2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 220

1 :名無しさん@編集中 :2020/06/03(水) 17:05:51 ID:8gJQn76R0.net
!extend::checked::
!extend::checked::
スレッドを立てるときは、上の !extend::checked:: を3行にした上で立ててください

必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え)

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1589379159/ VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured

294 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 05:47:54.55 ID:UCceawpP0.net
正規契約者に迷惑かけないように1年未満では来ねえよ

295 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 06:49:33.22 ID:OhwXIyWh0.net
>>293
昨日の放送停止メンテはKwチェンジとは関係ないの??

296 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 06:56:53.77 ID:NqMza6tK0.net
>>295
関係ないよ
>>261にも書かれてるけど、そもそも前回のKwチェンジからまだ1年経ってない
そんなに気になるなら>>8-9に変更日時を調べる方法が載ってるから自分で調べたら?

297 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 07:20:22 ID:UCceawpP0.net
>>295
バカだな おまえは!

298 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:03:15 ID:CCWpUNDR0.net
バカなカバ

299 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:05:49 ID:lyTlpG5v0.net
本来はオリンピック開会式予定日の直前くらいに降らせる予定だったんでしょ?
オリンピック延期でコレも延期になるのでは?

300 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:10:14 ID:NqMza6tK0.net
>>299
WOWOWもスカパーもオリンピックの中継なんかしないのに
なんでそこでオリンピックの話が出てくるの?

301 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:16:19.57 ID:AbTgyeNy0.net
>>299
またアホが現れた

302 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:23:40.32 ID:n7CZjSVJ0.net
一向に減らないバカ一覧

・メンテナンスとKw変更が関係あると思い込んでるバカ
・オリンピックとKw変更が関係あると思い込んでるバカ
・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると思い込んでるバカ
・Kw変更のことを毒電波と呼んでるバカ

まだ他にいたっけ?

303 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:47:32.27 ID:3P3vFpKx0.net
バカしか言えないバカ
これも追加で

304 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 08:52:17.26 ID:rZFp6qFH0.net
このスレでしかマウント取れないバカ
これも追加で

305 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 09:12:55.43 ID:F3m7KM/J0.net
バカはほっとくというのもいいかも。

306 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 09:23:35.16 ID:ysSz6D8t0.net
バカ同士仲良くしろよ

307 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 09:28:23.38 ID:HHWxDvw40.net
はぁ〜い

308 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 09:30:00.60 ID:UCceawpP0.net
ノコギリ叩いて皆さん、ご一緒に

309 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 11:46:42.29 ID:65Y9CMkQ0.net
   /\/\/\∧
  < バーカ! >
   V\/\/\/
\    |    /
 \   ___  /
    /   ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
  |っ| ヽ_ノ と|
 / ム  `ー′ ム \
(__     ___)
__ |    |___
  /     /
  /     /
 | /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |   ̄ ̄/ ノ
 / ノ    | / \
`/ /     ノ /
/ |     (_ \
\_)      \_)

310 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 12:01:42.49 ID:gM3ZDZYS0.net
>>308
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜かぁ〜

311 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 12:28:46.80 ID:F3m7KM/J0.net
AAでしか対抗できない引きこもり

312 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 14:42:24 ID:TYjrSJ/x0.net
ハズレでも懐石できるのか
すげーな

313 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 15:33:13.11 ID:1IcKQnA90.net
>>312
まだできないガチの外れも少数あるけどな

314 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 15:39:43.53 ID:F3m7KM/J0.net
>>313
ないよ

315 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 15:42:24.63 ID:1IcKQnA90.net
>>314
そうなの?
miniでできないのが一部あっていまだに騒いでる人がいるけど

316 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 15:44:37.21 ID:uCnV7coX0.net
3233のWOWOWテロップ問題は
0000-3233-74** **** ****
はテロップが出るが74より前(番号失念)の数字が少ない番号は出ないのがあったよ

317 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 16:05:22.82 ID:qc4uV9ZA0.net
うっせーボケ

318 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 16:29:36.99 ID:zJCaAPmX0.net
bsi.txtを自分で取得・更新したい場合ってどうすればいいの?
調べたらパソコンでキャプチャー云々が出てきて
テレビとBDレコーダーだけじゃ無理そうだったけど

319 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 17:10:50.39 ID:U8J/Sty50.net
ブンデス、英語版サッカーは契約しろとでるのですが、何でかなーーー?

