2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245

391 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 06:27:10.28 ID:pCp4KIh00.net
>>371
青カードは最強
最新でもwowowテロ出ない

392 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 07:20:50.44 ID:rUWGaI5f0.net
4Kとは?

韓国韓国
韓国韓国

393 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 08:28:58.92 ID:61HWpd4JM.net
>>380 できるよ。
みんな面倒くさいからやらないだけ。

394 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 08:43:08.73 ID:V3tnv3u+d.net
ブルゴーニョ産の赤と青と黄。サイコーですね〜w

395 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 09:09:20.98 ID:5mYA7Z+CM.net
>>391
https://my.skyperfectv.co.jp/images/welcome/pict04.gif
青?

396 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 09:16:35.24 ID:idg/QDpn0.net
https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category05/faq024.html

397 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 10:18:26.77 ID:DmITsxGo0.net
>>371
いいぞ
https://i.imgur.com/gGxBKxm.jpg

398 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 10:32:12.92 ID:7dm80tdQ0.net
青カードって「地上デジタル専用」と書いてあるくせに
3波全部に使えるけど何でだろ。

399 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 10:39:34.46 ID:FWSdZujh0.net
ICの仕様が同じだからだよ
表面の色が違うだけ

400 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 10:55:34.44 ID:bSU2Ah5s0.net
最近オクで青カード10枚買ったら7枚ドアありだった
まさかドアありがあるとはびっくり

401 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 11:01:57.71 ID:ErCW7Q4Dd.net
>>391

wowwowテロを押したらどうなりますか?

まじめに教えてくださいm(__)m

402 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 11:50:06.12 ID:5mYA7Z+CM.net
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/resource/wkr0108/puremiamuic1.jpg

403 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:15:05.99 ID:TUaEq1YS0.net
>>400
青は赤に比べて当たり率が高い(たぶん) 
T415の後期とT419なら殆ど当たり

404 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:25:01.29 ID:maf4SK4oM.net
>>398
あんたがtoolでデータを改ざんしたから。データが赤相当になっただけ

405 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:44:52.34 ID:s5cTkhPX0.net
>>399.>>400
カードナンバーとカラー違いだけです
0000-3***-****-****が一般用のBS/CS/地デジ等(赤)
0000-4***-****-****がデモ用のBS/CS/地デジ等(白)
0000-5***-****-****が一般用の地デジ等のみ(青)
0000-6***-****-****が修理店用のBS/CS/地デジ等(黄)
0000-7***-****-****が出荷検査用のBS/CS/地デジ等(無地)

406 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:47:54.98 ID:YhlCiNbt0.net
>>400
ドア無しも行けるぞ

407 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:48:54.98 ID:WOyHsfqq0.net
お金払って!

408 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 13:20:39.30 ID:bSU2Ah5s0.net
>>406
それわかってて買ってみたんです(9年前は探すの苦労した様な)
未だにドア有りが何の表示もなくでてることにビックリしただけです
自由度があるのはドアなしですからね

409 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 13:28:56.72 ID:RkKyAN0wr.net
青カードで気をつけないといけないのはカードナンバー。。。テレビによっては青カードでは見れないのがあるはず

410 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 13:33:44.12 ID:bSU2Ah5s0.net
>>408
>自由度があるのはドアなしですからね?
自由度があるのはドア有りですからね??

411 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 13:37:50.49 ID:dO+f3BVJr.net
>>409
青なんだけど今回グイったら以前は見られてたのに見られなくなったよ。
赤は、見られるんだけど、チャンネル数が少し減ったよ。
ビックらポン!

412 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 15:56:41.21 ID:RkKyAN0wr.net
>>411
カードID書き換えれば青カード→赤カード化するといいよ。。。青カード5×××→赤カード3×××に書き換える

413 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 16:15:20.07 ID:dO+f3BVJr.net
>>412
ありがとん!

414 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 16:25:23.23 ID:xykDIGor0.net
>>411
どのチャンネルが見られなくなったの?

415 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 16:52:03.55 ID:QhlrmkH70.net
>>401
テロ対策ユニットに強襲されるからやめとけ

416 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 16:52:12.71 ID:dO+f3BVJr.net
>>414
すぐに解るのは、253.254この2つです!

417 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 18:16:59.65 ID:U4uvzh+p0.net
今日はオオタニサン無かったけど
陸上100m決勝があるな

418 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 19:06:49.17 ID:4lJ0A+NHM.net
【速報】政府、『ひろゆき』から助言を受けていた 起用理由「知見があるから」 ★3 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624615098/

419 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 19:16:34.47 ID:U4uvzh+p0.net
土砂降りじゃんかw
日本新は出ないわな

420 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:08:32.47 ID:2sUN//mZ0.net
100mはいつだよ
面倒になってきたw

421 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:11:28.92 ID:ne0hoQ230.net
予定は20:30

422 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:25:21.96 ID:ne0hoQ230.net
1年前にプロフェッショナルで山縣見てから応援してるんだよなぁ
だから今回は期待

423 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:29:00.58 ID:puHrt/0z0.net
まあ山縣が勝てばいいや

424 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:33:23.35 ID:ne0hoQ230.net
向かい風強めだなぁ

425 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:36:14.45 ID:puHrt/0z0.net
よかった3着

426 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:39:24.66 ID:C1EFiLbZ0.net
でーでーすげー

427 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:47:07.96 ID:t/JJ1i1qa.net
名酒 角鶴12年

428 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 20:51:09.68 ID:X76WRkAaM.net
>>427
名酒は山崎25年
各鶴はみんなが愛する大衆酒だと思う。

429 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 21:05:48.61 ID:uvAr87CX0.net
最近のテレビやレコーダーは対策されてるかな?

430 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 22:47:18.32 ID:BtLFtBnrd.net
>>415

ありがとうございます

431 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 22:52:40.70 ID:ucZv5Hr00.net
最近というか
とりあえずもう内蔵傾向なんだから
「普通型」や「mini」であって外部から差し込めるというのが前提だろ
SCAで裏口どうこうも関係ないわけだし

たった3233や3511以降だとテロ問題で
「5ちゃんねるやクラッカーの敗北なわけだから」(ここ強調)

そこはイラッとくるわけだし今やむしろそれがいわゆる「ハズレ」
オクなりで昔仕入れた手持ちでなんとかするとか
まして外部でもmini主流だと少ないから切り取りとか

432 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 23:10:54.94 ID:m7MdqyF+d.net
バスケットボール
男子日本の試合観てきた!
負けちゃったぁ
皆はBSで観た?

433 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 23:21:31.90 ID:472E7Q230.net
A-CASの普及が先か、改造民がTVを完全に捨てるのが先か。

434 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 23:26:45.76 ID:CQjlrzvq0.net
今のが壊れたらもうTVは買わないかな

435 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 23:28:07.58 ID:bSU2Ah5s0.net
ここに来てる人の健康寿命が先だと思います

436 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 23:28:22.35 ID:amhZEJIK0.net
>>431
>とりあえずもう・・・・関係ないわけ・・・・敗北なわけ・・・・イラッとくるわけ・・・・なんとかするとか・・・・切り取りとか

ちょっと何を言ってるのか、誰に向かってボヤいてるのか提言してるのか、そもそも日本語として響いてこないんだがw

437 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 01:11:33.10 ID:zHrVIAnY0.net
>>433
今すでにアマプラに9割5分くらい移行してるわ
使えなくなったらなったでテレビ捨ててNHK解約かな

438 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 01:34:47.69 ID:sXb77q9N0.net
このスレに来てテレビ見てない自慢するな

439 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 06:45:06.12 ID:/9Xe0t4w0.net
夜中は雨酷かったわ

440 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 06:47:34.32 ID:kn6HY3jt0.net
>>433
改造しても結局コンテンツ
自分もデジタル配信にほぼ移行した

441 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 08:09:29.78 ID:fKNLOFy+a.net
ミステリー映画 ナイブス・アウト 面白かった

442 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 08:15:11.40 ID:ydAmqRcQ0.net
TENETは初見では何が何だか
ネタバレや解説見てからのほうがわかりやすい。
もっかい見直す。

443 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 08:30:07.90 ID:C7w2x8Z/0.net
おまんらPCIの内蔵式チューナーつけてるやつは
そのPCネットに繋いでるん??

444 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 08:32:14.85 ID:WCCn9s5I0.net
>>443
くたばれよ

445 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 09:29:25.02 ID:ALvhK7W70.net
>>442
ストーリーもややこしいけど雑魚キャラが意味ありげにわんさか出てくるから混乱するんだよな

446 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 09:34:57.37 ID:GeZq4MwE0.net
>>444 高知で親殺されたんか?

>>443 うちはオールインワンPCだから、ゲームパッドも高級オーディオもHDD10台も全部つないでる

447 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 09:35:47.59 ID:eeqLoeoe0.net
>>443
即逮捕
絶対にダメだ

448 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 10:12:58.65 ID:llpfI90OM.net
【米国】本物の鳥はすでに政府の手で殲滅されており、国民監視用の鳥型ドローンに置き換えられたという陰謀論が人気沸騰中 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624667343/

449 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 13:10:57.33 ID:6TGPlOkt0.net
柔らかっていまどこにあるの

450 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 13:12:00.78 ID:GnNLuqJ30.net
倭族

451 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 13:14:11.85 ID:/QGR+kPF0.net
>>449
>>1

452 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 13:14:46.13 ID:6TGPlOkt0.net
>>451
それもあるのか凄いなありがとう

453 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 15:19:05.89 ID:C7w2x8Z/0.net
>>444
なんでいきなり顔真っ赤にしたん?

454 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 16:11:23.86 ID:2kXAc9Hf0.net
>>453
そのネタはいらない

455 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 16:16:11.94 ID:prZx9r0e0.net
俺にとってのウニだな
同じぐらいの価値の違うネタで頼む

456 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 16:28:27.74 ID:prZx9r0e0.net
PT3を買ったのも2012年だったな。当時12000円〜13000円ぐらいで、暫くたったら1万円ぐらいに値下がりしたのを見かけて凹んだわ
しかし数年経ったら値上がり。壊れたら困るなぁ…

457 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 17:41:49.09 ID:H0l0WEhp0.net
久しぶりに更新されたんやな。

458 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 17:43:26.66 ID:9VdfBVjO0.net
wowow 3233 テロップ消しお願いします。

459 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 17:46:49.07 ID:H0l0WEhp0.net
>>458
うちの3233もテロ消えないね。

460 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 17:57:58.82 ID:pF9EZ4eT0.net
黒カスを買ったらどうよw

461 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:15:06.02 ID:5gd4DES70.net
b-casカードってまだオクで売られてるんだな。
入札あるから需要ある。新規が買ってるのか

462 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:17:09.41 ID://FYdCE60.net
ヤフオクのはチューナーとセットでカードは処女化されてます!

463 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:31:09.87 ID:939poOhx0.net
4kマジで見るもんねーな、M520だから2KもOkだけど一番良いのは4Kチューナ無しの4Kテレビで良いよなあ

464 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:44:13.67 ID:5TE1+17v0.net
局も同じ心境なんじゃね?マジ撮るもんねぇな(4Kで)

465 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:46:21.06 ID:1VsiOsun0.net
そこでエロですよ

466 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 18:49:41.54 ID:BzxP4Slz0.net
3Dも当時3D放送するとか、あれだけ騒いでたのに消えたからね
4Kも3Dと同じ道を辿るんじゃね

467 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:03:27.39 ID:XAI4qPsL0.net
WOWテロップで具体的にどんなの?
赤 〇〇
緑 ☓☓
ってのとは違うよね?
コレは数秒で消えるし…

468 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:05:56.19 ID:+3UK13K90.net
>>456
おれはドスパラで1万で2台買ったので未使用の予備が1台ある
ヤフオクでの相場は中古でも3万くらい?

PT3でJSPORT3とか映らないChあったが、今月10日のトラポン移動と微調整?
で再スキャンしたら全Ch録画できるようになったよ

469 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:08:38.20 ID:XAI4qPsL0.net
>>463
それなら4kモニターで良くね?

