2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】

1 :名無しさん@編集中 :2021/12/15(水) 06:32:15.11 ID:zcc9H5/Jr.net
ニコ生版ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコ生版ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです。

○ 前スレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611233982/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

410 :非公式過去ログ対応版TVTComment :2022/10/10(月) 18:55:51.31 ID:Bq/RIgx3M1010.net
>>407
410と、致命的なエラーに関してはこのバージョンで修正したので
修正はうまくいってそうですね
気づかれているか、わかりませんが設定に過去ログ用のUAを
追加したので410が再度出るようならそこを見なおすと良いかもです

スレ無しになるのは、原因がつかめてないのでDAT同様に
しばらく時間いただく事になりそうです
私自身あんまり5ch関連を使ってないのもありますが、、、

411 :名無しさん@編集中 :2022/10/10(月) 20:07:38.17 ID:rYt1rCl201010.net
ところでTVTcomment(非公式?)は、ツイッターと5chコメントを保存できるようになりました?

412 :名無しさん@編集中 :2022/10/11(火) 00:05:23.22 ID:+Nhwk9o5a.net
まーた、作者に強要するクソ乞食沸いてんの?

413 :名無しさん@編集中 :2022/10/11(火) 13:04:26.14 ID:Eh29ibS20.net
>>404
□はたぶん判定漏れです。絵文字範囲を少し追加しておきました(全部入れると重くなりそうなので様子見)

414 :名無しさん@編集中 :2022/10/11(火) 21:38:51.41 ID:9E/3komp0.net
>>410
設定の過去ログ用のUAですが、変更して適用を押すと値がデフォルトに戻ってしまい、
変更内容が保存されない状態でした。ご確認頂ければ幸いです。

私ももっと的確な情報を提供出来ればよいのですが、
法則性が全く分からず、、お役に立てず申し訳ないです。

415 :非公式過去ログ対応版TVTComment :2022/10/11(火) 22:15:31.38 ID:7oPm4OQ6M.net
>>414
報告ありがとうございます!

寝ぼけてたのか、参照するコードだけ書いて
保存するコードだけきれいに書き漏れてました
なおしました

416 :名無しさん@編集中 :2022/10/14(金) 22:06:45.80 ID:dkTfEI2/0.net
nicoJKcatch、プレミアム会員だからiniに記入したんだけど、すごい数の確認コード来るのってどうにかならない?
ニコニコの二段階認証は外してるけど確認コードがすごいくる

417 :名無しさん@編集中 :2022/10/15(土) 00:13:16.01 ID:XT/OXAhc0.net
>>416
俺は昔NicojCatchじゃなくてnicologin(だったかな)で
二段階認証が掛かっている状態のニコニコ動画アカウントに
ログインしようとして同じ状態になったよ
ログイン確認のEメールがすごいどころか2千通近く届いてさらに数日止まらない
ニコニコ動画の技術サポートに問い合わせしたら
あなたのIPからログイン試行が短時間にとんでもない数が来て
確認メールはその数の分だと言われた
その後は本アカウントは課金してるから二段階認証のままにしたいので
非課金二段階認証なしのニコ動アカウントを別に作って実況視聴用にはそれを使ってる

418 :名無しさん@編集中 :2022/10/15(土) 02:12:03.34 ID:nSfeviB20.net
>>416
ご迷惑をお掛けしました。すいません
修正してNicojCatch3.02mとして上げ直しました
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
アップデート推奨です

419 :名無しさん@編集中 :2022/10/15(土) 03:04:24.58 ID:M8gxCeD+0.net
バグかよ
恐ろしいわ

420 :名無しさん@編集中 :2022/10/15(土) 10:06:11.67 ID:TTwxdWbm0.net
履歴が3.02mじゃなくて2.02mになってます

421 :名無しさん@編集中 :2022/10/15(土) 11:08:45.33 ID:nSfeviB20.net
>>420
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました

422 :名無しさん@編集中 :2022/10/17(月) 01:43:54.53 ID:+deWVBaoM.net
このエラーってなんすか?
https://i.imgur.com/4If48p9.jpg

OSクリーンしたら出てきた。

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: TvtComment.exe
アプリケーションのバージョン: 2.2.2.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 62ffe98c
障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll

2日あれこれやって疲れたよ・・・お休みなさい・・・

423 :420 :2022/10/17(月) 22:49:48.37 ID:+deWVBaoM.net
.Netのランタイムとか入れたり出したりしたけどダメだ・・・
ブラウザ+TVTestに戻るわ・・・

424 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 01:55:28.46 ID:mwkA0NFE0.net
Win7だからじゃね?
ていうかサポート切れたOSでネットに繋ぐな

425 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 02:57:21.47 ID:yOdy2i1+M.net
>>424
OS入れなおす前は普通に起動できたんだけどさ
もうあきらめたよ

426 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 10:19:11.14 ID:I1u0a7lLa.net
>>425
おまかん
KB3063858
Microsoft Visual C++ 2015-2019再配布可能パッケージ
の二つが必要

そもそも.NET6はWin7はSP1かつ、
ESUじゃないとサポートされてないでしょ

427 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 11:06:13.15 ID:yOdy2i1+M.net
Windows Updateで更新かけたら起動できたわ!
お騒がせしました

428 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 11:09:05.04 ID:yOdy2i1+M.net
>>426
.NET Core 3.1も入れました!これが入ってなかったのだと思う

429 :名無しさん@編集中 :2022/10/18(火) 18:24:18.44 ID:NCW9X/hO0.net
サポート切れのOS使ってるくせに騒ぐとか迷惑な奴やな

430 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 21:22:00.17 ID:uQEexYWD0.net
https://i.imgur.com/RoszU2l.png

自動選択の第一候補に野球板のスレを仕込んでる局にすると
↑このようなエラーが出るようになりました
野球板が落ちているというわけでもないようです

431 :名無しさん@編集中 :2022/10/19(水) 22:40:39.27 ID:1cDoy0ZO0.net
>>430
ある局に優先して野球板を読み込ませてみましたがエラーは発生しませんでした
2chthreads.txt上の具体的な記述がわかれば検証してみます

432 :名無しさん@編集中 :2022/10/20(木) 07:34:26.13 ID:B7J9rqh20.net
>>431
今朝になって試してみたところ、エラーもなく正常動作しているようです
昨日はWindows updateの大きなのもあったし、パソコンの環境を新しくしたりしたので
何かそれらが影響したのかもしれません
失礼しました。

433 :名無しさん@編集中 :2022/10/21(金) 01:15:32.46 ID:e4qR+OgK0.net
勢いの修正キタコレ

434 :名無しさん@編集中 :2022/10/22(土) 08:54:00.49 ID:qO2G2Du4a.net
TVTCommentの録画実況エラーになる
過去ログAPI落ちてる?

435 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 17:00:40.24 ID:+QsycQgZd.net
非公式版?のtvtcommentめちゃくちゃ更新頻度あがったな
なんかあつまたのかしら

436 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 19:10:56.16 ID:vl+YmjyI0.net
孤独のグルメの録画実況エラーになります!><

437 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 20:48:18.82 ID:49dB5Fwwa.net
tvtcommentて非公式版と互換性ある?
導入後バージョンアップ繰り返してるうちいつの間にか非公式版になってた
いや、木のせいかも知れないけどさ

438 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 21:30:32.25 ID:GtVzRsm5M.net
>>437
公式と非公式の定義づけは分からないが、silane氏のTVTCommentはもう開発は落ち着いて(止まって)
その後フォークして引き継いだnoriokun4649氏のTVTCommentが最新更新されてる。
https://github.com/noriokun4649/TVTComment

フォークは独立してるから互換性を持たせる必要はないけど、設定ファイルとかは互換性があるはず。

フォークされている作者様たち
https://github.com/silane/TVTComment/network/members

439 :名無しさん@編集中 :2022/10/23(日) 21:44:59.28 ID:ghSP/pCr0.net
tvtcommentですが、10秒間単位とかのコメント数を制限する機能とかあったらいいのですが無理なのかな?

