2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所238

1 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:37:14.63 ID:iPZm4FiuM.net
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620390759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:01:46.12 ID:9vs01mBrr.net
ハイセンス買うって見たら欲しくなってきたは
俺の液晶もう13年も前のやつだったは
ハイセンスはBカスなん?

281 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:01:48.40 ID:VjTqkmduM.net
・青を赤にするカード番号チェンジャー
・GUI角鶴
・ジェムアルト カードリーダー&ライター
・NTTcommunication カードリーダー&ライター
・実験用カード

これだけあれば実験が捗りまくり
10枚成功した

282 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:07:43.41 ID:aJ6rByv0d.net
>>268
win10でも動くぜ?

283 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:13:22.66 ID:ag+62p370.net
>>241
どーゆーこと?

284 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:17:49.47 ID:f9fevj/R0.net
俺未だにワイナリだ 鶴いちいち拾う手間ないし楽だし

285 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:22:55.46 ID:dISy7yMi0.net
>>282
え?そうなの。知らなかった。
安定しないとか言われてたから使ってなかったけど。

286 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:24:47.20 ID:2GZmuEBqr.net
>>285
ランタイム入れないと動かない

287 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:25:14.00 ID:kTnQizdP0.net
soft2のHappy 9th Anniversary!.zipってなんですか?

288 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:29:49.24 ID:WrzeurD+0.net
>>287
>>149,164

289 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:35:21.95 ID:w3lO6gPnM.net
おまえらありがとう
また来年な

290 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:39:02.68 ID:j2jkTFVz0.net
みんな武漢ウイルスでさようなら

291 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:04:23.50 ID:SKWZe/TxM.net
>>274
意図して言葉濁してるのに素直に書かれたんじゃ元も子もない

292 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:10:53.95 ID:dISy7yMi0.net
>>286
サンクス

293 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:15:44.37 ID:kTnQizdP0.net
>>288
レスありがとうございます
よく理解してないけど

294 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:20:49.97 ID:As1HmDHza.net
>>277
GUI版はsc回してナンボだしな

295 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:23:50.46 ID:FgU0xeuQM.net
scは成功すると脳汁でる

296 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:26:00.66 ID:QhYCZzOp0.net
>>294-295
sc4のこと?
guiってそんな項目ある?

297 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:29:51.81 ID:BRxkQGmY0.net
>>295
成功した瞬間って見たことない。
いつも放置で、あ、出来てた!って感じだから。
うれしいけどね。

298 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:30:14.59 ID:FgU0xeuQM.net
>>296
違うよCUIの話だよ電気信号の微細な反応の違いを
総当たりかけてKWを導き出すってプロセスで
数時間解析にかけて番号はじきだせた時に快感がある

299 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:33:06.53 ID:BRxkQGmY0.net
>>296
scで懐石したkwをGUIにゴニョゴニョ。

300 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:34:02.74 ID:piOGhY4C0.net
r7vってどこにあるん?

301 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:38:46.80 ID:4P4zs6nTd.net
kwとkm混同してる奴は何なんだ

302 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:43:31.11 ID:BRxkQGmY0.net
ごめん流れで間違えた

303 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:01:00.76 ID:ibfGDEQh0.net
バイナリで出来なかったカードも、神カードになってしもうたけど、

そんなに作っても誰も使ってくれない現実

304 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:03:09.59 ID:OZAJBcx20.net
便利な時代になったねぇ

305 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:04:39.02 ID:QhYCZzOp0.net
あぁ、懐石か。
当時はバックドアの無いカードなんてほとんど無かったし、今は柔らかPTがメインやし懐石には縁が無いわ

306 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:15:35.55 ID:YZE+CzNcr.net
もうWOWOW対策版売っとるやないけ
http://black-cas-card-online-shop.com/

307 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:15:58.35 ID:fHdBcvMCM.net
一年おきのペースでやって欲しい
良い暇つぶしになる

308 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:17:47.12 ID:aIO9s1U00.net
日本に生まれて恥ずかしいです

309 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:33:24.67 ID:v/2RoMcw0.net
>> 281
>これだけあれば実験が捗りまくり10枚成功した
10枚も作りやがって! APA Hotel の人?
売るなよ、捕まるよ

310 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:33:55.15 ID:pwir3tHT0.net
scって数時間もかかるもんなんか?
3枚やったけど、それぞれ10分ぐらいで終わったぞ?

