2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part16【カラーグレーディング】

1 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f35-mmBi):2023/09/02(土) 21:28:05.43 ID:mdUmV+Fm0.net
DaVinci Resolveの基本的な使い方のhow toや便利なTIPS、おススメLUTを紹介するスレ

DaVinci Resolve 18
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

最新版のダウンロードなど
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part14【カラーグレーディング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1668556883/
【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part15【カラーグレーディング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1677858597/

757 :名無しさん@編集中 :2024/01/07(日) 23:44:10.12 ID:uY4CTZv00.net
>>756
そんな時間あるならPremiereProの勉強した方が仕事になるよ
こんなクソマイナーな編集ソフトの突っ込んだ勉強なんて時間の無駄すぎる

758 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 01:51:11.58 ID:cnqWI93w0.net
せやな無料版やめるべきだよな

759 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 02:38:23.95 ID:9GKzTvgv0.net
>>757
確かにPrとAeだなあ
DaVinciはカラグレ作り込みに存在意義があるけど、実態はカラコレ色温度さえまともに扱えない人しかいない

お気楽な合成仕事を考えるなら、Aeの方が使ってる人多くてテンプレ溢れてるし、投資効率はいい

760 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 07:17:45.28 ID:h0rHDR4Z0.net
Adobeのサブスクが嫌でDavinci使ってる人がほとんどだろう。

761 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 07:57:48.49 ID:aYWRA3KZ0.net
業務なら併用が基本では
AE PS AI などAdobeからはのがれられない

762 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 08:05:35.71 ID:0lIjIfL7d.net
>>759
ハケモニとベクトルスコープをちゃんと読み取れない人多いよな
おまけにただのPCモニターしか使わないでカラグレとか言っててそれで大丈夫なんかと心配になる人が多い

763 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 08:36:51.80 ID:QBXcHUBMd.net
Photoshopは写真家プランは安いので仕方なくサブスクで使ってるけど他のはどうしても割高感あるから一度購入すればずっと使えるDaVinciに来たよ

764 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 08:38:40.22 ID:yhHk36O00.net
Adobeは写真家プランとillustratorだけで十分

765 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 08:44:59.02 ID:aYWRA3KZ0.net
afterEffects使うからCCだな
いずれにせよ結局Adobe使うよな

766 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 09:09:07.04 ID:an6zkho3a.net
ハケモニベクトルスコープあたりになるとポスプロでの下積みとかプロとしての修行経験が無いとねえ
独学じゃなかなか難しい
今の時代自分で適当にソフトいじってすぐ仕事とっちゃったりするから
素人to素人って感じでその辺崩壊しちゃってるね

767 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f2f-NF1f):2024/01/08(月) 11:27:27.33 ID:aNA+XOWx0.net
少なくとも仕事でやってる限りPsとAiは必ず必要だから結局Adobeへのお布施は必須なんだよなぁ
そうなるとブラックフライデーでCC買う方が写真家プランとAi単品より安いみたいな事になる

>757
逆だぞ
クラウドワークとかの糞仕事で搾取されたいならPrやAeで良いけど
本職としてやるならPrやAeなんか覚えても雇ってもらえんしDavinchi使えないと仕事にならん

768 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-yk8x):2024/01/08(月) 13:08:16.01 ID:l6IJCucv0.net
年間4万くらいも払えない人がまともなカラーマネジメントモニター持ってるはずが無いからな
本音は安価だから使ってるってだけでしょ

769 :名無しさん@編集中 (スプッッT Sd9f-mfjK):2024/01/08(月) 15:23:20.72 ID:0lIjIfL7d.net
カラーマネジメントモニター?何それ?美味しいの?
って知識の人がカラグレとか言ってるのがちゃんちゃらおかしいって話だぞ
値段は関係ない

770 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f4e-uyTi):2024/01/08(月) 15:43:01.75 ID:PdAbyBfT0.net
急にSpeededitorのサーチダイヤルだけ反応しなくなった。
つい5日ほど前にはクルクル反応してたのに。

色々リセットしても直らず、BMDに問い合わせ中。
同じ症状なった人いますか?

