2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所275

543 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:06:45.29 ID:30hbASP70.net
俺も食後によく眠くなるから糖尿病予備軍なんかな?

高血圧で通院してるが糖尿にはなってないらしいが・・・

544 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:14:52.13 ID:Gzb8AdI50.net
>>531
いろいろあるよ
要は眼圧を下げるために目薬差したりステント入れたりする
一度死んだ視神経は戻らないから治療というより進まないようにする医療だけど

545 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:18:00.30 ID:4WdgfesA0.net
>>544
僕も10歳の頃から緑内障を発症してもうかれこれ40年以上点眼と服薬を続けている。
でも左眼は進行して失明したけれど、幸い右眼は安定している。

546 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:25:00.06 ID:NLsLM4Zb0.net
>>543
男も女もイッた後の食後はいつでも(~0~)ネムイぉ
食って寝て排泄して、他にすることがないのが生ポニートってテレビでやってた

547 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:27:28.47 ID:eQFbij0z0.net
>>545
片目失明に糖尿ってどんだけだよ…

548 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:29:21.04 ID:6eEaAmZ3M.net
>>534,535
「机上の空論」
=とりあえず理論上は完璧(実際に実行したら問題が起こるかもしれないが)
ということ

549 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:33:47.22 ID:4WdgfesA0.net
>>547
眼は仕方ない、先天性の白内障で生後10ヶ月で両目手術しているから
50年前の白内障の手術の技術は遅れていたのでその後遺症で緑内障になった。
緑内障と、糖尿は関係無いよ。糖尿は肥満が原因。

550 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:49:41.18 ID:L+Zq8wB00.net
俺は会社の検診で眼圧測定から緑内障疑いで検査したな
今のところ大丈夫と言われたし
その後の検査には引っかかってない

551 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 15:59:55.02 ID:Gzb8AdI50.net
せっかくだから視野のチェックでわかりやすいところ貼っておくよ
http://www.tsujimoto-ganka.com/awaza/glaucoma/self.html

俺の視野が欠けてるのが確認出来たから多分大丈夫

552 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 16:02:08.80 ID:iYt5OJS30.net
左眼緑内障だよとりあえず6割の視野が残ってる
死んだ祖父の遺伝らしい

553 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh):2023/01/17(火) 16:14:57.05 ID:7qbSPZR70.net
素人の妄想が正解だろ

554 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9e6-7DGa):2023/01/17(火) 16:15:16.71 ID:L+Zq8wB00.net
>>551
特に問題ないなぁ

555 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-9FUj):2023/01/17(火) 16:31:07.04 ID:Z29XkoaLd.net
>>526
なんか凄いな、ご自愛なさいませ。

556 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 16:36:46.73 ID:cYcSQiWRM.net
オレも左が2割ほど逝ってるなぁ…街灯の周りに虹のリングが見えるし、

557 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 16:58:11.25 ID:CMF0ErPL0.net
>>543
動物なら食後は普通は眠くなる
しかし、食ったあと動機とかしてたらやばいかもな

558 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 17:13:39.40 ID:U5RnLOMN0.net
>> 540
毎食前にヨーグルトを食え(小さいパックで良い)、インスリンの出を助けるし、空腹感を抑えるから食いすぎを防ぐ、

559 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 18:10:23.43 ID:x5xTSuzB0.net
最近、朝刊によくある医療相談になりましたね。

560 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 18:22:47.51 ID:1nr2sRMuM.net
You many 粉イカ~♪

561 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 18:55:30.01 ID:7w79ocDu0.net
食後眠くなるのなら瞬間に血糖値上がってるのかもね
対策は簡単だぜ
食後軽い筋トレをする
そうすると一気に眠気吹き飛ぶ
筋トレする事で心身ともにストレス減るし
筋肉が血糖値対策になる
糖尿病なら特に筋トレしないと体壊れるままにまかせる事になる

562 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 19:31:02.93 ID:lMiLvUnG0.net
なんの祭りなんだよw

563 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:08:08.64 ID:NB9a3uRT0.net
頭も体もイカれてるって事だよ。

564 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:10:52.23 ID:Y0wjptvV0.net
イカ臭いけど

565 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:12:13.48 ID:L+Zq8wB00.net
ここの住民が定年近いおっさんというのは伝わった
2038年までに何人ご臨終するのか?

566 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:15:00.98 ID:8ctA/Jlh0.net
>>540
食後血糖値が高くならない人間なんていねーよ

567 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:54:31.09 ID:BEyJZEFJ0.net
難消化性デキストリン?でも飲んだら良いのでは?

568 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:57:45.42 ID:7w79ocDu0.net
>>562
筋肉祭りさ!
肉肉肉十八

569 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 20:58:46.10 ID:7w79ocDu0.net
>>567
連投なってすまん
いや、それじゃ間に合わないんだ
医療機関でも筋トレ推奨する流れになる程筋肉落ちて新陳代謝悪くなってるだけのアホ患者が多すぎるのよ

570 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 21:24:43.64 ID:BMGszlrh0.net
何この病気自慢スレw

571 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 21:26:43.61 ID:iYt5OJS30.net
俺は2038年は死んでる自信あるぜ

572 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 21:33:40.11 ID:ut2ftJ170.net
やだ…このスレ死臭がする…

573 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 21:45:45.93 ID:LQfzNuNM0.net
>>541
A1cじゃねーの?

574 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 21:55:00.20 ID:91QvO+rr0.net
2038年までにスカパーが存在するとは思えない

575 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:07:10.15 ID:jF64PyB5M.net
>>574
2038年だろ?
スカパーの存在と
このスレ住人の生存者比べたら

前者が存在してるだろ。
後者は3割も残ってたら御の字。

576 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:11:27.88 ID:8usda0HN0.net
HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)

おいら8.9で薬を始めることに

でんぷん摂らない食生活にしたら、常に空腹状態
3週間で5kgもやせたばい

577 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:17:01.87 ID:We8OXuSra.net
還暦過ぎたら自己主張承認要求とかやめろよ老害

578 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:18:02.40 ID:7qbSPZR70.net
仙人みたいな生活すれば150歳まで生きれるらしいからがんばれよ

579 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:24:27.38 ID:tXpLwQaDd.net
>>576
8.9は流石にちょっと…^^;
医者もあぁこいつもうダメだなって思いながら処方してるよ

580 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:27:04.66 ID:86o85uGTa.net
>>575
5ch も生きてるか微妙なトコだけどな

581 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:30:42.44 ID:SYJLYdQ50.net
150歳ならまだしもたかが105歳で死ぬ気がせんわ

582 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:38:06.83 ID:Gzb8AdI50.net
ワイ、糖尿性網膜症疑いで眼科言ったら緑内障発見
そんな事もあるというお話

583 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 22:47:33.22 ID:45438cut0.net
>>576
糖尿病性ケトアシドーシスになる。炭水化物は少しで良いから毎日とれ。

584 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 23:16:35.50 ID:YurgrxOk0.net
将来はネットを漂うデータ生命体になる予定です

585 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 23:29:05.78 ID:7qbSPZR70.net
草薙素子かルーシー

586 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 23:33:16.44 ID:7qbSPZR70.net
スカーレット・ヨハンソンで繋がるわな

587 :名無しさん@編集中 :2023/01/17(火) 23:36:00.36 ID:Cs6+LPHHa.net
>>584
ZERO DIVIDE

588 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 00:13:06.28 ID:4vyg7LKha.net
みんな結構体ヤバい んだな

俺は FM-7 の窓と X68000 のスーパーバイザーモード
すごかった

589 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 01:21:47.58 ID:0+CyLCVu0.net
>>576
10越えてるわ

590 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 01:55:39.85 ID:7XBjydkJ0.net
>>589
それ入院レベルだぞ

591 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 02:15:21.39 ID:JkSR61I6p.net
医者が足を切断する寸前になるまで放置してるとか目が見えにくくなって来るとかよくあるって言ってたわ。
今なんて痩せる薬を保険適応で処方してくれるのにな

592 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 02:17:48.67 ID:ZBix96690.net
ダイエットしたいからっていう理由では処方してくれないぞ
あくまでも肥満などの健康障害はある患者だけ

593 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 07:27:46.17 ID:5JqW1BkF0.net
最高値12.4、血糖値680
現在5.8~6.0 血糖値105
リベルサスはまさに神

594 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 08:05:26.65 ID:VQeFb7Pta.net
>>539 >>555 ありがとう!優しいな〜、ぐすん。昨年11月に何気なく自主的に行ったピロリ菌検査でガンが見つかり、それから検査検査で一カ月以上。幸い転移は見つからず胃の2/3摘出となり一週間ほど前にオペが終わった。まだ殆ど食べられず、てか食欲もない。しかし告知された時は他人事みたいで呆然と聞いたわ。実家には言わず嫁と会社にしか言ってない。
で、個室に入ってるんだがここのTVはBSも映るから俺の部屋のBcas抜いて持って来たら良かったと後悔。

595 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 08:12:45.22 ID:VQeFb7Pta.net
あ、そうそう。俺もこのスレ10年近くいるがここの住人は40代〜60代も多いだろ。会社の健康診断レベルじゃ早期ガンは見つからないからなるべく自主的に時間を取ってがん検診はした方がいいぞ。俺もピロリ菌検査行かなかったらもしかしたら昨年秋の同窓会が最後だったかもしれんし。

596 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 08:34:38.07 ID:TFxUa9OT0.net
毎年会社の定期健康診断は受けずに自費で病院の人間ドックを受診している

597 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 09:56:59.63 ID:HxotKBjo0.net
久しぶりに覗いたら健康相談スレになっとる

598 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 10:15:04.10 ID:ULu+13y70.net
イカした老GUYどもに乾杯

599 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 10:20:30.38 ID:TheQNPC80.net
>50歳ならまだしもたかが105歳で死ぬ気がせんわ
心配するな、65歳で死ぬ

600 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 10:58:45.73 ID:coI9N2a90.net
>>525
看護師さんは99%手伝ってくれない
手伝ってくれる可能性があるのは入浴介助してくれる
外部委託の職員だけ。ほぼ40歳台以上のおばちゃんだけど
それでも良ければ交渉してみれば