311 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:35:20.13 ID:aZesZiDWH.net
>>246
昨日はSC4って書いたけどBackupBC01かもしれない
たぶん後者だと思う 他にカードもっていたらそのカードでバックアップとって
ダメにしたほうのカードにそのバックアップイメージを書き込めば直るかも

312 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:44:00.82 ID:PVREFWyx0.net
今までバイナリー派
裏口無しでもTなら簡単だった
Mは…

313 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:44:54.59 ID:+3Tnyhfs0.net
バイナリエディタをバイナリって呼ぶのはなんか違和感。

314 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:48:48.02 ID:p5O0MvBad.net
バイタリティエディタ

315 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:50:44.37 ID:8c0FbAsK0.net
やる気が出そうなエディタ

316 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:52:31.39 ID:j71dIe3e0.net
バイナリ君は絶滅危惧種

317 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:57:30.43 ID:pYNQTQxs0.net
バイタ〜リス

318 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:59:05.64 ID:W7xz51ZXM.net
>>311
たびたびありがとう!今度は失敗ないようこの週末にじっくりやってみる!出来たら報告するー

319 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:01:22.30 ID:Oho0aQNA0.net
未使用カスが200枚ほどあるんだが、scするのめんどいわ

320 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:02:13.78 ID:HIPF+G4H0.net
https://tamezatu.com/bcas-blackcas-new-kw-fixed/
tamezatu.com_CardTool2021.05.01対策版.exe
ってどこにあるん?GUIβ3.5でもいいんだけどこいつも見てみたい

321 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:10:57.81 ID:MHrfoEsn0.net
ソフ2に角鶴2021年版がうpされてるけど容量があれじゃあな

322 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:14:34.74 ID:f2eASUDM0.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ このペースだと再来年だな そのころ髪の毛残ってないだろおまいら
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

323 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:15:07.15 ID:BBlj4sC70.net
20年くらい前だったら画像かhtmlの拡張子をzipにして解凍とか
画像に仕込む(ラブマとかアプリがあったのよ)とかが主流だった

324 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:17:49.95 ID:ra8M7vHU0.net
手順書2のファイルが開かないよ

325 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:26:28.72 ID:f2eASUDM0.net
>>230
https://livedoor.blogimg.jp/uverchan0321/imgs/d/6/d6a4fbad.jpg

326 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:29:05.14 ID:MciC7msO0.net
>>324
 ごにょごにょすれば開くだろ

327 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:30:09.09 ID:Osy/iHbf0.net
有無含めて20枚くらいあるから倍成してたら大変…具医が楽チン

328 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:32:00.76 ID:ra8M7vHU0.net
ごにょごにょ?

329 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:35:36.19 ID:n4wMYIq10.net
RARファイルが解凍できない時点でお察し

330 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:40:54.30 ID:MHrfoEsn0.net
>>253
一番簡単で確実だね

331 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:42:27.25 ID:drTSQ3760.net
らるちー使え

332 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:48:31.72 ID:LSqgucv7M.net
>>320
アフィカス 宣伝しにくるなよ

333 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:49:37.33 ID:LSqgucv7M.net
>>324
Winrarのアップデート

334 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:00:41.25 ID:LV8IyiPj0.net
M型は全部書き換えできるってサイトにのってるんだけど
M型はカードツールじゃ書き換えできないんすか?
ワークキーが必要ってでるんだけどワークキーってどうやって打ち込むんだ?