440 :名無しさん@編集中 :2022/10/24(月) 08:28:32.88 ID:omn2e6Mga.net
>>438
へー色々あるんですね
noriokun4649氏しか知らなかったw

441 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 18:52:30.71 ID:aIqSnhgV0.net
TVTComment-2.2.2

2行以上をスモール化ができん、文字制限も機能してないかも?
他にもバグありそうです。

442 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 22:00:42.08 ID:aIqSnhgV0.net
NG設定の設定値がめちゃくちゃになるな
まじデバッグしてほしいわ

443 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:19:45.94 ID:kGdGlNCo0.net
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、
2ちゃんねる過去ログ取得時、また「受信処理で致命的な問題が発生しました。プラグインを無効化します」が出るようになりました。
当方で調べる限り、参照する5ちゃんねる側のサーバーによってエラーが出る、出ないがハッキリしています。
・問題なく過去ログが取得可能なサーバー
 ・tanuki.5ch.net
 ・mao.5ch.net
 ・fate.5ch.net
・致命的なエラーが出るサーバー
 ・nhk2.5ch.net
 ・sora.5ch.net

あとこれも影響するのか分かりませんが、2ch.scの実況スレのサーバーが現在移転中と出て繋がらない状態でした。
・繋がらないサーバー
 ・hayabusa2.2ch.sc

何かの手掛かりになれば幸いです。

444 :名無しさん@編集中 :2022/10/25(火) 23:43:11.41 ID:6QXYnxQKd.net
>>442
お前みたいな生産性無い奴の一言で開発止まる可能性
あるんだから口を慎めよ

445 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 00:28:09.51 ID:7hFNofEq0.net
画面を透過するプラグインとか作れないのかな?
他の画面に重ねてTVTCOMMENTとか使いたい

446 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 12:53:13.83 ID:i2tkAFugM.net
>>445
これは?

ウインドウを透明化!「Ghost-It!」
https://www.gigafree.net/utility/window/ghostit.html

447 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 17:24:36.73 ID:7hFNofEq0.net
>>446
これです!助かった!

どうせ、流れる文字も透過するんだろ?
と思って使ったら、文字はちゃんと見れました

448 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 19:54:09.60 ID:Tgt10lxAF.net
>>442
お前の仕事だよ

449 :441 :2022/10/26(水) 21:11:02.30 ID:F4YOM2pm0.net
>>443
先程確認したところ、2ch.scの実況スレのサーバー移転が完了したようで、
hayabusa2.2ch.scが繋がるようになっていました。

これが原因だったのかは分かりませんが、致命的なエラーが発生してた
nhk2.5ch.net、sora.5ch.netのサーバーも、エラー無く、過去ログが取得出来るようになりました。
ご報告まで。

450 :名無しさん@編集中 :2022/10/26(水) 22:26:33.56 ID:XJbX7hvy0.net
最近の2ch,sc、時刻データ吹っ飛んでたり
不具合多いからなぁ、、、
必ずしもプラグイン側が原因って訳でもなさそう

451 :名無しさん@編集中 :2022/11/06(日) 22:53:28.89 ID:z/B0ir5O0.net
TVTComment
2chDATで以下のエラーが発生しました。このコメント元を無効化します。
サーバーに接続できません。
よく落ちる
おま環か?

452 :名無しさん@編集中 :2022/11/06(日) 22:59:28.67 ID:zy/XTDlX0.net
橋本環奈は?

453 :名無しさん@編集中 :2022/11/07(月) 01:07:43.78 ID:IG0MyfJ60.net
酒池肉林

454 :名無しさん@編集中 :2022/11/12(土) 01:11:40.97 ID:+5JhC9lD0.net
今日のポケモンのログファイル取れてなかったーー
実況ログってその瞬間逃すともう無理なんだよね?誰か持ってる人いない?

455 :名無しさん@編集中 :2022/11/12(土) 01:15:58.57 ID:4YIk9hyX0.net
jkcommentviiewerでは駄目かい?

456 :名無しさん@編集中 :2022/11/12(土) 12:30:50.88 ID:o2JWmEPXM.net
過去ログAPIから取得じゃだめなの?

