2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.188【TS】

1 :名無しさん@編集中 (スップ Sd03-5/oH):2023/08/10(木) 03:49:37.05 ID:5pKZeN1od.net
■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/

■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955

■ 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.187【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1685699069/

436 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 15:34:47.94 ID:QwgiiBg00.net
PT3 3枚、PT2、グラボ2枚させるマザボないかな?

437 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 15:53:18.80 ID:ZqeJcv5H0.net
そんなん差して何に使うんよ

438 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 16:01:49.38 ID:i8WmH+FS0.net
>>436
PT2も2枚?

439 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 16:36:58.38 ID:QwgiiBg00.net
>>437
させるものは刺す
>>438
PT2は1枚(生き残り)
昔の方が安定してた
B550には懲りた

440 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 18:27:49.27 ID:l43zsB7x0.net
Windows Updateが本気モードのON/OFFを選択出来るようになったけど、
エクスプローラーがあれだけ変わると何が起きるか分かったもんじゃないから
どうもONに出来ないんだよね…

441 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 19:35:53.89 ID:i8WmH+FS0.net
>>439
>>4にあるBIOSTARのを使ってたんかな
それ以上のモノはもう出てこないんじゃない?

442 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 20:19:36.97 ID:Q56ondGe0.net
最近10から11にアップデートしたけどClassicShellがまだ必要とはな・・

443 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 20:24:43.10 ID:q3kWI0bM0.net
>>436
随分と地球に厳しいな

444 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:10:51.53 ID:iGfm+Q960.net
>>436
E-ATXのマザーを探せばよくね?

445 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:28:50.55 ID:t9xrk5G20.net
>>441
BIOSTARなんて安さ以外に魅力が無いメーカーだし
B550なんて下位チップセットなんだからそんなに差すもんじゃないだろ

446 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:29:49.22 ID:QwgiiBg00.net
>>441
BIOのがX570だったらよかったのに
>>443
マイニングとかはやってないよ
>>444
そんなのある?
PCIだよ

447 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:29:59.03 ID:QwgiiBg00.net
>>441
BIOのがX570だったらよかったのに
>>443
マイニングとかはやってないよ
>>444
そんなのある?
PCIだよ

448 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:31:11.95 ID:QwgiiBg00.net
こうやって2重投稿がされるのか

449 :名無しさん@編集中 :2023/10/08(日) 22:45:56.16 ID:mcvP0v6R0.net
投稿に失敗しました(実は成功している)

450 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-iLfk):2023/10/09(月) 00:12:46.03 ID:cp5fLjpd0.net
使わないのに挿すのって何のためなんだ

451 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a33-WjDx):2023/10/09(月) 10:33:25.56 ID:5FwynAl/0.net
TVTestでもEDCBでも、Bondriverが初期化できないと出るのでPT3-Example-400+を見てみたところ、Device:::InitTuner() (0x00000308)というエラーが出る
末尾はbではなく、8
Above 4G Decodingは、元々Disable

何なんだろうか?
デバイスとして認識はされているが
チューナー部分でも壊れたか?

452 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a33-WjDx):2023/10/09(月) 10:33:56.71 ID:5FwynAl/0.net
TVTestでもEDCBでも、Bondriverが初期化できないと出るのでPT3-Example-400+を見てみたところ、Device:::InitTuner() (0x00000308)というエラーが出る
末尾はbではなく、8
Above 4G Decodingは、元々Disable

何なんだろうか?
デバイスとして認識はされているが
チューナー部分でも壊れたか?

453 :449 (ワッチョイW 5a33-WjDx):2023/10/09(月) 10:36:42.71 ID:5FwynAl/0.net
訂正
EDCBのエラーは「Bondriver のオープンができませんでした」
まあ内容は似たようなもんだろうが

454 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 467c-YhKw):2023/10/09(月) 10:48:04.39 ID:0ipxbf0D0.net
どこかのWUでエラー出るようになったので
>>5をやった

455 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ae4-KdC9):2023/10/09(月) 10:49:55.46 ID:8xi2df7n0.net
>>429
>>431
>10/9の0時以降のMXのEPGが取得できない
鼻毛鯖のこの症状でうちの環境では再インスコでもMXのEPG
取得駄目だった。一体何が違うのだろう。