470 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:10:56.08 ID:prZx9r0e0.net
>>468
もし自分が貴方の立場なら、新品好きな金持ちに4万で売って、予備で中古を2万で買うぜ

471 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:12:08.32 ID:EbGukNbp0.net
新KW対応したばっかりなのにもう映らなくなって??だったがマンションの大規模修繕で
バルコニーに入った作業員がケーブル引っ掛けてアンテナの向きが狂ってたw
足場組む時に無断でアンテナ外して直したと思ったら今度はコレかw

アンテナ調整自分でできないど素人だったら一々電気屋呼ぶ羽目になるだろ馬鹿野郎w

472 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:18:24.17 ID:/QGR+kPF0.net
>>467
自分の目で確認すれば?
GUI角鶴で、「テロップ復元(R)」にチェックを入れて「1. WOWOW」をクリック
WOWOWのテロップのところが「〇無」から「●有」になれば自分の目で確認できる

元に戻すには「テロップ消去(D)」にチェックを入れて「1. WOWOW」をクリック
WOWOWのテロップのところが「●有」から「〇無」になればOK

473 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:29:29.32 ID:vc7zWl/q0.net
頭使うためにこんな事やってる若い人の倍は時間かかるな
次はNexus7のAndroid11をやる…なかなかできない涙

474 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 19:40:08.34 ID:C7w2x8Z/0.net
4KモニターはPCだと文字が小さくなって見ずらい

475 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 20:23:17.31 ID:+sK+x0Af0.net
ずらい警察だ!

見るのがつらい→見づらい だ!

476 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 20:24:44.04 ID:6TGPlOkt0.net
みにくいとかくといいぞ
見難い

477 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 20:30:53.56 ID:sXb77q9N0.net
ズラ警察

478 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 21:00:18.00 ID:eWEww6ED0.net
ttps://prcm.jp/pic/original-image/id/8d1AYgc?keyword=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8B&page=1

479 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 21:02:35.18 ID:22eQzqhT0.net
>>476
醜い

480 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 21:11:55.09 ID:6TGPlOkt0.net
>>479
お前の心と顔は醜く直視できない

481 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 21:30:54.41 ID:vc7zWl/q0.net
醜女

482 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 21:31:29.46 ID:22eQzqhT0.net
>>480
人見知りが始まったのかな?

483 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 22:32:49.88 ID:/SOVYq7q0.net
>>477
カツラ→ヅラ

484 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 23:11:51.10 ID:BzxP4Slz0.net
なんかづら講習が始まったなw

485 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 23:17:42.17 ID:dZ5K4ftT0.net
秘打!白鳥の湖ずら

486 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 23:34:33.35 ID:IYRfxVyz0.net
お小遣いを
おこずかいと書いちゃ
ダメだぞ

487 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 00:06:59.70 ID:I0ZTmT8V0.net
明日早いからひちじには起きよう

488 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 00:25:53.89 ID:v+XifC/30.net
ランジェリーフットボール見たいのに最近やってない
あれって最高だよな

489 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 01:41:51.52 ID:th/4nOcZ0.net
ドカベン CSでやんねーかな

490 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 01:55:28.54 ID:aiFsY0Qm0.net
tamezatu.com_CardTool2021.05対策版
↑↑↑
そもそもコレって存在するの?(´Д`)

491 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 01:55:50.10 ID:1IZV/oNg0.net
>>489
AT-Xにリクエスト
オイラは正規契約者じゃねーのに毎月上旬実施の視聴者アンケートに毎月、何年も答え続けるよw
そして最後の空欄でリクエストまでしてる

492 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 02:29:00.52 ID:RXW/tKXK0.net
あ そうそう
俺は緒形拳主演の「きりぎりす」という古いTVドラマがめちゃ見たいんだがな・・・・

493 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 03:20:27.45 ID:RkwQq0c60.net
俺は新参者見たいわ阿部寛の

494 :名無しさん@編集中:2021/06/27(日) 04:54:35.00 ID:qMB5+pcXY
>>490
管理者の欲しい物をAmazonで買ってあげるとお礼として、教えてくれるシステムではないのか?

495 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 05:33:21.56 ID:OHjPBqoq0.net
>>472
おー!
あざっす!やってみる

496 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 06:39:43.12 ID:vsuNyes00.net
piyofukutama版なら持ってる
後で上げるわ

497 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 06:47:21.46 ID:Bf72yiQf0.net
>>496
https://aucfree.com/m/items/k259662894

498 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 07:44:39.69 ID:KyexikNY0.net
マジで出遅れた
バイナリーを書き換えるデータを教えて下さい

499 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 07:51:57.55 ID:GyS2iwDm0.net
>角鶴20年にするには

で研削したらでてくるんじゃね?

500 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 08:27:22.57 ID:o6j4tHy+0.net
次のkwってもう分かってるの?

501 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 08:53:09.33 ID:fSh9t/8g0.net
>>463
テレビ局もNHK以外はやる気ないからな。うちもリビングはチューナー付きだけど、まず見ることない

502 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 08:54:49.80 ID:Bf72yiQf0.net
>>500
次にkw変わった時まで分かるでしょう
ハゲるぞ?

503 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 09:07:04.73 ID:O5u9eTaz0.net
>>501
だから4Kテレビなんか買わんでいいってことじゃん。

504 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 10:12:08.55 ID:/SPuEfI70.net
デイトレで大きなモニターが必要なんで4Kテレビを使ってるが
ただのモニターよりチューナーの付いたテレビの方が安い

>>474
ディスプレイの設定で拡大と縮小とレイアウトをサイズ拡大しても駄目なのか?

一部のソフトで文字が小さくなるのは
○○○.exeを右クリック→互換性→高DPI設定の変更→
高DPI設定の上書きをチェック→システム(拡大)→OK
で直ることもある

505 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 10:47:15.88 ID:xTcofjL/a.net
>>392
4Kとは
きつい 汚い 危険 韓国

506 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 10:57:41.95 ID:SpPq8eu00.net
T-CAS

507 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 10:58:29.13 ID:SpPq8eu00.net
test

508 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 11:34:43.50 ID:a7M0AeuT0.net
2KテレビのBCAS使用の新型レグザは有りますか?
エコポイント時に買ったテレビがそろそろヤバイ・・・
4K8Kは3Dと同じ運命なので要らないです。

509 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 11:39:20.07 ID:gr0mFlQeM.net
>>508
3Dとは違うでしょ?
解像度が年々上がるのは正常進化だし

510 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 11:39:43.37 ID:GKT+Zjya0.net
レグザはもう中身ハイセンスだから3万前後の40型とかでいんじゃね

511 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 12:14:17.66 ID:Kttjq+kQ0.net
とりま32V31買ったぞい カードは3233だったけど

512 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 12:35:28.27 ID:RBjp89/z0.net
> ただのモニターよりチューナーの付いたテレビの方が安い
タダより安いものはないのだが、、、w

513 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 12:57:36.27 ID:TcOMOWmD0.net
あんたバカァ?!

514 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 14:10:36.41 ID:VKN5B1lz0.net
>>512
本気で言ってるの?
本気なら貴方「只の馬鹿」だよ

515 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 14:12:25.55 ID:X01zVzP4d.net
流石にネタだろうよ

516 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 14:23:04.51 ID:6vufNndU0.net
rizin見れる方法はないなー

517 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 14:28:03.04 ID:Ku9UhUWt0.net
>>516
へ?

518 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 15:17:44.55 ID:FK/yIOI2M.net
来週からグリーンチャンネルの午後のレースが
無料開放でなくなるのか
書き換えないと

519 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 15:35:18.20 ID:Z0e3G9UO0.net
>>4-5 に書かれていることは理解出来たけど、現行ツールは2038年4月22日までしか対応してないんだよね?

520 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 15:48:11.11 ID:NuXdH2Ug0.net
>>519
そう
有効期限を2038/04/23以降に対応させるには、ソースコードを改造してビルドし直す必要がある。
なので、それが可能なのはソースコードが公開されている
オリジナル版、CardTool-minimum_mod、CardTool_Xmas2016_Add_Restore の3つだけ。

521 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 15:51:51.09 ID:9Ur3O7XRM.net
昨日のツールは面白かったな

522 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 16:05:51.01 ID:xTcofjL/a.net
>>498
スパっと諦めてください
最新のを入れてもウィルスがいっぱいです

523 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 16:08:32.88 ID:zp8wNIpnd.net
>>498
その能力なら素直に角鶴使えよ。

524 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 16:09:25.66 ID:zp8wNIpnd.net
>>508
ハイセンスにしとけ。

525 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:11:02.78 ID:4QwelGd00.net
>>516
レベル低すぎて見る価値なしですよ

526 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:19:48.61 ID:RzhGt6Zw0.net
これ未だに書き換えるたびにカードのIDの変更も必要なの?
久しぶりにフォルダの中見たらbcasidとかcasinfoとか消えてるんだが

527 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:34:55.60 ID:TB7Ih13cM.net
【社会】「貧乏国家」に堕ちた日本 今の日本は「20年前の東南アジアのようだ」 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624781998/

528 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:36:36.68 ID:etBsgL9e0.net
オマエラ裏SIM使ってそう

529 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:43:26.98 ID:Ao96XfzG0.net
なんやそれ(´・ω・`)

530 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 17:57:19.01 ID:etBsgL9e0.net
スマホの通話が無料のヤツや

531 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:26:36.43 ID:dRFeNt9b0.net
宿題やったか?

532 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:27:00.67 ID:etBsgL9e0.net
まだや

533 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:29:02.61 ID:xTcofjL/a.net
ポコチン洗えよ

534 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:44:05.10 ID:F4IU3Ubf0.net
>>508
2011年型レグザから今年買い換えたがハイセンスにしたわ番組表が見慣れてるし今のところ困ってないよ

535 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:48:33.74 ID:4QwelGd00.net
歯磨けよ!

536 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 18:56:40.36 ID:RkwQq0c60.net
>>534
dtcp-ip対応してる?

537 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:02:04.43 ID:Bsp4mx4la.net
レグザって美的集団のテレビの事か?

538 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:02:29.02 ID:9iPSVB830.net
いっそのことregzaってブランドも売り渡してregzaのロゴだけつけて売って欲しい
銘板と取説と保証書にだけはハイセンスって書いてても許す

539 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:19:55.86 ID:3nWyhKDA0.net
楽天モバイルのことか?

540 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:26:12.30 ID:w6IlDL8C0.net
楽天モバイル1年無料が今月で終わるから来月から1GB超えないようにせんと
春に楽天ひかり1年無料+工事費無料のハガキが来てたけど忙しくて見送った。
あのキャンペーンの次回が先か、1年無料キャンペーン終了が先か

541 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:28:29.91 ID:CPEFm3130.net
見送ったのは正解だったかもね
楽天ひかり、夜間は使い物にならないらしいよ
俺使ってないからホントかどうか知らんけど

542 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:36:32.11 ID:w6IlDL8C0.net
楽天ひかりはフレッツ光回線だから、楽天だから遅くなるって話じゃないんじゃねーの?
オイラはキャンペーン再来待ちで、遅くても10月から使うつもり
もし本当に使い物にならないなら1年後に解約するだけ。まぁ快適でも解約するけどw

543 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 19:46:17.83 ID:rjijgxak0.net
自宅からNTTが光回線でも
NTTとプロバイダの間の回線が細かったら使い物にならない

544 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 20:13:50.85 ID:qhZvqS9XM.net
2位キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

545 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 20:59:37.00 ID:F4IU3Ubf0.net
>>536
そんなもんは知らん興味無い

546 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 21:17:27.15 ID:bvFNXyHW0.net
AUひかりにしたら快適

547 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 21:34:56.76 ID:ZzHraXRy0.net
>>526
何でID変更が必要なのかわからんなぁ
過去に契約の跡があるカードとか

548 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 21:45:18.61 ID:X4L4Uu2M0.net
ブルーレイレコーダーはどこがお勧めなの?

549 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 22:35:59.70 ID:qhZvqS9XM.net
今日はWRCにF1にツールと忙しい

550 :名無しさん@編集中 :2021/06/27(日) 22:51:16.80 ID:X4BmDdyg0.net
JSPOくらいしか観ないのにまたここの世話になったで

551 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 01:53:13.51 ID:ZBXmAH3DM.net
>>541
楽天ひかり、夜間でも普通に使えるぞ
v4 over v6は、5ch書き込み規制がずっと続いていて書き込みできないけどw

552 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 05:31:07.40 ID:0RLbE5+ZM.net
>>551
https://premium.5ch.net/
・書き込み規制が無くなる
・スレも立て放題

553 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 07:48:22.42 ID:PU5H4IXc0.net
今もそうなんだけど
書き込むたびにPPPoEルータモードに変えないといけないんだよね

554 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 08:54:32.52 ID:SBOWrvfJ0.net
書き込まなきゃいい

555 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 09:06:18.06 ID:gKDzsLjId.net
ずっとルーターモードでいい

556 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 11:01:10.22 ID:h5Ov0eKeM.net
ミニCASの変換アダプタはどれがおすすめ?

