2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe After Effects初心者スレ コンポ38

801 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 18:00:56.98 ID:fg8gjhBX0EVE.net
スクリプトファイルでしょ
Asset storeで買ったんでしょ?同封されてるんじゃないの?

802 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 21:28:34.90 ID:Dx6Acj1C0EVE.net
>>801
教えてくれてありがとうメチャ助かる
.jstはスクリプトファイルのことなのか
After Effects ImporterはUnityのストアー(ログインして買うやつ)で買ったと思う
同封されてるか探してみるわ

803 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 21:47:03.76 ID:Dx6Acj1C0EVE.net
>>801
無事見つかりました
教えてくれてありがとう!本当に助かった

804 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 22:38:05.88 ID:MnMus/0a0EVE.net
おおよかった
頑張れ〜

805 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 19:34:07.08 ID:B0zv4ViT0XMAS.net
長文失礼します。
NCSのようなオーディオスペクトラム作りたくてYouTube参考にしてます
プレビューはやはり重くてメモリ16GBでも心細いとききます。
16GBのメモリは注文済なのですがAmazonで在庫切れになってしまい入荷待ちです。
セールで5000円ほど安かったので維持ても待ちます。
つまり現在8GBのメモリではかなりキツイですw
まぁ書き出しには問題ないみたいなので作成を続けています。
cpuは3600X グラボが1660sです。
それで質問なのですが、まだ完成していないので書き出してないのですが、動画で先生が書き出しに5-6時間かかるので夜寝る時に書き出すと言っていたのですがそんなにかかるのですか?
3〜5分の動画で勿論エフェクトはてんこ盛りですがそんなにかかります?
もし、実際にかかるおおよその時間知っている人いましたら教えて頂けるとありがたいです。
長文失礼しました。

806 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 20:58:48.55 ID:wssAB+7x0XMAS.net
レンズブラー!!!
3D!!!!
ごっりごりの色調補正!!!!!!!
レイヤー大量複製!!!!!!!!!
ってやってたらくっそしょうもない10秒くらいの映像でも30分とか持ってかれる

807 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 21:18:08.17 ID:3ZWUz6qS0XMAS.net
本気のVFXをやると、10秒の動画に20時間くらいかかるよ

808 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 21:30:18.05 ID:Ho9ul+gr0XMAS.net
内容と尺と解像度にPC性能で全然変わる

809 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 23:15:47.97 ID:yOCN551/0XMAS.net
オーディオスペクトラム位ならそんなに時間かからないが
他の使うエフェクト次第ではレンダはすごく伸びる

初心者がエフェクトてんこ盛りっていっても
たかが知れてるので今はそんなに気にしなくて良いかも

810 :名無しさん@編集中 :2020/12/27(日) 06:49:33.82 ID:Su3dkIk10.net
STARDUSTのDOFの設定ってどこでするの?
オンオフも出来ないのかな?

811 :名無しさん@編集中 :2020/12/27(日) 14:25:22.88 ID:9b0XoXC+0.net
>>805
NCSって何なん?

812 :名無しさん@編集中 :2020/12/27(日) 14:42:04.31 ID:fBZf+guMF.net
レコードレーベルみたいね

813 :名無しさん@編集中 :2020/12/28(月) 10:17:35.06 ID:rlLsOPlV0.net
海軍犯罪捜査班かと思ってしまった・・・

814 :名無しさん@編集中 :2020/12/28(月) 14:30:02.54 ID:cyW5+iD2a.net
途中までてもいいから書き出してみたら?
おおよその目安にはなるでしょ

815 :名無しさん@編集中 :2020/12/28(月) 19:28:21.22 ID:J7RoC2cMM.net
ありがとうございます
805です3分の動画で4時間で書き出せました!YouTubeのURLは・・・恥ずかしくて貼れません、お許しをw

現在はさらに高速化出来る方法を探してます。
GPUも使うと10倍の速度になる(しかし仕上がりが少し粗い)というのを見たので設定しようとしましたがビデオレンダリングにGPU関連の項目が現れないので一時断念。
QuickTimeを使うと速い。調査中です。

NCSは海外のNoCopyrightSoundです。
クレジットさえ書き込めばYouTubeで利用可。クラブサウンドでフォートナイトのプレイ動画でよく使われてますね。
エフェクトがかっこよくて憧れてました

816 :名無しさん@編集中 :2020/12/29(火) 03:27:37.70 ID:kP/P+d9Yp.net
エフェクトかける順番で書き出し時間変わるからその辺の知識もあった方が良いよ

817 :名無しさん@編集中 :2020/12/29(火) 09:18:12.66 ID:kfz7ExKO0.net
結果も変わるけどね

818 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 00:54:48.57 ID:AlTd5jOW0.net
CPU100%でGPU2%現象は皆起こってる感じなのかね?
ちなみにcore i7-9750HとGTX-1650

819 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 07:50:52.89 ID:ul/cOsrj0.net
その現象知らんけど
AEのレンダリングでのGPU使用率なんてそんなもんじゃないの

820 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 10:24:03.90 ID:RV+UMGCE0.net
NVEnc使ってんならおかしい

821 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 11:44:01.61 ID:Nw5gTq6Z0.net
Media Encoderは最近のバージョンで
CBRと1passVBRでGPUエンコード対応したじゃん
そう言う話じゃなくて、AEだけでレンダリングする話?

822 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 11:53:26.59 ID:ul/cOsrj0.net
なんでここでただのH264エンコの話になんの

823 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 20:37:32.50 ID:B9GbzQHU0.net
定期的にGPUの話題が出るが興味ないね
cpuのサポート程度でそれ以上はない
プラグインでチョコッと動くぐらい
GPU野郎はダ・ヴィンチ使っとけ

824 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 23:24:38.09 ID:EvbFVtXZ0.net
ゲーム用にお金かけたGPUが大してAEで役に立ってないので疑問に思ってんのかね?