457 :名無しさん@編集中 :2022/11/12(土) 21:53:39.91 ID:+5JhC9lD0.net
>>456
ありがとう
https://jikkyo.tsukumijima.net/
ここだよね?xml取得できるんだね
このダウンロードしたxmlを動画に流すのってどういうツール使えば良いんだろう
nicojkの階層に同じように真似てコピペするしかないんでしょうか

458 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 06:09:06.25 ID:TnureQ0e0.net
>>457
>>455

459 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 07:58:16.54 ID:PVTWFXWW0.net
パネル>NicoJK.ini>Fileから開けるぞ
https://i.imgur.com/SHfAUiw.png

460 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 08:03:23.10 ID:PVTWFXWW0.net
それかNicoJK.iniのdropLogfileMode=2にしてD&D

; TVTestのウィンドウにログファイル(.jkl|.xml|.txt)をDrag&Dropしたときの挙動を指定
; # 注意!この機能を有効にする場合、D&Dをサポートする他のプラグインと干渉して不安定になる
; # 可能性があります。とりあえずTvtPlayについてはver.2.1以上なら大丈夫です
; # 0 = 何もしない (デフォルト)
; # 1 = ログファイルを開く (勢い窓と同じ挙動)
; # 2 = 左半分の領域にD&Dするとログの時刻をそのまま利用する(=RelチェックボックスOFF)
; 右半分の領域にD&Dするとログの開始時刻を現在の動画位置に合わせる(=RelチェックボックスON)
; dropLogfileMode=0

461 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 20:00:45.11 ID:SepG9Q1V0.net
tsとファイル名同じログファイルがある場合は自動で再生してくれれば良いんだけどねえ。

462 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 20:13:02.81 ID:s5QSFZjT0.net
NicojShiftを使えば過去ログと録画したtsと連動するログに
ログファイルを変更できるよ
初放送時は1話も見なかったけど後で面白かった番組とかを
再放送で録画して初放送時の実況ログ付きで見られるから重宝してる
まどマギやシュタインズゲートみたいに初放送時と再放送で
CM入りの時間が違う番組は面倒だけどね
(去年のBS朝日でまどマギ10周年再放送は1話の楽曲以外は初放送時と同じCMタイミングで助かった)

463 :名無しさん@編集中 :2022/11/13(日) 21:19:17.25 ID:hN3kEUWZH.net
本家NicoJKを今使っているのですが、派生版にコメントごとの色を変える機能を持ったものはありますでしょうか?
Nicortやjkcommentviewerについているものです

464 :名無しさん@編集中 :2022/11/14(月) 00:47:10.66 ID:w9GOBEKZ0.net
>>462
> 1話の楽曲

またあした流れたの?

465 :名無しさん@編集中 :2022/11/17(木) 19:32:50.34 ID:kRCht7jd0.net
>>460
これってもしかしてコメントを保存するやつですか?
ツイッターや5CHも保存できるなら使いたい

466 :名無しさん@編集中 :2022/11/20(日) 11:21:23.69 ID:boy1d+4RdHAPPY.net
440からぴったりと更新止まったな

467 :名無しさん@編集中 (ニククエW 9f06-vxRC):2022/11/29(火) 22:33:14.32 ID:TD2omDl00NIKU.net
ここ2~3日前から普通にTVTComment-2.2.2で過去ログを表示出来てたのに最近になって、tvtcomment設定ウィンドウとの接続に失敗しました。プラグインを無効化します。 と表示されます。同じようになる方いますか?

468 :名無しさん@編集中 :2022/11/29(火) 22:54:44.40 ID:wwvD82k50NIKU.net
TvtComment.exeがないとか?
ESET一昨日くらいから反応するようになってこれが削除されちゃうから除外設定に入れた
TvtComment.exeがない状態で有効にすると俺もそのメッセージ出る

469 :名無しさん@編集中 :2022/11/30(水) 07:17:03.15 ID:IZ4UX+770.net
>>468
自分もESET使っていますので確認してみます。exeファイルは今まで普通に使えてたのですが確認してみます。

470 :名無しさん@編集中 :2022/12/01(木) 13:49:00.09 ID:TzYGWCgg0.net
467です。度々投稿します。exeファイルが反応して消えていたので復元して隔離してルール追加して再び表示するようになりました。教えて頂きありがとうございました。

471 :名無しさん@編集中 :2022/12/02(金) 08:41:59.24 ID:I3uaBZTFd.net
つまりウイルスって、コト!?