557 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 11:45:30.24 ID:gPsQD12E0.net
今地上波のCMで
家電もゲオ
って言ってるやつでハイセンス50インチ5万円台てのを見た

558 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 11:49:32.19 ID:gPsQD12E0.net
これだった
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g986675501/

559 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 13:08:22.87 ID:60MzdREB0.net
>ミニCASの変換アダプタはどれがおすすめ?
わざわざムダ金使いたいの? 
ケイタイ(スマホ)の SIM Card の抜け殻w で O.K.
1枚も持っていないの?
オレは海外旅行者だから、30枚くらいある

560 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 13:14:00.75 ID:SlYwisC50.net
>>245
PIX-SMB400値上がりしているな
これは早う買わないとやばいぞ

561 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 13:39:05.36 ID:5HyiR3ef0.net
おすすめの無料セキュリティソフトはなに?
勝手に削除しないやつ。

562 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 13:42:38.23 ID:yspUQTDOM.net
>>559
マイクロSIMの抜け殻はレアだけど、3サイズ対応のSIMもわりとあるから入手できなくもないからな

563 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 13:48:58.56 ID:coGNSd8j0.net
checksum

564 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:07:47.14 ID:WKTo8E+bM.net
>>561 AVG

565 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:29:54.71 ID:2ohZrgP2r.net
B-CASかminiでおすすめのTVって↓ぐらい?
HISENSE 65U7E

566 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:37:34.44 ID:XtsHUH5p0.net
>>556
楽天モバイル契約すれば無料で手に入る
最低でも5000ポイントのおまけつき

567 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:40:31.02 ID:S8hEUGBC0.net
>>561
作業ホルダーと保存ホルダーを例外指定するだけやん

568 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:46:08.15 ID:1Ua8jbrz0.net
>>8-9
って全員に当てはまる?
普通にレコーダーで「予約は」出来てたぞ。
もちろんその日になったら映ってなかったが、、、

569 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 14:51:55.01 ID:y40Q+/SC0.net
>>568
>> ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では
>> 放送波経由の電子番組表 (EPG) で
>> 「番組指定」で

570 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 16:02:05.51 ID:EuA1oZfgM.net
>>559
SIMカード使えるのは盲点だった
無駄な買い物せずにすんだ
助かったわありがたい

571 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 16:05:02.23 ID:iKsdIsJ20.net
>>561
オレはAVG

572 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 16:45:40.21 ID:jEE4Cbs10.net
>>570
抜けなくなるから辞めた方が良いよ

573 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 16:58:02.75 ID:1InqeGKw0.net
>>561
Windowsのセキュリティは切るって事?
そもそもWindowsが勝手に削除する

セキュリティソフト長いこと入れてない
最初の頃は怖いんで地雷っぽいのは人柱PCで踏んでたが
今ではそれすらやってないけ

574 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:09:17.73 ID:HjfVZ+Uu0.net
【W】
03 21 B4 C0 A5 38 98 F5 E1

05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

09 45 72 6d 65 69 79 4d 65  (2021/6)


02 cd fd 76 bf e1 42 73 59

06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4


【☆】
00 92 49 24 92 49 24 92 49

02 10 00 32 18 82 10 23 28

04 19 07 70 12 19 09 76 07

06 05 13 14 01 09 16 08 11  (2021/6)


01 20 02 32 88 82 00 23 28

03 19 44 06 20 19 43 01 08

05 64 36 03 60 09 46 64 82


【S】
02 19 98 12 14 20 02 06 03

04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89  (2021/6)


01 25 12 73 04 48 12 26 84

05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd

07 AE 35 76 13 86 8C BF 3F

575 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:13:49.92 ID:5HyiR3ef0.net
そう!
windowsのセキュリティは重いし勝手に削除してしまうのでレジストリいじって切ってる。
丸裸では怖いので警告して処理を聞いてくれる無料のセキュリティソフトがあればと思って。

576 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:16:40.77 ID:Z4BvLpuH0.net
>>556
尼で700円ぐらいだろ
買えよ

577 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:23:59.80 ID:XtsHUH5p0.net
>>572
それ貴方のやり方がダメなだけ
2012年からやってるけど問題ない
不安なら裏からアルミテープで補強すればよい

578 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:31:01.76 ID:MJGFFzIZ0.net
>>504
全文文字がでかくなるわけじゃないんだよなぁ
だから困る
フォント大きくしてもそれが入る枠が小さかったり
いざというときに出てくるエラーとか注意が小さいままだったり
アプリケーションの情報タブが小さいままだったり

579 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 17:49:16.43 ID:OJJoYd820.net
>>574
過去の遺産はみんな不要 次期を出してよ
020A 2512730448122684
0307 cdfd76bfe1427359
1709 9249249249249249
みたいな

580 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 18:56:20.04 ID:9nocLegd0.net
アルミテープどころか、普通のセロテープで止めてる。

581 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 19:22:03.96 ID:/v+jFmwcM.net
>>580
アルミテープはNGだ
セロハンテープが正解

582 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 19:41:01.05 ID:upenZv150.net
これってJCOMに変わったら見れなくなる?

583 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 19:46:16.22 ID:gXPOfyij0.net
>>432
バスケットライブw

584 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 19:59:47.02 ID:A0D+MUw10.net
裏口無し青って赤にできたっけ?

585 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:00:08.64 ID:Z4BvLpuH0.net
カードリーダー、尼で14800円ワロタ

586 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:06:07.93 ID:WPZDVWRB0.net
>>584
>>177

587 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:08:21.73 ID:A0D+MUw10.net
>>585
こんなところに書いてあったとは・・・ありがとうございます。

588 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:08:53.02 ID:DAR3lsWZ0.net
>>584
出来るよ
ミッチャクロンを先に塗ってよく乾かしてから塗ればいいよ

589 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:15:39.97 ID:A0D+MUw10.net
>>588
物理的変更w

590 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:24:00.11 ID:rnx+Arp20.net
>>572
膣痙攣で抜けないときは焦るよな!

591 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:24:42.81 ID:C2nJ6RLk0.net
>>580
俺はメンディングテープにしてる。

592 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:38:57.86 ID:cT4Er4MGM.net
>>579
だから9月ごろって言ってるぢゃん

593 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:39:30.17 ID:OJJoYd820.net
>>590
痙攣するようなばあさんは止めときなはれ

594 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:41:09.17 ID:q+3umJUE0.net
>>590
カニバサミもね

595 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:47:00.06 ID:OJJoYd820.net
>>592
だんだんACAS移行者が増えてBCAS登録契約者がぐっと減れば1年かけて順次kwを
送らなくても半年以内で終わりそうだし、切り替えサイクルを速めればそれだけタダ見カードを
ブロックできるから意外と9月より早いかも

596 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 20:47:25.92 ID:KsGtbd6SM.net
>>590
犬は先っぽが勃起してふくらむから
セックスの最中に脅かすと抜けないんだぜ

597 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 21:03:46.94 ID:OJJoYd820.net
>>596
そうですね バケツで水をかけると更にびっくりして「スポッ!」と音がして抜けます

598 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 21:09:43.99 ID:OQc9HR5E0.net
>>584
ID変えなくても大丈夫

599 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 21:11:14.29 ID:rnx+Arp20.net
>>596
犬は射精するとき根本が太くなって抜けないようにしてしゃなかった?
反転するのは、何の動物だっけ?

600 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 21:18:47.37 ID:A0D+MUw10.net
>>598
マジか、どうするんや?

601 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 21:32:01.75 ID:+OuRRFX/0.net
映画ch猫で原田知世キタと思ったら細田のだった…

602 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 23:50:32.30 ID:sXO6k0Ya0.net
まぎらわしいから副題とかつけてほしいよな(^O^)

603 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 00:22:10.25 ID:Rl0203J5d.net
おっさんしかわからないと思うの

604 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 00:26:57.45 ID:+3WjoZ+ta.net
米青子をかける少女
              よく締まるひろ子

605 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 06:18:17.39 ID:+VX6lo6w0.net
こないだBS4Kでやってたぞ知世版

606 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 07:44:24.04 ID:VKr3+aTLM.net
>>600
裏口分かればできる
GUI版は無敵のツールだからな

607 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 08:27:29.93 ID:kgM8HVSC0.net
>>604
>よく締まるひろ子
よく締まるアソ子 だろ
子供の頃意味が全くわからなかったけど単に語感が面白いからってだけでそのフレーズ良く使ってたなw
意味に気付いた時は赤面

608 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 08:38:24.61 ID:wCBylfpY0.net
>>606
>>584で「裏口無し」って書いてるだろうが
それなのに「裏口分かればできる」ってなんだよ
お前、裏口 (バックドア) とKmをごっちゃにしてるだろ

バックドアに関しては、有るか無いかの二択
バックドアが有るカードからバックドアが無くなることはないし、
逆に、バックドアが無いカードにバックドアが現れることもない

609 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 08:53:21.47 ID:oXXJoK1V0.net
ワカメ酒を買うために酒屋を回った若奥様

610 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 08:54:44.83 ID:Mwg9rq/r0.net
AーCAS TVでもレコーダーの画面にしたら映るの?

611 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 08:56:44.62 ID:sMRHuV7T0.net
>>610
>>201-202

612 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 09:25:23.34 ID:vAo8jLGi0.net
>>606
特定の受信機では赤化しないと駄目な機種あるよ

613 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 10:12:12.15 ID:ptczQGz/0.net
> AーCAS TVでもレコーダーの画面にしたら映るの?
小学生並みのお方ですね

614 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 10:24:36.41 ID:C9zx9GqG0.net
オレは海外旅行者だから、30枚くらいある キリッ!

615 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 11:00:51.27 ID:uDseyj2cM.net
>>614
オモロー

616 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 11:15:14.98 ID:HMP8gd0Er.net
各鶴で書き換え成功したけど、うちパラボラアンテナ無かったわ。盲点だったなー

617 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 11:27:06.50 ID:Xko20O980.net
>>608
熱でもあるの?

618 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 11:28:43.94 ID:Xko20O980.net
>>613
釣られる人もいるんだねw

619 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 11:32:23.51 ID:Xko20O980.net
Windows11のスレ凄いな 数日で6000近いレスがある ここはシーズンOFFだから仕方ないか

620 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 12:31:14.77 ID:hW++vsVfMNIKU.net
>>619
11は暴れる奴多いんだろな
俺んちのpcも今んとこ全滅
cpuではねられてるのは絶望だろうしtpmの設定で何とかなりそうなのも1台だけだ

621 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 12:47:59.82 ID:ChJI2MxIMNIKU.net
(´∀`)ぬるぽ

622 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 12:48:20.33 ID:oXXJoK1V0NIKU.net
>>620
Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代Core/Zen 1のRyzenも対象に

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334629.html

623 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 13:21:25.41 ID:Gu8v9XzS0NIKU.net
3570Kはいけるかな

624 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 13:24:15.13 ID:Gu8v9XzS0NIKU.net
あかん第3世代やった(´;ω;`)

625 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 13:42:49.46 ID:rWYDwqkP0NIKU.net
パソコンなんかネッチョができればいいやな俺はアウトだよね?
テレビの後ろに吊るしてるこれは対象なの?
https://www.sumahoinfo.net/entry/ezbox-n4-summary/
あと10年位前のノートか一応10が入ってるけど駄目だよね

626 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 13:43:44.48 ID:kqr51uo+0NIKU.net
TPM回避でggr

627 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 13:44:32.82 ID:18Uz/39jaNIKU.net
>>621
ガッ!