601 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 11:48:01.84 ID:nPh9Rr9Zd.net
>>596
会社の健康診断のオプションで少し割安になるので自費で内視鏡検査受けていたけど当たる医者のレベルが色々と違いすぎた
近所に出来た診療所がやっていたので受検したけど今までで一番ラクだったし説明も丁寧だった
後で知ったんだけど業界では有名な医師みたいで灯台下暗し

602 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 11:53:58.18 ID:hrVuWbHta.net
ある意味めちゃくちゃ健全なスレになってるなw

603 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 11:56:36.40 ID:a93TQKQn0.net
まともな年金生活出来そうも無いし65歳で死んでも良いかなって思う

604 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 11:59:31.09 ID:wQ8RIVwg0.net
>>525
AV見すぎのあほ 頭の中も手術してもらえ

605 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:03:58.24 ID:Qy95pZNCM.net
オレは異世界チート転生を計画してる
どんなチート能力を選択すべきか毎日悩んでる

606 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:11:01.39 ID:q7HTgD1i0.net
>>601
近所の2代続くど田舎の開業医も、実は内視鏡の権威で常に最新機器が出ると導入してるし、週一、大学病院で内視鏡の指導までしてるんだと。灯台下暗しあるある

607 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:13:52.90 ID:05pjwQCB0.net
>>596
人間ドックでも年1回なら全然ザル検査だよもっと頻度多くしないと
癌細胞なんて数カ月で症状出るまで悪化する

608 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:18:27.59 ID:hrVuWbHta.net
尿でがん見つける検査ってどうなんだろ
見つかれば精密検査だろうけど、見つけるきっかけとしては良さそうな気はする
値段は知らんけど

609 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:24:06.83 ID:JinKEm1O0.net
>>608
>値段は知らんけど
尿でがん見つける検査が分かるのならググればすぐに費用が出るじゃんw

610 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:32:14.42 ID:W9MNDfrr0.net
>>596
私も自費で人間ドック受診していますが、隅角検査まではしてくれません。

611 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:36:23.90 ID:a93TQKQn0.net
40代半ばまで病気なんか無縁だと思っていたがのが甘かった

612 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:41:31.89 ID:RsyzOF+Oa.net
>>591
大叔父が足切ったわ
親指の爪から雑菌→膿む→糖尿のため傷口治らず→壊死→切断

医者に怒られても大酒飲んでたから自業自得
足切ったあとも市ぬまで飲んでた

613 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:43:16.74 ID:RsyzOF+Oa.net
糖尿だから切断するわけでも、痩せたら切断するってわけでもないんだ
つかガチの糖尿患者はむしろガリガリ

614 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 12:44:15.78 ID:RsyzOF+Oa.net
ゴメン間違い
「痩せたから切断しなくいいってわけではないんだ」
です

615 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 13:03:12.82 ID:ULu+13y70.net
けんぽの検診でだいたい見つかるんじゃない?

616 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 13:27:02.20 ID:kikVeSS80.net
検診で見つかっても自覚症状がないから紹介状を書いても病院へ行かないやつがほとんどだと産業医が言ってた

617 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 14:55:07.68 ID:wQ8RIVwg0.net
今日は通院日で眼圧下げる点眼薬「アイファガン」もらって来た
これ差すとこれからの時期、さらに眼がかゆくなる

618 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 15:07:15.28 ID:a93TQKQn0.net
俺はタプロスなんだよなぁ
まつ毛が伸びるのが早い

619 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 15:18:02.21 ID:oSRJ5RwL0.net
去年健康診断で大腸ポリープ見つかったよ
先生に年齢からいったら仕方ないですねと言われた

620 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 16:02:09.88 ID:tw6BbODfM.net
検査するから病気になるんやで
知らなければ一生無病でんがな

621 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 16:04:08.80 ID:ZBix96690.net
検査しないと病名分からず苦痛だけが続いて死ぬんだよねw

622 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 16:31:24.54 ID:4NLQXRp+0.net
>>603
俺は月に十数万貰える予定
ゲーム買いまくって毎月使い切る予定www

623 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 17:27:24.22 ID:1x/wtXk9a.net
>>619 俺も胃がん発見後に、胃に腫瘍が出来る人は大腸にも出来やすいからと検査されたら1センチ大のポリープ発見されたが、これは良性ですからこのまま切除しますと内視鏡で取られた。
中年以降で胃や大腸にポリープが無い人の方が珍しいと言われたけどな。
結構若い女性も待合待ってたから多いんだなと思った。

624 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 17:29:33.24 ID:wQ8RIVwg0.net
>>618
タフロスも処方されたが、アイファガンでかゆくなったらタフロス1回/日だって

625 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 18:13:49.82 ID:QUauCLE0d.net
みんな大変だな、ウチのニャンコも乳癌で手術した。

626 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 18:21:10.40 ID:9mwFgdQm0.net
一昨年、去年、今年と3年連続で
3時間以上の手術してる俺って
2回は死ぬところだったし。(笑)

627 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 18:27:18.23 ID:h3KOng840.net
昨年10月大腸内視鏡ドックを夫婦でやったら二人とも腸にポリープが見つかったよ
ただどちらも内視鏡で切除出来る大きさじゃ無いらしく
経過観察するので一年後にまた内視鏡検査に来てくれって言われとる

628 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 18:38:27.95 ID:4NLQXRp+0.net
>>626
何の手術?

629 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 19:02:48.67 ID:tLt5HVlW0.net
>>591
サノレックスなら本当にどうしようもない患者しか使わない方が良いんじゃないか
普通の人はあんなやばいもの使うなよ

630 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 19:21:24.65 ID:5JqW1BkF0.net
痩せる薬っていうか、食欲を抑える薬ってのほうが多くない?
リベルサスもそうなんだけど、正直食事なんて2日に1食で満足できるようになる
体動かさないと3日食わなくても気持ち的には余裕だけど、栄養失調になる可能性があるから1日最低1食は食えって言われる

631 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 19:51:16.84 ID:kTMku/R00.net
眼圧っていくつくらいまでが安心なの?

632 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 19:57:17.92 ID:bHE1nKR30.net
20未満

633 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 20:08:51.17 ID:9mwFgdQm0.net
>>628
癌と頭蓋骨と何かの臓器摘出

634 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 20:12:37.89 ID:9mwFgdQm0.net
>>628
大腸癌と頭蓋骨と壊死した臓器の摘出
今年はもうひとつ間接の骨交換もあるかも

635 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 20:17:38.12 ID:87K0qdPY0.net
恥骨?

636 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf1-5HeJ):2023/01/18(水) 20:24:30.27 ID:RJcW0osLM.net
母親がクモ膜下出血で脳手術を受けたんだが、頭蓋骨をゴリゴリ切り取ってパカッと開けてさ、
手術が全部終わるまで一ヶ月くらいかな。切り取った頭蓋骨を保管するのな
アタマがパカンと開いてるから、その間はスケートボーダーみたいなヘルメット付けるんだよ
悲しさよりも「今あいてんだな」って何か面白かった

637 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-sAzJ):2023/01/18(水) 20:37:55.47 ID:n2NisIcL0.net
母親が以前に動脈瘤の手術を受けた時に、コネ?の力を感じたかな
そこの病院は、脳外科では知られてる所らしくて、内外から患者な殺到するらしいです
手術の順位は命の危険度に応じてらしいので、母親は命の危険度が低いので待たされるとのこと
その病院の事務局長を本意らしくて菓子折りを持って、挨拶に行ったとのこと
そこに他意はなくて、本当の挨拶だったのに、手術が2週間後に決まった時には
コネを狙ってないくても、忖度がこんなところでも働くのだと感心しました

638 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-f6s+):2023/01/18(水) 20:52:14.79 ID:h3KOng840.net
俺が24歳の時に母が47歳で乳がんで他界した医師への付け届けってどうなんだろう?
母の手術時には執刀医に20万円は渡したが結果亡くなってしまった
今では公的医療機関は一切金銭どころか差し入れも拒絶する時代に変わった
要するに昔の医師への付け届けは渡す側の願いを込めた自己満足だったんだろうね

639 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ras6):2023/01/18(水) 20:55:52.43 ID:m2LtJ7By0.net
めっちゃ盛り上がってて草

640 :名無しさん@編集中 (スププ Sdea-029W):2023/01/18(水) 21:04:53.02 ID:G7WX6hSAd.net
渡されても困る、という話は聞くようになったけど、信用していいものやら。

641 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+):2023/01/18(水) 21:12:11.36 ID:wvnNjdU00.net
病院に限らずいろんな場所でわいろ文化が蔓延してたのが昔の日本だし

642 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MM2d-Nyxt):2023/01/18(水) 21:20:24.31 ID:fMi+o69GM.net
結局世の中金が全てってことだな

643 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co):2023/01/18(水) 21:21:40.37 ID:a93TQKQn0.net
>>631
10から12くらいは正常だと言われているが健康な人は10以下が多いらしい

644 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh):2023/01/18(水) 21:24:20.33 ID:ZBix96690.net
間黒男先生は500万円からだから貧乏人には無理だしな

645 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-+AQV):2023/01/18(水) 21:32:16.66 ID:yS12RrNg0.net
都内某病院だけど受け取らないよ
SNSで誰でも発信できる時代はリスクの方が高い

646 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 21:53:07.86 ID:9eqXUShG0.net
リスクの方が高いってどういう意味なのか考えてしまった

647 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:11:24.21 ID:BmAIyxrhM.net
砂糖と塩をまともなやつに変えて小麦をやめて調味料を無添加に変えたらコンビニとかスーパーの弁当食べるの止めたら癌とか糖尿病とか花粉症なんかにはならない。

648 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:25:02.46 ID:yYPtrkqG0.net
大腸ポリープとったら組織検査の結果ちゃんと聞いたほうがいいよ
内視鏡切除だったけど検査の結果悪性で結構な額の生命保険がおりたことがある
まあそんなことにならないほうがいいけど

649 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:28:30.75 ID:UpvlFxn00.net
>>647
50年以上も前からその生活を貫いてきたオフクロ、完全健康体で今アルツハイマーだわ

650 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:29:17.65 ID:kTMku/R00.net
>>632,643 ありがとう
16〜18だわ
ザラカム処方されてるけどギリセーフか
結構目の病気の人多いのね