771 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-yk8x):2024/01/08(月) 16:03:09.34 ID:l6IJCucv0.net
>>769
とは言え4kでちゃんとカラコレするならPC以外で50万はかかるからなぁ

772 :名無しさん@編集中 (スッププT Sd9f-fh6+):2024/01/08(月) 16:43:06.98 ID:hypywlmgd.net
放送局のマスターモニターレベル(数百万円)を欲しなければ
EIZOのCGシリーズとかでいいのでは?
30万円位だし

773 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df01-ch5z):2024/01/08(月) 17:11:02.38 ID:wCEgvcqR0.net
このソフトってなぜM2TS非対応なんだろう

774 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 18:10:41.17 ID:l6IJCucv0.net
>>772
IO要るだろ
安いBMのだって4k対応だと17万くらいするし

775 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 18:16:53.70 ID:Z52LZY9Kd.net
カラーエッジでも真の709はio無しでは…

776 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 18:21:33.81 ID:49MdTbuC0.net
EIZOといえば元は七尾市からだけど
関連工場も被災したみたいだな

777 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 18:51:31.65 ID:hypywlmgd.net
マスターモニター云々描いてるくせに編集用モニターのみで書いてた
こりゃスレ汚し失礼

778 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:33:17.46 ID:9GKzTvgv0.net
>>773
制作側だから、放送キャプる必要がよっぽどの事がないとないから
m2tsはMPEG2 Trasport Streamだから、放送時に局のエンコーダでリアルタイムにハードでエンコードするもので、その直前までXDCAMサーバではXAVCのmxf
逆にDaVinciはXDCAM形式守って書き出せればよくて、入力はXDCAMやP2などか、せいぜいmp4やらmov
そもそもts形式は、きちんとファイル閉じずに切れてると編集でハマるよw

779 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:44:04.43 ID:9GKzTvgv0.net
>>762
本来WFM VSCってテクトロやLEADERだけど、校正に出すだけで25~50万円とかだしw
HD 4K対応、SDIのEye見れるやつだと製品は百万円コース
それを校正無しにデカい画面で見れるだけでも、DaVinciもDecklinkもずっとバーゲンセールやってるようなものだね

>>766
ポスプロやってたから、素人というかハイアマ向けに教えられるけど、、、需要あるのかねえ
確かに素人が顔だけ抜いて、肌色コテコテに染めてるのは、もう見るも無惨

780 :名無しさん@編集中 :2024/01/08(月) 22:54:30.86 ID:Oz27uWy00.net
Micro panelからMini panelに買い換えた
キーボードも買うか検討中

781 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 01:37:10.08 ID:dZp1VtLp0.net
おめ、いい色買ったな

782 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f41-eFyC):2024/01/09(火) 08:41:59.46 ID:jXI4yBDo0.net
今朝テレビ見てたら内田有紀出てるソニー損保のCM流れてたけど、なんなんあのグレーディング
ソニカメオタのYouTuberにグレーディングさせたんか?

783 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fad-tUMm):2024/01/09(火) 09:30:46.57 ID:Mq+mE9yU0.net
>>779
素人さん相手に、映像編集の仕事できるよーって
よくわからん教室開いて荒稼ぎしてる連中おるな。
教えてる側も素人だから、まぁ推して知るべし。

784 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7a-dvWY):2024/01/09(火) 11:03:16.88 ID:WTk29Ffd0.net
>>782
損保は事故を扱うから心理面も含めて表現が難しいからな
非日常的で暗い気持ちの部分も表現しつつ爽やか過ぎてもいけない
まあ現実離れしてた方が加入者が可も無く不可も無いイメージで受け止めてくれるってとこだろな

785 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f2f-NF1f):2024/01/09(火) 11:20:25.09 ID:s95syvkV0.net
>>784
件のCM以外
世の中の損保のCMみんな普通のグレーディングしてるのは何故?