628 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 15:28:33.70 ID:ZbpwDetMMNIKU.net
東芝レコーダーのリモコンでハイセンステレビ操作できるんだね!リモコン減らせたぜ

629 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:01:41.35 ID:rWYDwqkP0NIKU.net
診断ツール使ったら
どっちも11はインストール不可でしたわ
買い替えの時がきたわ

630 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:12:38.68 ID:usYcIjmn0NIKU.net
>>629
金ねンだわ

631 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:32:24.43 ID:38amC8as0NIKU.net
診断ツール使えなくなってるだろ

632 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:35:06.47 ID:kgM8HVSC0NIKU.net
数年に一度角書換にしか使ってないから11年落ちの鼻毛鯖で十分だわ
ちなみwin7だか8の試用版
期限切れてるから60分しか使えないが2,3分で終わるしw

633 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:40:28.30 ID:P6LzHPIp0NIKU.net
       ドア有 Km赤 Km青 柔らか
色判別TV   ○   ○   ×   ×
判別無TV  ○   ○   ○   ×
PT系PC用  ○   ○   ○   ○

ドア有は、バックドア有りのカード。青カードでもID変更によって赤化できる
Km赤は、Kmが判明してる赤カード
Km青は、Kmが判明してる青カード

色判別TVは、IDによって用途を判定してるテレビやレコーダなど
判別無TVは、IDによる判定をしてないテレビやレコーダなど
PT系PC用は、BonDriver系で動作するPC用チューナーなど

634 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:41:40.52 ID:rWYDwqkP0NIKU.net
>>631 これ
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11

635 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:41:56.93 ID:iSxQf6rx0NIKU.net
>>632
鼻毛鯖って何だ?w

636 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 16:44:23.29 ID:38amC8as0NIKU.net
>>634
サンクス
i7 4世代だから弾かれるの確定だけどやってみる
7世代以降ってマザボから買い替えか

637 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:00:53.27 ID:iYeoOPbT0NIKU.net
新しいOSが出る度に古いPCにはインストできないって言われるけど、
いつもなんとかなってるような気が・・・

動作を保証できないけど、とくに不具合は感じず使えると楽観
無償アップデートお断り機種ですって公式に弾かれるのは困るけどw

638 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:06:26.95 ID:wKyOawgXrNIKU.net
Pentium4でWindows10を動かしてるけど(正式サポート)
11 は流石にダメだな

639 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:07:20.87 ID:YGSnYEaC0NIKU.net
>>635
鼻毛カッターのオマケ付きサーバー

640 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:08:53.84 ID:iYeoOPbT0NIKU.net
>>638
Pen4現役とかスゲぇ・・・
化石PCばかり使ってきたオイラでもさすがにその世代のシングルコアは処分したわw

641 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:11:40.92 ID:FNt8JJRQ0NIKU.net
赤カスの青カス化とかいう超無駄なことやってみたらできた。
誰も求めちゃいないと思うが一応書いとく

642 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:30:02.84 ID:UyUt9zRh0NIKU.net
>>632
鼻毛11年前か...
PT2録画鯖としてHDD交換だけで現役だ

643 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:35:46.50 ID:iYeoOPbT0NIKU.net
カスをゴニョる俺らは
OSもオフィスもアドベも金払わずに使ってるよね?

644 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:40:11.84 ID:ugG/34f+0NIKU.net
>>643
犯罪自慢は自分一人でやれ

645 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:41:01.34 ID:B2+2XkMjaNIKU.net
買い替えかよ

マザボとCPUだけ替えて何とかならないかなー

646 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:42:20.43 ID:iSxQf6rx0NIKU.net
ググったら鼻毛鯖出てきた
全く知らんかったわ

647 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 17:54:10.02 ID:Mfe91/zT0NIKU.net
税込み1万未満でOS以外全部入り
HDDの交換もサーバ用なので簡単に出来るようになっていた

648 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 18:38:08.56 ID:r3e4iAgh0NIKU.net
Win11
TMP 2.0は必須ではなく推奨のはずなのに診断ツールではじかれる
これ以外は全部OKなんだけど
とりあえずBIOSいじるしかないか

649 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 19:52:18.01 ID:79wASx/f0NIKU.net
スレ間違ったかと思ったわ

650 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 20:04:43.53 ID:FNt8JJRQ0NIKU.net
>>648
TPMは必須条件やで

651 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 20:26:44.21 ID:T3D3pXkf0NIKU.net
T003 CA33いけますか?

652 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 20:46:30.91 ID:Fda9hjSU0NIKU.net
>>616
今年で一番笑った()笑

653 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 21:28:32.25 ID:9CQVMzaQ0NIKU.net
>>652 ネタで笑うなw

654 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 21:39:20.57 ID:kqudGGo30NIKU.net
ケーブルでしょ

655 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 21:40:29.47 ID:YiICEwsO0NIKU.net
>>650
TPMが認可されてない国、地域用の迂回版があるらしいけど
日本国内で入手できるかは不明

656 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 22:43:53.77 ID:GVuDd4+BMNIKU.net
>>558
これって付属品に書いてないからACASじゃないの?

657 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 23:33:20.42 ID:3nA2j2Mv0NIKU.net
>>574
これもう対策された?

658 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 00:55:21.44 ID:KmVJcQkJM.net
現在使用中だろが

659 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 01:31:24.62 ID:4hCVMn0O0.net
エディタで何かしらおかしなことをして一度書き換えミスってしまったカードは 
もう使えなくなったりするものなん?

660 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 04:27:44.57 ID:afEy2Hlx0.net
>>659
バックアップとれ

661 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 07:29:28.92 ID:vB/w5rxod.net
>>659
これ気になるわ

662 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 07:50:06.93 ID:h6f+idU5M.net
>>659
またエディタすればいいやん

663 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 09:39:50.81 ID:r+KNlJL10.net
>>651
角のシリーズ型式は、把握してないが、
QRコード付きだと・・・ほぼNGらしい
それ以外なら、99.5%OKらしい
出来るか?出来ないか?ならこうなる。
(懐石時間は度外視)

664 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 09:42:47.56 ID:r+KNlJL10.net
>>659
角鶴で再生バージンにしろ

665 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 09:49:30.97 ID:cijcrA3v0.net
オオタニサンやばいな

666 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 09:54:06.29 ID:SIiHePLsd.net
復元ってT型しかできないんじゃないの?

667 :熊本 :2021/06/30(水) 10:04:23.94 ID:KahnMVl90.net
孫がコップでTVクラッシュ
BS4Kチューナーを購入してTVとアンテナに間に入れたら見られるのか?
教えていただければ幸いです

668 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 10:40:19.15 ID:OuBkys0fr.net
>>667
どのようなクラッシュしたのか書きましょう

669 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 10:41:16.01 ID:V3yqLnHv0.net
TVの何がクラッシュ?画面がクラッシュしたの?
だったら買い替えだな
内部だったら、故障状態、故障個所が分からなければ答えようがない

670 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 10:46:36.96 ID:s1FNaM/AM.net
>>667
家庭内暴力事件ですか?
まさか、コップでカスだけ破壊したのでしょうか。
故障箇所によりますが、外付けチューナーでも大丈夫なケースはありますよ。

671 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 10:48:58.96 ID:pfesOsQR0.net
孫が警官で違法視聴のTVを破壊したんでしょ

672 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 10:52:58.60 ID:Unlypelm0.net
孫がコップを叩きつけてテレビを壊してしまい、買い換えたらB-CASカードが無いテレビでした。
B-CASカード付きチューナーをアンテナ線側に接続すれば今まで通り観られるようになりますか?

という感じだな。
日本語が苦手なのかな。

673 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:02:32.82 ID:fVTQNF4u0.net
B-CASが無ければA-CASを割ればいいじゃない

674 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:05:55.81 ID:AT/YKXRy0.net
>>673
マリー・アントワネット乙

675 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:09:22.33 ID:Unlypelm0.net
>>667
アンテナ線は外付けチューナーに接続するけど、そこからテレビへはアンテナ線で接続するタイプとHDMIで接続するタイプ、あるいは両方に対応してるタイプがあるので、やりたい接続ができるタイプを買えば観られるようになる

でいいかね?

676 :熊本さんへ :2021/06/30(水) 11:10:07.54 ID:BTftvKaNM.net
>>667
お孫さんがコップで画面を叩き割って新しく4Kチューナー付きTVを購入したのは良かったのですがB-CASカードを差すところがない
A-CASが内臓されていますので当然ですね

B-CASカード付きチューナーかB-CAS4Kレコーダー買えばみられます

677 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:10:21.98 ID:OuBkys0fr.net
クラッシュしたテレビを活用したいのかと思ったらsageのトコに買い替えたって書いてたのね 見逃してたわ
>>672 の通訳通りっぽいね

678 :熊本 :2021/06/30(水) 11:11:41.12 ID:KahnMVl90.net
説明不足で申し訳ございません
孫がコップで画面を傷つけ割れ TVを買い換えました
何も考えずに4Kのチューナ内蔵のものを選び 自爆
カードは自分でこちらを参考に書き換え・・・・ 視聴できていました
カード付きチューナー レコーダーを購入しようと思いますが 
カードを差し込めるやつであれば何でも宜しいのでしょうか???

679 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:17:28.09 ID:l3bWBjam0.net
犯罪自供おつ

680 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:22:49.48 ID:XODQTun60.net
win11って10以降に出たPCですらアップグレードあやしいってレベルの厳しさなんだな
ようはハードともどもOSも足きりか

681 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 11:23:26.73 ID:hhEFwzWZD.net
リアルでじいさんが連行されるところ、孫に見せることになるのか。

682 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 12:21:44.51 ID:FYIPicrJd.net
まずは孫をクラッシュしてからだな

683 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 12:32:58.09 ID:B29cmm9W0.net
>>678
>>201-202

684 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 12:45:57.79 ID:jxwVElUz0.net
TVを外部入力にしてレコーダーのリモコンでチャンネル操作
TVとレコーダーのチャンネルは別だと爺婆に理解させるのは難しい...

685 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 12:52:39.90 ID:V3yqLnHv0.net
誰にでも解り易いのは
「ディスプレー + 4K チューナー」
の気がするよw

686 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 12:55:22.67 ID:FYIPicrJd.net
今ってレコーダーのリモコン
1~12ボタンでレコーダーの
受信チャンネン直接変えられるの?
我が家のはテレビメーカー設定して
テレビのチャンネン操作しか出来ない

687 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 13:06:08.20 ID:wp9OzZ5/0.net
>>680
特に厳しいのはセキュリティ関連だから、その要件を無視して使うなら
最終的に第7世代以前Coreでもインストできるように緩和される可能性大
でないと11への移行率が低い状態が長引くだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d193f0c3774d6eea8934199725ff7b630d7a3f

688 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 13:13:47.45 ID:F2fRBbUnd.net
>>255
ACASドングルREGZAやけど簡単にやる方法あるんかな

689 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 13:30:46.66 ID:tsYbApuoa.net
>>595
録画機あるやつはテレビ関係ねーしw

690 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 14:49:27.78 ID:bXxPnhaQM.net
事業者側は正規契約者のBorA比率把握してるからな
正規契約者のウチBが10%割ったらkw更新頻度上げて来るんじゃ?

691 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 15:01:07.86 ID:q3qKiuKU0.net
更新頻度が上がろうが下がろうが、
俺のような、正規契約者なのに新Kwを漏らす気マンマンな奴がたった一人でもいる時点で
そんな施策は無意味だってことは分かってる?
分かってるなら別にいいんだけど

692 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 15:08:41.40 ID:e/H/2+aFa.net
>>574
それ、全て無いんだよ
soft2はガセばかりだし

693 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 15:11:45.40 ID:9qC91bFx0.net
意味不明

694 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 15:58:06.51 ID:e/H/2+aFa.net
バイナリエディタの数字列が全て検索に掛からないって事

「いちいち説明しないとどうのこうの」の偉そうな馬鹿の言う通りにやっても駄目

695 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:06:34.49 ID:CwTmej/80.net
>>694
「いちいち指示されないと何も出来ない無能な人向け作業手順書」を見た時の反応としては、
「うん、知ってた」とか「今更かよwww ウケるwww」と言うのが普通
「無能な人向け作業手順書」を見て、「出来たわ、ありがとう」などと言ってる人は文字通り無能
ましてや、「無能な人向け作業手順書」を見ても出来ない奴は(本当はこんなこと言いたくないけど)一度死んだ方がマシなレベル

696 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:08:57.71 ID:fVTQNF4u0.net
PIX-SMB400買っとくか

697 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:17:33.90 ID:Fm87pRjNM.net
>>691
あなたがKwの神でしたか
毎回お世話になっとります

698 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:24:59.93 ID:ug5Ap6+3M.net
>>694
>バイナリエディタの数字列が全て検索に掛からないって事


アドレス教えてやろうか?

699 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:32:38.87 ID:1RrYXhY40.net
TVを20年ぶりに買ったのでお世話になります

700 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 16:37:03.99 ID:uvZQ+MYo0.net
ハイセンス65U7Eが売り切れた今、
現状のお奨めの65v型の液晶テレビはどれ?