651 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:31:33.69 ID:TFxUa9OT0.net
天然・自然=身体に良い、 人工・合成=有害 てな非科学的な偏見は不滅だね

652 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:36:07.72 ID:UpvlFxn00.net
ペットの白内障なんて昔なかった気がするけど、やっぱ摂取してるものが変化してるのか?
それとも昔からあったのか?
俺はマクロビオテックとか健康法信者じゃないけど、一応身体の全ては口から摂ってるものが原料だからな

653 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:39:35.60 ID:DKivfkOx0.net
>>608
精度8割って高そうだけど2割外れるわけだから「陰性」って出ても結局モヤモヤしちゃう気がする

654 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:43:10.44 ID:UpvlFxn00.net
>>651
粗いものは害が無いけど
精製度の高いものは害がある
くらいの気持ちは持ってる。
実践してないけど。

良いものは食うほど健康になるからたくさん摂ろうってのはアホだと思ってる

鉄分とかマグネシウムとかメジャーなミネラルじゃなくて、銅や亜鉛とかその他の計測不能なほど微小な成分の元素が不足すると良くないってのは植物の研究でもでてるし(自然の土には含まれてる)

655 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:48:55.76 ID:9mwFgdQm0.net
>>638
そんなもので対応が変わるとか思うのは医師への冒涜だ

656 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:55:17.87 ID:tLt5HVlW0.net
>>654
純度が上がってるだけだから
毒性性は更に過激に
薬効成分は更に良くなり
って事で一概には言えんよ

657 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:55:49.00 ID:UpvlFxn00.net
小魚が体に良いとか言われるのも、カルシウムが摂れるってだけじゃなく、マグロなどと違って頭も内蔵も一緒に摂れるから
粗塩や三温糖、黒砂糖がよかったりも、微量元素のため。
玄米がいいってのは、そこを捨てるのは馬鹿じゃないのかってほど糠には白米じゃ摂れないビタミン等の栄養素が詰まってるから。
非科学的どころか本気になって研究すれば数字に表せるはずのものばかり。

信じない奴は漢方薬すら全否定だろうけど(医師に多い)漢方薬も測定できない微量元素の集合体

一例として、生姜を食べてポカポカしたことのある奴、トウガラシで汗かいたことのある奴はもう漢方の効果(食の力)を体感してる。

やっぱ親の影響受けてんのかな…

658 :名無しさん@編集中 :2023/01/18(水) 23:56:19.87 ID:tLt5HVlW0.net
あとさ
人工的に作られたものって世界中探しても0.3%も無いんじゃなかったっけ?

659 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:02:33.20 ID:RJhXwnw50.net
オフクロいわく、素材が天然でも、頭からしっぽ?まで丸ごと食えないものはなるべく控えて、丸ごと食えるものほど健康を害しないらしい。
葉から根まで食える野菜ってなんだよ…

660 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:07:40.34 ID:RJhXwnw50.net
市販品(多くの食品だけじゃなく味噌、醤油やソース、ケチャップ等も)に使われてる塩分の殆どがコストの都合で塩化ナトリウムだから、そもそも不可避なんだけどね。

661 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:08:31.48 ID:8j/ccaaI0.net
>>652
白内障かわからないけど今居る猫に最初あった時はこんなでびっくりした
今は良くなったけど左目が濁ってるから見えてるのかなぁ


https://i.imgur.com/Tu766zl.jpg

662 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:08:43.36 ID:RJhXwnw50.net
いっそニガリも食うかw

663 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:13:10.61 ID:RJhXwnw50.net
>>661
やさしいな。拾って看病したのかな、近頃こんなんなってる猫も多いね…
以前獣医に見せたら、あっ、これは花粉症ですよって、人の病気だと思ってたからビックリしたことがある

664 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:22:00.16 ID:8j/ccaaI0.net
>>663
3日くらい猫の盛りかってくらい鳴き声が聞こえて4日目に「ハァーー! しゃぁあ!」って声が枯れたように聞こえてさ

これはサカリでは無く事件!?

って思って捜したら居たんだよ
悲しい思いしたと思う分愛情込めてる

665 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:42:47.04 ID:yXQpAtSwM.net
>>600
ありがとう
その病院は貧乏なのか外部委託の人居なくて入浴介助もナースのお仕事だった
>>604
いや、深刻な悩みだよ
健康的な男女で子孫繁栄機能も元気ならではの悩み

結局、ユーチューバーのたきチャンネル参考になった

なお
今度仲良くなったナースとデートする羽目になった

メンドクサ

666 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:43:20.88 ID:9cGc6MZ40.net
そういえば俺は去年の5月に脳梗塞になったわ
高血圧で通院してるのにもかかわらず、薬を飲んでなかったw

一週間赤十字病院に入院したが空調がオンボロで最悪だった

667 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 00:52:46.50 ID:8j/ccaaI0.net
>>666
お大事に

668 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 01:13:00.06 ID:9cGc6MZ40.net
何でも聞いてw

そうそう
看護婦は可愛かったな
女はいる所にはいるんだと思った

669 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 01:36:07.46 ID:WqxuM9As0.net
お前ら医療保険にちゃんと入っておけよ

670 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 01:36:30.57 ID:w9CE3RPk0.net
間違って老人介護スレ開いたのかと思ったけど合ってたわw

671 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co):2023/01/19(木) 01:41:00.86 ID:tnmY+8E20.net
男性なら前立腺肥大は症状の差はあれど誰にでも訪れる

672 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa):2023/01/19(木) 02:14:20.59 ID:9cGc6MZ40.net
>>669
俺も痛感した
個室にしてもらったら高い高い
たった1週間で10万円だもんな

でも、やっぱりいらないわw

673 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 02:42:49.95 ID:RJhXwnw50.net
>>664
人間不信になってる捨て猫って、一旦懐くとその裏返しでとんでもなく懐くよな。
腹減ってるだろうに3~4日一切口にせずシャーシャー言って近寄らなかったた子猫が、信用して懐いたあとはいつも俺に登ってどこに行くにも一時も離れなかった。
トイレも教えた場所以外はどんなに辛くてもコラえてた。
安心しすぎて野性っ気抜けて、俺の仕事中に道路で毛づくろいしてて車に引かれたから、今でも反省してる
1番長く一緒に過ごしだ職場に墓作ってやった(自営)

674 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 02:47:32.77 ID:RJhXwnw50.net
>>672
今流行の…じゃなくても、入院中に空気感染症にかかると追加料金無しで個室行きたぜ。
畳くらいのデカいHEPAフィルター付いた与圧室だったりするけど
逆に今はその部屋は埋まってるのかな

675 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 04:24:41.92 ID:gF/2B2LjM.net
4人部屋なのに10日間の入院費用が10万円だった
肩と手首の手術費用が30万円超えてるし
まぁ、高額医療費制度使えば5万円くらいの出費に収まるんだろうけどなんか納得いかん

676 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 05:58:15.74 ID:uIgR2DMH0.net
>>668
普通の病院だと婆看護婦ばかりだけど
大病院は圧倒的に若いネーちゃん多いね
自分が入院したとこは掃除のおばちゃんもおばちゃんじゃなくて
掃除のオネーちゃんだった

677 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 06:09:14.06 ID:uIgR2DMH0.net
>>669
>>672
自分は個室入院費用は医療保険に入ってなかったが
義理で入ってた2つの生命保険の入院給付金で補えた
医療保険は何百万円もかかる先進医療特約目当てだな

678 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 06:16:52.38 ID:D+P+CcFQ0.net
>>645
それは多分、渡し方を知らないのでしょう
ナースステーションに手土産持って行くと「受け取れません」と
院内に聞こえるほどのオーバーアクションで断る  医師や看護師と
二人っきりなった時、そっと白衣のポケットに入れても返さない。(笑)
国立だろうが日赤や有名病院でも親に頼まれて渡したが、一切ももどらなった
高校野球で有名な名前の病院、「受け取らない」 と聞くがキッチリ・・・(笑)

679 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 07:22:27.56 ID:44074aZs0.net
おっさんきもちわる

680 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 07:48:37.75 ID:t1642a5p0.net
いつの間にか不健康自慢のスレになってる。

681 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 08:15:38.45 ID:YUiWhZng0.net
ジジイばっかだな

682 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 08:17:47.64 ID:9q2hq7Jb0.net
>>675
西欧だと、10日で300万以上掛かるだろうから日本で良かった

んで中国人もこれ目当てで日本に入国して日本の保険医療費食いつぶしてるのが20年前から大問題になって
その延長でマイナンバーカードやら進めてる
皆マイナンバーカード登録でポイントもらってる?
個人情報の切り売りだと反対していてもこの流れは正常だから変わらんよ

683 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 08:53:11.55 ID:TjptuXET0.net
rezga19a2だけどアンテナ電源供給できず
他の装置で電力供給してたら視聴可
スタンバイ状態で13W消費(月の電気代500円
通常だと0.15W
これ壊れてるよね

684 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 09:06:10.72 ID:D3tSwJWs0.net
週3回訪問マッサージに来てもらってる。
女性なんだが今時珍しい中年で30半ば。
色々体を触らせくれるからこのまま進めば・・

685 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 09:35:20.87 ID:bdc6dttp0.net
いつの間にかエッチな体験スレになったな

686 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 09:37:20.88 ID:OexAVmlf0.net
話題がないから雑談話になるのは何処の世界でも同じ

687 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 10:11:11.45 ID:D+P+CcFQ0.net
>>681
アンタもそのジジかババアに必ずなるんだぜ 嫌でも

688 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 10:11:27.37 ID:sSDzxcrqa.net
>>675 限度額認定したらその年収から支払う上限が決まるからそこまで払う事はないだろ。

689 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 10:17:04.33 ID:9q2hq7Jb0.net
雑談でも行き過ぎなければいいよ
ただ >>684 のようはエロ系はNG
エロ系は専用板に行け

690 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 10:22:45.63 ID:9HjibLyCa.net
個室二週間で約20万ちょい。胃がんオペ後に痛み我慢しながらお腹から出るドレンチューブや複数の点滴を引きずって外のトイレに行きたくなかったからバストイレ付き個室希望したが正解だった。金の問題じゃないわ。まあ加入してる保険で個室代は7割くらい戻るし入院費用もそんなに持ち出しなくすみそうで良かった。

691 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 11:32:08.79 ID:MFQlMFvG0.net
俺 休業補償も加わって 火事場太り・・・。

692 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN):2023/01/19(木) 13:21:17.24 ID:OESNpv5K0.net
こりゃ買うしかないだろ
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000283929.html

693 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-0Er1):2023/01/19(木) 13:23:14.51 ID:18jl2Lxz0.net
9999ジンバブエドルってかすいやー

694 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa):2023/01/19(木) 13:30:45.77 ID:EIFmNazY0.net
>>668
入るところに入る?ナニ入れたんだ!?