825 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 23:36:52.47 ID:l2Q7S5h5M.net
blenderとdaVinci目的でRTX3070買うつもり
しかしマジで売ってない
息抜きで虹6はするけど

826 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 08:27:18.92 ID:+Mk8g6XF0.net
AEなら10万のグラボで十分

827 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 08:36:21.60 ID:fWeT0mVgM.net
825
それを組み込んだパソコンを買うのがいいよ
マウスがいいかな?

828 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 09:32:17.35 ID:6DsDuYRNd.net
>>818
そんなショボいPCで良くやってるね。

829 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 09:44:33.52 ID:15/s/zhfM.net
いくらGPU使わないって言ってもGTX1650程度の使ってる奴に上から目線の質問は初心者スレでもないわ

830 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 12:12:54.94 ID:Zf0uAiuO0.net
>>827
9900kと64gメモリーの自作だから
BTOは考えてないな

831 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 14:24:47.49 ID:fWeT0mVgM.net
自作=ボロ

832 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 14:41:12.70 ID:1IKQyIxga.net
林檎しか使えなんだろ沼()

833 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 10:07:06.57 ID:fhJOb+uG0.net
>>824
しょゆこと
PCのリソースフルに使ってくれないから正しい動作なのか気になっただけよ、ありがと

834 :名無しさん@編集中 :2021/01/05(火) 15:41:25.78 ID:S7rtY+5o0.net
>>792
これタイムリマップの補完もしてくれなくなってるのな

835 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 11:19:01.89 ID:ctcp0Giq0.net
red giantになってからtrapcodeダメになった感
有能開発者が外れるとアカンね

836 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 12:25:53.23 ID:ONFoq27z0.net
red giantの認証が再起動するたびに外れてて
いつの間にかバッテン出てきて死ぬほどうざいんだけど俺だけ?

837 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 14:14:22.30 ID:kdQjybkX0.net
僕個人でもほかの編集所でもそうなってるな
毎回マクソンとレッドジャイアントのIDパス入力求められる
相変わらず移行が上手くいってないんだろうな

838 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 14:22:17.23 ID:QdzmaMhM0.net
回線切り替わるとあるな
自分は学生無償版だけど

839 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 15:59:50.50 ID:ONFoq27z0.net
>>837
俺だけじゃなくて安心したわ
早く直してほしい

840 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 17:24:37.53 ID:lew+qqai0.net
AEP内のコンポを全部開いた状態にしたがる人多いんだけど
あれなんか理由あるの?

841 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 17:44:32.65 ID:QdzmaMhM0.net
ctrl + pageup,downでタブ切り替えられるからとか?

842 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 18:00:13.58 ID:lew+qqai0.net
へー、それ知らなかったわ
人から渡されたデータ開いて何十もコンポ開かれてる状態で
ワークスペースいじったりすると酷いことになるから閉じといて欲しいんだけど
結構開く人が多いんでなんでなのかなと
そういう人はフッテージウィンドウのフォルダも全部開いてるパターンが多いけど
性格的なことなのかなぁ

843 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 18:06:28.75 ID:ONFoq27z0.net
メインのコンポとそっから1階層分位かな

844 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 23:24:06.77 ID:ycwuMPLJp.net
意識して閉じないと開いたままだからでしょ

845 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 13:08:56.86 ID:FE2QEPt00.net
閉じるのそんな手間じゃないだろ…
だらしないなとは思うが

846 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 13:23:41.51 ID:DFYAOEcW0.net
デスクトップが汚い人はタブが散らかっています!
そう私です!!
作業集中しちゃうと閉じるの忘れちゃう
あと基本タブ使ってないから散らかってても不便じゃないのもある

847 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 19:09:31.73 ID:2DWm0n2Z0.net
ずっとCS6を使ってて、先日最新版のCCに移ったのですが、ビューを縮小したときに、画の見た目が変わってて気持ち悪いです(100%表示のときと、50%表示のときで、見た目が大きく変わる)
特にテキストレイヤーとかの見た目が変わってて等倍表示しないと正しく確認できなくて困ってます。
縮小のアルゴリズムが変わったんでしょうか?戻す方法はないですか?

848 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 19:21:07.78 ID:Id6tluwsp.net
>>845
結構手間でしょ

849 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 20:29:43.64 ID:rfsZtozK0.net
>>847
画質設定をフルに
あとプレビューのGPU支援をオフに

850 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 22:52:21.39 ID:mXUVPuYO0.net
久しぶりにMediaEncoderアプデしたらGPUが仕事し始めて
動画のエンコードがバチクソ早くなった

851 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 01:17:59.20 ID:D/z/jky80.net
CC2018から2020にアプデしたんだけど2020だとスペース押してから再生まで若干ラグない?
コンマ難病だけどかなり苛つくんだが

852 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 20:14:35.98 ID:5O/W5oCLH.net
https://drive.google.com/file/d/1xoEb0_33ecIH98We1cnTWCYM0hYLBUTE/view?usp=sharing

エクスプレッションの勉強のために円グラフ作ったんだぜ。
「グラフの値入力レイヤー」の中のスライダーを動かすと
円グラフを好きに動かせるんだぜ。
「グラフの見た目調整」で色も変えられるんだぜ。

まだ、Eまでしかうごかせないけど
よかったら使って!


1万円以上の収益のある動画に使う場合は
売上の0.5%だけちょうだい!(淡い期待)
寄付まってます!!!