まだ番組情報が来ていたときには録画は出来ていたのだが。
MX録画不可はきついなぁ。

456 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ae4-KdC9):2023/10/09(月) 10:52:00.68 ID:8xi2df7n0.net
>>429
>>431
>10/9の0時以降のMXのEPGが取得できない
鼻毛鯖のこの症状でうちの環境では再インスコでもMXのEPG
取得駄目だった。一体何が違うのだろう。

まだ番組情報が来ていたときには録画は出来ていたのだが。
MX録画不可はきついなぁ。

457 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ae4-KdC9):2023/10/09(月) 11:03:15.49 ID:8xi2df7n0.net
あ、重くて連投になってる。御免なさい。

458 :449=450 (ワッチョイW 5a33-WjDx):2023/10/09(月) 11:40:37.22 ID:5FwynAl/0.net
自分も重いと思って二度やったら、連投になってた
申し訳ない

459 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae63-rRiV):2023/10/09(月) 11:51:10.56 ID:T0U+rHb10.net
連投する奴と自己解決できずにここで不具合報告する奴ってのは重なるもんなんだな
注意力散漫だったり慎重さが足りなかったり何かとミスの多い無能な人種なんだろうな

460 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa39-WjDx):2023/10/09(月) 12:50:29.97 ID:wnp4KoQra.net
餌与えるんじゃありませんよお前ら

461 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a3b-7tk0):2023/10/09(月) 14:56:09.60 ID:ggDvTlck0.net
>>430
おすすめ教えてケロ

462 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b133-Crij):2023/10/09(月) 18:44:08.57 ID:yQVBt9570.net
Above 4G Decoding を Disableにしたらゲームに支障出る?

463 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMde-zZcZ):2023/10/09(月) 19:05:06.50 ID:Uc97xUBMM.net
>>462
多分グラボによる
インテルはあり前提だけど他は無くてもベンチに差は今のところ無い

464 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b168-xWlr):2023/10/09(月) 21:12:27.94 ID:vVOO6eYA0.net
MPC-HCにMarumo ISDB Splitter認識させて使ってるわ。
ちょっとした不具合はあるが対応は可能。
https://www.marumo.ne.jp/db2015_7.htm#12

465 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b168-xWlr):2023/10/09(月) 21:14:05.88 ID:vVOO6eYA0.net
EDCBスレに書くつもりが誤爆した。

466 :名無しさん@編集中 (マグーロ e92a-weeI):2023/10/10(火) 20:00:10.56 ID:EAOk2FwA01010.net
>>416だが0時丁度以外にも波及し始めたorz....

TVTestとかで見る文には大丈夫なんだがなぁ...

ASUSのP5QマザーでPT22枚差しなんだが何が悪いのか....

最近アンテナブースターの近くにAX対応Wi-Fiルーター設置したがそれか?

467 :名無しさん@編集中 (マグーロ e92a-weeI):2023/10/10(火) 20:02:34.66 ID:EAOk2FwA01010.net
>>416だが0時丁度以外にも波及し始めたorz....

TVTestとかで見る文には大丈夫なんだがなぁ...

ASUSのP5QマザーでPT22枚差しなんだが何が悪いのか....

最近アンテナブースターの近くにAX対応Wi-Fiルーター設置したがそれか?

468 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 852a-rRiV):2023/10/11(水) 00:55:49.31 ID:X2Z7cD3M0.net
連投する奴と自己解決できずにここで不具合報告する奴ってのは重なるもんなんだな
注意力散漫だったり慎重さが足りなかったり何かとミスの多い無能な人種なんだろうな
(2回目)

469 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 31ec-06rM):2023/10/11(水) 01:31:42.60 ID:sDCfunjb0.net
>>467
番組情報の取得開始時間を0時にしてるとかじゃないよな?