695 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+):2023/01/19(木) 14:16:05.22 ID:9q2hq7Jb0.net
>>692
綺麗な個体なら良いけれ
汚いのだと厳しいな
綺麗なのでも持ち帰る前に車の椅子清掃スプレーとか使って綺麗にしないとな

696 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 14:23:54.28 ID:9cGc6MZ40.net
>>694
このエロ爺!

697 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 15:14:35.46 ID:VTRrgwJBa.net
>>692 すごく欲しいが直接取り外しに行き持って帰るのが不可能。

698 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 15:37:46.81 ID:LYWcimHca.net
一脚9999円は破格だよね
重さも25kgと破格だけど。都内に住んでる人がうらやましい

699 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 15:52:22.64 ID:EIFmNazY0.net
んな中古のどこの爺が座ったかもわからんきったねぇ椅子…

700 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:04:37.31 ID:hZk2lE9+0.net
>>692 やっすうう

こだわって自宅のゲーム用に事務椅子のいいやつ買ったら
4割引きでも10万ほどかかったわ

こっちのほうが目的と物と価格を考えると
ムッチャコスパいいな

701 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:06:25.04 ID:9cGc6MZ40.net
中古の椅子とかありえんわ

702 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:13:20.35 ID:LWRj6MF/0.net
少なくとも全裸で座られたことはないだろうし、カレーやラーメンの汁が滲みてることもないと思うぞ
とか行って映画館行けば座るんだろうし、電車でも座るんだろ

703 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:15:28.42 ID:18jl2Lxz0.net
しきこもりで映画館なんか行ったことないんだろ

704 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:32:20.76 ID:d7qzkKPRa.net
>>701
中古車買ったら椅子変えるタイプ?

705 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:33:58.20 ID:FyZbZPuL0.net
中古車なんか買わないからって言いそう

706 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:34:48.84 ID:9q2hq7Jb0.net
>>698
買うときは良いんだがでも粗大ごみで出すとき大変
大変な思いをしてゴミ捨て行くのって嫌じゃん
だから重たいものはもう買わないようにしてる
いやースマホ文化最高だな

707 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:34:50.78 ID:BYU5Lyb80.net
お金も全部消毒して使うもんな

708 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 16:58:22.93 ID:xQC66P1J0.net
ここっておっさん多いけど、みんな独身なの?

709 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 17:01:12.75 ID:OZk528Lf0.net
孫がいますね

710 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 17:49:31.28 ID:9q2hq7Jb0.net
子供5人に孫2人
どうしてこうなった!!?
まあ孫の代は大変だな

711 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:07:04.22 ID:f5M/QsPKd.net
少子高齢化に加担してしまった50歳独身。素人童貞。

712 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:11:48.93 ID:9cGc6MZ40.net
私は天涯孤独でございます
てへ

713 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:14:39.54 ID:D+P+CcFQ0.net
>>708
しっかり働いて年金もらえる計画たててね
厚生年金、年金基金、民間保険年金をもらえば
孫と外食もゲームも買ってやれる余裕があるよ

714 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:15:14.71 ID:YP0zq5TRM.net
バツイチ子なし要介護の親2人
/(^o^)\

715 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:16:03.60 ID:VD4UPRA60.net
いつも一緒に板買った
隣で笑って板買った~♪

716 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:27:47.91 ID:xQC66P1J0.net
>>713
そもそも男ばかりの職場で出会いがないわ
アプリで相手見つけられるほどイケメンでもないし、俺はもう生涯独身かな

717 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:28:18.06 ID:xQC66P1J0.net
予想以上に年齢層が高かった

718 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:40:03.45 ID:sthbG6F9p.net
2038年まで生きれるか?それが我々の2038問題

719 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:42:23.63 ID:rEvvg4Eg0.net
>>716
マジレスすると
俺は30年前、まだ若かれし頃、男ばかりの職場で男にディープキスされ
ホモに目覚めてしまった。これマジな話し。
今は7つ年下のパートナーと20年以上同棲しているよ。

720 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:45:19.37 ID:cCYCnu/J0.net
コロナワクチンを打った奴が生き残るのか、打たなかった奴が生き残るのか?

721 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:46:35.07 ID:yE5fO7vo0.net
>>716
男ばかりなら男を探せばいいじゃないか
女より稼ぐ上に出費も少ないぞ(重度オタとギャンブラー除く)

722 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 18:47:41.04 ID:yE5fO7vo0.net
>>719
(T_T)イイハナシダナー

723 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 19:06:21.07 ID:xQC66P1J0.net
>>721
恋愛したいとは思わんが子供は欲しいからその選択肢はない

724 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 19:20:47.88 ID:yE5fO7vo0.net
>>723
同感だ

725 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 19:37:32.94 ID:H9B5AX4R0.net
PD検索 next F2 星も降った

726 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 19:45:07.65 ID:18jl2Lxz0.net
>>723
>>724
養子をとればいいじゃないか

727 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-TTdX):2023/01/19(木) 20:02:39.68 ID:MQx9e/mE0.net
>>692
高さ調整もできないだろうに 必要無いな

728 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 21:45:35.77 ID:9q2hq7Jb0.net
>>716
男同士で結婚すればいいじゃん
養子縁組で子供つくれるぞい

729 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 22:45:32.71 ID:rvRgPUZV0.net
よ~し !

730 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 22:56:18.64 ID:CFkY/+sgM.net
恋愛無しって戦前かよ!片親だと親に預ける事になるけど高齢だと厳しいんだよな。きっぱり諦めた方が簡単だわ。

731 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 22:58:35.73 ID:TDq7JuvD0.net
>>725
なかったぞ

732 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 00:04:09.50 ID:+Ujc2bjt0.net
HbA1c
8.9から7.2に改善
3週間前の採血だから
今なら5.0台くらいかな
でんぷん非摂取恐るべし

733 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 00:09:41.73 ID:MBvkMBjpa.net
野暮ですまんがお前ら NHK 払ってる?
俺は払って無いがおかんは BS 見ないのに BS まで払っててびっくりした

734 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 00:52:48.60 ID:ww246Y7or.net
>>732
依然10キープしてるわ

735 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 00:58:58.83 ID:Al1SpxvE0.net
>>733
ケーブルTVで見れる状態だから自動的に払ってる

736 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:27:45.73 ID:SSKWD8Wj0.net
>>733
俺は払いたくないが親父がBS契約しちまった
キノコ狩りに「義務なんですよー」って言われて、「そうなんですかー」って
もう市にたい

737 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:35:30.47 ID:YQoJ+Zho0.net
うちは50年以上ずっと払ってますよ
日本国民として当然です

738 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:38:03.83 ID:Y2Erj+BO0.net
みんな俺の親くらいの年齢なんだな
俺25歳院生

739 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:40:34.81 ID:SSKWD8Wj0.net
若者がこんなとこに来るもんじゃないよ
俺たちみたいになりたくないだろ

740 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:52:46.49 ID:qslBoBqZ0.net
>>727
キャスター無いどころかフロアにボルト止めしない限り自立もしないけど…視野が狭いな。

今の今まで一緒に呑んでた娘に、150歳までお互いフリーだったら一緒になろうねって言われたけど
これって脈あるよな

741 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 01:58:33.98 ID:qslBoBqZ0.net
孫も良識もあるし一応断ろう
https://i.imgur.com/MMAP0xt.jpg
https://i.imgur.com/2xfg6AC.jpg

742 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 02:52:19.12 ID:tZUGskFy0.net
>>738
>>739の言うとおり
博士課程の息子は親の影響でマイナンバーカードもないのにカードリーダー持ってる
情けない

743 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 02:56:07.73 ID:JARdE2Rh0.net
NHKは高いんだよな
年間1000円~3000円なら払うかもしれない

スポーツ中継や海外番組とか支社とか無駄が多いし

744 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 03:14:08.80 ID:JARdE2Rh0.net
支社はいらねーだろ
最新機器の実験放送も高い視聴料を取ってNHKがやるべきでない

745 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 05:21:59.11 ID:aHeSR0Rv0.net
>>737
うちはNHKとWOWOW払ってる オンデマンドで見たいから

746 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 06:43:28.00 ID:pNdbedebM.net
今ドンキ各店でクラフトのパルメザンチーズ80gが半額以下の激安だな
案の定仕入れ過ぎて消費期限が今年の3月上旬になってるが。
パルメザンチーズ好きには朗報

747 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 06:58:01.36 ID:sQ96gWZM0.net
>>746
緑色のヤツいつも198で買ってる

748 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 07:03:43.76 ID:nLOF2sxb0.net
B-CASが使えるテレビ&レコーダー2023年版のリストありますか?

749 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 07:44:23.90 ID:z+ThEeeld.net
NHK見てるけど払ったことないね。

750 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 07:49:07.02 ID:hAQVML8w0.net
>>748
ゲオで買った安いグリンハウスの50インチは使えた。

751 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 08:42:54.19 ID:kiRM82Eua.net
>>736 お前が払ってないなら別に構わないだろw
いや、むしろいいじゃんかよ。

752 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 08:49:35.53 ID:D+RD2m7T0.net
23/01/18 23:26

753 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 08:54:09.24 ID:D+RD2m7T0.net
>>752
PD next F2

754 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 09:50:31.18 ID:TSEhWcHD0.net
>>748
懐石スレで定期的に貼られるからそっち見て

755 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 09:53:05.27 ID:D+RD2m7T0.net
>>731
F2data

756 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e7d-A89Y):2023/01/20(金) 11:34:57.04 ID:0ULL2AkL0.net
このスレが盛り上がる3大ネタ
ハゲ
インポ
病気

757 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa):2023/01/20(金) 11:41:21.92 ID:vs2TFAOk0.net
勧められるお見合いとかにこまめに顔出せ

758 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 13:39:07.61 ID:JARdE2Rh0.net
入院給付金が出る生命保険でオススメある?

