2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカパー! プレミアムをPCで視聴 24

919 :名無しさん@編集中 :2021/08/23(月) 12:10:42.20 ID:pAwIi73i0.net
JCOMってなんか仕様変わりました?
日テレだけドロップの嵐でおかしい。
STBやパススルーでは問題ないです。
j183とかそういう関連なのかな。

920 :名無しさん@編集中 :2021/08/23(月) 14:20:19.08 ID:pAwIi73i0.net
>>919
パススルーではのくだり、Isdb-tのチューナーでは問題ないって意味。

921 :名無しさん@編集中 :2021/08/23(月) 20:48:34.67 ID:cJVTUjEYa.net
STBで問題ないなら使ってるチューナーがJCOMに対応できなくなったか壊れたか
複数チューナーで受信確認すべき。それ以前にチューナーの型名を書け
もしDD M4ならドライバーを更新すべき

922 :名無しさん@編集中 :2021/08/24(火) 13:14:55.75 ID:jm4/3hxHM.net
>>919
TSMFじゃね?BS-tbsで突然出たときは焦ったわ

923 :名無しさん@編集中 :2021/08/24(火) 18:13:11.05 ID:qhD0pRIm0.net
そんな感じに思えたけど0x002Fはないんだよね。

924 :sage :2021/08/25(水) 09:07:52.00 ID:U4bLaKIS0.net
TBS6985のチャンネルスキャン苦戦してます

Tvtest0.10にBonDriver_BDA改(2019.2.2、DW2104にリネーム)を当てると
問題なく全チャンネルスキャンに成功し視聴できるんですが
Spinel経由でBonDriver_spinel_DW2104でスキャンすると
「チャンネルが検出されません」と表示され漏れなく失敗します
Spinelでは問題なくチューナーを認識しているようです

ソフトは32bitで統一しています 何がいけないのかヒントください

925 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 09:42:17.48 ID:cXMmil6H0.net
地上波やBS/CSでもspinel使っていてtvtestで問題なく見れるんだったらクライアント側のドライバの問題
そうでなければファイアウォールその他をまず疑う
接続できない状態でのspinelのログをよく読むこと

926 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 10:48:52.30 ID:7RT2xSc20.net
spinel使うよりproxyEX使ったほうがいいよ

927 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 13:43:45.31 ID:+qGzEXcJ0.net
proxyEx って、スカパープレミアム、というかb1対応してたっけ?

928 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 19:47:02.00 ID:5nF+//dg0.net
>>927
大丈夫。b1は、必要だけど。

929 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 20:58:03.49 ID:TOzHx+Yl0.net
「b1対応」というのが「ProxyEXでb1デコード対応」
を意味しているとしたら、未対応だと思うけど。

930 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 21:58:01.45 ID:+qGzEXcJ0.net
b1デコードのつもりで質問してました。
紛らわしくてすみません。

うーん、未対応か…。

931 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 22:29:30.32 ID:7RT2xSc20.net
b25デコード対応のソースあるんだから自分でb1追加すりゃいいじゃん

932 :名無しさん@編集中 :2021/08/25(水) 23:07:38.48 ID:+qGzEXcJ0.net
あんまりこの手のパッチしたことないですが、折を見つけてやってみます。

挫折するかもですが。

933 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 11:59:38.79 ID:TtxQglKA0.net
JCOMがトラモジの地デジ部分でもTSMF使い始めた気がする

934 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 12:00:42.88 ID:TtxQglKA0.net
あ、上で出てた

935 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 13:15:13.10 ID:X8/zER35H.net
BSの一部チャンネルはあったけど地デジもなんか

936 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 14:06:18.22 ID:BxvmyO8F0.net
マルチスイッチはどうやってもうまく行かない。諦めた…
アンテナ増やす方法を考える事にした。
ケーブル増やす作業、壁穴拡大、アンテナ増設場所確保、色々手間が増えた。
お椀が沢山並んでるのは傍目にも奇妙でハズイが仕方ないか