335 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:02:15.71 ID:0yQ60Pef6.net
ゴニョゴニョしてあってもwowowは観ないから気付かない人が多いのかな。
弟からヘルプの連絡来ない。
祭り本番はスカパーの変更からかな。

336 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:10:26.81 ID:+S1q7Amv0.net
うめ〜このみかん

337 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:13:47.99 ID:RiBK2aT30.net
毎回wか☆の時はそうでもなくて酢の時が本番だね

338 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:15:16.02 ID:87jgnzBy0.net
>>281
番号チェンジャーなんてある?
欲しい

339 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:18:39.99 ID:ZwPLFvaHr.net
>>306
安い!10枚買うわ

340 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:23:59.77 ID:LSqgucv7M.net
>>320
なんでこいつが運営本人かというとそのサイトはコピペできないんだよ
本人しか面倒な打ち込みで書かない
IP情報と一緒にホットラインセンターに通報しておきました。
https://www.internethotline.jp/

使用サイトはxserver.com
183.90.224.0 - 183.90.255.255
netname: BETINC
descr: XSERVER Inc.
descr: GRAND FRONT OSAKA TOWER A 32F,4-20,
descr: Ofukacho,Kita-ku,Osaka-city
country: JP
admin-c: JNIC1-AP
tech-c: JNIC1-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
remarks: Email address for spam or abuse complaints : abuse@xserver.co.jp
mnt-irt: IRT-JPNIC-JP

341 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:29:45.61 ID:ZwPLFvaHr.net
hello OSAKACITY 覚えてるかあの夏の朝♪(うろ覚え)

342 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:30:47.27 ID:tDQjzrzBd.net
ハニーセレクト2のmods入れるより簡単でした。ありがとうまた来年☆

343 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:33:32.80 ID:jK46Vbst6.net
前回は割と短期集中で三つとも来たので今度も期待している。

344 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:35:47.72 ID:BBlj4sC70.net
>>340
本人だったらコピペできるし
本人じゃなくてもソースからコピペできるが
あとスマホ登場以降のOCRは格段に性能向上してるからキャプ画からでもコピペできる

345 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:46:07.87 ID:34uA4zgYM.net
テレビ買い換えた2013年の5月に初めてココ見てゴニョゴニョした。
もう8年か・・・映ってアタリマエと思ってしまってるw
たいして見ないのに。

346 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:48:41.13 ID:BoXwDSKJr.net
>>230
正規サイトから新規に2,160円で買えるだろ

347 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:48:48.25 ID:v/2RoMcw0.net
>この週末にじっくりやってみる!
それほどの難易度のものじゃないんだが、、、w

348 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:55:56.26 ID:N+mV4xXY0.net
ワウやスターが見られなくなっても気付かないけど
スカが6/1?に見られなくなったら騒ぎ出す同窓生は多いかもね

349 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:56:23.56 ID:HIPF+G4H0.net
>>340
は?本人じゃねえよ勝手な憶測で決めつけんな。単純に気になってるから
質問しただけで通報とかありえんしコピペじゃなく手打ちで書きましたけど?

350 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:58:22.56 ID:HIPF+G4H0.net
コピペできねえのを書いたら運営断定とか頭逝ってんのかお前

351 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:04:54.59 ID:vP/0rD+S0.net
手打ちw
嘘くせえw

352 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:06:26.99 ID:PVREFWyx0.net
>>334
【B-CAS】sc sca オプション part14【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611448034/

353 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:07:19.35 ID:HIPF+G4H0.net
それぐらい手打ちするだろ、そんな長くねえし答えてもらえると思えば安いもんと
思ったが通報するとはな、民度ゴミかよ

354 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:09:06.79 ID:drTSQ3760.net
>>348
スーパーカブの最速はAT-Xだからな

355 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:09:50.54 ID:dRYWOn5L0.net
部屋の中からカードリーダーを探すのが一番大変

356 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:10:30.27 ID:LSqgucv7M.net
>>353

ウザいんで国税にも通報しておいたよ
xserverの本社のある大阪国税局

357 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:13:23.71 ID:HIPF+G4H0.net
あ、まって通報してんのってサイトなの?じゃあどうでもいいわ、お疲れ

358 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:24:10.51 ID:N+mV4xXY0.net
>>354
AT-Xや麻雀やってるチャンネルしか見ない人も居るからね

359 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:24:20.14 ID:E20SYMFf0.net
>>346
新規に買ったものだと今のところテロップを消すことができない
まだ突破報告がでてないんだよ
バックドアもなく更に1工程必要になるのでGUIで失敗している人には難しいと思う

>>347
>それほどの難易度のものじゃないんだが、、、w
だったらオマエが手ほどきしてやれば?出来るならねw 経緯よく読めwww

360 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:26:19.37 ID:sBGe2xzY0.net
見れない
ツールどこ?
解凍できない
やりかたわなんい