安ければ安いほど良いw

759 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 13:46:40.17 ID:/9m4gd3/0.net
今入ってもコロナ自宅療養みなし給付金は出なくなったんだよな、確か

760 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 14:01:30.11 ID:9d2RZRosM.net
高齢者限定でまだ出るんじゃなかったっけ?

761 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 15:21:35.10 ID:H97euPKza.net
今は入院1泊目から30万とか出るやつが主流になってきてるね
コロナの自宅療養で支払い対象の時はかなりオイシイ保険だった

762 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 16:35:27.97 ID:h3FhfdXs0.net
保険は安ければ安いほど告知内容が厳しくなり加入は出来ても、いざ請求してみたらハイ告知義務違反支払えマセーンとなるぞ
保険屋は払いたくないから健保にしつように問合わせるからな
つーか標準的な告知内容でも40歳すぎたら、なしかしらの持病をかかえて告知の疑わしき箇所幾つか出てくるから加入するなら20代にしておくべき

763 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 16:50:18.28 ID:GN8aE10Y0.net
>>758
共済が安いんじゃね
全労災か県民共済

764 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 16:58:38.51 ID:wLJ5Odq90.net
保険は、本当に怪しい商売だと思うよ
実家の外壁モルタルが台風で全部剥がれた時に
民間の火災保険と郵便局と消防団員保険で
総額1千万円位がほぼ全部が保険が出た話を聞いたけど
内容は、ほぼツテ、コネと対応する人の査定対応が勤務評価と関係ないとかだったりしますね
民間のコテコテ保険だと、火災保険ですからで終わってる気もします
田舎だと、特約の忖度もあるでしょうが、一番は担当者の評価に何の影響もないってことでしょうね
実家に帰ると、これも補助金で入れただのと話を聞くけど、負担は大体1割ですね
都会住みで、何の特権もない人は、そこを一考しても良いかもしれません

765 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 17:07:07.66 ID:BPt4KXDU0.net
水漏れ外壁チェックが増えた地域で強盗犯罪が急増して
殺人事件起きたばかりだしな

766 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 17:24:26.41 ID:JMDordjJ0.net
長文爺さん
50文字で伝える訓練をせよ だらだらじゃ馬鹿丸だしだぜ!

767 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 17:29:50.64 ID:TSEhWcHD0.net
入院保険の契約に手術特約がついてて申請したら通ったわ
ラッキー

768 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 17:36:32.67 ID:wLJ5Odq90.net
私が爺さんだったら、そもそも親は何歳なのよって話ですね
親が若く結婚して、さっさと子供を作ってくれたおかげで
親の有難みを日々感じてますわ

769 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 17:50:21.06 ID:ja9I41pe0.net
しかし、すげーな、NHKと政府と総務省と裁判所
どんどん受信料取り立てる法律でがんじがらめにするのね

770 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 18:24:48.71 ID:3KxufFk1H.net
>>738
少年院生?

771 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 19:10:36.66 ID:t+cZI1Eo0.net
世の中凄まじいインフレが起きているからな
自分は蓄えがあるから入院と生命保険は全労災の気休め程度のに入っている
今後のインフレ加速で医療費高騰も起こるだろう
当てにしていた医療保険金の範疇を超えた費用が掛かる
簡易保険の高額医療費制度があると安心しても生活に係わる費用は出てこない
悪いインフレだよなぁ
年金受給者も生きるのにも困窮する時代に突入したな

772 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 19:12:47.10 ID:IQwU3d4z0.net
と夢を語るニートさんでした

773 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 19:42:09.53 ID:3Tfxsft/d.net
CS映らねぇ~

アンテナに雪積もってた…

774 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 19:52:05.00 ID:9aRzSZPL0.net
冬の時期って北よりの風が基本だから大雪でも意外と雪がつかないよな
たまにとち狂って南風のべちゃべちゃ雪が降ると死ぬけど

775 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 20:41:51.58 ID:vUPjs4ZA0.net
>>774
そのベタ雪なんよ…

776 :名無しさん@編集中 :2023/01/20(金) 20:49:24.66 ID:sGAst/QT0.net
離雪シリコンアクリルスプレーを塗れば?
シーズンごとに塗るけど堆積はしない

777 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0):2023/01/20(金) 23:23:03.62 ID:09RXc0tN0.net
俺アンテナは室内の窓際に置いてるから雪平気

778 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+):2023/01/20(金) 23:32:25.05 ID:9aRzSZPL0.net
NHK受信料徴収員「むむっ、あの家からBSアンテナの電波が発せられてるぞ…」

779 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh):2023/01/20(金) 23:36:57.81 ID:sGAst/QT0.net
アンテナ確認しただけじゃ徴収は出来ない
それとあのアンテナは発信しない

780 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU):2023/01/21(土) 00:34:50.47 ID:sbK74KrO0.net
NHK受信料も韓国並みにすれば不満も減る

781 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 01:49:38.29 ID:+YHEKB8Z0.net
半島で日本のBSCSアンテナた立てて視聴してんだろ

782 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 08:27:57.52 ID:31AYsBwS0.net
>>770
大学院生
少年院とか入る機会作る方が難しい

783 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 08:32:46.22 ID:TA07K7cP0.net
そこマジレスするところなんか?

784 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 09:15:38.06 ID:nfwakSyj0.net
まともな日本人ならNHK受信料は払って当然
払って無いヤツは愛国無罪の大陸人か、キチガイに投票するバカのどちらかだよ

785 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 09:23:43.14 ID:ueCf5ROz0.net
キチガイに投票するバカ代表が>>784なのか(^^)

786 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 09:29:16.66 ID:xJ2e66na0.net
>>784
まともならちゃんと吟味して考えるんだよ

787 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 09:44:06.19 ID:FGiaeoIWM.net
投票するやつがみんなバカ
与党と野党はプロレスやってることに気がつけないあほども

788 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 10:18:17.49 ID:1kZs+0I70.net
>>114
020b 1f ** ** ** ** ** ** e2
0308 75 ** ** ** ** ** ** 06
170a cd ** ** ** ** ** ** 03

789 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 10:33:02.39 ID:6UiyemLm0.net
AIで引っかかるものは順次に内容確認しているよ

790 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 10:33:20.08 ID:6UiyemLm0.net
誤爆

791 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 10:56:36.68 ID:6UiyemLm0.net
>>788
現Kwが切れる前に公開してくれると大変助かります
気が向いたらお願いしますね

792 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 11:03:36.18 ID:fS8tmjRS0.net
B-CASテレビからACAS4Kテレビにして古いレコーダーでまた観てるけど
リモコン2個になってレコーダー起動するのも操作もめんどくさ。
もうサブスクあるし卒業するか

793 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 11:50:55.70 ID:KJQiB6YJ0.net
>>788
GJ!

794 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 11:59:17.34 ID:ZBTy73WO0.net
次期運用予定の新Kwを書いたワーク鍵がPDに流れているよ。
欲しい方は、そちらへ!

795 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 12:05:58.03 ID:4DGdkiav0.net
>>791
次期が出てるんだから自分で自腹切りな

796 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 12:12:33.15 ID:6UiyemLm0.net
気が向いた人はお願いしますね

797 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 12:13:21.56 ID:+cBlndn3M.net
>>794
ワーク鍵を書いたワーク鍵とは?

798 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 12:21:46.81 ID:x7THKbnU0.net
>半島で日本のBSCSアンテナた立てて視聴してんだろ
半島でも<B-CAS>はゴニョらなければなりませぬ

799 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-88l+):2023/01/21(土) 14:46:41.75 ID:xIDfJfI40.net
>>784
お前がまともだと言う証拠は?

800 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 15:49:10.24 ID:aCdKVwE60.net
>>794
PD確認した。
同じ型式で [次期運用予定]と記載されている・・・過去3年間分は合ってるね

801 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 16:10:06.20 ID:ZBTy73WO0.net
PDにiniファイルも流れているね。
ワーク鍵に書かれているのと、同じかった。

802 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3ba-fMZa):2023/01/21(土) 18:46:28.85 ID:VQwCL38t0.net
>>788
千里の道も一歩から、次の10歩も教えて。
今後とも、よろしく

803 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf44-lPZJ):2023/01/21(土) 19:48:54.90 ID:onK0Zbh00.net
>>794 PDとは何ぞいや、どこのプロジューサーですか?

804 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-tFsO):2023/01/21(土) 19:58:36.53 ID:hzDONlmW0.net
>>803
テレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で使用されている架空の紀年法『Post Disaster』の略称

工画堂スタジオのシミュレーションゲーム「パワードール」

パワードリフト(Power Drift) - セガのレースゲーム

パンツァードラグーン(Panzer Dragoon)- セガのシューティングゲーム

レアが開発したファーストパーソン・シューティングゲーム「パーフェクトダーク」

805 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3310-88l+):2023/01/21(土) 20:04:13.28 ID:UWmAf4Xz0.net
ここにかれこれ10年近くランダムに張り付いているけど
自分もPDがどこのサイトを指してるのか分からないなぁ
愛あふれる同志が教えてくれるのを待つかな^^

806 :名無しさん@編集中 (アウアウエー Sadf-T+jU):2023/01/21(土) 20:31:00.93 ID:0cfal7/ya.net
池田大作だよ

807 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 20:47:43.69 ID:QkRPsV4cp.net
まだあるなんて知らんかったわPD

808 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 20:50:39.24 ID:1kZs+0I70.net
>>802
** 55 a1 ** ** 40 73 **
** 09 07 ** ** 20 01 **
** bf b8 ** ** 37 dc **
満足した?

809 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 21:11:36.83 ID:KA/AF+Ycd.net
俺のチラリズムが満たされた

810 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 21:11:47.19 ID:ueCf5ROz0.net
記録容量650?

811 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 21:23:19.91 ID:0hY0zimp0.net
>>808
★はまだだろ?

812 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 21:42:34.59 ID:1kZs+0I70.net
** ** ** **0w ** ** **
** ** ** yy 06 ** ** **
** ** ** 3* *z ** ** **
y=z-w

813 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 22:53:39.62 ID:uc5Diwaf0.net

次いつ?