つうか、知ってるエクスプレッションだけで
無理やり作ったのだけど
もっと良い方法あったりするのかな。

853 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 09:21:04.86 ID:9Mac7v8R0.net
AEをデータの可視化に使うのすごいわかる

854 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 09:46:32.73 ID:1y7F7uUJM.net
データ可視化が主な使いみちなんだけど
そういうAEは自由すぎて環境構築が大変そう
エクセルくらいかんたんに使えて
そこそこオシャンに可視化できるようなソフトがあれば
良い気がする。

855 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 12:52:47.79 ID:7AqfO1Mn0.net
高いけどVyondでそういうのできる

856 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 23:56:45.94 ID:yqWNK2Pt0.net
そうか。やっぱりそうなのるのか。
そんな都合の良いソフト内科

857 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 03:59:15.80 ID:qFRkxJre0.net
RedGiantからUniverseのサブスクリプションをMaxonに移行するからMaxonのシステムで
サブスクリプションの手続きしないとサブスクリプションを失効するというメールが来て焦った

ちょっと待ってくれ、ライフタイムで購入したのに何故?って感じでメール送ったら

やあ、すまない
ライフタイムの人までメーリングリストに追加して送ってしまった
ライフタイムの移行については後日連絡する
教えてくれてありがとうって感じのメールが1時間もたたずに送られてきた

いつ問い合わせてもサポートの対応はフレンドリーかつ手厚いのだが雑なところが多いせいで問い合わせが増える

858 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 09:27:35.00 ID:/9yrXE6N0.net
Completeのサブスク契約したら
過去に単品で買ったLooks、Trapcodeのライセンスが表示されなくなったので、サブのマシンで使えない
particularもUniverseも新旧バージョンで互換無視するしでred giantは終わった感ある

859 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 09:28:47.64 ID:yd2aG/ro0.net
マクソンへの移行で偉くトラブってるみたいだものな

860 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 15:50:41.77 ID:upaNxxCDM.net
7万もするのか
adobe コンプリート会員より高いなんて

861 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 15:56:49.98 ID:ZBOpcfI8M.net
After Effectsのチュートリアル動画多すぎて何をしていったらいいか分からない

862 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 16:42:13.10 ID:g1zXbLc+M.net
何がしたくてAE使いたいか考える所からとかレベルが高いな

863 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 17:07:39.45 ID:GKda6xmX0.net
>>862
つまんね〜

864 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 21:13:19.98 ID:g1zXbLc+M.net
そもそもギャグ言ってないのにつまらないとか
池沼の感性はわからんな

865 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 21:18:29.63 ID:AWYGsNhip.net
ギャグじゃないとしたら皮肉?
もしくはマジで感心したとか?
いずれにせよ微妙だな

866 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 21:29:20.91 ID:uE9jMKSZM.net
チョークの反対みたいなエフェクトありませんか?
レイヤーの中央だけアルファで抜くやつです
自分で試してみた中でラフエッジのフォトコピーが理想に近いんですが、エッジがボケたり細かい設定が出来なかったりとちょっともの足りません
プリセットを作っている最中に欲しくなったので、一つのレイヤーで完結させたいです
よろしくお願いいたします

867 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 21:47:52.55 ID:AWYGsNhip.net
よく分からんけど、アウトラインだけ取り出したいって事?

レイヤースタイルの境界線とかエフェクトのベガスとかで
元画像透明にするセッティングではダメなん?

868 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 23:40:07.23 ID:NqUL1/rz0.net
CPU:Core i5 6200U
メモリ:8GB
GPU:intel HD graphics520

今までこのスペックで年に数回動画編集をしてました。プレビューは10秒分でも再生まで数分かかったり、出来ずに止まったり。
割と気が長いのでのんびり使ってました。10分くらいの動画をエンコードすると3〜5時間くらい掛かってました。
本日下記スペックのパソコン購入しましたが劇的に変化しますでしょうか?
まだ届いていないのでワクワクしてます。

CPU:Core i7-10870H
メモリ:32GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX2060

869 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 00:56:17.07 ID:WUi8uWPo0.net
前マシンだとメモリ8GBが致命的な気がw
だいぶマシにはなるんじゃね?

870 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 10:18:47.08 ID:LIXtwq+C0.net
>>866
チョークしてからチャンネル反転で良さそう

871 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 13:18:17.97 ID:6QG9erH50.net
>>868
MEがNvidiaのハードウェアエンコードに対応したからmp4のレンダリングは速くなる

872 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 16:38:34.59 ID:S09ueHM+0.net
作るぜー

873 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 19:07:16.01 ID:7ccaJvN+r.net
いままでよくやってきたな
えれぇはやくなるぞ

874 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 11:15:08.79 ID:LMyNdWWqM.net
CPUの末尾がUからHだからノートパソコンとしては劇的に性能向上だな。
どうしてもメインはデスクトップを選択肢にしちゃうけど時間との戦いをしてない人にはこれで良いのかもと思うわ。

875 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 17:34:53.09 ID:CRny103A0.net
時間、コーデック、ビットレートなどの書き出し条件は全て同じでも動画の内容が激しい動きのものであればファイルサイズって大きくなるんですか?

876 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 17:41:34.94 ID:BPmnY+6X0.net
なるんです

877 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 18:34:04.38 ID:N6CevERO0.net
なります

878 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 18:57:24.21 ID:CRny103A0.net
>>876
>>877
ありがとうございます
ずっと謎だったので助かりました

879 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 01:54:09.14 ID:g7yoErfo0.net
>>875
VBRであればそうなる

880 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 13:34:55.29 ID:lEeOcsXlM.net
単純な疑問なんですけど、アフターエフェクトのプラグインってフォルダーの中に入ってる状態のを、他のアフターエフェクトに入れたらプラグイン使えるようになるのかな?