786 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 12:02:59.49 ID:CBhe1Yps0.net
どこに発注したかだな

787 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 12:30:21.58 ID:WTk29Ffd0.net
>>785
そこは分からん
車乗ってないと調べないから分からないだろうけど背景を書くとソニー損保はダイレクト契約にしては高めではある
ただし代理店経由でソニー損保より売上げが圧倒的に多い損保ジャパンなどと比べたら割安
売上げの伸びや顧客満足度はソニー損保がかなり上
対面サービスのある代理店経由よりはサービスは劣るけどサービス削って追い上げようとしている割安の
弱小損保の差別化イメージ戦略で大手損保CMのような作り方をしては意味がないとは思う
だから可も無く不可もなく割安で人を介さないWEB上でのやり取りの印象づけが前提だろな

788 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 14:18:12.78 ID:p8JB+2lF0.net
>>783
あれはほぼ商材詐欺と思うw

789 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 14:24:26.64 ID:p8JB+2lF0.net
>>787
オレは駐車場でセンターライン超えてぶつけられた相手契約がソニー損保で、担当者と直接交渉して10:0にした時に好印象持って以来、ずっとソニー損保にしてるくらいwにいいよ
事故対応で金出し渋る損保ジャパンとは大違い
契約工場が素晴らしく有能で、そこに車検も頼んでるほど素晴らしいし
件のCMは見てないからこれから見るw

790 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 15:33:22.16 ID:47LU2cxc0.net
ソニー損保は弁護士が仕事したくない保険会社らしいよ
弁護士への料金の支払いが渋いとさ

791 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 16:10:08.85 ID:gpmCQbcx0.net
内田有紀のCMみたけど言うほど違和感なかった
ビンテージフィルムタッチだから保険のイメージに合うか合わないかは難しいけどクライアントがOK出してるからまぁだーでも良い

792 :名無しさん@編集中 :2024/01/09(火) 16:24:05.66 ID:s95syvkV0.net
整形外科の院長やってる知り合いが
ソニー損保とチューリッヒだけはやめとけって言ってた

793 :名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa8f-LWDp):2024/01/09(火) 18:58:11.14 ID:DP5is0h7a.net
AMDのcpuって相性悪いんでしたっけ?
素人が趣味で使う程度なのでGTX1650のノートpc使ってるんだけど、AMD 8000G?が同じ程度のグラボ性能になるってことで、有料版のダビンチでエンコードしたら処理時間は同じくらいってこと?

794 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fb0-vUZ3):2024/01/09(火) 20:31:31.28 ID:TYgvVQkQ0.net
エンコはGPUはフル稼働してCPUが100%に張り付くことないからなあ
AMD云々よりGPUに注目した方がいい

795 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f9f-sbHJ):2024/01/10(水) 01:01:15.60 ID:5kzlvdpg0.net
ノートPCで騙される手口がよくわかる。

796 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 02:50:38.94 ID:anUBa5Dr0.net
DaVinciのWin版はCUDA性能次第
同世代だと結局電力食うやつが高性能で、ノートに200Wのチップとか載せられないから

797 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f91-mfjK):2024/01/10(水) 05:20:46.04 ID:9BrAjFhK0.net
頭悪いと言える時だけ現れる
頭悪いと書き込む為に現れる


お前はそれを繰り返している 何故それをしてしまうのかわかるか?


頭悪いと言える時だけ現れる
頭悪いと書き込む為に現れる

お前はそれを繰り返している 何故それをしてしまうのかわかるか?

798 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 06:09:13.65 ID:Mt5DkPWg0.net
お怒りの模様

799 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 11:22:29.94 ID:vbeSiVdD0.net
>>794
逆だぞ
HWエンコード以外のエンコードはCPU性能に依存する


CPU

CPUは主にコーデックのデコード・エンコードに使用され、一般的にはコア数が多ければ多いほど、パフォーマンスは良くなります。Windowsの場合には、CPUをIntelではなくAMDにするのもコスパの面からおすすめです(ただしAMD GPUはあまりパフォーマンスが良くないのでおすすめしません)。

DaVinci Resolve 18 最新推奨マシン環境
https://vook.vc/n/5419

800 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 12:00:31.41 ID:IwLCuHOZ0.net
ハードウエアエンコ使ってないけどCPUが100%張り付くことない
GPUはBRAWのデコードでいっぱいいっぱいなのかもしれないがw

801 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 12:58:06.70 ID:yKEPUDam0.net
よう分からんけど
今時CPU100%使い切るなんて行儀悪いアプリってまだあるんか?