937 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 14:08:53.57 ID:Xxs5+99L0.net
家は変な噂立ってるよ
たぶん岡崎に感謝してるわねーとか
BS系ならアンテナ1個で分配で済むやろーがと問い詰めたいがなw

938 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 14:16:26.21 ID:HlHmG2Ew0.net
>>936
だからまともなマルチスイッチ買えって言ってんじゃん
そのまともなのが今じゃ毎日ebayチェックしても滅多に出てこないけど

939 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 17:10:16.83 ID:LkjJhydI0.net
2012年頃は米尼で普通に501481の新品買えてたっけな
Zinwellってこの頃既にWB68くらいしか新品はまともに見かけなかったな

940 :名無しさん@編集中 :2021/08/26(木) 22:01:29.13 ID:FZt/klzc0.net
フレッツ・テレビだなぁ

941 :sage :2021/08/26(木) 22:39:57.55 ID:+dw4RwnM0.net
プレミアム波をBondriverproxyEXで配信する方法はどちらで調べればいいですか?
PT3も使用しているので出来れば3波共存の環境で構築したいです

942 :名無しさん@編集中 :2021/08/27(金) 00:21:31.81 ID:yin1SKdN0.net
うちのMS4X8WB-Z燃えそうだぜ

943 :名無しさん@編集中 :2021/08/27(金) 01:58:50.60 ID:KW9X5Jbd0.net
>>941
デコードしないb25と一緒

944 :名無しさん@編集中 :2021/08/27(金) 23:41:03.57 ID:fOp91mDQ0.net
TBS6281で受信出来てるけどどうしても録画システムが構築できない
TVTESTのEPG番組表から録画するしか方法がない

945 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 02:35:38.12 ID:HRQRojDb0.net
EDCBだと番組取得は出来るが無料番組しか録画出来ない
外付けカードリーダーが光って無いから読み込みに行かないみたい
どうやればEDCBが読み込んでくれるんだ?

946 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 07:26:36.96 ID:AfDZEOJN0.net
ttps://www.dvbmarket.com/1-satellite-multiswitches/emp-multiswitch-ms5-8-piu-4

メーカーのHPからは既に消えており、この店が本当に販売可能なのかは不明だが
前スレ スカパー! プレミアムをPCで視聴 23で、2019/09/04(水)に紹介されてた物

947 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 08:24:30.08 ID:UvhgtsGsp.net
EDCBも録画はtvtestでやるんじゃないの、知らんけど。

948 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 10:38:24.98 ID:DEsVWkuW0.net
>>945
BonCtrl.iniじゃないかな

949 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 16:30:30.07 ID:NB153dem0.net
>>943 詳しく

950 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 17:54:34.09 ID:c4/q+f3z0.net
B1SubDecoder.dllとB25SubDecoder.dllを切り替えてくれる神ツールがあるのに

951 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 18:27:07.34 ID:7K4940BY0.net
>>946
16分配のやつはなんか申し込めそうなんだが、スロバキアの銀行に振り込めるのかな?
海外銀行へ振込したことないからよくわからん。ユーロの金額で入力すれば為替換算してくれるとかなのかな?

952 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 21:30:42.05 ID:kmY9oCbE0.net
>>945
無料番組だけ録画出来るなら
b1decoder.dllがちゃんと動いてないような?
拾ってきたdllだと動かなかったのでb25decoder.dllのソース拾ってきて
修正したら見れましたよ。
px-w3u4とtbs6902の組み合わせですが
ちなみにカードは設定が面倒だったのでリーダー2台付けて両方にプレミアムカードとbcasカードさしています

953 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 22:26:26.51 ID:HRQRojDb0.net
>>952
スカパープレミアムカードでTBS6281をトラモジで受信してます
無料の通販番組とか録画出来るんですけど契約チャンネルが録画できません
そもそもカードリーダーが点滅してないんで読み込みに行って無い感じがするんですが

954 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 22:44:24.48 ID:9jseDYIZ0.net
拾ったWinSCard.dll使ってるとか?