のループやね

361 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:28:17.75 ID:BRxkQGmY0.net
3233とか消せないね。
録画すれば困らないけど。

362 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:34:43.42 ID:2G5EBxVaM.net
数年ぶり過ぎて前回はどうやったのか思い出せません。
操作手順をもっとメモ書きして残しておくべきだったと悔やんでいます。
マスターキー(Km) これってなんでしたっけ?通常は文字数いくつですか?
2年前の記録では手持ちのカードの分だと思われる
p0-1th.txt〜p0-4th.txtが残っています。

363 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:37:40.76 ID:BRxkQGmY0.net
>>362
p0-4th.txの最後の方に
reversedってあるとおもうけど、その後の文字だよ

364 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:42:09.49 ID:2G5EBxVaM.net
>>363

subkey: ******** ******** ******** ********
protocol: **
reversed: ****************(16文字) ← これですか?ありがとうございます!

365 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:42:53.65 ID:FYWjWGI5M.net
バイナリーなんだけどw見れるようになったけど、☆やs見れなくなったの私だけ?
主婦にもわかるように誰か説明して

366 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:45:50.13 ID:jK46Vbst6.net
2038化が始まったころはドア有りのカードが沢山あって余分に
集めていたこともあり,バイナリーをずっと続けていて問題ない
と思っていました。今回,ずっと気になっていたGUIに朝鮮
(大げさ)してみました。こんなに簡単にできるとは驚き。
今後も変更があれば,bsiとiniを提供いただけたら楽勝ですが,
とだえたらまたバイナリー派に逆戻りかな。

367 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:46:26.77 ID:02f06lzh0.net
>>346
ヤマダのチラシによると
リユーステレビ買えば
見え過ぎちゃって困っちゃう
安心の24 ヶ月保証付きB-CASカード
即日発行らしいぞw(発行手数料別途)
https://i.imgur.com/cTVp3el.jpg
https://i.imgur.com/hBAMJzE.jpg

368 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:48:57.96 ID:BBlj4sC70.net
>>356
俺のレスにも答えてくれよ
自称情つよ君

369 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:52:47.12 ID:ZwPLFvaHr.net
>>365
お前チンポついてるだろよく見ろ

370 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:53:39.02 ID:BRxkQGmY0.net
でもさ、今あるテレビが壊れる頃は
ACASのみになってるから、BCAS方式って無くなるんでしょ?

371 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:56:49.33 ID:t0IEkORFd.net
武漢ウイルスで亡くなるのが先か

372 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:01:24.32 ID:oPFx+rSc0.net
>>370
ディスクの壊れたレコーダーなんて幾らでも手に入るからそれでOK

373 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:02:39.43 ID:0yQ60Pef6.net
>>370
ACASテレビを買ったなら,レコーダー側にゴニョゴニョカードを挿入
して視聴する。
現行のレコーダーはいまだにB-CASカード仕様(使用)

374 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:04:45.88 ID:BRxkQGmY0.net
>>372>>373
そっか。それしかないよね。

375 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:02.55 ID:v2nuJ45Z0.net
>>370
>>5

今年3月に出荷されたテレビの43%、BDレコーダーの79%がACASを搭載していません
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm

376 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:26.58 ID:1R7oZvGza.net
>>366
バイナリー触れるならテキストエディタでiniの該当部分自分で書き換えるのなんて簡単な事じゃね?
bsiはフルで行っちゃえば必要無いよね

377 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:50.27 ID:N+mV4xXY0.net
健康に自信があったから去年はコロナに罹って免疫付けた方が手っ取り早いと思ってたけど、
変異ウイルスは20代で基礎疾患無しでも感染し、入院しないで様子見していたら急変してすぐ死んだ、
なんてことがあるから怖いわな
安全かどうか分からないワクチンはまず政治家からどうぞw って言ってた日本でも今じゃ我先に打たせろってなってるし

378 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:13:22.13 ID:j2jkTFVz0.net
予約なしでワクチン打たせろって言った老害が断られた腹いせに病院のガラス蹴破って逮捕w

379 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:19:15.86 ID:rbQ1NrFw0.net
久しぶりで自分がどのバージョン使ってるのか忘れてたわ。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200