881 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 13:48:53.24 ID:PIFKOXPH0.net
なるのもあるしならないのもある

882 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 19:45:08.11 ID:xnpoR1u70.net
最近プラグインフォルダに入らないものも増えてるな

883 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 21:16:20.03 ID:EeMnVaaRM.net
カタカナで書くならせめてアフターエフェクツと言ってほしい

884 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 21:31:10.83 ID:ZfojtLx/0.net
>>879
なるほどありがとうございます

885 :名無しさん@編集中 :2021/01/25(月) 00:02:38.09 ID:iMTHWb/wp.net
アフエフやで

886 :名無しさん@編集中 :2021/01/25(月) 00:31:23.65 ID:UTRgJnS/0.net
CBRでも同じじゃない?

887 :名無しさん@編集中 :2021/01/25(月) 20:33:33.85 ID:1cfGAaT8M.net
アニメーションプリセットをバージョン問わずに保存、使用することってできませんか?
案件行き来するたびにユーザープリセットコピペするの面倒くさいです

888 :名無しさん@編集中 :2021/01/25(月) 23:33:06.83 ID:frR3cGCT0.net
after effectsでDTM用のオーディオプラグインを使うことはできますか?
トーク動画の音量音圧調整にozone等使いたいです

889 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 05:02:48.64 ID:PW4YTYno0.net
使えるわけが無いだろ

890 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 05:49:40.39 ID:Z/s+UfPf0.net
思いつくものはだいたい既にあるとはよく言われるが
こればっかりはさすがになかった
AE内でパーティクルデザイナーとか立ち上がるくらいだしものすごくガチれば行けるんだろうけども

891 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 05:51:53.57 ID:Z/s+UfPf0.net
PremiereはVST読み込めるのか……

892 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 07:42:49.68 ID:Vm7soJJ10.net
まずAEで音いじるやつがいない

893 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 09:08:00.50 ID:QZg4NtSV0.net
>>888
斬新w

894 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 12:38:38.92 ID:hw+Xtxln0.net
使えないんですねわかりました
今はAEで編集してからfinal cutで読み込んでozoneかけてます

895 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 18:42:44.79 ID:/3YtxqmAM.net
え?横方向ならはじめからFCPなりPremiere使ってからじゃん
AEでどんな編集してんの?

896 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 02:41:59.16 ID:9y/09CkxM.net
aftereffectsならぬbeforeeffectsだな

897 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 03:39:20.26 ID:Gkm2juvS0.net
>>895
字幕とカットくらいなんですけどAEしかうまく使えなくてこれでやってます

898 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 04:14:39.44 ID:O959CnTc0.net
フォークリフトしか上手く運転できないんでこれで買い物行ってます
カーステ搭載できないんですか?
みたいな

899 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 04:43:35.28 ID:lwkFiu/oM.net
>>897
それ、思いっ切りPrですることじゃんか
AEでするとか逆に非効率すぎる

900 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 07:49:41.03 ID:v5IsUSMz0.net
イキりたい年頃なんやろ

901 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 08:03:35.98 ID:MTWasjlx0.net
>>897
Premiere

902 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 08:05:34.07 ID:MTWasjlx0.net
途中で送ってしまった
PremiereなりFCPを習得する方が
今後考えるなら圧倒的に効率良いはず

903 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 08:34:13.48 ID:PTaiD/vf0.net
すみません教えてください。
AeもしくはPrで編集中に突然画面だけがフリーズする事があります。
特に発生しやすいのは、タスクバーを触った時で、エクスプローラーを開こうとクリックした瞬間に固まります。
エッセンシャルのタイトルを編集中にエクスプローラーをクリックすると、ほぼ100%固まります。
環境設定の再設定、再インストールを試しましたが改善されず。
新規ユーザーを作成して起動したら、タイトル編集中のフリーズは無くなりましたが、AeとPrをdynamiclinkが不安定で、エフェクトを少し乗せただけでリンクが切れたり、再度フリーズが起きます。
フリーズ時にサウンドは鳴り続けているのと、アクセスランプは点滅しているので、画面だけフリーズしていると思われます。
何が原因でしょうか?
CPU:AMD ryzen7 3800x
RAM:32GB
GPU:RTX2070S

お手数ですが宜しくお願いします。

904 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 09:20:24.34 ID:+nOFfLIS0.net
>>903
OSのクリーンインストールはしてみたの?

905 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 09:37:19.18 ID:PTaiD/vf0.net
>>904
ありがとうございます。
クリーンインストールは既にしています。
各種ドライバー、OSも最新です。

906 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 09:53:53.97 ID:omNxU5nu0.net
>>903
AEは最新?
2019が動作不安定だった時あった
特にDynamic Link絡みやAE→MEへ受け渡しが異常に重い時あった
今の最新版と1個前は安定してるかな

クリンインストしてたら関係ないかもしれんけど>>4も試してみて
あと環境設定ファイルも引っ張ってきてない?

一度不安定になったAEPファイルは諦めたほうが良い場合もある

907 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 13:48:04.11 ID:juYSS9C+0.net
>>903
その鳴り続けるサウンドってのはビープ音か?
もしビープ音なら調べたらハードウェアの異常となった原因が分かるだろ

908 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 14:59:37.84 ID:wYDQxWR80.net
>>906
AePrともに最新です。
ありがとうございます。少し試してみます。

>>907
ありがとうございます。
ビープ音ではなく、編集素材のSFXです。

909 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 22:13:04.20 ID:IMlQyGku0.net
エクスプレッションでテキスト同士をtext.sourceText.styleでフォントが連動するようにしたら
今度はテキストの内容が連動しなくなったんだけどこれってなんとかする方法ってない?