320 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 17:33:40.32 ID:ysSz6D8t0.net
契約してないから

321 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 19:46:25.71 ID:UCceawpP0.net
>>318
アホには無理

322 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 20:07:25.72 ID:F3m7KM/J0.net
>>321
いちいちアホにアホ、馬鹿に馬鹿といわなくていいよ。
ほうっておけばいい。

323 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 20:40:26.18 ID:iwRCcirY0.net
ID:UCceawpP0=ID:F3m7KM/J0なの丸出しなんだが、もうちょっとうまくやれ

324 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 20:44:25.74 ID:1JpHZq4k0.net
こういうしょうもない荒らしにはワッチョイP強制表示が効くけど、IP強制表示はリスクがあるしなあ

325 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:13:23.45 ID:I17d6Q5jg
ワッチョイも変な事を書くと即規制

326 :名無しさん@編集中:2020/06/10(水) 23:41:25.35 ID:KDkNG9Or0.net
テレビとレコーダー買ったら両方★★
悲しい

327 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 00:59:28.68 ID:VvXm/w2o0.net
すまん、何度も繰り返された質問かもしれんが、
45インチ以上でBCASカードが使える国産のテレビは
どこの会社の型番どれだろう?
訳あって、今日明日に買いたいんだ。

328 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:01:08.46 ID:ior+EWhE0.net
価格コムでも見てこいよ

329 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:04:15.34 ID:9g9uEMkl0.net
国産のテレビはない

330 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:07:40.69 ID:VvXm/w2o0.net
>>328
ごめんよ、見たんだけどBCASの乗ってるのが見当たらんやったんだ。
>>329
マズぃ!!?

331 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 01:28:58 ID:t/dY+Uwz0.net
国産のテレビって、もしかして国内メーカーって意味か?

332 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:50:11.69 ID:IvP1u1Np0.net
>>330
東芝、日立、ソニー、パナ
で今普通に売ってる機種ではもう無いぞ

333 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:50:44.26 ID:VvXm/w2o0.net
>>331
うん、そうだ。東芝とかパナソニックとか。
今調べてるんだけど、レグザ49Z730Xって該当するのかな……

334 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 01:52:21.97 ID:IvP1u1Np0.net
>>333
それももうbcasじゃない

335 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 02:05:07 ID:t/dY+Uwz0.net
シャープであった
https://kakaku.com/item/K0001106670/

そもそも価格使ってるなら
・画面サイズ 43〜
・搭載チューナー 地デジBSデジタル110度CSデジタルにチェック
で検索かけるとB-CASかminiB-CAS使う製品がヒットするぞ

336 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 02:06:53 ID:t/dY+Uwz0.net
リンクはこっちの方がいいか
https://jp.sharp/aquos/products/4tc50ah2/spec.html
付属品がB-CASになってる

337 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 02:07:04 ID:VvXm/w2o0.net
>>335
ありがとう!
ググり方も教えてもらってありがとう!
チェッキーしてみるよ

338 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 02:31:59.02 ID:yWM3fyaQ0.net
そうなのか、アナログ停波時に買ったから
もう無くなってきてるのか。
最近のテレビは何の媒体でスクランブル解除してるか全然わからん

339 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 02:33:40.68 ID:INmjygHJ0.net
あのな、無理してB-CAS付属の旧製品を買う必要ないぞ。品薄になって値上がりしてたりするからな。

新製品を迷わず買えばいい。B-CAS使いたければ中古のブルレコ、あるいはtt-4k100のような中古チューナー買ってそれで見ればいいよ。

340 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 02:43:21.10 ID:iYOz8Mml0.net
なんでテレビにこだわるんだい?
テレビで録画も完結させたいのかい?