955 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 22:44:47.39 ID:DEsVWkuW0.net
>>945
edcbだと と書いてあるからtvtestでの視聴や録画は大丈夫なのね

956 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 23:03:10.64 ID:HRQRojDb0.net
かなり昔のb1decoder.dllとb25decoder.dllをEDCBフォルダーに入れたら
外付けカードリーダーを読み込みに行ってくれました
アドバイス有難うございました

957 :名無しさん@編集中 :2021/08/28(土) 23:08:20.52 ID:TDhb3Wkq0.net
よかったですね
カードリーダーを読みにいかないb1decoder.dllの正体が気になるところだがw

958 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 06:12:24.33 ID:bcGW3YZl0.net
だれかが愉快犯的に放流したやつとか

959 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 14:33:38.26 ID:LRhyBui00NIKU.net
BondriverproxyEX 無料チャンネルしか視聴できません
Boncaslink タスクのアイコンは赤くなるのですがICカードは読んでいないようです
どなたかお助けを

960 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 21:17:11.86 ID:UjYAZThR0NIKU.net
B25Decoder.dllってMulti2Decのことだったのか
ソース探してもないわけだ
libaribb25は互換あるらしいけど別物だし

B1Decoder.dllをビルドするにはMulti2Decに
>>521
のパッチをあてればいいのね

>>384
のlibaribb25に
>>386
のパッチをあてても動かなかったって報告がMax M4 Part3にあったけど
パッチをあてたlibaribb25を使ってビルドしたProxyExはb1デコードできる?
ソース集めるの好きなだけでプレミアム環境はないので野次馬

961 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 21:33:58.19 ID:D/6ofY4U0NIKU.net
BonDriverProxy (サーバ)は Ex 含め (公開されたソースでは) B1 デコードできない。
スクランブルされたままの放送波を Proxy してくれるだけ。
B1 デコードは BonDriverProxy クライアント側のアプリケーションで行う必要がある。
利用するアプリケーションが TVTest なら TVTest でデコードだし、
EDCB なら EDCB でデコードする。
デコードに必要なファイルはアプリケーションに合わせて準備が必要。
b1decoder.dll とか。

962 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 21:47:53.01 ID:UjYAZThR0NIKU.net
epgdatacapbon氏のとこにあるdecodeブランチでb25デコードできるから
そのブランチに含まれるlibaribb25にパッチあてたらb1デコードになるかなと思って

963 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 22:46:33.01 ID:D/6ofY4U0NIKU.net
>>962
やってみて結果をおしえてあげればハッピーな人が増えるかも

964 :名無しさん@編集中 :2021/08/29(日) 23:28:11.01 ID:y8ljvmVy0NIKU.net
パッチですげ替えるというかb25,b1両対応だとええね

965 :名無しさん@編集中 :2021/08/30(月) 15:29:28.43 ID:Zs41Zq+o0.net
libaribb1というのがあるが動かんのか?

966 :名無しさん@編集中 :2021/08/30(月) 18:01:24.91 ID:eAIducDd0.net
spinelからproxyexへの乗り換えを機に
64bitで統一しようと思うんだが
32bitの環境と比べて何か変わることある?
もっさりしてたのがキビキビ動くとか

967 :名無しさん@編集中 :2021/08/30(月) 20:19:03.03 ID:7Wggn8vP0.net
>>966

ない

968 :名無しさん@編集中 :2021/08/31(火) 01:20:27.78 ID:UVdReLk70.net
俺も64bitで揃えたけど特に変わらない
色々探し回って苦労するので満足度は高いがなw

969 :名無しさん@編集中 :2021/09/01(水) 16:51:07.49 ID:928AA49Y0.net
マルチスイッチって電圧変換13/18V→11/15V要らないんだっけ?
MaxM4 4波ともプレミアムで運用しようと模索しているんだが

970 :名無しさん@編集中 :2021/09/01(水) 21:57:50.60 ID:Yi8aaNtva.net
ググりもしないくだ質に期待したレスが来ると思ってる馬鹿

971 :名無しさん@編集中 :2021/09/01(水) 22:07:40.84 ID:PxLI9Exo0.net
電圧変換が不要な場合とはどのような時か答えてみ