910 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 23:28:07.80 ID:juYSS9C+0.net
>>908
ダイナミックリンクが不安定でフリーズが起きるのと(サウンドが鳴り続けてということは)プレビュー中にフリーズするのとは
別の現象なんだな?
それではAEの操作中にAE以外でのPCの操作でフリーズするとしてフリーズするのはAEが絡んだ場合だけなのか?
原因を特定しようとせずに情報をまとめてたら情報が錯綜するだけで問題の要因から遠ざかる一方だぞ

911 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 23:40:31.03 ID:juYSS9C+0.net
画面だけがフリーズってのはAEの表示のことでなくディスプレイがブラックアウトか同じ表示で止まるって意味だよな?
ビデオカードのファンがまともに動いていないせいでビデオカードに負荷がかかったらGPUの熱暴走で出力が途絶えて
ディスプレイがOFFって現象もありえるからな
AEの問題だけが発生しているのがPC全体の問題が発生しているのかかも切り分けが必要だぞ

912 :名無しさん@編集中 :2021/01/28(木) 05:21:36.82 ID:nU9Lkzpt0.net
わかる

913 :名無しさん@編集中 :2021/01/28(木) 19:34:39.87 ID:qtBmoJCI0.net
プロジェクトが重たいとか4K8K素材だらけでメモリ32でやってるとか
単純なプロジェクトでも同様になるのか
とかイロイロ

914 :名無しさん@編集中 :2021/01/28(木) 20:47:59.18 ID:WFU2QQwu0.net
自分もRAM32GBだと拡張モリモリのchrome開いてるだけでメモリスワップ頻発してたから64GBに増設した

915 :名無しさん@編集中:2021/01/29(金) 00:26:49.98 ID:KpHzBvzf0.net
複数あるマスクにランダムでエフェクトかけたいんだけど
どう言う方法がある?

例えば10個マスクあったとして1個ずつエフェクトかけるのか
それとも複数マスクを指定出来てそれをランダム効果みたいな
後々修正があった時の作業考えて1個ずつの方が賢い?

916 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 06:23:30.59 ID:l50s4mNV0.net
なんのマスクのことを言ってるのかよくわからない
マスクにランダムでエフェクトも意味わからん

917 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 07:50:29.57 ID:O/WRcL7s0.net
マスクをランダムに選んでエフェクトって意味かな?
マスクの透明度をエクスプレッションで管理するとかすればできるかも

918 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 10:09:16.02 ID:MFWPzuU7p.net
>>915
詳細不明だが勝手に想像して、、

機械的な効果を出したいのでなければ
面倒でも一つずつやろう
キメ細やかさやクオリティが段違いになる
カユイ所に対応するためのランダムシードとの戦いは運任せな上、妥協して終わることも多い

エクスプレッション仕込むのも手だがそれなりに時間がかかるし、自分に演出の決定権がない場合、イレギュラーな修正依頼に対応できないケースも出てくる
ただ、大量処理やルーティンワークの場合は
使い回し効くように仕組み作りすることで却ってクオリティが上がることも多い

長々書いたが、平たく言うとケースバイケース

919 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 14:44:17.40 ID:RR4jxcRa0NIKU.net
ぼくはコンビニで買ったマスクを、つ、付けてるんだな

920 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 15:44:29.09 ID:7G5wv1Lr0NIKU.net
最新AEだとレンダリングでGPUモリモリ動くってマジですか
現在2019です

921 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 18:02:39.41 ID:rqW3tb2R0NIKU.net
大差ない

922 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 22:02:53.35 ID:EBgvukQS0NIKU.net
AE2018で、
新規コンポジションから立ち上げる→Tをクリックしてテキスト入力モードにする→白と灰色のちいさな正方形がいっぱいの表示画面を左クリック→「あいうえお」と入力
しかし、ソース名には「あいうえお」と表示されるのですが、表示画面には表示されません。
どうすればいいでしょうか?

923 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 22:09:48.96 ID:jrMokDWK0NIKU.net
PNG画像を動画の中心でくるくる回したいです。
Premier Proのエフェクトパネルの回転を使うと、コンパスみたいな動きをします。

中心でくるくる回すには、After Effectでスクリプトを組まないと出来ませんか?

924 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 23:12:14.06 ID:Qy6a4a58MNIKU.net
プレミアスレ行け

925 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 00:31:46.40 ID:SoQ6Wpg+M.net
>>922は解決したのでいいです

926 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 12:59:07.07 ID:3Cy60s2fM.net
自己解決したときは、解決策書いていってね

927 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 18:19:15.94 ID:cZrlSmHv0.net
>>926
割れを15,1,2から15,1,1に落としたら文字が使えるようになったニダ!

928 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 06:53:21.52 ID:dH/U/0mV0.net
動画の作り方でどのようなソフトが必要ですか?

イラスト10枚で1分ほどの動画を作りたい場合。音楽も入れて
それをYou TubeなどでUPする場合
アドビのプレミアみたいなものが必要ですか?
IPAD版クリップスタジオのソフト(イラスト用)とWINのPCがあります。?
アドバイス願います。
↓のような動画を作りたいです。音声は既存の音楽を使いたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=j_d6eltUJKY

なにか作るために必要なソフトなどあったら教えて下さい。
そしてスレ違いでしたら
参考スレお願い申し上げます。。

929 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 07:42:40.08 ID:KLJZpzucM.net
unrealengine4のほうが適している

930 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 07:48:13.41 ID:KLJZpzucM.net
blender maya max
ゲームとあなどっているけど数百人が寄ってたかって作る

931 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 08:01:06.65 ID:M1Y/3vno0.net
>>928
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

932 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 08:56:51.61 ID:mfoj7rxZ0.net
音楽付きの簡単なスライドショー位なら
フリーソフトのAviUtlで十分

933 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 13:37:29.35 ID:ENM7er3y0.net
空撮みたいな街並みなどの写真が3Dスキャンされてワイヤーモデルみたいな感じになる動画を作りたいんですが
なんていうふうに検索をしたらいいかわからないので、参考動画等教えていただけませんでしょうか?