814 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 22:55:39.21 ID:0hY0zimp0.net
来年の春以降だろ

815 :名無しさん@編集中 :2023/01/21(土) 22:57:16.12 ID:r0BPskcl0.net
久々にPD起動してみた
動かんと思ったらポート解放忘れてた
thx

816 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 00:11:37.98 ID:BIj118aLM.net
>>803
PerfectDark
P2Pファイル共有ソフトウェアのひとつ

817 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 00:15:29.59 ID:LJ7uL4IS0.net
おれはうたたね派

818 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 00:16:57.45 ID:nA2StU+S0.net
>>815
何番のポートを開放すれば良いの?

819 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 00:18:22.34 ID:W2AAzdaa0.net
うたたねはずっといた子鯖が突然閉鎖しちゃったからなあ
仲良くなったのが結構いたのにいきなり閉鎖だからショックが大きかった

820 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 00:29:26.60 ID:GqX29OJD0.net
俺も久々にPD起動した
offlineになるのなんでや?って思ったらIP固定じゃなくDHCPになってたわ

821 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 01:06:57.10 ID:lrB0O3KL0.net
>>818
設定見なさい!

822 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 01:36:29.04 ID:nA2StU+S0.net
ポート開放は未確認です、って出て接続出来ない
今日はもう寝る

823 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 02:20:12.24 ID:b3cHvhuHM.net
IPv6だとPDが使えないんじゃなかったっけ

824 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 02:43:39.43 ID:hVGWSzfh0.net
さすがにWinnyとかshareやってるやつはいないよな。

825 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 03:09:57.44 ID:oQLeUoRU0.net
>>823
v6プラスでもちゃんとポート開放してやれば使えるで

826 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 04:25:47.82 ID:vaIyhpZm0.net
池田大作という名称は面白かったのにP.D.に変えたのなんでじゃろ
次にP2P匿名リレーアプリが出るなら統一教会とか山上徹也という名称ならんかな
俺が作れって言われそうだけどそんな能力ないぜ
PDも使ってないぜ

827 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 06:01:59.03 ID:5x/fNekMM.net
20年前のゲームに今頃パッチのアップデートとか何かと思ったら、CMR3だった
もうやらないと思って年末の大掃除でGoogleDriveからもイメージファイル消したばかりだったのでなんか悔しい
画面比4:3のゲームだったからなあ
パッチでいろいろある調整のうち16:9にも対応したとか
ゲームの難易度もいま最新のラリーゲームより易しめで気楽にできるゲームだったから惜しい

828 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 08:16:04.70 ID:nA2StU+S0.net
PD、久しぶりにXPマシン出して来てやったけれど
「ポート開放が確認出来ません」出る
V6プラスの固定IPでちゃんとルーターもTCP50000ポート開放して
WIndowsファイアーウォール無効にしても駄目。
もしかしてISPで規制している?

829 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf68-j5s0):2023/01/22(日) 08:37:23.98 ID:q470x3TQ0.net
ノード追加してないとか?
うちは業務用の奴でLANポート分割とか色々やってるからGUIから解放出来なくて
久しぶりにTeraTermでコンフィグ追加して開放した
FortiGateの変更が厄介だったけどなんとかなった

830 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7c-0q/g):2023/01/22(日) 08:37:54.62 ID:2AdIYcqc0.net
俺もPDポート開放できなくなってる
トレントでエロビデオ会社から開示請求来たからVPN導入したけど
PDはVPN通してないのでいけると思うんだが、VPN入れちゃうと一切駄目なのかな?

831 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb1-iOHX):2023/01/22(日) 08:41:46.05 ID:KVEuPRnm0.net
>>828
V6プラスって知らんけどそれってIPv4使える状態なの?

832 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 08:44:18.95 ID:nA2StU+S0.net
>>831
使える状態だよ。試しにIPv6無効にしてやったけれど駄目だった。

833 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 09:30:20.72 ID:msMAv9Ha0.net
斧に上がったら教えてくれ

834 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 09:51:55.34 ID:nA2StU+S0.net
次期運用予定の★のkwだけでも誰かエロイ人教えてくれ

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma):2023/01/22(日) 10:05:41.72 ID:e30i6Bpb0.net
PDになんか美味しいファイルが上がってんのか?

836 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY):2023/01/22(日) 10:09:41.47 ID:c45bbTU/M.net
0124+0802+0812 16times

837 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 10:11:08.81 ID:nA2StU+S0.net
次期運用予定のkwが上がっているらしいが、ポート開放がうまく出来ん
光クロスにしてしまったのでPPPoEで試す事も出来ずに詰んだw

838 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY):2023/01/22(日) 10:11:14.72 ID:c45bbTU/M.net
0124間違い0114

839 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY):2023/01/22(日) 10:18:09.79 ID:c45bbTU/M.net
0114+0808+0812 <6times

840 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-qYbV):2023/01/22(日) 10:28:07.08 ID:7Pcwn0m20.net
ファイル交換は、初期のファイルローグからWinnyまでやったけど
金子が死ぬ前には、もう辞めてたわ
今の時期は、予備レコーダーの中古物色とかの時期でないかな
さっき5千でHDD外してるの買ったけどどうかな
2Tの整備品を3千程でも同時にかったけど、使えたら良いな
次期KWは、変更時期には必ず晒らされるから、焦る必要ないと思いますね

841 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma):2023/01/22(日) 10:29:36.62 ID:e30i6Bpb0.net
俺もPDがオフラインなってる
おかしい
ポートは開放されてるはず

Win11では使えないとかか?

842 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf2a-Jpma):2023/01/22(日) 11:15:50.43 ID:D18/Xuov0.net
>>841
俺もWin11にアップグレードした時オフラインになったので確認したら、
固定アドレスでなくなってた。

843 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa7-2fe8):2023/01/22(日) 11:24:33.16 ID:NfEMiD4xa.net
>>828
解放って話ならISPは関係ない
ISPは通すか通さないかしか制限できない

844 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf2a-Jpma):2023/01/22(日) 11:42:13.52 ID:D18/Xuov0.net
>>801
ini何で検索した?
各種角Tool用ワーク鍵では2023年は出ない

845 :844 (ワッチョイ cf2a-Jpma):2023/01/22(日) 11:58:15.17 ID:D18/Xuov0.net
>>801
お騒がせしました。
その物ズバリでありました。

846 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 11:58:51.66 ID:nA2StU+S0.net
>>844
もうそのiniギガファイル便かなんかに上げてくれよ

847 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63da-T+jU):2023/01/22(日) 11:58:52.28 ID:boFHT+kV0.net
ダウンロード板になってて草

848 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR):2023/01/22(日) 11:59:56.20 ID:vKOMUEPt0.net
もともとダウソ板住人率高いだろ

849 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-XYFd):2023/01/22(日) 12:04:09.95 ID:Vnd4xZ0Q0.net
そんな中、NHKと政府は罰則課徴金込みの受信料強制徴収へ向けて法改正

次期総理大臣の呼び声の高い河野大臣もこのNHKの件にはだんまり

850 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b329-QaYw):2023/01/22(日) 12:46:48.62 ID:pjT7jhBK0.net
もう国民から搾り取ることしか考えてない政治屋しかいなくて涙。

851 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-fbCG):2023/01/22(日) 12:57:44.69 ID:PL53+3W80.net
金ないと選挙で影響するからね

852 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35d-88l+):2023/01/22(日) 13:26:35.71 ID:ZCmL0e8h0.net
PD住人だって結局はうpされたものを拾うクレクレだろが、5チャンに来てオラオラってからかうのはタチが悪いね
仲間意識をもっと大事にしようじゃないか

>>849
河野を推すガースーが再び復活してくれるんならいいんだが、河野を総理にするくらいなら岸田の方がまだいい
(ガースーは何でウポポイやったのか何で河野推しなんだか真意がわからんが)

853 :841 (ワッチョイ 7302-Jpma):2023/01/22(日) 13:33:43.76 ID:e30i6Bpb0.net
自己解決

パソコンのLAN内IPアドレスが変わってた
でも、torrentは高速で繋がってるんだが
どういうこと?

854 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-fO7d):2023/01/22(日) 13:39:54.80 ID:pddrXtb9M.net
影響させてるのは、芸能人の人気投票と同じ感覚で投票する有権者たち

855 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-Jpma):2023/01/22(日) 13:49:17.16 ID:eOkkjK6H0.net
>>853
UPnPで自動的にポート開放してるんでしょ

856 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 14:06:05.84 ID:nA2StU+S0.net
光回線で駄目だったからiijmioのSIM入れた
モバイルルーターで接続試みるも「ポート開放は確認出来ません」で変わらず
後はVPN挿す位しか思い付かん

857 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR):2023/01/22(日) 14:10:43.73 ID:vKOMUEPt0.net
IPv4 over IPv6環境での任意のポート開放はPPPoE不可なら余程の幸運じゃない限り無理じゃなかったか?

858 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-qYbV):2023/01/22(日) 14:19:13.89 ID:NPb+tToh0.net
>>813
まさに>>13このバカ

859 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd):2023/01/22(日) 14:22:04.06 ID:FY9PawAs0.net
>>844
ini は拡張子
だったら .

860 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c35f-GrGp):2023/01/22(日) 15:26:33.42 ID:kusH1gl50.net
V6プラス、固定IPアドレスを申し込めば任意のポート開放が可能
オプションなので、お金が少しかかるが

861 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4308-88l+):2023/01/22(日) 15:59:51.12 ID:vaIyhpZm0.net
>>828
現行WinにバーチャルOSとしてXP動かす方が楽じゃない?

862 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25):2023/01/22(日) 16:05:48.62 ID:i09sljpP0.net
わざわざ環境構築するほうが面倒くさいわな
XPのメディアなんて持っている人少なさそう

863 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f4b-D/BS):2023/01/22(日) 16:12:34.86 ID:tLt8XmOY0.net
UPnPCJ

864 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a310-bNgr):2023/01/22(日) 16:59:12.12 ID:qmkS+P+Z0.net
囲碁将棋チャンネルの
画質が悪いのどうにかなる?