470 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ daad-STj1):2023/10/11(水) 07:49:35.29 ID:H/8b9wzu0.net
PT1&Pt3、また復活してたな
謎だ

471 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d2d-Y6iX):2023/10/11(水) 08:49:39.45 ID:F8zc7L0e0.net
何の情報もなしに戯言言ったところでどうして貰いたいのかね

472 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ daad-STj1):2023/10/11(水) 11:10:38.48 ID:H/8b9wzu0.net
GIGABYTE H370 HD3を持っているが、稼働していない。
持ち腐れ

473 :名無しさん@編集中 :2023/10/11(水) 14:23:02.91 ID:7YaOfXHC0.net
うちにもそれあるよ
ASUSのB360Plus ASRock H270pro4も
A520M C-DASHとB660MD3Hは現役で両方PT2装着して使ってる

PCI付きマザーはいっぱいある

474 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46df-iLfk):2023/10/11(水) 16:59:17.04 ID:JUVxdRd60.net
>>467
EpgTimerの[設定] - [基本設定] - [EPG取得] - [EPG取得開始時刻]の登録値は
自分は00:01、02:01、04:01、06:01・・・(以降2時間刻み22:01まで)にしてるけど何かの参考になります?

475 :名無しさん@編集中 :2023/10/11(水) 19:23:02.39 ID:fhLbRkgB0.net
>>473
うちはPRIME H370-PLUSが何枚かある
一枚は使用中、PT2を2枚載せてる
B460-PLUSを手に入れられなかったのが心残りだわw

476 :名無しさん@編集中 :2023/10/11(水) 21:01:11.45 ID:SvFtH0Jr0.net
みんなすげえのな

477 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b633-Crij):2023/10/12(木) 06:08:20.84 ID:HHLwKtAL0.net
PCI-Express 1Xスロットって減る傾向なの?

478 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d8a-aAvO):2023/10/12(木) 10:59:26.58 ID:4e70Cr4U0.net
安くて性能もそこそこ、省電力でコンパクトなミニPCに目移りしてるだけだろ

479 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ae9-v6hT):2023/10/12(木) 11:03:00.06 ID:+8Lcnz8Z0.net
>>477
M.2スロットを沢山載せる様になったから
設置場所の都合でPCIeスロットは削られる傾向だね

480 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdad-GYY9):2023/10/12(木) 11:10:27.01 ID:KYhi2m2j0.net
往時はビデオサウンドネットワークとスロットをたくさん使うもんだったが
まあきょーびば刺すものもないので

481 :名無しさん@編集中 (スップ Sdfa-F4OD):2023/10/12(木) 11:13:13.28 ID:w/toDB72d.net
DDあたりがM.2ネイティブのチューナーカード出さないかな
新作はx1の少チューナーボードっぽいが

482 :名無しさん@編集中 :2023/10/12(木) 19:44:24.05 ID:HHLwKtAL0.net
価格コムでマザボ探しててPCI-Express 1Xスロットが2本以上で検索したらゴッソリ減るんだよ

483 :名無しさん@編集中 :2023/10/12(木) 19:53:27.12 ID:KDdTDrln0.net
グラボ以外はUSBへと移行しそうね

484 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-iLfk):2023/10/12(木) 21:38:36.00 ID:HG78p8Ko0.net
x4とかx16に挿せば良いんじゃないの?

485 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7168-gNkM):2023/10/12(木) 21:49:20.07 ID:3lCf0OS20.net
M.2はグラボの背中に装着すればいい

486 :名無しさん@編集中 :2023/10/12(木) 22:28:24.49 ID:HoL53Xx20.net
かしこい

487 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 11:34:47.32 ID:nxFMJycI0.net
>>482
上にも書いてあるけど、大は小を兼ねるから

488 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 14:30:21.81 ID:Pf4p79yK0.net
刺さるスロットがあるからPT3(PT2)が動くと思ったら大間違いだからな
案外動かないスロットあるんだよ特に最近のM2やSATAと排他仕様になってるマザーは
排他でない筈なのにそれでも動かないストッロもあったりする
スロットはいっぱいあった方が良いよ何ならライザーもあった方が故障の検証できる

489 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 14:48:53.09 ID:8zhv7VB/0.net
>>488
スットロい奴だなw

490 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 15:24:16.27 ID:iGd1jjarD.net
スロットルでないだけ、マシw

491 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 15:32:38.17 ID:C53hNsrxd.net
やっぱ拡張スロットルに刺してドライバをインストロール

492 :名無しさん@編集中 :2023/10/13(金) 16:50:03.40 ID:vjqjlHDK0.net
最大レーンも大事
チップセットなんて安けりゃ良いとしか思ってなかったちょっと前の自分を責めたい

493 :名無しさん@編集中 (スップ Sdda-YxXs):2023/10/13(金) 20:10:58.67 ID:LhZRSfCTd.net
>>491
ドライバはディスクトップにダウンロードしたらいいか?