934 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 16:17:56.80 ID:1Gm6hseM0.net
Metropolitan 3D Buildings Pack

935 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 17:09:30.87 ID:ENM7er3y0.net
>>934
本物ではなくこう光の線で縁だけになるようなというか
ちょっと近未来的な…

936 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 17:25:21.42 ID:1Gm6hseM0.net
じゃあ線画にするエフェクト調整してグロー

937 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 20:56:24.09 ID:kCODkw180.net
スターダストでできるやろ

938 :名無しさん@編集中 :2021/01/31(日) 22:31:23.02 ID:LJMNtnld0.net
>>933
写真からライン起こすのかなりメンドイよ

3Dモデルにワイヤー貼り付けるとか
シェーダーでエッジをレンダする調整した方が簡単

939 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 01:52:19.75 ID:+XZoV0em0.net
>>933
ワイヤーフレームにするのは3Dモデル用意してelement3Dとか使わないと難しいんじゃないかなぁ
時間さえあるならちまちまやれば多分出来るけど
写真素材をもとに擬似3Dっぽい演出したいなら
https://youtu.be/-Je9Tw5FvG8
これとかが手っ取り早いかも

940 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 03:52:00.60 ID:0DIJB9Lc0.net
GEOlayers

941 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 07:10:24.36 ID:pibkPhXF0.net
>>940
すげえこんなのあったんだ

942 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 21:31:02.15 ID:cPFje9aK0.net
>>940
なにこれかっこいい

943 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 09:18:13.23 ID:0GSY08+9M0202.net
シンプルなキャラクターを使ったアニメを作りたいのだけど
duikは高性能だけど、そこそこ性能がよいpcでも重たいのと
イラレで素材作り→読み込み→パーツごとに設定…
って作業が大変すぎて辛い。
一度やってしまえば色々できて便利ではあるんだけど
もともとアニメ用ソフトじゃないからちょっとした操作がやりにくくて大変な感じがする。

アドビアニメイトに手を出して見た
軽いし、ソフト内で絵を描いて動かせるから手軽で良い感じだけど
予想以上にAEとは違う癖が多いのと「当然できるでしょ」って機能が案外ついてなかったりがあって
覚えるまで時間かかりそう。

最終的にある程度なれたaeで作ったほうが幸せになれるのか
アニメイト覚えたほうが良いのか
別のソフトを模索するべきなのか
悩んでる。

同じような経験した人おらんとですかね?

944 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 09:24:30.50 ID:xM8Jo6rb00202.net
マニアックな悩みやな

945 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 10:38:00.62 ID:oYKbTn04p0202.net
3DソフトとElementどっちでやるかみたいなのに似てるな

納期とクオリティのバランスを見極めてうまく使い分ける
クオリティ考えると全部一つのソフトでカバーさせない方が良い

複数ツールをどうスムーズに行き来するかワークフローを計画してみては

ところでduikてまだ売ってる?
この前チョロっと探したらaescriptになかった気が

946 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 11:12:44.77 ID:MwlyQdbvM0202.net
duikってフリーのプラグインのことだと思ってたけど
市販版もあるのですか。

「ワークフロー」。
まさに、ワークフローを構築したい。
「キャラクターの描き方」とか「キラキラの作り方」みたいなtipsはYou Tubeでたくさん見れるけど
ワークフローってあんまりない感じ。
自分で組み立てるしかないのだろうけども。。

947 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 13:02:57.62 ID:+HspWQUN00202.net
duikってずっとフリーじゃなかった?

948 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 13:37:49.84 ID:pbiu/qI600202.net
有償でいいならスマホゲームに使われることが多いLive2D CubismとAEプラグインは?
顔の回転などは左右30度程度のデフォームに限定されるけれど印象的な動きになる

949 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 13:39:12.00 ID:+HspWQUN00202.net
素材づくりが大変

950 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 14:10:21.65 ID:oYKbTn04p0202.net
duikフリーだっけかスマン
どおりで見つからなかった

ワークフローは条件次第で千差万別だからなー
案件によって毎回条件変わってくるから
自分にぴったりな制作事例が見つかることはマレ

951 :名無しさん@編集中 :2021/02/04(木) 21:19:07.62 ID:VJg6tpDlM.net
透明度100と0を交互に繰り返して徐々に早くなる
って演出作る時に便利なexpressionかプリセットありませんか
毎回手打ちしてて無駄を感じます

952 :名無しさん@編集中 :2021/02/04(木) 21:46:49.42 ID:RQHEQ0dJ0.net
アニメーションプリセットでキーフレーム保存しとけば?

953 :名無しさん@編集中 :2021/02/04(木) 22:59:38.93 ID:VJg6tpDlM.net
>>952
スライダーで速度や尺調節出来るやつがいい〜!

954 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 08:37:43.75 ID:TFEIOtW70.net
普通にできそう(適当)

955 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 16:36:18.86 ID:eIB70+jY0.net
>>951
三角関数とtimeつかえばできそう(素人考え)

956 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 04:51:50.11 ID:169ZsokL0.net
BPMが早くなるwav作って、音に反応するエフェクトかけたらどうかな

957 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 07:16:39.70 ID:G2GLBy7o0.net
midiデータに反応するplug-inあったかな?