472 :名無しさん@編集中 :2022/12/02(金) 11:58:38.20 ID:C4um17Jsa.net
>>471
467です。トロイの木馬に反応してましたよ。

473 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-NZIw):2022/12/02(金) 18:52:14.98 ID:I3uaBZTFd.net
ウイルスじゃん、こっわーい

474 :名無しさん@編集中 :2022/12/04(日) 17:21:57.37 ID:9hUFkaFH0.net
TvtComment落ちなくなって快適だけど
追っかけ再生でコメントログが取得できる時とできない時があるのは何だろう
もちろんできない時も番組の録画が終わればコメント取得できるようになるけど
https://i.imgur.com/W6yZT3a.jpg

475 :名無しさん@編集中 :2022/12/04(日) 18:48:20.07 ID:gGnczwoZ0.net
>>474
5chの月額料金を払っていないせいだろう

476 :名無しさん@編集中 :2022/12/04(日) 20:00:29.14 ID:CATnupvKM.net
>>474
個人が鯖保守してくれてるからしゃーない

477 :名無しさん@編集中 :2022/12/05(月) 02:51:04.98 ID:Vmx6mIy40.net
>>474
非公式過去ログのコメント取得タイミングは5分に一回
つまり、5分+α程度遅れてる状態で再生していないと
過去ログは取得できない

478 :名無しさん@編集中 :2022/12/05(月) 02:55:11.75 ID:Vmx6mIy40.net
この+αってのは、TvTCommentが先読みして
取得する時間分ね
ソース見た感じ15分取得してるから最高で20分は開いてないと
エラーになることがあるだろうな

479 :名無しさん@編集中 :2022/12/05(月) 16:40:02.73 ID:d0W/3gjSa.net
>>475
浪人に金払えば解決するん?

480 :名無しさん@編集中 :2022/12/21(水) 17:21:30.90 ID:WnAU7KVKd.net
質問するだけしてナンも返答ない糞が多いせいで
tvtcommentも更新止まったな

481 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 02:54:46.42 ID:hy96H9R80.net
質問すれば更新止められるのか

482 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 05:41:17.58 ID:K+4j8k4u0.net
動画プレイヤー等の右クリックメニューって今一番下に終了付いてるのが多いよね。
commeonもフルスクリーン再生多いので右クリックメニュー一番下に終了が欲しい所

483 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 13:23:37.42 ID:iITPikq6r.net
サッカーとか勢いがすごい時にコメント書いても
NGワードでも何でもなくても流れない時があるのは
ニコニコ実況の仕様?仕様だとしたら表示されるのはランダムなのかみんな同じコメントが流れてるのかとかわかる人います?

それとも文字サイズを小さくしたら表示される?

484 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 13:52:29.20 ID:8e2QqsPiM.net
>>483
仕様だと思う。ブラウザからでも同じだよ
プレミアム会員なら優先されて表示されるとか、そんな感じだと思う

485 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 14:25:48.59 ID:K4WRcWxe0.net
やっぱり仕様なんですね
ありがとうございます

486 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 18:57:28.39 ID:OXIKNo9Nr.net
Linuxデスクトップでニコニコ実況見れるのないの?

487 :名無しさん@編集中 :2022/12/22(木) 19:02:01.92 ID:/lSdnkT40.net
>>486
KonomiTV

488 :名無しさん@編集中 :2022/12/23(金) 22:03:02.51 ID:lFuH3LO90.net
落ちた
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: TvtComment.exe
アプリケーションのバージョン: 2.2.2.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 62ffe98c
障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll
障害モジュールのバージョン: 10.0.19041.2364
障害モジュールのタイムスタンプ: 1e5c8604
例外コード: e0434352
例外オフセット: 0012e292
OS バージョン: 10.0.19045.2.0.0.768.101
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 2beb
追加情報 2: 2beba6fb4680d73a8c78ca7c24ccdb46
追加情報 3: e04d
追加情報 4: e04d98114ac1043a67f9e3e8b99335bc

489 :名無しさん@編集中 :2022/12/24(土) 00:47:02.01 ID:QFAAQ7w3dEVE.net
ApplicationErrorなんて役に立たないイベントじゃなくて
.NET Runtimeのイベント見せた方が良いのでは?