701 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 17:54:52.27 ID:e/H/2+aFa.net
>>695
お前が解析したのか?低能
お前が角鶴exe作ったのか?知恵遅れ

無職ヒキニートの中年素人童貞がイキってんじゃねーよカス

702 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 17:55:55.02 ID:idGcumM1F.net
こんなアホでもカード改ざん、不正視聴

703 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 18:56:56.49 ID:1RrYXhY40.net
ワシのような爺さんがマニュアルなど読まなくても直感的にできる素晴らしいソフトに感謝ですわ

704 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:07:09.55 ID:xVxfXgKE0.net
>>701
言っちゃ悪いけど、あの作業手順書を見ても出来なかったのは相当レベルが低いと思うし、
それを自分のせいじゃなくて他人のせいにしてる時点で救いようがないわ

705 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:13:54.43 ID:EG1nONbRM.net
悪くないぞ
馬鹿には馬鹿とはっきり伝えよう

>>701
お前が馬鹿で無能なの
わかった?

706 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:23:49.88 ID:TeX8we3g0.net
あきらめましょー
あきらめましょー
スッキリしましょー
パッパパラッバー

707 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:28:26.17 ID:aArErsHj0.net
おらは無職50代素人童貞の無能だけどイキらないからいじめないでよね

708 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:32:03.45 ID:Og0LOB3U0.net
>>691
いつもおつ

709 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 19:34:13.32 ID:Og0LOB3U0.net
>>701
ばーかばーかばーか

710 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 21:00:44.72 ID:Q2k8Ivum0.net
>>707
無職63歳の私の処女あげる

711 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 21:17:06.88 ID:DwUGo974M.net
なんて優しい女神なんだ( ;∀;)

712 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 22:07:10.23 ID:8PAolL8a0.net
もうあがってるから中出しオッケーだよね♥

713 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 22:54:06.10 ID:B6YELytn0.net
ゴニョって処女化しただけじゃね?

714 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 23:55:33.18 ID:LQxwt1rJ0.net
ソー サリー キャンウェイツ♪
シー ノウズ イッツトゥーレイト♪

715 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 01:23:49.86 ID:yYj5b1lj0.net
ソーサリアン
ウルティマ
宝ビル アドベンチャー
ピラミッドの謎
。。。

716 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 08:02:06.49 ID:sUD5paR8a.net
>>705
なに携帯で自演してんだよw
「無職ヒキニートの中年素人童貞」がクリーンヒットで悔しかったか?カスw

717 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 08:18:05.56 ID:PIIJ/TOkM.net
バカはバカなりに曰われり

718 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 08:57:28.91 ID:Tviu6bml0.net
せっかく今季初めて最初から見てたのに
大谷降板かよw

719 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 09:59:15.40 ID:HmObYCEBM.net
wowow 3233のテロップ消しお願いします。

720 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 11:13:53.70 ID:Y1E9SbjN0.net
絶好調のオオタニサンに対するアメリカメディアの大絶賛が気持ちよかったのに、
今日のノックアウトによって打者に専念すればホームラン王になれる論調が再燃しそうな悪寒

721 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 12:20:46.10 ID:YDpIhfBe0.net
>>691
アザース

722 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 12:23:56.82 ID:i2IGMlCFa.net
>>691


723 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 12:37:06.88 ID:u5NVAWdy0.net
試合、雨で流れたら「神」だったのだが、現実は厳しいね

724 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 13:51:51.92 ID:8uix6cU/0.net
>>579
たまに見るけど、絶対に嘘だろ。
1709 9249249249249249

725 :Ctrl+C キーでアプリケーションが終了しました :2021/07/01(木) 13:54:54.25 ID:9GZW77gG0.net
---------------------------
*.exe - Ctrl+C キーによるアプリケーションの終了
---------------------------
Ctrl+C キーでアプリケーションが終了しました。
---------------------------
OK
---------------------------

726 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 14:06:17.13 ID:Y1E9SbjN0.net
オオタニサンの負け消えてるじゃんw
たまには援護するんやね

727 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 14:56:27.24 ID:Zor8LsiZ0.net
>>691
貴方により多くの幸せが訪れますように

728 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 15:01:02.06 ID:TmKoHZSA0.net
おでん屋の名前みたいだわ

729 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 15:43:36.45 ID:dgUltgzYM.net
>>691
ねしん

730 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 15:45:22.80 ID:zCyezFntM.net
>>579
020aは嘘

731 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 15:56:40.83 ID:uoN8zlk10.net
東芝だと赤CASの場所に青CAS入れると警告が出て使えない
青CASのB-CAS IDを赤CASにすれば使えるようになるの?

732 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 16:14:07.34 ID:Uaa8MMMfr.net
@Yoshio.Kiya@

733 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 16:15:20.81 ID:dSYVVEMm0.net
>>719
自分のカードで契約
CardTool_TestにID設定してEMG受信 <- これでどうだ

734 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 16:25:26.87 ID:Y1E9SbjN0.net
AT-Xのアンケートに答える日だった

735 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:36:22.53 ID:Iy8ihwkS0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2021年4月以降発売開始分)

〇 テレビ

・2021年4月発売
ティーズネットワーク(ドン・キホーテ)  LE-431T4KT-BK (4K液晶)
Freedom  FT-K5052S (4K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス  32S5200A (2K液晶)
ハイセンスジャパン  40A35G (2K液晶)

・2021年5月発売
ハイセンスジャパン  40A40G | 32A45G | 32A40G | 24A40G (2K液晶)

・2021年6月発売
オプトスタイル  85UDK420R | 75UDK420R (4K液晶)
船井電機  FL-43U3040 (4K液晶)


〇 ブルーレイレコーダー

・2021年5月発売
ソニー  BDZ-ZT2800 | BDZ-ZT1800 (3番組同時録画)
ソニー  BDZ-ZW2800 | BDZ-ZW1800 (2番組同時録画)

・2021年6月発売
パナソニック  DMR-2X301 (7番組同時録画)
パナソニック  DMR-2W201 | DMR-2W101 | DMR-2W51 (2番組同時録画)

736 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 19:07:55.61 ID:WFVME7HcM.net
>>733
リアルにテロップを消してくれるから、そんなややこしい事をしなくても。

737 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 19:50:35.86 ID:dSYVVEMm0.net
>>736
何時も次期kw教えて貰ってるんだから、自分用ではなく
他人用に3233(3511)へ、EMGコマンドの復号化データを取得
しても良いじゃない

738 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 19:57:48.40 ID:WFVME7HcM.net
暗号化しているから頑張ってね!

739 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 20:07:07.52 ID:KPCWW+Xe0.net
今日、サウンドバー付けるために配線整理のためにテレビのコンセント、20分ほど外してたら
NHKのBSと4Kに受信機設置のお知らせメッセージが出るようになったわ。 なんでだ?

740 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 21:35:33.72 ID:TCXNBGk70.net
>>731 聞くより自分で試したほうが早くて正確

>>719 やり方を知らないのはあなただけ

>>739 安い隣国テレビにあるある

741 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 22:45:37.83 ID:6qjfWi3O0.net
カードのバックアップ容量ってどれくらいですか?
カードにより8kbから104kbになるんですけど。
ちゃんとバックアップ出来てるのかな?

742 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 00:29:19.91 ID:Ppm7e9nT0.net
>>740
消せるの? お礼するから教えてよ
やり方知ってるとかじゃなくて答えかツールをアップして本当に出来るのであればね

743 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 01:06:14.68 ID:9JSEVIfF0.net
>>201
入力切り替えで外部入力にした時は、acas関係なくなる。

744 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 01:16:15.37 ID:9JSEVIfF0.net
>>726
なんでストライク投げれないのかな?
試合前に投球練習足りないのかな?

745 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 02:06:47.98 ID:CWDFEcnzM.net
bscs落ちてる

746 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 02:37:21.62 ID:ygyI5JUz0.net
GUI角鶴って何で書かれてるか誰か知ってますか?C++とかなのかな?

747 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 04:28:15.97 ID:f1yNswb30.net
>>745
雨に弱いからな

748 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 05:08:35.93 ID:BNXrAUCj0.net
うちのアンテナも障害物の影響で受信感度が落ちてるから、大雨や大雪降ってる時は全部映らなくなるぜ

749 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 07:02:06.85 ID:GdxuJUVfM.net
>>746
C言語だよ
元々風呂のユーザーが作った。

750 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 08:02:38.50 ID:52f93haD0.net
>>742
ほれ

https://www.wowow.co.jp/support/subscribe/regist_entry.php?cp_code=4000&catv_code=6917900002005&ev_code=000001

751 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 09:44:26.65 ID:kePigHyzd.net
>>742
まずはお礼の中身を聞いてからだ
ここでありがとうとかではなく
具体的にだ

752 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 10:41:19.95 ID:k5yvamMr0.net
>>751
ほんとうにできるならその証拠をだしてね
金銭だとどれくらいが妥当なのだろう5000円位だと安過ぎ?
双方匿名でやり取りできるならマジで送るよ

753 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 11:52:47.70 ID:wMfx5d3A0.net
お礼の品をお持ちしました
今日の朝出たてのやつです
   ∫ ∫ ∫
   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ 
   |  /
   UU

754 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 11:57:55.45 ID:zEPoAC9m0.net
>>742
リサイクルショップ行って古い14インチ位の地デジあされ、ウルトラレアカードゴロゴロ付いてるから

755 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:16:38.55 ID:jR98DAS5a.net
金銭のやりとりが発生したらマジで捕まるぞ

756 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:29:53.47 ID:k5yvamMr0.net
だから匿名で送れるものっていってんじゃん
暗号通貨とかは考えてないよもっとお手軽な物でよろしく

757 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:31:02.00 ID:52f93haD0.net
2530円になります

758 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:59:26.02 ID:kePigHyzd.net
>>756
匿名で送れるもの
まずはそれを具体的にだ

759 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 13:11:09.88 ID:uY9kkZuO0.net
生活保護だとチェックされて逮捕されないの?

760 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 13:17:16.27 ID:VCoAE/D10.net
>>749
やっぱC言語か、ありがとう

761 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 13:17:16.73 ID:VCoAE/D10.net
>>749
やっぱC言語か、ありがとう

762 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 14:19:50.29 ID:Uzzx/fkP0.net
>>635
鼻毛カッターがオマケに付いてきた鯖

763 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 15:11:08.99 ID:LhBSUyar0.net
>2530円になります
じゃ〜、、、オレは腋毛カッター付けて \2,529 にしようかな

764 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 15:23:59.71 ID:FzbNX6OZ0.net
PIX-SMB400って安いんだけどこのパチモノ感パない
なんとかならないの?

765 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 16:55:46.25 ID:/Uk0693r0.net
今日は何人?
小池が喋ってるからまだなのか?

766 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 17:02:29.68 ID:Te+ibbn30.net
C言語作られたの1970年頃だってな

767 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 17:44:26.02 ID:LahWg5hf0.net
A言語、B言語、そしてC言語。

D言語まだ〜?

768 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 17:55:44.13 ID:ZEAlq1GD0.net
未だにC言語とか使ってんのかよ
おれはZ言語

769 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 17:56:07.22 ID:DBdmNYP+0.net
A,B,C ABC, あ〜〜Z気持ち

770 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 18:05:58.60 ID:VRzYtZbz0.net
ついてこいよ〜

771 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 18:59:28.19 ID:Cy8YQD8w0.net
もうすぐお盆だから「憑いてこいよぉ〜〜」で、あの世に連れてゆかれそう。

772 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:05:09.97 ID:6jV6R7sra.net
ここ読んでたら新しいテレビが欲しくなってきた。古い液晶テレビって棄てるの金かかるよね。21位までなら寝室用とかで需要あるけど地デジ移行期の40とかって一番困るわ。
なに買うかな?うちの嫁が極右だからハイセンスは無理なんだよなあ。

773 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:08:29.20 ID:ZEAlq1GD0.net
うちの嫁が悟空
今日いちばんワラタw

774 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:09:23.20 ID:NXk1SXlRM.net
>>772
>735

国内メーカーだと、フナイかw

775 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:16:42.09 ID:XLP8iNU+0.net
ハードオフに持って行けよ。ブラウン管じゃなければ古くても数百円で買い取ってくれるから

776 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:18:12.10 ID:sSwc31TVM.net
ハイセンスが中華だと知ってるのは、かなりの中華好きだなw

東芝ディスプレイを買収した、世界4位の海外メーカーと言えばいいのでは
WOWOWで、EURO2020のスタジアムでのスポンサーロゴを見せて「ヨーロッパでも人気!」とか言ってみたらw

777 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:26:55.61 ID:6jV6R7sra.net
今のテレビにまだ(世界の亀山モデル)ってシールが貼ってあるからキレイに剥がしてハイセンスのロゴの上から貼ったらバレるだろうか?