865 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25):2023/01/22(日) 17:03:17.95 ID:i09sljpP0.net
スロット数が少ないから無理
ND6は全部SD画質です

866 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 17:27:55.84 ID:nA2StU+S0.net
>>863
サンクス!
それ忘れてたわ。お陰で無事onlineになったよ、目当ての物もゲット出来た

867 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7325-QaYw):2023/01/22(日) 17:30:11.62 ID:ISvIe/L00.net
70年代の海外エロ映画やらねーかなー

868 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-fO7d):2023/01/22(日) 17:37:45.57 ID:zxlfOAS+0.net
新しいKwが降ってきてるのか
前回はSoftCASスレのほうが晒されるのが早かったから、
今回もあちらのほうが早いと思う

869 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 17:43:06.83 ID:nA2StU+S0.net
>>868
うん
これで2年後の祭りも高みの見物だw

870 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3bc-j5s0):2023/01/22(日) 17:49:03.52 ID:rq5rChmh0.net
>>864
4Kチャンネル入りを狙ってたところで
余計な賄賂事件を起こしてダメになったんじゃなかった?

871 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-hV0p):2023/01/22(日) 18:01:20.17 ID:tWuS3GpZM.net
最近もキャッシュバック目当てにプロバイダーは2年ごとに変更したりする人いるの?

872 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 18:06:19.28 ID:nA2StU+S0.net
IPoEになってから変更しにくいよね

873 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/22(日) 18:10:20.63 ID:nA2StU+S0.net
>>867
スカパー(CSじゃなくて専用チューナーで見てた奴)にはエロch有ったよなw

874 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7325-QaYw):2023/01/22(日) 18:50:11.90 ID:/yxm9gDc0.net
>>873
モロのエロじゃだめなんだよね
チラリズムが良いw

875 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma):2023/01/22(日) 19:35:09.70 ID:e30i6Bpb0.net
PDに何も無いじゃん

876 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU):2023/01/22(日) 19:45:28.83 ID:iTbgaRs00.net
普通のあるけど

877 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU):2023/01/22(日) 19:47:17.79 ID:iTbgaRs00.net
まぁ揃ってる人には無用だけどね

878 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-lA5C):2023/01/22(日) 19:59:44.20 ID:+JHIYi9VM.net
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/cb8a399de964066a2e205be821039364
なお、接待した側の菅正剛氏は東北新社のメディア事業部部長兼「囲碁・将棋チャンネル」の運営を行う株式会社囲碁将棋チャンネル取締役とのこと。やり手なんですかねぇ。

これは許せない
スカパーe2から
囲碁将棋チャンネルを廃止して
V☆パラダイスをかわりに入れるべきです

879 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25):2023/01/22(日) 20:01:59.87 ID:i09sljpP0.net
改行が少なすぎだろw
日本人でないのでは?

880 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 21:34:56.64 ID:7EQC06xi0.net
乞いにースレだけど124/128の将棋がいつの間にSDになってたんだよなあ
BならデフォでSDだったけど
Bイジリで喜んでる程度の110のお前ら見下してたのに笑

881 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-j5s0):2023/01/22(日) 22:45:39.89 ID:OhpwjrGM0.net
ドコモ光でIpV6になったが、PDはBuffaloルーターかましてPPPoE設定してIPv4で使ってる。

882 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-SPhK):2023/01/22(日) 23:39:33.56 ID:7EQC06xi0.net
PDって今ポート空けどうなんよ
v4の頃は洒落からふくめUPnPCJか何か使ってたけど
v6になってから試してもいない
かれこれ2、3年使ってないサブのサブのダウソ専機の中で眠ってるわ

883 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-SPhK):2023/01/22(日) 23:44:23.52 ID:7EQC06xi0.net
ノードとか減って違法ダウソももう使いモンにならんのだろうなあP2Pも
webストレージ主流でトレすらもうよう使ってない

そしてこの時期に47氏の金子の映画が出てきてびっくりした
映画「Winny」
本人が早世だからドラマチックではあるが

そりゃ法的には問題あったからなあ
その検証と反省の意味でそんな映画が出てくるのは
まだ衰退ジャップにも知性が残ってるっちゅうことか

884 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU):2023/01/22(日) 23:52:11.39 ID:iTbgaRs00.net
>>882
ポート開放できればV6でPDもプレステも問題無し

885 :名無しさん@編集中 :2023/01/22(日) 23:57:23.74 ID:7EQC06xi0.net
いや開放できればそりゃそうだろ
コマンドメンドくさいからUPnPCJとか使えてんの?

886 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 00:47:27.65 ID:ap+WLbW10.net
>>885
そろそろダウソ板行けや

887 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 00:49:49.02 ID:CSAQcxvP0.net
>>885
IPv4 over IPv6のデメリット:ポート開放できる番号が限られている

V6プラスのポート開放
ttps://iori016.hatenablog.com/entry/ar1996312

UPnPCJが役に立つのは、PCのローカルIPが固定じゃなくてDHCPだったりルーターのポート設定が自分でできない場合で
IPv6 IPoE環境でどうやってもポート開放成功しないときは>>860の例外やPPPoEで繋ぐ場合を除いてUPnPCJじゃどうにもならない

888 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:29:25.42 ID:vq7A2KXA0.net
>>308
同時給電が効くんだろうな。

889 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:33:16.23 ID:vq7A2KXA0.net
>>341
それ新型カードじゃない?番号の2列目何?新しいのは
テロ消せないよ。BDありカードに変える方が良いよ。

890 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:34:32.97 ID:vq7A2KXA0.net
>>350
中身は赤と同じ。自由に出来る。

891 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:38:35.06 ID:vq7A2KXA0.net
>>374
IOデータのBT1を予備に買った。7千円くらいだったので。
メインはBT2。これとPC録画で十分。

892 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:53:22.32 ID:QcTToLez0.net
>>887
V6プラス+固定IPオプションのオラは勝ち組
ポート開放出来れば、Win11でもPD動く事を確認

893 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 06:54:24.14 ID:QcTToLez0.net
>>875
ヒント、cardtool、さーびすし過ぎだたかな

894 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 08:30:23.82 ID:I2mJcnqR0.net
au光にすればポート開放も簡単でネットも快速

895 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 08:34:17.56 ID:Q6HSWztb0.net
今更らだがPDとか何もかも忘れてるわ
ポートとかノードとか今更思い出せないわw

896 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 08:37:16.12 ID:r1UppGUp0.net
>>893
「CardTool カードツール 2022年11月 最新版.zip」?

897 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 08:43:55.27 ID:GtZjtN/e0.net
てか、無理してPDで落とす必要もないと思うけど
そのうちだれかダウンローダーでばらまくだろうし
万が一ばらまかなかったらそこで初めてPDに手を出すって感じで

898 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f12-j5s0):2023/01/23(月) 09:31:34.69 ID:uq64SpnZ0.net
テレビの買い替えに伴ってついにカスカードともお別れかあ
みんな今までありがとな!

899 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 10:09:39.68 ID:QcTToLez0.net
>>895
解説サイトまだ生きてるよ。所々リンク切れしているが。

900 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 10:13:03.54 ID:G7CGto4e0.net
PD バージョンアップしたんだな 確かに次期kwあるなw

901 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 10:17:47.97 ID:QcTToLez0.net
PDと聞いて20年前専用鯖立ててWinnyやってた頃を懐かしく思いだした。
あの頃はプロパイダの規制も無く平和だったな。

902 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:19:13.43 ID:PyMXzKLTd.net
何十年振りにPD入れてちゃんと動いたわ。全部あるんだね。

903 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:29:57.09 ID:kJnsflqX0.net
>>875
PDなんか見なくてもこれをどうぞ パスもないしNTTのドライバーセットも入れといた
ttps://www.*xfc.net/u/4059724.zip
頭にhをつけて*のところはaにしてね

904 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:31:02.64 ID:QcTToLez0.net
PDとかWinnyとか、年齢バレるなw

905 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:36:31.56 ID:rdyDFLT80.net
バレるって分かるんだから同年齢じゃんw

906 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:39:41.45 ID:QcTToLez0.net
もうじき定年を迎える年齢だよw

907 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:47:29.75 ID:vq7A2KXA0.net
>>540
亜麻仁油かえごま油に油を変えて、食事は野菜から食い、
難消化性デキストリンを入れた水を飲め。効くぞ。

908 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 11:51:52.11 ID:VHJXIv5C0.net
去年定年になった 年金で十分やっていけるから雇用延長はしなかった

909 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 12:57:01.47 ID:dVV0J8Rt0.net
>>903
古いんだけど 次のを入れてほしい

910 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 13:01:57.62 ID:pBZGnZtW0.net
>テレビの買い替えに伴ってついにカスカードともお別れかあ
で、年何万円スカパーに払うの?

911 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 13:03:29.00 ID:QcTToLez0.net
ttps://38.gigafile.nu/0130-bddc0d2f170ef28610e523841008b9f40
ダウンロード期限は1週間だぞ

912 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f28-n6IN):2023/01/23(月) 13:10:33.07 ID:dVV0J8Rt0.net
>>911
感謝です!!!

913 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR):2023/01/23(月) 13:30:44.67 ID:Px1C4YeP0.net
乙、ワッチョイ付けてようやるわ

914 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 13:51:17.72 ID:pAwoKEBwM.net
京都県警の囮捜査じゃねw

915 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 13:53:10.82 ID:jmo9jIHV0.net
ダウンロードしただけだと何の罪にも問えないけど

916 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 13:54:28.19 ID:r4rmM8i+a.net
>>808に書いてあるスカパーは
** bf b8 ** ** 37 dc **
で「b8」になってるけど
>>911のは「d8」になってる。
正解は911の「d8」で808が間違ってるんだよね?
y=z-wや他の部分は全て一致してる。

917 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 14:03:24.36 ID:jmo9jIHV0.net
楽しみは1年後に取っておけよ

918 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 14:19:32.28 ID:g+b912tV0.net
>>916
dかbかは2回やればすぐに解る。

919 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc):2023/01/23(月) 14:53:58.86 ID:QcTToLez0.net
>>916
>>911だけれど、自分自身もそれずっと気になっている
でも今は確かめようが無いけれど

920 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 15:14:52.21 ID:4EzFLZBr0.net
>>917
淳かよ

921 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 15:27:37.96 ID:MQ65t7Ud0.net
アウトローしかいない懐かしい雰囲気

922 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 15:29:01.90 ID:e/UJHtGm0.net
>>911
グッジョブ!おつかれ!

