップなくて、PT側にドロップ出たことが4回ほどある
ボンドラはBonDriver_PTx-ST。

原因が分からなくてケーブル全部入れ替えたり分波器をマスプロのに変えてみたりしたけど
忘れた頃にドロップするから原因が特定できなくて辛い

851 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:25:29.11 ID:6scZm9sj0.net
マチガタ。分波器じゃなくて分配器

852 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 19:33:10.62 ID:w0DyoPif0.net
ちな、あっちゃーな場合

https://i.imgur.com/WN4E4gp.jpg

853 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 20:34:35.89 ID:jt80ZHMG0.net
時々しか録画してないけどBS松竹東急とBSジャパンはdb的に大丈夫そうなのにドロップしてる時あるなぁ

854 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 20:56:16.43 ID:aoHFGjqzM.net
>>849
構内以降の分配器や分岐器等で広帯域に非対応な機材が使われてて高周波が減衰してる。

855 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 21:01:15.58 ID:6SMfNDLD0.net
フレッツTVにしたらドロップって佐久間だっけ?って感じだよ

856 :名無しさん@編集中 :2024/01/16(火) 22:29:36.54 ID:/77qpO3U0.net
PT3は安定するって聞くけどPT3もPX-W3PE5も別にdropはしないな
またdropかよってなるのはMygicaのだけ

857 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 08:57:30.40 ID:YzGpcswC0.net
PT2で東映チャンネルよく録るけどドロップなんて見たこと無いがな。と言うか荒天時以外は他のチャンネルもドロップなんてしないし。WOWOWが番組切替時に数フレームECMドロップすることは有るけどこれは仕様みたいだし録画番組自体に影響もない。

858 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 10:22:32.91 ID:wozZqGMV0.net
無料放送しか見られないけどうちでは東映chだけ良くドロップしてる
まあおま環と言われればそれまでだけど

859 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 10:25:13.20 ID:9PhxbmrEM.net
DROPするのは東映チャンネルじゃなくてBS松竹東急ね
うちでも原因不明でDROPしてるな

860 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 10:47:21.77 ID:MKuMjPcI0.net
PT3じゃないけど引っ越ししたらPX-W3U4だけ特定チャンネルでのドロップが発生した
ケーブルと分波器と分配器をDXアンテナのに変えたら改善したけど0にはならんかった

861 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41dd-6zsj):2024/01/17(水) 11:26:43.95 ID:sB+8sDaH0.net
特定チャンネルはおま環の典型だな
ルーターや家電から漏洩する電波の影響だったり
アンテナ・ケーブル・ブースター・壁コネクター・分配器・分波器の
どれが故障・不良品・粗悪品でもなりうる
2分配器に分波器2つという構成を、ダブル分配器にしただけで改善したり
電波障害は奇怪で、改善方法が見つかるまで長い時間がかかる

862 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:00:56.74 ID:jB3BwYYF0.net
昨日の強風でベランダで外から見えないようにしている
アンテナの向き変ってしまったから窓から手を伸ばして調整
こんな角度かなと一発でMAXdbが出る角度調整できるほど手馴れてしまっていてる

863 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:05:33.62 ID:jB3BwYYF0.net
PT2をライザー付けてメインPC
PX-w3u4 をノートPCに付けて使っているけど
ドロップって起きた記憶ないな

PT2も結構使っていて壊れるかもしれないから
w3u4はノートでも使えて、メインのPT2が壊れても
環境は整えてあるから、USB挿すだけで即応できる。

864 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:09:00.77 ID:jB3BwYYF0.net
ドロップの話題が出てついでだけど、
アンテナの寿命ってあるの?ドロップが多発するとか?
既にアンテナ10年近く使っているけど、
ベランダに置いているから雨風はダイレクトには当たらないから
錆びとかは一切なし。壊れるとしたらどこが調子悪くなるんだろう

865 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:16:12.85 ID:UQNrrp4v0.net
>>836
H610MはBIOSアップデートで14までOK

866 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:21:48.27 ID:JYNHblbq0.net
>864
雨や結露で内部での腐食、防水テープやパッキンの経年劣化で水染み込んで腐食。
台風等でアンテナの方向がズレてるとか。

その他周辺にビルや携帯アンテナ塔出来て電波が弱くなる懸念。
カーナビTVだけど通勤途中数か所で受信出来なくなる箇所ある。

867 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:39:44.21 ID:BvWtMqriM.net
>>850
サンキュー
今までの悪評はドライバーだけが原因だったみたいね

868 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:41:27.34 ID:GxgZChYh0.net
ギガB660M D3H DDR4はもう品切れしてるのか

869 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 17:52:04.92 ID:qf4yr1i20.net
アンテナブースターも劣化するよね
野ざらしの分配側もだし、
家によって色々だけど、
屋根裏に設置してる給電側もね

何年か前の話だけど、
真夏の午後に、酷暑でブースターが落ちて
受信出来ない事が数回あったよ

結局、屋根裏に100Vが分岐されてる部屋の
ブレーカー切入でリセットかけたら回復した

870 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 412d-FOGj):2024/01/17(水) 18:13:18.86 ID:ZuZN9zHi0.net
昨日の強風で古くなって錆びてたアンテナ固定用ワイヤーが切れて屋根馬ごとぶっ倒れたわ
スカイツリーが見えるところなのでそのままでも受信感度は余裕だったけどワイヤーを張り直した
方角もずれてたらしく調整したら入りの悪かったローカル局も綺麗に入るようになった