494 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b668-6t2b):2023/10/13(金) 20:12:49.47 ID:9y6OW/XC0.net
なんじゃそりゃ?意味不明

495 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d94-GYY9):2023/10/13(金) 21:58:21.65 ID:rfV1rRTc0.net
>>493
> >>491
> ドライバはディスクトップにダウンロードしたらいいか?

円盤の先頭に落とすのか?

496 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7510-GYY9):2023/10/13(金) 22:53:01.59 ID:rtUoIcE50.net
ネタ二マジレスカコワルイ

497 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5aea-v6hT):2023/10/13(金) 22:58:19.71 ID:G+V/b1fC0.net
PCIブランケットの取り付けをだな...

498 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae87-73dU):2023/10/13(金) 23:33:45.02 ID:QAEKM5qV0.net
>>493
ダウンロードに使うのはインターネットエックスプローラな
ネットエスケープでもいいけど

499 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5168-0Zes):2023/10/14(土) 05:13:54.85 ID:9WQXASnD0.net
そこは黙ってwgetだろ

500 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b8e-wK7W):2023/10/14(土) 17:21:54.70 ID:W5KXNp8x0.net
ネタのチョイスといいオマイらのレスの全てに加齢臭が漂いまくってるのなんなの?
アラフォーどころかアラフィフ還暦辺りがボリュームゾーンだろこのスレ?

501 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e936-Dgsi):2023/10/14(土) 17:51:30.92 ID:xGneJDNs0.net
2ch最初期からいた連中なんてもう30代後半だろw

502 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b1ad-iZeJ):2023/10/14(土) 17:54:54.07 ID:PqLHyHxn0.net
50代後半の間違いだろ

503 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5168-0Zes):2023/10/14(土) 21:30:53.54 ID:9WQXASnD0.net
年代の話や辞めにしないか?ビールが不味くなるだろ。

504 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d150-rPjP):2023/10/14(土) 22:23:02.50 ID:+yntQwGT0.net
5chに向いてない

505 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 192d-8LlX):2023/10/14(土) 23:00:59.77 ID:rW1sX/a90.net
つかおれ、50歳やし
もうすぐ51になるし、、

506 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5168-0Zes):2023/10/14(土) 23:05:23.87 ID:9WQXASnD0.net
キムタクと同年代かよ。

507 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2910-UOHx):2023/10/14(土) 23:16:35.82 ID:K7//JtIJ0.net
そりゃ15年前の機器だからな
若くてもアラサーだろう
てか、↑のどれが年齢を感じるレス?
ネスケぐらいしか解らん
wgetなんてlinux触ってりゃ今でも使うし

508 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0168-Lv8f):2023/10/14(土) 23:52:05.43 ID:mYwFEBHe0.net
若者は「インストロール」「ディスクトップ」なんて間違いは最初からしないので

509 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 00:28:24.22 ID:XGl5Wp1e0.net
夢社長なら ディスクなんてま違いは絶対にしない

510 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 01:17:56.65 ID:FGmRUOMF0.net
良く解らんがディスクトップやインストロールって昔よく間違えられてたん?
まぁそれが解ってる奴も同類ってこったな

511 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 01:18:33.92 ID:8OWvIxVa0.net
夢ポータブルシーデープレーヤーだからな

512 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sadd-laEb):2023/10/15(日) 01:38:24.80 ID:NTUhAjDCa.net
うちの会社はインストゥールだった

513 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32d-dFGR):2023/10/15(日) 02:32:41.98 ID:ikGiA+LY0.net
レーザーデスク完備

514 :名無しさん@編集中 (スップ Sd73-W6Ma):2023/10/15(日) 05:42:27.74 ID:8AXz8bDud.net
最近開閉ボタン押してもダィスクトレイがオーポンしなくて困っている

515 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 06:08:39.72 ID:DlMy2DFz0.net
酔っぱらっとんのかワレ

516 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 06:52:42.10 ID:9yhcMdGw0.net
フロッピーディスクってドライブがすぐ死ぬので予備が常に必要だった

517 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b0f-cwOj):2023/10/15(日) 07:57:51.97 ID:qguk7LJV0.net
まったくここはひどいインターネッツですね