958 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 09:08:49.02 ID:JzsovdbY0.net
点滅がだんだん速くなるっての
どっかの初心者向けエクスプレッション講座のページで見かけた気がする

959 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 12:42:42.47 ID:PfobINwb0.net
二次曲線を描く数式にすればだんだん早くなるぞ

960 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 17:09:45.67 ID:l/2wcGqZ0.net
あなたみたいに頭良くないからわからんわ

961 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 19:52:57.42 ID:l79cTcrla.net
映像は数学やぞ

962 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 19:29:05.02 ID:FUG9whRe0.net
rtx3000台ユーザーいたら前のグラボとどれくらい変わったか教えて欲しい
particularの描画速度とか結構変わるのかな

963 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 14:05:06.62 ID:cnIEZKr30.net
そういうのCPUのイメージある
最近でたスレッドリッパーとかどうなんだろ
ああいうのでレンダリングしてみたい

964 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 15:00:16.32 ID:PzBFO5+J0.net
>>953
いやいや、いくらなんでも尺をスライダー指定なんてマヌケなことしてたら使いにくいだろ
再利用性を考えたらヌル作ってヌルを尺の調節とした方が遙かに分かりやすい
ヌルの不透明度を変化させて対象レイヤー側の不透明度からピックウィップで参照すればいい
timeがinPoint「以下」ならば100を返してtimeがoutPointよりも大きければ0を返せばヌルの外でも問題ない

sinの引数で使う係数のために不透明度に初期値と終了値用のキーフレーム打ってイーズアウトになるようにグラフでエディットする
sinの周期に端数が出ないようにsinの引数はtime-inPointって感じにしてキーフレームで作った係数のtransform.opacityを掛ける

sin関数の結果が0以上か判定する3項演算子を使って0と100にした方がifがネストしないんで見やすいだろう
書きながら適当に要求定義をまとめたけどおそらく実現できるはず

965 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:13:27.54 ID:pJYRiXQ50.net
行き詰まったので教えてください。。
写真が敷き詰めてあるコンポジション(baseコンポとします。)をFHDのコンポジション内(cutコンポとします)でカメラを動かして一部を写しながら移動していきたいのです。
が、baseコンポをFHDにしてそこに写真を置きスケール10%等にすると画質が超絶劣化します。

このような場合baseコンポを大きく(例えば19200×10800)とかにして写真を配置するのがいいのでしょうか?

966 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:26:10.00 ID:e/jXJfkH0.net
>>965
動かしたい範囲のサイズ分のコンポが必要になる

ズームしてるのとおなじになるから画質低下する
低下を防ぎたいなら移動したいサイズの範囲が必要
まあ多少の劣化してもおkなら30〜60%程度の拡大率なら問題ないかなと個人的には思う

967 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:38:53.10 ID:pJYRiXQ50.net
>>966
ありがとうございます。
そうですね、30%くらいならある程度見れる画質なんですがそれだと10枚ほどしか置けず。。
なのだbaseを4Kコンポにして写真は1080pの25%スケール。cutはFHDで作成しその中でカメラを移動させるようにしてみます。

968 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:48:59.61 ID:yrg7cN9WM.net
>>967
あとコラップスをつかえば解像度に影響されなくなる

969 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 18:39:49.89 ID:n3vmoUfL0.net
カメラ付きのコンポで写真のレイヤーは3Dレイヤーで配置してるってことで良いのかな

970 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 19:14:58.28 ID:6n5qS35F0.net
E3DがサポートするGPUリストの中にRTX3000シリーズが無いんだが、単にまだ更新されてないだけ?
購入検討してるんだが、まさか動かないなんてことないよな…

971 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 19:31:26.46 ID:pJYRiXQ50.net
>>969
そんな構成です。

>>968
このスイッチ初めて使います。。ただこれだと縮小したものを拡大する際には元の解像度が維持されるようですがそもそも小さくしたものをカメラで寄ってみる、という場合にはやっぱり劣化する、という認識でいいですよね?

おとなしく大きなコンポに大きい写真を配置してそれをカメラで寄って写すようにしようと思います。

972 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 19:49:52.62 ID:3wkarkzr0.net
>>971
まあ結局はそこは回避できないからね
コラップスは使い方癖があるからよく勉強してみてね
レンダリング時間とかにも直結するから使う場合はよく考えてね

973 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 00:44:25.97 ID:KMAR+M/z0.net
>>962
メチャクチャ変わるよ

974 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 03:53:16.45 ID:inQgtDEfM.net
マイナーどものせいで
3000シリーズは棚から消え失せて
割高な駆体しか残ってない

975 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 07:28:21.88 ID:qR7zFWApM.net
親子を紐でつなぐのを勉強した

976 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 09:50:52.58 ID:J4tYpKxe0.net
紐じゃなくて鞭な

977 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 17:40:49.35 ID:oZcnaFHl0.net
>>971
カメラではなく写真のほうを動かせば楽なのでは?