778 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:27:07.23 ID:1UIUrwRba.net
>>767
S言語

779 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 20:22:53.41 ID:nPdBeSHSM.net
東芝ブランドの有機ELテレビも製造されている「世界の青島モデル」の方が今は喜ばれるだろうw

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201907/26/47984_3.html

青島郊外にあるハイセンスのテレビ工場
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/479/47984/tv-koujou.jpg

このテレビ工場は2フロア構成で、延べ床面積は8,600平方メートルに及ぶ巨大な生産現場だ。ここで、1年間に約1,400万台のテレビが作られ、世界中の市場へ送られている。

この工場で作っているテレビのサイズは、32インチから86インチまでと幅広い。有機ELテレビもこの工場で作られており、東芝ブランドのX830シリーズもこの工場で製造しているという。

780 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 20:23:56.06 ID:wMfx5d3A0.net
>>772
俺はいつもキンペーとジョンウンが国民の反乱でなぶり殺しにされることを思い描きながら50E6800を見ているんだが何かw

781 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 20:38:26.47 ID:NfjmAHu+0.net
東芝は白物音響って片手間
半導体にしてもまあそこそこ
東芝は重電の会社だし
その辺ソニーやパナとの違いだな
大体松下への冷蔵庫エアコン用コンプレッサーは東芝が卸してるし

782 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:00:08.69 ID:yaAbUOtU0.net
REGZAはもう終わったブランド
良かったのは2010年前後までだな
あの頃のZシリーズは神だった

2015年あたりになるともうゴミ

783 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:56:14.82 ID:vzwT9aK50.net
241chの(契)は見れんかったっけ?

784 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:57:49.78 ID:enoqNRLD0.net
Tool作ってくれた人ありがとう感謝です!

785 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:59:12.16 ID:hd8BthOI0.net
>>783
見れるよ
見れないとか言ってる奴は何かをミスってるだけ

786 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:59:14.20 ID:enoqNRLD0.net
>>783
プロレスなら見れてる

787 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:00:22.69 ID:hRLyJ5kjd.net
>>782
別に神でもないよ、Z9000は2回故障したし。

788 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:13:43.03 ID:zl1Nq+pq0.net
俺も37Z9500 かなり早めに壊れて買い替えた

789 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:16:21.02 ID:yaAbUOtU0.net
うちのZV500は12-13年くらいだけど
まだ普通に使えるんだわ

790 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:35:15.21 ID:tkyfD/ZF0.net
そんなの運だろ

791 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:46:23.55 ID:DcVMEHyh0.net
うちの37Z9500は温まらないと画面が表示されない。
パネルが欠陥品なんだよ。

どこが神なんだか。
REGZA Z8000〜9000シリーズをリコールしない東芝
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1355818301/

792 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 22:59:21.57 ID:yaAbUOtU0.net
パネルの文句はLGに

793 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 23:02:40.22 ID:zl1Nq+pq0.net
リコールというのは使用者に怪我や人命に関わるような不具合じゃないと適応されない
なんでもかんでもリコール言うてると馬鹿にされるぞ

車にリコールが多いのは人命に関わる事故お可能性があるから
それ以外の不具合はサービスキャンペーンとか、無料修理とかで対応する

テレビでリコール出るようになったら最悪爆発まである

794 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 00:00:18.65 ID:c/sz+CG60.net
bsイレブンも偉そうな客が不快なチューリッヒCM多くて胸糞

795 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 06:32:42.18 ID:+U58KjPF0.net
誰か知らんけどチューリッヒのお姉さんはかわいいやん

796 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 06:52:34.66 ID:lUIQIX7N0.net
この価格です

797 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 07:29:01.71 ID:Gkm8ZBKCF.net
>>795
10年前はね

798 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 07:30:11.22 ID:BU+79HaG0.net
>>782
REGZAの研究部門や設計開発部門は今も変わらず日本側

799 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 07:42:55.27 ID:FilMWSMea.net
>>795 松木里菜 現在は37歳子持ち
何年同じCM流してるんだとw

800 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 08:28:29.34 ID:3e4gTViE0.net
>>798
問題はコストダウンだからそこは関係ないかと

801 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 08:48:30.18 ID:H52XqLhRd.net
>>801

802 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 08:57:22.51 ID:0u0zwWhw0.net
ハイセンスが日本の技術者を養ってると思えば有り難いよな

803 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:05:57.39 ID:huGChpND0.net
ハイセンスという名前がハイセンスじゃないんだな
もり自画自賛の中華的

804 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:11:03.59 ID:OEW/0vNT0.net
>>799
あの女は可愛いが、それ以前のマック風のやつの女の方が良いなw

805 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:15:52.33 ID:OEW/0vNT0.net
瀧本美織だわ
Youtubeに動画があった

806 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:26:04.77 ID:VVyMVJ3H0.net
チューリヒのお母さん
松木里菜オフィシャルブログ

旦那さんのおはなし
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/matsuki-rina/entry-12334807934.html

807 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:28:43.91 ID:+U58KjPF0.net
>>799
子持ちのおばさんかよ
p詐欺やん

808 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:33:04.62 ID:7xGW4Y4qM.net
>>795
三次の母親
https://i.imgur.com/nTUDSeP.jpg

809 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:35:59.98 ID:7tNLj3lZ0.net
あの丁寧語を使わない偉そうな客もすでに歳食ってるのか

810 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:40:21.27 ID:SXFTABZ1M.net
>>809
https://youtu.be/J1bReWYTFAM

811 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 09:42:35.21 ID:7tNLj3lZ0.net
>>810
やまだぁ! 言い方ァ!

812 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 10:18:19.28 ID:6Te7lvJA0.net
>>791

我が家のREGZAもだけど
10年こえてるから寿命と思ってる

813 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 10:25:07.20 ID:FilMWSMea.net
>>805 いや瀧本美織の方が後からのバージョンでは?で何故かまた松木里菜バージョンに戻った覚えがあるぞ。

814 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 10:26:55.63 ID:25iyM52Q0.net
>>791
うちの9000も同じだ。
バックライトがLED化する前の蛍光灯使った品だからな。

815 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 10:54:11.15 ID:9b25dwUi0.net
>>805
>>813
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1441226849/518-520
> 518 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 19:47:10.33
> ソニー損保のCM、瀧本美織じゃなくなってる
>
> 519 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 20:16:09.76
> 悲しい
> 美織ちゃんじゃなくなったから保険変えるわ
>
> 520 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 20:32:47.39
> >>519
> まじか
> 解約するわ


チューリッヒじゃないみたいだけど?
詳しくないから知らんけど

816 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 10:54:16.12 ID:9b25dwUi0.net
>>805
>>813
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1441226849/518-520
> 518 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 19:47:10.33
> ソニー損保のCM、瀧本美織じゃなくなってる
>
> 519 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 20:16:09.76
> 悲しい
> 美織ちゃんじゃなくなったから保険変えるわ
>
> 520 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 20:32:47.39
> >>519
> まじか
> 解約するわ


チューリッヒじゃないみたいだけど?
詳しくないから知らんけど

817 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 11:02:22.52 ID:sSu6e7ui0.net
ソヒー損保のサウンドジングル(?)が死ぬほど嫌い

818 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 11:12:01.35 ID:F5ye5xT10.net
あんなヤリマが良いのか
ジャニ便所じゃん

819 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 11:57:35.83 ID:toNQckeh0.net
>我が家のREGZAもだけど10年こえてるから寿命と思ってる
オレんとこ、21" & 32" の2台、同様だけど、未だ当分大丈夫そう
問題はリモコンだな、パチもんのリモコン、何個買ったやら

820 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 12:03:42.69 ID:V5u6mzvcM.net
>>804
"CM‐ ソニー損保 「ドライブスルー」篇‐瀧本美織"
https://youtu.be/B4nFo66TyFc

821 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 12:05:34.31 ID:N7Sep5G1a.net
事務所公式だとチューリッヒのCMには2006年から出演しているのか
それにしても10分ほどから短縮はされていないのか

822 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 12:11:38.30 ID:9I9HGma30.net
オオタニサンまた2打席連続やで

823 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 12:12:44.31 ID:7wF1Rd3o0.net
>>817
https://youtu.be/2eUnH2v1p1E
https://youtu.be/zgx7wdHjq0E

824 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 12:18:31.20 ID:OEW/0vNT0.net
瀧本美織ハァハァ

825 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 13:27:42.17 ID:5za4wUNz0.net
Amazonから65U7E消えた

826 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 13:39:41.49 ID:XKec4jCiM.net
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625286849/

827 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 13:56:28.74 ID:9I9HGma30.net
>>826
こんなヤバい動画見たのは津波以来だわ

828 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 14:05:54.00 ID:oBv/n0XAM.net
また民主党がやらかしたのか

829 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 14:20:59.30 ID:oKqfRkax0.net
ウッチャンが女になるとこんな感じだろ

830 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 14:26:02.33 ID:oBv/n0XAM.net
大谷さん面白かった

831 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 14:50:13.15 ID:pa9f7JlA0.net
>>574
めっちゃありがとうめっちゃ感謝

832 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 14:58:53.26 ID:OtczIglua.net
>>827
建てちゃアカンところじゃね

833 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 15:28:34.74 ID:lzQrDZNr0.net
>建てちゃアカンところ

それは、この前崩落した関西のとこっしょ(^O^)
熱海の場合は異常に土地代高いんで
急傾斜地も売られてるし、買うやつもいるんすわ

834 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 16:13:05.60 ID:3E/VHLAZ0.net
>>767
当の昔に終わってるぞw
D言語

835 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 16:22:09.44 ID:L0YT6fm/M.net
>>819
YouTubeに、リモコンの直し方が出てるよ

836 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 16:28:41.93 ID:2hoaWeYD0.net
65Z10Xだけど問題ゼロだけど10年超えると液晶やばくなるのか

837 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 16:39:52.42 ID:Ig42eI6Aa.net
ソニー損保って、東出昌大に抱かれたオンナもヤッてたろ。

838 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 17:46:56.87 ID:3e4gTViE0.net
安物についてるリモコンって
一定年数経つと反応しなくなるよな
で、よじったりすると直る
接触が悪いんだろうけど

作りのいいリモコンはこうならない

839 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:03:45.50 ID:elXWAR7Y0.net
>>838
リモコンのボタンの下にアルミハクを貼るんだよ

840 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:19:46.49 ID:3utZ8CyJ0.net
おれは液化フロンで丸洗いしてる

841 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:29:30.02 ID:/jMEtGD50.net
お前らこのサイトどう思う?

https://skillfulamplify.top/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&zenid=hp3i0ssj758m09hs4l2oi2g9f0&keyword=65U7E


俺は怖くて手出しできん

842 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:39:59.42 ID:lPvZQheq0.net
アンテナケーブル外したらNHKBSにテロップ出るようになった件。
鶴でもう一度書き換えたら消えたわ。 そして4KなんかそもそもACASだからどうにもできるわけがなかった。w
ただ録画でそれが消えるから無問題。

解析したデータ、ノートPCの裏蓋外す時に思いっきりSD両断してしまって再解析。

843 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:47:08.68 ID:dux3qtXG0.net
カード払い出来ないのは怖い。

844 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 18:58:51.60 ID:lPvZQheq0.net
>>841
まずは会社概要で所在地調べてググれよ。アホか。

845 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 19:03:34.30 ID:khNPjwcU0.net
>>840
フロン はあかんやろ。ex.ダイフロン ゾルベンテ

846 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 19:05:15.74 ID:SYO6dHZy0.net
>>841
警視庁主導の偽サイトのためとか出てきた

847 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 19:30:46.57 ID:mM9eG0hj0.net
>>841
そういうのはGoogle mapで住所検索すればイッパツでわかるわ
あかんヤツや。

848 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 19:35:45.12 ID:qTWUvpey0.net
>>841
株式会社ホンダジン
「松浦理数塾」会社概要の電話番号と同じ番号の看板が出てるな
自分の家に在庫がなく注文受けるたびにどこかに発注するバッタ屋臭いね
アフターサービスないかもしれんしやめといたほうが無難だね

849 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:26:35.80 ID:SYO6dHZy0.net
アフターサービス以前の問題があると思うんですけど

850 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:31:15.72 ID:pbTan4Ri0.net
>>841
安いじゃねーか、とりあえず1台行っとくか お前も早く買わんと無くなるぞ!

