2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.171【TS】

972 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 11:33:17.78 ID:hgkjjGDJ0.net
>>968
リネームじゃなくて削除な
ちゃんとreadme.md読んだ方が良い

973 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 11:52:30.99 ID:e6GbqSUO0.net
新規に色々と開発してくれる人がいるのは素晴らしいことだよ
今現在は自分では使うつもりはないにしても
選択肢や保険として貴重

974 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:03:23.89 ID:XTBSXZuV0.net
Example.exeで十分おじさん「Example.exeで十分」

975 :964 :2021/02/20(土) 12:13:05.93 ID:1OdvgbcJ0.net
>>972
readme.mod読んでみたけど俺の頭では内容が理解できん・・・(;´Д`)

とりあえず
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/202

にEDCB用の手順書があるんで今その通りに作業中・・・

976 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:28:14.63 ID:/foxob1Ka.net
全てのチューナーを内包した凡ドライバって創れないもんかねぇ

977 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:37:39.83 ID:EHaLuopza.net
メンテ大変そう

978 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:42:38.62 ID:GimhFyic0.net
>>974
modはPT1,2,3統合して自動判定、微調整できるのが素晴らしいが
4k以外のトラポンをスキャンしているだけだから.ch2編集すれば一緒

979 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:46:45.86 ID:1ddhJR+Vp.net
>>976
iniがめんどくさいことになりそう

980 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:52:21.90 ID:e6GbqSUO0.net
VirtualPTは凡ドラとして見た場合
PT1〜3を自動検出して対応だったな

981 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:53:59.23 ID:e6GbqSUO0.net
あとVirtualPTはトラポンも自動取得だったから
実装としてはかなり先進的だった
ソース未公開のまま開発停止されたのか非常に勿体なかった

982 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:56:45.29 ID:Q3W0bT850.net
PLEX製品持ってないけどBonDriver見てみたら設定の細かさに驚愕
PTは楽だね…

983 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 13:39:43.46 ID:WMs/zONV0.net
マルチでゴメン 下記試して
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/814-815n

984 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 13:48:59.92 ID:CgwjS6D00.net
>>981
今でも使ってるよ
今回のトラポン移動でも全く問題ない

985 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 13:52:24.93 ID:BBfNq8sS0.net
VirtualPTはBSCSのロゴが取れないのだけ難点
ロゴだけ定期的にほかでとっている

986 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 14:04:56.77 ID:hgkjjGDJ0.net
>962だけど、まとめて掴めるみたいだな
すまん
さっき更新されたmdに記載されてた

987 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 14:13:31.54 ID:WMs/zONV0.net
>>983 <- この投稿は無視して下さい。
Readme.MDに詳しく記載してあります。
スレ汚してゴメン

988 :964 :2021/02/20(土) 15:05:43.05 ID:1OdvgbcJ0.net
EDCBスレにも書いたけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/202
の通りに作業したら
チャンネルスキャンが終わった時点でNHK BSプレミアムやJ SPORTSの1〜3が消えてしまった
https://i.imgur.com/37pBJ1i.png

結局バックアップからEDCBフォルダを元に戻して今回はsample.exeで対応したよ

989 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:12:12.90 ID:/Lg1Renr0.net
>>988
その後の変更内容を確認できない人はmod使うべきじゃないのは事実
目的は録画を失敗しないことなのだから

990 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:27:27.34 ID:slMrPnGT0.net
今回の更新はメンテ性能向上の為で、何枚もカード持ってるユーザー以外には実はあまりメリット無かったりする

991 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:39:35.61 ID:hgkjjGDJ0.net
BonDriver_PTx-ST.dllの1ファイルだけで地上波もBSもひとまとめにしないのは、
EDCBとかドライバの仕様上の理由?
それとも利便性とかの関係?

992 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:48:28.53 ID:slMrPnGT0.net
え?さんぱくんみたいにしろってことなの?

993 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:53:45.46 ID:DYTPctV40.net
このチューナーはフレッツテレビ、このチューナーは自前アンテナ
みたいな場合、dllまとめてても使い分けられんの?

994 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 15:55:51.69 ID:GimhFyic0.net
地デジとBSCSがまとまった凡は視聴に便利
TVTestのTTrecをリネームせずに1つで扱える。EDCBでもスキャンいっぺんにできるし(w)

995 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 16:03:13.40 ID:ga9bayK70.net
PT-STはmodなしのほうが長い安定の実績あるからどうしても変えられない
野良ビルドも絶対イヤだし、安定性・危険性を考えると
アース公式配布のExampleだけでどうにかするのが一番

996 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 16:37:03.36 ID:NqnkAmNY0.net
>>726
BS19/TS3 JSPORTS3 0 24 9 18227
BS19/TS4 JSPORTS4 0 25 9 18228

JSPORTS3の方がチャンネルスキャンしても出てこないです。
他に何かあるんですか?

997 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:18:28.36 ID:IEq16ydP0.net
映ってりゃ気にせんでいい
映らなくなったら確認しよう

998 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:37:56.25 ID:HfUlGNlh0.net
埋め

999 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:38:14.48 ID:HfUlGNlh0.net
埋め

1000 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:38:30.91 ID:HfUlGNlh0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200