978 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 11:47:57.79 ID:hgf8OlsFdSt.V.net
>>977
1画面に20枚くらいは散らばってる感じなんですがそれをまとめて固定フレームに動かしてフレームインさせるということですか?
配置の修正などがあったときに変な動きになりそうでちょっと楽な方法のイメージがわかないです。。

979 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 12:08:59.78 ID:UXpXKpod0St.V.net
ヌルを全ての写真の親にしてヌルを動かす
まあカメラ動かすのと変わらんけど

980 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 12:23:21.54 ID:SgFGZQyi0St.V.net
なるほど。写真が動いてフレームに入ってきてくれるなら縮小しないでもいいので画質の問題は解決出来そうですね。

981 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 12:47:11.72 ID:UXpXKpod0St.V.net
いやカメラの方も同じだと思うけども
そもそも縮小してカメラで寄ってもちゃんとやってくれるよ
写真1%とかにしてカメラで寄ってみりゃすぐわかる話だろ

982 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 05:38:52.52 ID:qVynsdXS0.net
黒いシルエットアニメーションを作ってそれを連番で書き出して
マスクとして使うためにAFに読み込みました。
で、そのマスクの上にマスクをかけたいレイヤーを置いてトラックマット化しました。
これでいったんマスクが適応されたことを確認したんですが、
マスクの更に下に背景などのレイヤーがあるとマスクが効きません。
マスクは下に何か背景等を敷いて使用することが多いと思うので困りました。
これは自分がマスク設定上の何かの単純なミスをしてしまっているんでしょうか?
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

983 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 07:17:12.70 ID:4oHHC5Nm0.net
よくわからないけどなんかミスしてるだけ
トラックマットはマスクは上
マスクをかけたいレイヤーは下
psと逆なんだっけか

984 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 10:31:00.81 ID:P5QHDcvdp.net
>>982
AE=アフターエフェクツ
AF=アナルファック

985 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 11:50:24.65 ID:qVynsdXS0.net
>>983
逆にして下のトラックマット設定をアルファにしたらできました!

986 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 16:29:14.24 ID:mwFwP+HE0.net
エンコでレンダリングするとプロジェクトファイルに接続→XPM読み込みが異常に長くない?
前までこんなに長くなかったよね
XMPIDとか書き込みチェック外してるしなんでこんなに時間かかってるんだ
キャッシュクリアしても全然変わらん

987 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 12:51:30.09 ID:htk03RS9M.net
YouTubeでトラッキングで色々表現した
動画は何て検索したら良いでしょうか?
チュートリアルじゃなくて作品を探してますけど
検索ワードが思いつきません
お願いします。

988 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 12:57:43.26 ID:htk03RS9M.net
https://youtu.be/C34u8IKYfes

例えばこんな感じの動画です

989 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 19:35:32.91 ID:lngUUqkiM.net
操作手順を一太郎で書いていたらA4 2枚にびっしり文字が埋まった

990 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 08:16:28.10 ID:Qyxtdurh0.net
AR風とか出でてきそう

991 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 12:59:07.01 ID:qpNf5bCnp.net
1分45秒くらいの動画を作成してレンダリングしてみたけど文字が化けたり、少しラグくなるところがあるんだけど、どうしたら良いですか?

992 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:32:31.37 ID:0nzo8++C0.net
ラグくってのが分からんけど普通はそうはならんから
OSのクリーンインストールからやり直すが吉

993 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 14:05:15.05 ID:Qyxtdurh0.net
そもそも動画が重くてラグいのか編集でミスして遅くしてるかだ
まあ後者だと思うけど

イラレでフォント打ちしたのなら文字化けは普通しない

もう少し細かく状況書いたりしないと分からんわw

994 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 05:20:21.88 ID:VGGtfb/k0.net
VIDEO COPILOTのプラグインelement3dのForce Opacityにキーを打って
モデルA消す→モデルB出現というシンプルなアニメーションを作ったのですが
入れ替わる途中(透明度の値が99%〜1%のとき)モデルAが真っ黒になり
モデルAの透明度が0になった瞬間パカッとモデルBが出現します
モデルABは色が違うだけで形状は同じ・同じ位置に重なっています
試しにABを重ならないように置いてみるとこの現象は発生しませんでした
どなたかこのパカッと切り替わってしまう現象の回避方法をご存じないでしょうか

995 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 09:35:24.76 ID:N/sjttc40.net
Elementのレイヤー2枚にしてレイヤーの不透明度でオーバーラップさせるとか?

996 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 11:58:59.38 ID:XcSiaper0.net
>>994
それだけでは不具合なのか完全同一ポジションでのUV処理の仕様なのか分からん
モデルBのチャネルのサイズを0.999にして意図した動作になるか確認したら判断できるだろ

997 :994 :2021/02/24(水) 15:39:12.01 ID:VGGtfb/k0.net
>>995
実は今のところそれで誤魔化し誤魔化し作っているのですが
複雑なモデルになってくるとレイヤーの数がどんどん増えていってしまって・・・
Force Opacityにキーを打ってアニメーションできればレイヤー数も一気に減りますし
どうにか有効に使えないか方法を探している次第です

>>996
不勉強ですみません
チャネルのサイズを0.999にするというのはどういうことでしょうか?
試してみたいです

998 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:29:22.87 ID:HUOQkE3z0.net
element3dって1個のレイヤー内に複数のモデル内包させると表示バグるのは昔から直らん
基本別レイヤーで重ねて合成していくしかない
それ以上のことやりたいなら3Dソフト側で書き出したモノ使うほうが良い
あくまで2.8次元くらいのこと出来るだけ
ゴリゴリの3Dやりたいなら3Dソフト使う

999 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:54:33.30 ID:XcSiaper0.net
>>997
Force OpacityをコントロールしているChannelのことだよ
Bの方もAux Channelsを設定してChammelにあるサイズを微妙に縮小したら同一座標にメッシュが存在しなくなるんで透過されるかもしれない
考えにくいけどUVマッピングが行われずに黒くなるのか座標が重なったことで合成失敗してるのかわからないけど
変化があるなら対策も考えられる

1000 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:38:06.27 ID:7TvPfGF90.net
>>1
DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extendコマンドの記述は不要です
DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12レスの書き込みが必要です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200