802 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 13:37:17.55 ID:T0ApWSvz0.net
ae

803 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 14:02:42.23 ID:IwLCuHOZ0.net
AdobeはLRCとかもかなり酷使するな
あれぐらいやってくれるとCPU変えるかって気になってくるw

804 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 21:35:10.29 ID:0ynWW0O00.net
>>802
笑かすな

805 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 22:00:40.31 ID:RfKJa+g+0.net
ゲームやってるのにCPUが遊んでる方が気にならね?
むしろ、CPUもGPUも100%使ってフルレート出せよって思うわ

806 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 23:00:02.28 ID:mm+uRrux0.net
それな

807 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 23:05:39.34 ID:FsxPdiai0.net
>>801
むしろAdobe Media Encoder使ってる時は
全開の100%でさっさと変換しろよと思うほうだが

808 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 23:12:01.13 ID:SyeWudH40.net
>>805
OBSが使えなくなるだろ

809 :名無しさん@編集中 :2024/01/10(水) 23:16:23.18 ID:DMYYEWQd0.net
実況用のOBSは別のPCでできるやろ

810 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 06:29:49.11 ID:XaL8Ru8Pa.net
>>783
これ最近多いね
普通、制作会社は公開先がテレビ。次にNetflixなどの配信
映像商材が頑張ったとしても仕事先がYouTube。これぐらいの差があるよね

811 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 20:39:24.08 ID:nlr9Bz1Ia.net
プロの下積み修行だとお前のそんな独りよがりの思い込みは通用しねえぞとガツンとやられる場面あるじゃない
あれが無くてただ手順だけ教えてるようなのは本気の感覚は養えないと思うんだよな

812 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 20:55:00.91 ID:bCLEvkqb0.net
YouTubeのCMとか音声が片側しか鳴ってないとか誰がチェックしてんの?って素人仕事の奴があって酷い

813 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 21:19:26.71 ID:gL5Q0JFb0.net
YouTubeはテロップの改行が酷いね
どうしてそんなとこ

改行してるの?か理解できな


814 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 21:36:20.40 ID:6JuoRLeI0.net
>>812
多いね
アップロード前に一度も通しでチェックしていないってこと
放送系とラウドネス違うし

自分が聞いて残響エコー大きくて聞きづらい、左しか鳴ってないな、と簡単にわかりそうなもの
DaVinciなら、EDIT画面だけで出来る程度の整音もせず

815 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 21:44:58.49 ID:9GU0FXhh0.net
ステレオって何?ってレベルらしいからなあ

816 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 23:19:28.27 ID:s1wqLhHa0.net
楽天マガジンなんて音声さえない
音声入れるの忘れてるだろ

817 :名無しさん@編集中 :2024/01/11(木) 23:52:08.81 ID:uZReuyNA0.net
>>813
自動機能でやってるだけじゃないのか

818 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 07:50:39.06 ID:8L0NjjpEd.net
素人さんは音の重要性を分かってない人多いからね~
カメラオタクから動画編集に入ってきて映像にはこだわっても音声にこだわる人ってあんまいないよね
もちろんMAもしないだろうし
音屋さんでなくてもコンプやリミッター、イコライザーで周波数変えるのか、ラバーバンド、ノーマライズ等々使えばすごく聴きやすくなるのにね

819 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff57-tUMm):2024/01/12(金) 10:26:22.48 ID:F8+/6d9M0.net
目に見えないからわからない理解できない
難しい良いよ誰も気にしてない
でやってきてる人たちいるものな

820 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7a-9K5f):2024/01/12(金) 10:46:35.64 ID:fzxLpSCt0.net
映像制作会社勤務してたけど朝から晩までテロップやらされた。20年前だからSD放送の解像度
テレフレあるから文字サイズや改行とかよく怒られた。アルファチャンネルが入ってないとか、さっきの文字マスクが残ってまんまとか