972 :名無しさん@編集中 :2021/09/01(水) 22:45:37.38 ID:Q3x1ibgJ0.net
>>969
電源不要のは変換も不要

973 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 00:29:44.44 ID:S7xOSzAF0.net
また始まった…

974 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 02:33:26.52 ID:PY7A8gT40.net
変圧器外したら見え過ぎちゃって困らなくなったマスプロアンテナ

975 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 07:30:34.22 ID:DTrd1TA/0.net
マルチスイッチは大雑把にいうと自動的に回線を切り替えてくれる装置です。

976 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 08:54:53.24 ID:DTrd1TA/0.net
オレがスレ立てするらしいんだが、長すぎますとか言って怒られる。
誰か変わって。

977 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 11:25:52.18 ID:Dy+zwe2D0.net
ちょい字数オーバーみたいだけど、天ぷらこま割いて良いなら建ててみようか?

978 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 11:58:33.03 ID:BdTQ+/Nn0.net
>>977
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要になります)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

979 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 12:29:59.02 ID:Dy+zwe2D0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1630553277/l50

>>978
突貫工事完了! これで良いかな?

980 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 18:24:35.52 ID:DTrd1TA/0.net
>>979
ありがとうございます。

981 :名無しさん@編集中 :2021/09/02(木) 20:15:27.80 ID:F2eYzJ250.net
>>951
やっと国際送金できた。
いつも国内で尼で使ってるVISAカードが通らなかったから国際口座間振り込み送金使う羽目に…
始めて使ったが、めんどくせぇ
2万円弱の送金に、窓口申込みで手数料¥7500、ネットからで¥3000だったがな

982 :名無しさん@編集中 :2021/09/03(金) 00:27:31.95 ID:g34O/gKAM.net
国際送金はソニー銀行か楽天銀行がいいと聞いた覚えが

983 :名無しさん@編集中 :2021/09/03(金) 07:23:02.10 ID:F18FMTh50.net
>>982
情報サンクス。そうなのかもしれないが、今後二回目があるかどうかもわからない送金の為にアレコレ調べて口座を新規に開設するのもなぁ…
って思ったのでそういう比較検討は止めて今回は押し通した。

だったら文句言うな…
なのは承知での、あくまで始めて経験した上での素直な感想ってことで

984 :名無しさん@編集中 :2021/09/03(金) 10:01:44.56 ID:4+rGUHwf0.net
(1) 8チャンネル以上の同時録画・視聴をしたい
(2) 家電(スカパー謹製)チューナーも使いたい
でないなら、マルチスイッチを買わなくても
Digital Devices MAX SX8 の内蔵マルチスイッチで事足りるのでは?

私は(2)が必要でマルチスイッチを使ってるが・・・

985 :名無しさん@編集中 :2021/09/03(金) 20:50:26.36 ID:luU7VB2K0.net
>>983
PayPalでやればそんなに取られないと思うんだけど
4%だっけ

986 :名無しさん@編集中 :2021/09/03(金) 20:50:35.35 ID:luU7VB2K0.net
アンカー間違えた

987 :名無しさん@編集中 :2021/09/04(土) 22:17:10.63 ID:d1XgBJdi0.net
T230CでJCOMトラモジ見れるようにしてみた
Eテレだけチャンネルスキャンに出ないからかなり苦労した、といってもチャンネルスキャン連打しただけだけど
CrazyScanで検知できてるのに見れないのはどういうわけだったんだろう

988 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 01:57:03.82 ID:BrpEmPi20.net
>(2) 家電(スカパー謹製)チューナーも使いたい

2契約して2枚カードもってるのか?