871 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe19-0zjl):2024/01/17(水) 18:48:25.36 ID:jB3BwYYF0.net
なるほど、雨からの腐食からくる物が多いみたいね
後は角度が変わる位かな

書いてて思った、雨風じゃなくて雨は当たらないw
風が当たったから今回角度が変わっちゃったわけで

872 :名無しさん@編集中 (ペラペラ SD41-JmrU):2024/01/17(水) 19:46:20.79 ID:ekzaYEBUD.net
左旋対応のアンテナ追加して、昔のアンテナと並べて見ると新しいのは、雪がつきにくいってことがわかった。

873 :名無しさん@編集中 :2024/01/17(水) 20:15:51.18 ID:sGXSMe1A0.net
>>864
受信部コンバーターは電子機器なので経年劣化する

874 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-6oZ3):2024/01/17(水) 21:39:08.82 ID:HSIEBZNW0.net
>>864
うちのは10年以上だな

875 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebb-5hF9):2024/01/17(水) 21:41:37.14 ID:ZP3HDyid0.net
>>868
後継のB760Mに切り替わってるよ

876 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11e6-k1pW):2024/01/17(水) 23:32:50.96 ID:bK+bNrbm0.net
TOSHIBA BCA-453 は12年位持った

877 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a13c-pRD1):2024/01/18(木) 00:32:43.49 ID:YHalhI6y0.net
TDKのTA351ってセンターフィードの小さいアンテナだけど20年くらいは使ってる気がする

878 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86a6-wbu7):2024/01/18(木) 03:52:28.87 ID:V2NpoftJ0.net
>>864
我が家は築15年あたりでATXのノイズが極端に酷くなってフレッツテレビにしましたよ。
あれって一体何だったんだろ?というくらいノイズレスになりました。
電話機もコードレスに戻したけど全然大丈夫。

879 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 03:55:47.12 ID:V2NpoftJ0.net
そういや、2万くらいするブースターを挟むとBSCSの受信レベルが下がってたな。
地上波のみのラインブースターに変えたら地上波BSCS全てレベル上昇。
低くないのに上げようとすると逆に下がるのね。

880 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 05:59:30.65 ID:lm3v0pDH0.net
大抵の家とか集合住宅は最初からブースターが付いてて一定のレベルはあるから
卓上ブースター的なものを挟んでも強すぎるだけで改善はまずないのよね
アンテナの向きの調整とかブースターの点検や利得調整のが先

881 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a910-CdjJ):2024/01/18(木) 08:26:15.86 ID:4ENtE9GC0.net
昔S1とS2でチャンネルスキャンの結果が違ったことあったなぁ・・・。
分配器ケーブル直付のやつなんだが・・・。

882 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91b-/YAw):2024/01/18(木) 10:16:22.84 ID:Uw6YtY1b0.net
うちもAT-Xが酷くなってアレ?wって思ってたけどアンテナ支えてるワイヤーが外れたのが原因だった
屋根登ってくれた電器屋さんサイコーw高いところ無理w

883 :  (ワッチョイ 92bd-Kk4V):2024/01/18(木) 10:51:33.23 ID:aurCNw9b0.net
>>864
今まで考えたことも無かったけど、たまには点検しなきゃいけないよな。
アンテナが倒れて隣の家とか壊したら大変だ。

884 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 10:57:38.91 ID:sLJSfAld0.net
うちは40m/sの風でアンテナポール曲がったよ。昔の5素子FMアンテナ付けっぱなしが影響受けたんだろうな。

885 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 11:46:42.81 ID:B/i+9FFj0.net
各チャンネルの受信レベルを順次自動でチェックしてくれるツールってあるかな?
あれば定期的に実行して確認しておきたい

886 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 12:13:46.38 ID:btCPG4g20.net
tvtestで、受信レベルメーターを順次見ながら画面を動画でキャプれば三分だと思う

887 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 12:29:21.32 ID:3HqbJ19+d.net
PTのチューナー自体も劣化する

888 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 12:29:28.30 ID:B/i+9FFj0.net
手動で全チャンネル切り替えるの?
しかも3分じゃ無理だべ

889 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 13:29:02.93 ID:Gl3VGrg+0.net
>>857-859
ttps://www.mediafire.com/file/b9j8owgxi82eveu
pw: drop

何の対策にもならないが dropのログをあげてみようか
東映チャンネルのdropは諦めろという他ない
dropがあっても別に見れないことは無いので
エンコードとかしないのであれば放置でいいと思う

890 :名無しさん@編集中 :2024/01/18(木) 14:08:29.55 ID:4ENtE9GC0.net
>885
公式にあるサンプル(PT1-PT2-Sample-200.zip)でdb値は出せるみたいだけど・・・よくわからん。

891 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 10:04:08.49 ID:C0yWoqaD0.net
スクランブル解除ミスったファイルがふたつあってひとつはmulti2decで直ったけど
もうひとつがまったく直らなくてずっと復号漏れ…哀しみ…

892 :名無しさん@編集中 :2024/01/20(土) 10:27:17.71 ID:Zo+1jtVe0.net
>復号漏れ
TvTestで再生出来ないのかな?
再生しながら録画して・・・って妄想。

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200