いまの動画コンテンツってテレフレ関係ないから
YouTubeの改行や文字サイズとか素人丸出しだよね
音声もバラバラだし

821 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fdd-/0Aq):2024/01/12(金) 10:58:28.31 ID:af4HZGFS0.net
丸出しも何も素人の動画だろ。かと言って玄人がテロップ作ったぐらいじゃ再生数上がる事はない

822 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f3d-UC0k):2024/01/12(金) 11:07:41.98 ID:o8RfWALP0.net
Xでもよく見るが素人の動画をプロがぐちぐち言ってんのはダサいと思うわ。プロ野球選手が草野球を批判してんのと変わらんダサさ。

823 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7f-9K5f):2024/01/12(金) 11:29:57.56 ID:A+wn2gqk0.net
>>821
いやプロダクションがYouTube用の動画出してるし
有象無象でやりたい放題なのはその通りだが

824 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfb3-vUZ3):2024/01/12(金) 11:42:08.12 ID:6UzgDm2A0.net
テレビでYouTubeを再生すると若干切れてるものもあるから少しフレームを意識した方がいいと思う

825 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fdd-/0Aq):2024/01/12(金) 11:50:15.88 ID:af4HZGFS0.net
ここに書くぐらいだからプロと言ってもココナラなんかで素人相手に金取ってるプロだろうねwガチプロが素人相手にマウントしてたらドン引き

826 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 12:39:06.87 ID:UzdQD34m0.net
テレビのハードウェア側をなんとかしろよと思うわ。29.97fpsは滅びろ

827 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 14:00:35.82 ID:ywaaF3oc0.net
お前が滅びろよ

828 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 14:17:24.81 ID:OUjMusTQ0.net
文字が切れるとか以前に
意図的なのは別としてそうじゃない普通のテロップで
テレフレ無視したテロップは単純に美しくないよな

紙媒体だってあんなギリギリまでレイアウトしない
余白の取り方大事

829 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 14:45:16.08 ID:5FgDfXjH0.net
そろそろ1080i規格滅びてほしい

830 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 15:05:58.81 ID:jdzSZ+xo0.net
>>828
80、90%とか言ってそうでウケる

831 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffb6-tnpw):2024/01/12(金) 17:08:05.07 ID:UUmB4Tlq0.net
>821
>かと言って玄人が〜
ここがポイントだよな。
再生数稼げるか、チャンネル登録が増えるか、については動画の質が良いからと言って増えるもんでもない。つまりイコールでは無い(良いに越したことは無いけどね)
何処にリソース割くか?って話で、昔のやり方は駆逐・淘汰されてきていると考えた方が自然だよ

832 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fa6-vUZ3):2024/01/12(金) 17:19:24.41 ID:wt7640LC0.net
クラウドワークス乙です

833 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f21-NF1f):2024/01/12(金) 18:41:49.79 ID:g3jnRSqP0.net
>>830
美的センスなくて可哀想ね

834 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 19:38:37.38 ID:fzxLpSCt0.net
YouTubeってさ
再生数稼ぐ動画を作るのではなく、再生取れる動画を毎日upするのが難しいんだよな。
新聞の四コマ漫画を毎日描けるか?
毎日曲作れるか?
週に二本動画出すのも大変

番組制作とはいえ、土俵は違う
YouTubeはYouTubeの土俵があるとは思うよ

835 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 19:38:38.04 ID:GY2JFGVqM.net
もうTVはオワコン

836 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 19:38:55.67 ID:HWsGD+IH0.net
>>829
ネットはともかく放送は帯域の問題があるからなくならんやろうなあ

837 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 19:58:11.24 ID:MKqT6EWZF.net
2Kまでのテレビはオーバースキャンを前提に制作するのが慣例だけど、4Kや8Kはどうなんだろ?

838 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 20:12:12.62 ID:mYzpgWuD0.net
テレビでオーバースキャンで収録してる番組なんてある?
色んな局や制作会社出入りしてるけど出会ったことない

839 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 20:29:11.95 ID:CIfnVHcB0.net
なんだと?

840 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 20:48:18.44 ID:GTOPpy+gd.net
>>833
ん?
何のことかな
6-7年前に見直しになってるはずだが
おたくには伝わってない?