903みたいな糞野郎がいると必ずホンモノが出る原理、903アシストご苦労様!次も頼むわ(^^

923 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 16:16:47.85 ID:Bo/Vyemz0.net
>>918
1回で分かるだろw

924 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 16:42:28.41 ID:gu/znyCa0.net
dかb のどちらかが真実なら
dでダメならbが正解ということになり1回でわかるね。

925 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 16:44:38.74 ID:10dY/QMz0.net
進次郎構文でやり直し

926 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:00:24.75 ID:YFIguidq0.net
正解がdという事なら間違いはbという事です

927 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:04:56.71 ID:aCifAKz60.net
まずセクシーな正解がdかbのどちらかという事をですね

928 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:10:21.44 ID:eIJgKQAdH.net
>>911

通報しました。

929 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:20:42.89 ID:sdIpjQhT0.net
bもdも不正解という可能性
答え合わせまで誰も信じられないだろ

930 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:23:35.18 ID:QcTToLez0.net
所詮PDから拾った物だしなw

931 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:28:23.77 ID:IMDRpGgo0.net
気が早すぎるだろ、まだ一年も先のことなのに
と言いつつオレも>>911落としたけど

932 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:45:19.04 ID:QcTToLez0.net
もしニセモノだったら、スマン

933 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:47:27.47 ID:gu/znyCa0.net
>>932
正解だろうと信じます
ありがとう

934 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:48:51.45 ID:u0T366Vy0.net
答え合わせも楽しみのうちだからええやろ

935 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 17:56:00.42 ID:7H6qHe0Z0.net
>>911
よぅイケメン!

936 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:12:45.67 ID:aXFr9mE30.net
様子見に来たんだけど、もう、次回のが出てるんだ。
皆さん、すごいね、ビックリです。
>>911 は、ありがたく、ダウンロードさせていただきました。

937 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:19:44.11 ID:7u1ATrqxH.net
911のおかげで、同窓会の二次会もお開きですね。
また来年お会いしましょう。

938 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:40:16.15 ID:wy/KAiqR0.net
イケメンのダウンロード期限は一週間だから
来週からダウンし損ねた奴らを相手にKW祭り継続とみた

939 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:44:42.88 ID:mRWlH/An0.net
>>911
好き

940 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:56:03.52 ID:tcYOp4eG0.net
>>911
早すぎイケメン!

941 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 18:59:48.17 ID:5N0i2Ib50.net
>>808
有難う、でも満足出来るには後20歩
もう1息,いや2息

942 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:02:24.33 ID:9ho+v8tX0.net
acasは書き換えできるの?

943 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:06:42.71 ID:/isXgV/B0.net
>>911
cardtoolでくれ

944 :名無しさん@編集中:2023/01/23(月) 19:10:31.13 .net
>>943
それは親切すぎるだろ

945 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:11:41.32 ID:e4TjYHsY0.net
>>911
バイナリーエディタ派にもよろ

946 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:19:16.26 ID:QcTToLez0.net
>>911だが、1週間はサービスし過ぎだし、本物かどうか解らないので20時には削除する

947 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:22:31.35 ID:vAmFHYcad.net
今更消しても遅いだろ。もうすぐ定年なのに逮捕乙

948 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:34:08.23 ID:z/3TrN610.net
有難うございました!!

949 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:36:01.07 ID:ANzT5kEG0.net
今日も神様に感謝します。

950 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:38:11.90 ID:10dY/QMz0.net
>>945
全力で阻止するやつが出る予感
俺とか

951 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:38:15.02 ID:tcYOp4eG0.net
>>808 は bf b8
>>911 は bf d8 やな…もうしばらく楽しめそうだ

952 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:39:58.48 ID:55Xu6RT/0.net
https://imgur.com/cB5uIav.png
オ〇ンコ雲

953 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:44:36.23 ID:kJnsflqX0.net
>>952
幼稚だねw いい年して

954 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:53:25.25 ID:O7nOnKME0.net
>>911
感謝。

955 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 19:55:29.46 ID:N8GJi4nTr.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1674470945/

956 :名無しさん@編集中:2023/01/23(月) 20:00:00.39 .net
ダウンロードし損ねた

957 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 20:16:31.95 ID:I2mJcnqR0.net
>>956
PDに同じものある

958 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35d-88l+):2023/01/23(月) 20:27:43.04 ID:e/UJHtGm0.net
ID:kJnsflqX0
しれっと出てくるなよ、この恥知らず!

959 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a310-bNgr):2023/01/23(月) 20:28:43.09 ID:tcRWkBMJ0.net
お兄ちゃんはギガまい!
が気になって寝られないかも…

960 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 20:38:23.34 ID:KKnxH84O0.net
>>958
あんたが出てくると荒れる、静かに寝てな

961 :名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-JKPD):2023/01/23(月) 21:10:15.59 ID:8gVgr+T7r.net
>>92

962 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 337c-JXhU):2023/01/23(月) 21:20:12.01 ID:dD9nili00.net
y=z-w
を教えて

963 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:31:40.15 ID:80PUQ8200.net
911とは不気味だね、って関係ない家?!

964 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:36:27.33 ID:I2mJcnqR0.net
911 ポルシェ

965 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:44:12.80 ID:Qw6ty6Xg0.net
ポルシェもう一度うpして

966 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:45:26.30 ID:qQjACmAN0.net
緑ーのなんとかを真っ赤なポルシエ♪

967 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:47:04.58 ID:Qw6ty6Xg0.net
百恵ええからうpしろや

968 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 22:48:46.52 ID:0nSW/f2k0.net
>>966
歌詞覚えてないとか惚けた?

969 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 23:10:21.62 ID:Stf8/xVU0.net
緑の中を走り抜けてく真紅なクルマ~

970 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 23:48:02.93 ID:3ff/UNod0.net
>>969
NHKおつ

971 :名無しさん@編集中 :2023/01/23(月) 23:51:48.30 ID:IPmbo3f1a.net
>>970


972 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 05:40:23.18 ID:jRnc4xGhM.net
NH○と契約してしもた!

973 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma):2023/01/24(火) 06:21:18.08 ID:3ppl5Mf50.net
緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ
一人旅なの
私気ままにハンドル切るの
交差点では隣りの車が
ミラーこすったと
怒鳴っているから
私(あたし)もついつい大声になる

馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って

974 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 07:19:30.00 ID:tVO/NZzm0.net
さよならのかわりに〜ぎりっぺ!

975 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 07:31:36.99 ID:s6W/Zpp/0.net
>>942
ウセロ、能無し

976 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 07:42:35.84 ID:lycnzz51d.net
>>942
もちろんできます。

977 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 09:05:18.63 ID:83c8BL9J0.net
X+Y=LOVE

978 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:14:04.68 ID:w7vLyOKs0.net
あれがおま○んこって本物見たこと無いのか

979 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:17:33.01 ID:3ppl5Mf50.net
ワロタ

1月の電気代、26000円
殺す気か!!

980 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:30:38.51 ID:Bg3MrkZh0.net
汗臭いおっさん達がロボットで力任せに殴りあうようなアニメ希望したい

981 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:49:43.64 ID:w7vLyOKs0.net
うちは29,700円だったわ…

982 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:56:41.49 ID:z/sv5n3S0.net
ジェネリック電力や大手電力のお得プランは、燃料調整金青天井だから今月は5千円以上上乗せ
ごく普通の従量電灯Aの圧勝

983 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:04:14.59 ID:Ny9TQLtgd.net
>>957
shareは?

984 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:16:47.60 ID:w7vLyOKs0.net
従量電灯Aだけどね

985 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:20:55.83 ID:sEbwVI5mr.net
山口百恵の引退は衝撃的だったよな
その後復帰もしてない正真正銘の唯一無二の引退

986 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:28:33.19 ID:41pK7LGDM.net
電気代3割値上げ申請したぞー
計量器使わない生活に移行だ!

987 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:33:00.01 ID:lD+KMJ7Ud.net
¥57,000 金尽きたら死ぬしかないわ

988 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:42:04.73 ID:AN71NNf20.net
>>986
昔は電気メーターを45度位に傾けると内部の円盤が止まってメーターが上がらなくなったw

989 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 11:54:01.70 ID:Uuy/KCheM.net
アラゴの円盤か

990 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:12:48.47 ID:M/eD97YQ0.net
神奈川住みだけど
電気代5000円もいってない
エアコン不使用

991 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:17:44.57 ID:foZ3ph3NM.net
>>990
神奈川のにーちゃん

ホレヨ
https://www.meti.go.jp/press/2022/01/20230123001/20230123001.html

992 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:26:19.35 ID:07oLj1z/d.net
光熱費込みのマンスリー住み
俺の圧勝

993 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:29:03.21 ID:3ppl5Mf50.net
>>990
暖房器具は?

994 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:32:46.21 ID:X2iqZqybd.net
¥31000
父親と同居。俺は仕事で家をほとんど留守にしているため父親が使いまくっている。電気水道ガスに別途金を渡しているがこれはきつい。別居すりゃ良かった。

995 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:34:23.71 ID:H+usvgugM.net
>>977
ちあき

996 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 12:38:07.67 ID:M/eD97YQ0.net
>>993
昼間は日当たりが良いので室温が20度まで上がる
夜はさすがに低下するけど深夜まで起きていない
天気が悪い日はゆたんぽ使用

997 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 13:02:22.04 ID:43mEigGu0.net
うちは2人暮らしだけれど電気・ガス合わせて5万位。ハイスペックのPCぶん廻しているからかな?
電気も東京ガスにまとめているんだけれど、もっと安くする方法有る?

998 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 13:03:36.59 ID:/VeXWwvP0.net
昼間は冷蔵庫しか通電してないのに26000円だった。照明はすべてLED、暖房は石油だしPCで2~3時間作業するだけでこんなになる。子供や家族いたら5万円は超えてそう。

999 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 13:11:02.63 ID:w7vLyOKs0.net
ゆたぼんの動画見てるのか

1000 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 13:11:54.92 ID:MSWPJwA4d.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200