518 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 13f0-jdKV):2023/10/15(日) 08:43:44.25 ID:DlMy2DFz0.net
ドライブの予備調達で回避できるレベルだったか?
一年経ったらディスクの中身消えてるかゴガゴガ言ってアクセス不能になってることなんてザラだったろ

519 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1db-6Daa):2023/10/15(日) 10:53:50.19 ID:bZ4EJAr70.net
仕事のできないやつに限ってインストゥールとか言ってたな

520 :名無しさん@編集中 (スップ Sd73-8C4L):2023/10/15(日) 11:40:01.02 ID:IN+YdRL7d.net
>>514
オーポンなつかしw

521 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 53ec-SIcu):2023/10/15(日) 11:41:34.96 ID:FNMve04a0.net
>>519
ストゥールってンコって意味だっけ

522 :名無しさん@編集中 :2023/10/15(日) 13:27:21.30 ID:qF5NyRYa0.net
BSよしもと以降、チャンネルの変更ってあった?
ながらく情報更新できてないわ。

523 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-pCU2):2023/10/15(日) 16:02:53.13 ID:ODS63mhE0.net
>>522
チャンネル名の変更ならあったけど、更新されてる?
AXN 海外ドラマ→アクションチャンネル
AXNミステリー→ミステリーチャンネル
ttps://www.axn.co.jp/pickup/wrc7lw0reruromhr.html

524 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 315f-pCU2):2023/10/15(日) 16:56:46.24 ID:YHyyNP7q0.net
ゲーセンが世に現れた頃、ゲームが終わるときに出てくる文がローマ字の知識では読めなくて
仲間内ではゲームオイバーと言っていたな

525 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13be-o56S):2023/10/15(日) 17:47:22.65 ID:SVRhgDlo0.net
AXN ノジマの子会社になったんよ

526 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5102-RyE4):2023/10/15(日) 17:59:18.99 ID:9ytFZVu70.net
>>523
そういえばロゴが変わっててなんじゃこりゃ?と思ってた。
名称だけならとりあえずそのままでいいかな。

527 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d135-iZeJ):2023/10/15(日) 18:11:48.09 ID:o/ZjXxoy0.net
放送大学ex→放送大学
放送大学on→放送大学
BBCワールド→BBCニュース
銀河◆歴ドラ・サスペ→チャンネル銀河
女性ch/LaLa→LaLaTV

名称だけなのでメモ帳で開いて書き換えるだけでよし

528 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1390-8LlX):2023/10/15(日) 20:03:25.94 ID:hGk5Mk9z0.net
つかWindows11使いづらい
どこになにがあるかよく分からん
スタートアイコン真ん中とか
PT2入れる前にOSと格闘せねばならんとは、、
おっさんにはつらいのう

529 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c901-45mm):2023/10/15(日) 21:23:10.72 ID:bSs7+qeK0.net
PT1が出たのは15年前だったか
あの頃はフルプライスのエロゲーが元気だったな
秋葉原にも広告がたくさん出てた
今やすっかり廃れてしまった

530 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 13f0-jdKV):2023/10/15(日) 22:55:39.71 ID:DlMy2DFz0.net
エロゲの漢字の間違いの多いこと多いこと

531 :名無しさん@編集中 :2023/10/16(月) 00:06:23.24 ID:9HD4u0Zl0.net
16bit

532 :名無しさん@編集中 :2023/10/16(月) 14:02:41.86 ID:K2kjJmGf0.net
ダブルクォーテーションのことを
ダブルクウォーツって毎回言う人ならいた

533 :名無しさん@編集中 :2023/10/16(月) 14:05:28.76 ID:K2kjJmGf0.net
windows11はタスクトレイの時計をクリックしても
秒が表示されないのがクソ
タスクトレイ上で秒表示はできても
10と同じようにクリックした時だけ秒が出るようできない

534 :名無しさん@編集中 :2023/10/16(月) 15:40:32.19 ID:oefYWnFa0.net
アンダースコア
アンダーバー、…

535 :名無しさん@編集中 :2023/10/16(月) 17:23:41.45 ID:1is98GoNM.net
安駄婆

536 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b39-UOHx):2023/10/16(月) 17:46:02.16 ID:oUMLpZxS0.net
ここまでミカカなし

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200