841 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 20:49:24.72 ID:GTOPpy+gd.net
>>838
95,97.5%だよね

842 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f47-CdAe):2024/01/12(金) 21:37:12.95 ID:HWsGD+IH0.net
今だとオーバースキャンというかダウンコンじゃね
4K収録して放送時は2k、メディア販売は4K

843 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 22:20:01.91 ID:CIfnVHcB0.net
オーバースキャンとダウンコンだと意味が全然違くね?

844 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 22:23:17.81 ID:HWsGD+IH0.net
書いた後に気づいたけど書いてしまったものは消えない
そう納品物のように

845 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 22:29:19.76 ID:ZdAMkffpH.net
プロ気取りたいお年頃

846 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 22:47:04.32 ID:fzxLpSCt0.net
自分は会社リタイアしたからプロでもなんでもないんだけど、プロの仕事なんて一つも面白く無かっだぞ
もちろん面白い事が出来てるクリエイターもいるんだろうが、殆どがテロップ作成の日々
そして徹夜で編集室に篭りツマンナイ編集を眺める。上に上がる前に絶望して辞めた

847 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 23:05:26.18 ID:xtRhVEzv0.net
>>846
社会からの脱落者ワロタw

848 :名無しさん@編集中 :2024/01/12(金) 23:43:45.13 ID:V/+1yblw0.net
DaVinciほどプロもド素人も使う同じアプリって、なかなか他にないからなあ

849 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffdb-vahH):2024/01/13(土) 01:02:28.67 ID:hYigOQ9Y0.net
>>848
Davinciって無料版も有るけれど、ど素人が使えるか?
操作的にもかなり難しいと思うが

850 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f27-Buke):2024/01/13(土) 06:03:07.07 ID:xoHKMQJg0.net
DaVinciと4090の相性良すぎ
あとは128GBメモリあれば非常に快適☺

851 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 09:09:56.78 ID:NJVRDyrv0.net
素材読み込んで切った貼ったして書き出すだけなら
操作難易度は他の編集ソフトと大差ないと思う

852 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 09:23:46.03 ID:L/4bpso80.net
そもそも編集ソフトなんかWordやExcelとかと同じレベル
どのソフトだろうが使えて当然
そんな難しいもんじゃない
大事なのは何作るかじゃね?

853 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 09:56:13.23 ID:y+zHv1UUa.net
いやーどうだろう、簡単難しいって話でもないよ
特にBtoBでやってる人らはプレミアとアフターエフェクトばっかりでダビンチは使ってないって聞いた
番組制作する場合はアフターエフェクトが主な仕事。これは自分がやってた時と今でも変わんない。

ダビンチ使うのは時間のあるYouTubeやクリエイター系の制作じゃないかな?LOG撮影後のグレーディングなんてカッコいい仕事やりたかったな

854 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 10:05:57.77 ID:UF7vHmtc0.net
>>853
premiere使ってるポスプロなんか存在しない
数年前にカラーがpremiere使うって言い出して業界内から「マジか?気でも違ったか?」って総ツッコミされたレベル
AEはアニメ除けば編集のアシスタントが動きのあるテロップ作る時くらいだろ

逆に今時Davinchi入ってないポスプロを知らん
バラエティや報道しかやらないってポスプロだとdavinci使わんってのはあり得るけど相当小さい箱だろ

855 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 10:16:52.08 ID:FZDNDLjr0.net
>>854
そこが何処かは言えないし、そんな何社も聞き込みしてるわけじゃないから
オレが聞いた社員さん曰くテレビはそうだよって。ちなみに自分はFINAL CUT派でたまにダビンチ。アフターエフェクト使うテロップ屋の仕事は飽きちゃって辞めた
もっと自由に映像やりたかったからね

856 :名無しさん@編集中 :2024/01/13(土) 11:15:22.78 ID:dd0C2SHXd.net
映像業界って言っても色々分かれているから話し噛み合わないよ
テレビにしたって制作と報道でぜんぜん違ったりするし、局と制作会社で違ってたりする
映画とCMだって違うしそれに合わせて箱も部屋も違う
ブライダル、VP、記録、ネット、全部一概には言えませんがな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200