989 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 07:34:45.21 ID:35boKrFCM.net
無料の日に久しぶりに稼働したわ
LANダビングしないですむのは便利やなあ
見れない局がかなりあって浦島太郎状態

990 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 11:14:01.33 ID:UEOSnkm/0.net
>>758
Chinachu/dvbconf-for-isdb を見てみたけど、CATV用はなかったから今回は自分で用意しないといけないみたいでした
ISDB-SとISDB-T用だけ同梱されていて、CATV向けのISDB-C(設定上はDVB-C/ANNEX_A、変調自動、シンボルレート5274000とし代用)の設定はなかったです
あとCATVだからなのか、うちの環境では Chinachu/dvbconf-for-isdb/*.conf の設定帯域外のVHFローバンドにJ:COMの4K放送が来てました。
まあこれ設定追加したところでC-CASなくて見れないんですけど……

>>761
調べてくれてありがとうなんですけれど、もともとconfファイル作ってスキャンしてたときはもともとオフセット足してなかったから別の問題っぽいです


別スレを見たら同じことをして同じ不具合に遭って似たような解決をしている人がいたので、このチューナかJCOMどちらか共通の問題っぽいですね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1591757624/987

991 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 11:14:29.55 ID:UEOSnkm/0.net
あ、引用しようとして誤爆してしまった
申し訳ない

992 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 15:48:00.72 ID:BrpEmPi20.net
https://www.dvbmarket.com/1-satellite-multiswitches/emp-multiswitch-ms5-16-piu-5
これ買ったん?

993 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 20:24:25.90 ID:WCnU7pTz0.net
TBS6904が使えてる環境(Win10 HOME)でTBS6909xを使おうとしたが、うまく認識してくれない。
カードを刺すと、6904でドライバをインストールする前と同じ見え方してるので、ハード的には認識してるようなんだが、ドライバをインストールしてもそれ以上認識状態が変わらない。
(カードを刺す位置変えや、ドライバインストール→カード刺し/カード刺し→ドライバインストール、両方数回やってみた。因みに6904はどうやっても認識する。)
なにがマズイんだろう。
教えてエロい人

994 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 21:18:26.93 ID:KJ3sjN+D0.net
答え
TBSだから

まあGUID指定すりゃいいんじゃないの?
6902ぐらいならまだしもそれ以上が選択肢に入るならM4かSX8 Basicでも買えばいいのに
TBSにそんなに入れ込んでも無駄金になるだけだよ

995 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 21:29:20.99 ID:KzE/jvdL0.net
TBS6909-X Windows Drivers v3.0.0.1 Beta とかいうのが2021/08/20で最新版みたいだな

996 :名無しさん@編集中 :2021/09/05(日) 23:39:14.60 ID:WCnU7pTz0.net
>>995
おお、サンクス。
このドライバ入れたら始めて認識した!

997 :名無しさん@編集中 :2021/09/07(火) 23:48:40.03 ID:AdKApAVE0.net
>>992
買った。
先方から「支払い(入金)確認したよ。」ってメール来た。
DHLで送るらしいがいつ届くやら…

998 :名無しさん@編集中 :2021/09/09(木) 13:28:25.20 ID:sa6SZ9Zi00909.net
geniatech X9320はクワッドdvb-s/s2テレビカード
スカパーは映るのか映らんのか?

999 :名無しさん@編集中 :2021/09/09(木) 14:21:22.01 ID:QRVRzLlq00909.net
>>992
いいのコレ?欲しいんだけど・・・

1000 :名無しさん@編集中 :2021/09/09(木) 19:18:20.31 ID:5aqNKtaZ00909.net
次スレ

スカパー! プレミアムをPCで視聴 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1630553277/

1001 :名無しさん@編集中 :2021/09/09(木) 19:56:32.94 ID:mDCDREDK00909.net
>>997
追伸
夕方、「商品を発送したよ」メールが来た。

1002 :名無しさん@編集中 :2021/09/11(土) 16:18:16.14 ID:g3eFpG5Z0.net
埋めとく

1003 :名無しさん@編集中 :2021/09/11(土) 16:19:05.47 ID:g3eFpG5Z0.net
998

1004 :名無しさん@編集中 :2021/09/11(土) 16:20:09.44 ID:g3eFpG5Z0.net
999

1005 :名無しさん@編集中 :2021/09/11(土) 16:21:16.84 ID:g3eFpG5Z0.net
次スレ

スカパー! プレミアムをPCで視聴 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1630553277/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200