851 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:34:55.31 ID:ZmJDFKmt0.net
素人の者です
改造後、NHK(BS)のテロップが出るカードと出ないカードがあるんですが、出るカードを出ないようにはできないんでしょうか?
もし可能ならわかりやすく改造方法を教えて下さい
いままではバイナリエディッタでツールを変更してました
何卒よろしくお願いいたします

852 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:37:53.33 ID:SYO6dHZy0.net
>>851
まずは半年ROMってろ

853 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:45:23.35 ID:uAe5BMXz0.net
>>851
答えはガイシュツなので過去スレ参照

854 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 20:51:55.25 ID:MfDA2FkE0.net
>>851
soft9のpresentを参照

855 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 21:01:57.87 ID:60vynGfb0.net
>>841 こういうネット家電詐欺はまだあるんだな。
ストビュ見たら普通の古い民家じゃなかよ。

856 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 21:10:13.43 ID:ZmJDFKmt0.net
>>854
present.part6.rar ってヤツですか?
これをどうしたらいいんでしょう?
解凍しようとしましたができませんでした

857 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 23:05:09.98 ID:Z9v+EiHI0.net
>>851
教えて欲しいか?
おまえは何を教えてくれるんだ?

858 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 23:19:58.65 ID:s0KEMo3t0.net
マイナーメーカーはリモコン壊れたら替えがないんだよな
汎用リモコンにも設定ないし

859 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 23:26:08.72 ID:ZmJDFKmt0.net
>>857
ごめんなさい
ド素人なもんで…、私から人様に教えれる様な事はありません
申し訳ありませんが、BSのNHKテロップの消し方を教えて下さい
何卒よろしくお願いいたします。

860 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 23:42:44.82 ID:i15T8tYn0.net
NHKに電話して聞けよ

861 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 23:56:49.12 ID:D+ykUl9h0.net
>>859
テロップの部分にガムテを貼れば OK

862 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 00:19:45.75 ID:KSe1v4eY0.net
>>861
wwwww

863 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 00:26:14.70 ID:KSe1v4eY0.net
>>859

下記のとおりで無理ならヤフオクでジャンクなのに妙に高価なビデオレコーダー買うしかないな

手順
(1) 各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarを解凍し、ワーク鍵設定ファイルフォルダ内のGUI角鶴β3.5用フォルダ内にある「CardTool.ini」を右クリックでコピーする。
(2) GUI角鶴β3.5フルセット.rarを解凍して出来たフォルダ内で右クリックして「貼り付け」をし、既存の古い「CardTool.ini」に、(1)の新しい 「CardTool.ini」を上書きする。
(3) GUI角鶴β3.5フルセット.rarを解凍して出来たフォルダ内にある古い「bsi.txt」を、 上のリンクで入手した新しい「bsi.txt」に置き換える為、 「CardTool.ini」と同じ要領で上書きする。
(4) GUI角鶴β3.5フルセット.rarを解凍して出来たフォルダ内の角鶴.exeを起動し、お任せボタン1クリック

864 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 00:31:22.62 ID:+meIAWHV0.net
>>863
難しそうですが、なんとか頑張ってみます
本当にありがとうございましたm(__)m

865 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 01:04:12.74 ID:0SyQvRFBM.net
フルならbsiどうでもいいと何度…
純情バカの教えたがり厨は
竜馬や激裏情報やうんコムみたく逮捕されとけ

866 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 01:55:55.11 ID:6mWD7cbtd.net
>>865
激裏って逮捕されたんか

867 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 02:21:41.55 ID:VYKqSIpN0.net
>>866
報道された当時は「まだ運営していたのか」と驚かれたもんだよ。

868 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 02:47:09.60 ID:6mWD7cbtd.net
>>867
報道あったのも知らなかったわ

869 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 07:36:39.89 ID:KPLK8Mq60.net
1つ教えてくれ
次のkwが解って新しいCardTool.iniが出るまでは
今のCardTool.iniの各0209,0306,1708の後に
判明したkwを追記したら良いだけだよね?

870 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 08:47:48.39 ID:JcD3eHlq0.net
同窓怪は2年後と予想
全員お達者で

871 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 09:03:13.50 ID:oBbD1tK00.net
2年後に降ってくるのか…嫌だな

872 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 10:20:20.66 ID:IkUCr1x60.net
>>859
※ バカ呼ばわりされないためにも
テンプレやsoft2にアップされている情報を
よく読んで知識をアップデートしよう!
って、一番上に書いてあるよw

873 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 10:32:12.38 ID:+hMsqCxS0.net
今のウチにBcasテレビ買っとこうとハイセンスの製品見たが
Bcas刺したら蓋が閉まらんて、どんなアホ仕様なんだよ
ハイセンス止めてTCLにするわ

874 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 10:37:20.07 ID:tXs1BOBG0.net
>>869
うん

875 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 14:09:26.48 ID:sFL67YCL0.net
>>872
そんなこと一言も書いてないが?(笑)
あるのはsoft2のURLのみ

876 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 15:10:36.62 ID:kd1eVtXu0.net
自分から逮捕されに行く奴って
どこまでお人よしなんだよw

877 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 16:21:43.67 ID:IkUCr1x60.net
>>875
>>19
一番上って言われて、一番上しか見ないんだな
拡大解釈できない人だから分かんないんだよ
19番目も一番上なんだよw

878 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 16:36:03.00 ID:WyzCj1yB0.net
>>876
お人よし
気立てのよい人。人を疑うことをせず、信じやすく騙されやすい人

879 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 16:40:30.60 ID:zGEFNbs80.net
瀧本美織ハァハァ

880 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 17:31:28.78 ID:6fmUw6WRM.net
>>864
難しいんじゃなくて
三行で済むのに
説明が下手くそなだけだよ

881 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 17:37:41.65 ID:rosZK3Ty0.net
>>880
いやいや全部嘘松やろが

882 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 17:57:41.30 ID:XrXN8V340.net
Windows用のアプリやファイルの基本操作を理解してる奴には、説明は1行で済む
どのような穴があるのか理解したい奴や、技術的興味で試したいだけの奴に
>>863 のレベルの操作説明が必要だ、という言い逃れは通用しないだろう

だから、そんなレスする奴は本当の情報なら犯罪の幇助や教唆でしかないし、逆にウソなら
信じた奴のPCからデータを抜いて晒したり、ウイルスに感染させるような愉快犯でしかない

883 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 18:35:45.98 ID:gTVMQO2x0.net
wowow 3233 テロップ消しお願いします。

884 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 18:38:20.09 ID:M93aRhIk0.net
>>883>>16-19に加えてやろうぜ

885 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 18:53:33.78 ID:iIOOAju30.net
このスレ見てる人は、WOWテロなしカード持ってるんでしょ?

886 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 18:56:20.58 ID:o6lRnHv90.net
青いカードで裏口があるやつなので

887 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:01:14.54 ID:q8rz7gc60.net
ハイセンス新機種75A6GもA-CASになったな

888 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:18:54.65 ID:JZlZC7490.net
自分で出来ないヤツは岡崎に頼んでパワーアップしてもらうんだ

889 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:25:57.93 ID:DGEQHBHE0.net
グリーンハウスってどうなん?

890 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:27:40.44 ID:fdYM/VQ2a.net
>>889
USBメモリは昔から地雷がある
値段に釣られると目に遭う

891 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:34:33.27 ID:htUqlff8a.net
岡崎に感謝
岡崎に捧ぐ

892 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 19:58:29.88 ID:DGEQHBHE0.net
>>890
いやテレビがどうかなって思って

893 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 20:28:33.10 ID:TAYp/b5K0.net
テレビで散々悩んだ挙句モニター『Eizo NOVA』とチューナーがゴールだったわ。

894 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 22:39:01.78 ID:AWshXK5EM.net
>>866-868
忘れたけどもっと後に
似た名前の手順解説サイトがあって
考えなしのその若いやつ逮捕されてたな
逮捕要件としては法律上リンク含めてだろうから
ここが即ちじゃないにせよ手順解説するやつの見せしめが本当
それで利益なら不競法もあるわけだしね
ここ10数年たってもモノしらなさすぎ
過去ログ見りゃわかる犯罪手順なんて
黙って調べりゃわかるだけ
簡単をわからない馬鹿
それだけの資格や覚悟ない幼稚相手にするのも馬鹿

895 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 22:43:56.40 ID:f8B7SYF+0.net
>>894
お前が一番馬鹿

896 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 22:46:28.71 ID:0LBrbhxF0.net
急な長文返信にビックリしたわ

897 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 22:52:00.81 ID:AWshXK5EM.net
ああそう
そんで?
だからネット古参君子は危うきに近くなく
そこは避けて遊ぶだけだろうよ
馬鹿への諫言忠告はたまに親切であるにせよ
馬鹿うざっ

898 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 01:20:44.31 ID:oLtZrs5UM.net
おや
スレ止めちゃってスマンが訂正
2012からだな
それでもなんも知らない世間は
海保案件の遅れたヤフー配信記事に対するコメでわかる
全容知るのもネット民の一部
メディアは別件逮捕で引っ掛けた
ラジオライフの三才があってからダンマリだし
差別馬鹿でしかない鳥取ループの自主出版程度
当たり前だ犯罪教唆につながることはな
そういうのわかんない情弱無知の幼稚は
2012のリーダー高騰前のリアルタイム進行経験や
level解読やリアル街中捜索や
過去ログ経緯も知らないわけだから
下に見られてもそれが分際と思っとけと
ネット繋いでても一時期かまびすしかった
地方新聞止まりの逮捕や送検じゃなく
この10年の全国報道すら知らないんだったらってこと
馬鹿うざっ

899 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 02:52:42.99 ID:qXJpV1gq0.net
わかりました

900 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 03:07:15.70 ID:KoTMWuVl0.net
長文の前に…
取りあえず「句読点」習って来いよw

901 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 03:24:37.07 ID:F2Vt4xSk0.net
簡単でも十年あるものには、知識や構えが必要だよな
まして犯罪なら、
自助努力もしないで無邪気なやつはいらないw

902 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 03:33:26.92 ID:5X/AcvmP0.net
もうそろそろa-casで視聴できる方法見つけないとな

903 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 03:53:39.14 ID:F2Vt4xSk0.net
今のとこ、フリーオのスレかな
ただ焼きそば神がイケると言ったのも微妙
コロナ無しだったらどうなってたか妄想w

904 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 09:18:17.39 ID:TyqFC+0o0.net
妙なやつが出て来て皆しらけたかな 寂しいんだろうけど誰も相手にしないw

905 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 10:28:37.33 ID:1v3P1a5p0.net
自己紹介やめろよ、悲しくなるだろ…

906 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 11:42:57.28 ID:xT0xmTUb0.net
つ 鏡

907 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 11:54:28.89 ID:KLrJXtBh0.net
> このスレ見てる人は、WOWテロなしカード持ってるんでしょ?
当たり前田のクラッカーですね
みなさん契約してるお方ばかりですから、テロップなんて関係ないんですよ
みなさん趣味でゴニョゴニョやってるだけですよ

908 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 13:08:04.32 ID:WzLTyqbF0.net
不正視聴には地味にテロップを消せなくするのが1番効果的なんやwww
効いてる効いてるwwww
しかもまだテロップ消し情報に辿り付いてないwwww
テロップ消し方を書き込んだら瞬く間に拡散してしまうwww
書き込んだらあかんぞwww

909 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 13:09:17.16 ID:U2W1Pgwc0.net
そもそも貸与だから金払ってても改造しちゃダメなんだがwww
こいつマジでバカなのか?