490 :名無しさん@編集中 :2022/12/31(土) 23:15:25.72 ID:ljVijQQR0.net
ニコニコずっと流れて来ないんだけど落ちてる?

491 :名無しさん@編集中 :2022/12/31(土) 23:41:45.51 ID:tD1RNDiF0.net
落ちてるね

492 :名無しさん@編集中 :2022/12/31(土) 23:51:39.77 ID:5d3sD2eS0.net
内部的には生きてはいるんだけど、ずっと入場制限で入れない感じ
さっきようやく総合に入れた、今は入れない
ずっと「ただいま混雑しています」のまま

493 :名無しさん@編集中 :2022/12/31(土) 23:53:36.38 ID:vHHZcCtoM.net
プレ垢でも入れないみたいだよ

494 :名無しさん@編集中 :2023/01/01(日) 00:01:03.74 ID:ROu12D7T0.net
NHK復活

495 :名無しさん@編集中 :2023/01/19(木) 12:42:49.27 ID:VHom8wotd.net
保守とか必要なの?

496 :名無しさん@編集中 :2023/01/24(火) 10:59:17.06 ID:KgrBWXm70.net
てすと

497 :名無しさん@編集中 :2023/02/02(木) 17:11:36.75 ID:p6CNlbAm00202.net
API有料化って見たけど
TVTCOMMENT影響あるんじゃない?

498 :名無しさん@編集中 :2023/02/05(日) 19:53:57.02 ID:4exMn8X80.net
4Kモニタでdpiを200%にしてたんだけどWindows10環境で動作してたTVTCommentがv2.2.2とfor_TVRVLauncher_0.97f.のどちらも
Windows11にアップグレードしたらコメントウィンドウにマウスカーソルが乗ると点滅してそのまま表示が消えるようになっちゃった。

実況の表示は出来るけど設定も文字も打てない状態。

499 :名無しさん@編集中 :2023/02/06(月) 14:18:03.81 ID:nUZcPTi8M.net
TVTCommentでNGワード設定ってどうやるんですか?

500 :名無しさん@編集中 :2023/02/06(月) 14:23:30.10 ID:nUZcPTi8M.net
ああw できましたw

501 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd5f-Rw9A):2023/02/06(月) 17:39:02.66 ID:HANS9Dzed.net
>>498
4Kモニタープレゼントしてあげたら?
喜んで対応してくれるんじゃない?

502 :名無しさん@編集中 :2023/02/12(日) 00:03:17.11 ID:gzZpig7w0.net
TVTCommentを最小化した状態で終了すると
次回起動時にサイズが小さくなるのはどうにかなりませんか?

503 :名無しさん@編集中 :2023/02/13(月) 05:48:15.96 ID:1LIh4qex0.net
>>502
治ったね

504 :500 :2023/02/13(月) 11:56:33.83 ID:XStbXpiQ0.net
作者様ありがとうございます

505 :名無しさん@編集中 :2023/02/13(月) 23:25:26.84 ID:c1NKNYBx0.net
どこのTVTCommentが更新されたんだろう???

506 :名無しさん@編集中 :2023/02/13(月) 23:55:40.79 ID:xYQru73c0.net
7時のニュースの天気コーナーの「あら、あれ?、やろがい」の流れ面白いw

507 :名無しさん@編集中 :2023/02/14(火) 00:22:23.21 ID:FQDCdzEV0.net
うほっ!

508 :名無しさん@編集中 :2023/02/15(水) 20:59:21.57 ID:vzcJBdlp0.net
TvTComment更新ラッシュきたか
保存されるようになったのデカいな

509 :名無しさん@編集中 :2023/02/16(木) 10:34:07.44 ID:pjmpOuf+0.net
http://jk.from.tv/api/v2_app/getchannels
落ちてる?勢いが全部0のままだ

510 :名無しさん@編集中 :2023/02/16(木) 11:28:49.04 ID:EG4C0dn90.net
年末の紅白だけど、途中で字幕が消えるのだけどサーバー止まってました?
EDCBとNicojCatchで録画しました。

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200