910 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 13:46:04.52 ID:NqKlCk600.net
うん

911 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 14:31:43.38 ID:dzT0r5gC0.net
貸与なのに不要になったら廃棄とか変

912 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 14:33:01.92 ID:dMirrUTNa.net
もらったカードはどうなる?
知り合いが道端に捨ててあるテレビから抜いたカードをくれたんだな

913 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 14:44:40.40 ID:U2W1Pgwc0.net
>>911
不要になって破棄する場合も所有権者のB-CAS社に連絡し指図の上でユーザー側での処理だから
何も変じゃない

>>912
貸与された前ユーザーがゴミに出した物をお前が拾っても所有権は移転しないよ
だから改造自体が違法

914 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 15:01:19.67 ID:45CRbIwZ0.net
破棄は連絡は不要
適当なこと書きすぎ

https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category04/faq017.html

915 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 15:05:40.89 ID:U2W1Pgwc0.net
>>914
いや、文脈で分かると思うが契約して有料放送見てる前提の話だから
話の始点が>>907って分からねえかな

916 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 15:07:26.47 ID:lUQ0Lptp0.net
改ざんスレで違法だとか指南するなとか正義ぶる奴が一定間隔で湧いてくる件

917 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 15:31:25.80 ID:lMlRG3PDM.net
ワシら龍馬の恩恵に預かってるから知らんかったけどスカパーって高いのな
これだけ値段取ってて再放送ばかりだから廃れてしまうのもわかる…

328 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-/QNA) sage 2021/07/05(月) 13:27:01.77 ID:9J0xka7w0
スカパーの方が高かったからネトフリ、Hulu、アマプラの3本入ってても遥かに安いわ

918 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 16:06:57.31 ID:E5gmCY1o0.net
そりゃ衛星打ち上げて維持管理してるよりインターネット回線使用して鯖管理してるほうが安いだろ

919 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:20:15.82 ID:45CRbIwZ0.net
>>915
契約して有料放送見てても不要じゃん

920 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:25:47.82 ID:f/Hnp5UNM.net
次スレッド

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/

921 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:26:51.29 ID:jWamoivj0.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄               ゞ___ノ

922 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:10:50.15 ID:dzT0r5gC0.net
>>916
世間的に正義ぶる奴はスルースキルが無く嫌われ者が多い

923 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:20:37.70 ID:pKCi0conM.net
貴様ら
次回までそうやって暮らすのか

924 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:21:31.71 ID:1jowvsQ0M.net
B-CASある限り更新し続けて暮らします!

925 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:58:32.93 ID:Wjh65jy70.net
>>908
お前も消せないくせに何言ってんの
書き込むなって未だ消せないから自慢のしようがない状況だろ

926 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:15:15.26 ID:QLt8vNU60.net
>>885
そういう問題じゃないから あんたEQ低いでしょIQは高いのかもしれないけど残念君だね
コミ障はUNOでも作ってオナってろよ

927 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:19:38.86 ID:xjPHFNAEa.net
夏のお嬢さんSpotifyにないんだよな

928 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:20:03.20 ID:xjPHFNAEa.net
誤爆

929 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:29:57.45 ID:fNztat7Ka.net
テロップ消しなら
TVをネットにつないでHPから設定→テロップを消すで問題ないけど

930 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:31:22.16 ID:xT0xmTUb0.net
>>929
うん、そうだねエライエライ

931 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:52:14.53 ID:vq8cV4FH0.net
>>927
ダウンロードができるSpotifyない?

932 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:57:51.15 ID:An39mo3m0.net
ちょっと聞きたいけど誤爆っての何で間違えるんだ?

933 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 22:00:31.06 ID:r7vGr6S40.net
書き込むってやって放置→忘れる
他のスレを読む
書き込むってやってたら放置が復活

934 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 23:08:01.58 ID:ksqiig0i0.net
>ちょっと聞きたいけど誤爆っての何で間違えるんだ?

ロシアのプーチンとかイスラエルのナフタリとかが、軍部の人間に聞いてたら面白い

935 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 01:07:23.21 ID:oUQtRMYo0.net
>>931
TIDAL
ただし夏のお嬢さんはいらっしゃらない

936 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 03:56:05.29 ID:Hcdi+w0a0.net
なんか見れなくなった

937 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 08:00:27.19 ID:daetTSsm0.net
誰一人宿題していない。

938 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 08:54:09.27 ID:6oj+HwPOM.net
>>937
オマエがしないのに何で俺たちがしなければならない

939 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 14:07:24.49 ID:/d0RTKC90.net
>>925
消せるのホントに知らないんだなコイツ
でもここにはupしない
ふろにヒントあるのになwww

940 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 14:22:06.63 ID:BfW7B59O0.net
>>935
オフラインで聞けるのがあればいいなーと
うちのSpotifyでは夏のお嬢さんのカバーは3つ出てくる

941 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 16:05:48.53 ID:fH9dSs0I0.net
>>939
消せるかもって話だけで証明されていないだろ
コマンドで何投げればいいか該当の物がUPされたのか?dumpemgお前自身で作れたの?
それで試してみたのか?ヒント云々の話しなんかしていないから
お前自身消せたのかよ?ただの知ったかぶりのブリ男

942 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 18:06:26.57 ID:eKLj5Hbm0.net
>>841
登記情報サービスで調べてみたらこんな会社全国どこにも存在しません
踏みとどまってよかったねw

943 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 18:56:16.79 ID:a/9LjgKx0.net
>>941に、激しく同意
wowow 3233 テロップ消したい。

944 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 19:12:35.96 ID:/2cy5JG60.net
1カ月契約してる

945 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 19:21:46.11 ID:d3ZIBhkGd.net
契約すれば消せますよ神

946 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 19:53:05.61 ID:TnlLaUH90.net
自分の記憶を先に消せばいいんじゃね?

947 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 20:21:08.79 ID:MjuwthVOH.net
鰤夫WWWW だっせーwww

948 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 20:48:26.48 ID:w5QyQNQfd.net
3233テロップって何ですか?

949 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 21:06:38.14 ID:rnWogar+M.net
お答えしよう
最近のカードは解析して角鶴に正しいKmを入れて更新してもwowwowに画面の1/4くらいを占めるクソ邪魔なテロップが入ってしまう
新しい不正視聴対策のつもりなんだろうね
自分も持ってるけどえらく腹が立つ

950 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 21:36:28.97 ID:VUwC28wQM.net
【速報】 日本、メガソーラー規制へ 「斜地などに太陽光パネル建てるべきではない」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625572789/

951 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 21:38:37.86 ID:941APIPS0.net
最近買ったTVのミニB-CASもテロップ出るのかな
解析終わってけど書き換えてない
変換アダプタでB-CAS使ってるから

952 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 21:42:16.31 ID:VeDXXx/m0.net
>>938
台湾に遊びに行って光華電気街に行ってみたらまさかの振尾4K売っていたから購入した
ACAS割れで4KWOWも視聴し放題
余談だけどIDtoKM-Converter.rarも突破したぞ
解析とかしている人みると笑えるAVR坊なんか痛々しいわ
でもここには絶対にupしない特にテメーにだけは教えないよ

953 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 21:55:41.09 ID:BErcenzH0.net
なんでガールバンドの歴史語ってるのにバンドリに触れないんだよ
けいおんはちらっと出たけど

954 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 22:55:58.23 ID:VFhbf+Bo0.net
>>953
きっしょ  

955 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 07:20:28.82 ID:En3qktfx00707.net
キモすぎ

956 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 07:48:18.23 ID:QyGOaI1cM0707.net
>>952
買ったなら晒せや
お願いしますから。

957 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 08:09:13.48 ID:2t4OXlJGa0707.net
え、何ですって
不正して見てるだって!?信じられない
そいつはいけませんよ

958 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 09:12:58.69 ID:2t4OXlJGa0707.net
振尾4Kってなに?韓国語?

959 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 09:43:53.80 ID:Lr2fmb3/00707.net
cs301 エンタメchが観れなくなってる…

960 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 09:59:39.18 ID:5tFi7Dkid0707.net
フリーオ知らない奴がこんなスレにいるのか

961 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:14:03.16 ID:gCHdHWhxa0707.net
イグレシアス?

962 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:24:47.17 ID:ic1RxmtF00707.net
ナタリー

963 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:33:41.29 ID:kq26GLGM00707.net
Clarks Natalie はまだ現役だは

964 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:07:41.69 ID:1jXwvmG/00707.net
イグレシアスはオタニさんの親友

965 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:59:46.06 ID:Pus3LlAu00707.net
>>941
オレは消したぞwwww
おまえにはヒントもやらないwww
煽るバカには教えない

966 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 14:08:42.49 ID:Pus3LlAu00707.net
>>941
解析スレにもあっただろ
bcasは解析終了したって
そもそも何故テロップを嫌がるんだ?親切に契約して下さいってお願いしてくれてるんだろ?
テロップイコール不正視聴って事だろ?
それにbcasはワンチップマイコンって事くらいわかるだろ?
ワンチップマイコンには様々な種類があるのもわかるだろ?
やきそばのファイル見た事無いのか?
だからバカにはわからんのよwwww

967 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 14:14:42.79 ID:Pus3LlAu00707.net
このスレがいくら伸びても絶対にのらない情報なんだよ
ここは人が作ったツールを意図せずにばら撒くスレだからだろ
テロップを乗せるようにしたseもここを見てる事を忘れんなよ

968 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 14:49:16.95 ID:5l+oEJFS00707.net
このスレがいくら伸びても絶対にのらない情報→ 鮫島事件の真実w

969 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:11:45.67 ID:RiyUEjfD00707.net
>>タナボタW deba-8Y4I
何言ってるのか意味不明
悔しかったの? 連投発狂屑w

970 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:13:25.46 ID:Pus3LlAu00707.net
この程度を発狂と呼ぶのかwwww
オレ病院行きやんwwww

971 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:19:14.35 ID:RiyUEjfD00707.net
え?病院から書き込んでいるじゃないのか?
即反応忍耐力欠如のキチガイw

972 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:20:48.62 ID:RiyUEjfD00707.net
おめーのヨタ話は951の言っていることと同じレベルだよ
はいはい消せたね偉いねよかったねwww

973 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 15:49:58.68 ID:SWsldPa2H0707.net
3233で契約する必要はなく消えるBCASIDで契約し取り出したものを3233に投げて消えれば成功という認識

974 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:27:22.09 ID:QoUoCX4C00707.net
東京都は7日、都内で新たに920人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
900人を超えるのは、1010人だった5月13日以来です。
7日の920人は1週間前の水曜日より206人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは7日で18日連続です。

975 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:54:24.41 ID:KMtRT8AAM0707.net
昨日より多かった
先週より多かった
先月より多かった
去年の同じ月より多かった
連続○○人超えた

とにかく多いと言いたいマスゴミ

976 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 17:59:15.79 ID:Tp6cuqh300707.net
そのうち半数は20〜30台なんだがなw

977 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 18:48:41.02 ID:umIjPvKWM0707.net
関係無い
無い
無い

WOWOWのテロップはまだ

978 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:22:30.24 ID:Xjcn5kLSM0707.net
自分宛に飛んでくるemg解析して「テロ消せた!」とか言われてもな
契約しないで消せなきゃ意味ない

979 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:26:53.05 ID:Xjcn5kLSM0707.net
>>975
おまえ馬鹿だろ
曜日ごとに見る、連続を見る、のは常識
増加傾向にあるのか収束に向かってるかを見てるんだぞ

ネトサポの五輪ゴリ推しは、もはやテロ行為だわ

980 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:37:31.10 ID:T1P3bEmI00707.net
東京の若者は堪え性が無いから感染爆発する

981 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:46:45.76 ID:zijx5vbJ00707.net
次スレ

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/

982 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:57:21.79 ID:S70BZ2B2M0707.net
最後の20レスに貴重な内容が書かれる事が多い

983 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:58:10.50 ID:RoCIGnnLd0707.net
うんち

984 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:58:45.46 ID:1Yfb2gvV00707.net
ちんぽ

985 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 20:59:24.93 ID:ZFoKr4f000707.net
まんこ

986 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:00:07.83 ID:FmzYQNCd00707.net
何十人何百人の誤差範囲をコロナがコロナがテーヘンダテーヘンダと
TVと新聞しか見ねえバカがマスゴミに踊らされとるわ、一生踊っちょけ

987 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:00:23.51 ID:dDIy0AEI00707.net
>>938
おしり

988 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:07:20.25 ID:FRaV/hdv00707.net
おっぱい!

989 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:10:25.49 ID:ZFoKr4f000707.net
🔑をダブルクリック

990 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:25:26.85 ID:dDIy0AEI00707.net
今日は結婚記念日なんです
2007.7.7に入籍しました

991 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:26:41.91 ID:ZFoKr4f000707.net
>>990
不細工がロマンチックが止まらない

992 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:32:07.13 ID:dDIy0AEI00707.net
>>991
七夕だからじゃないよ
7の3つ並びを狙ってその日に入籍
夫婦揃ってパチンカスだったからね

993 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:34:52.36 ID:KnkixhchM0707.net
>>992
う〜ん
これはロマンチックがとまらない

994 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:37:55.00 ID:8GE5nRtW00707.net
うめ?

995 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:45:38.95 ID:ic1RxmtF00707.net
たけ?

996 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:47:44.11 ID:NpYnlNVG00707.net
毎度おさわがせします

997 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:48:51.33 ID:bmdAsQfvM0707.net
まつ?

998 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:49:11.20 ID:7z0I301qM0707.net
特上?

999 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:49:20.01 ID:ZFoKr4f000707.net


1000 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:50:06.97 ID:wEX27uiG00707.net


1001 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 21:50:11.66 ID:wEX27uiG00707.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200