341 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 02:51:14.76 ID:VvXm/w2o0.net
>>339
なるほど、そう言う手もありますね。
しかも安くつくか…
>>340
好きなTV番組でDボタンをどうチャラこうちゃらっていうのを見て、
テレビに統一してみようかと思い立ったです。

342 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 03:06:19.69 ID:iko8znvo0.net
テレビが壊れた・・・ショップチャンネルさえ映らない・・・(´・ω・`)

343 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 03:14:59.10 ID:t/dY+Uwz0.net
まあそもそも今って画質にこだわったテレビはみんな4Kだから4Kテレビ+B-CAS使ってるレコーダーの組み合わせがいいかもね
もちろん4K有料放送は契約しないと見られないのは言うまでもないけど

344 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 04:35:14 ID:iOuyO/a00.net
いちいちチューナー起動で見るなら使い勝手がやっぱり落ちるからテレビがもう買い替え時期の人は買い替えでいいと思うけどな
まあ全部自分で判断するべきだが

345 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 05:03:25.80 ID:euT3gjrQ0.net
10年くらい前からBD機をPCモニターに繋いで番組と録画を観てるけど、
使い勝手が悪いと思ったことないけどなあ。クイック起動すらしてない・・・。

346 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 05:07:05.45 ID:NdAQwECD0.net
Kw変更は毒でも祭りでも呼び方は自由でいいでしょ

347 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 07:48:15.48 ID:bdkEm8l40.net
1人暮らしの4畳半の部屋ならええかもだけど
リビングとかだとチューナー+モニタ使い勝手悪いよ

348 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 08:09:13.81 ID:fU3U3tZ/0.net
CS110 放送休止前後でなんか変わった?

349 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 08:49:18.94 ID:INmjygHJ0.net
>>347
おまえ、馬鹿?
誰がモニターっていった?

最近のテレビは接続機器のオンオフでテレビも起動する。

デメリットは消費電力がチューナー(あるいはrecorder)分、増加することだ。

350 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 08:58:08.92 ID:AmQ/TNj70.net
人それぞれなのに綱引きして言いくるめようとしても無駄だろw
俺なら中古のブルレコ買う位ならこのスレ卒業するわ

351 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 09:00:57.54 ID:0Wc/mZoI0.net
>>349

>>335へのレスだよ

352 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 09:01:37.01 ID:0Wc/mZoI0.net
>>351
ごめ
>>345のまちがい・・・

353 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 09:05:35.42 ID:geo2X68e0.net
どうでもええわい

354 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 09:26:07.25 ID:wIPt2RrW0.net
どうでもよくはない
勝手に勘違いされて馬鹿呼ばわりは理不尽杉

355 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 10:01:03.55 ID:jStqaVHK0.net
なんで優生保護法廃止にしたんだよ
最近かたわとかキチガイ多すぎだろ

356 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 10:31:54.74 ID:vVaxBJaT0.net
>>355
お前植松なの?
死刑囚なのにネット出来るんだ

357 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 11:03:56.56 ID:geo2X68e0.net
>>354
じゃー出てくな! いね!

358 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 11:04:02.51 ID:INmjygHJ0.net
植松19人、津山事件の都井は30人

359 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 11:56:54.08 ID:+Bm05t8C0.net
【東京人がひた隠す過去の凄惨な殺人事件】
日本最多の大量殺人事件は、津山事件ではなく東京で起きた殺人事件だった!

寿産院事件(ことぶきさんいんじけん)とは1944年(昭和19年)4月から1948年(昭和23年)1月にかけて東京都新宿区で起こった嬰児の大量殺人事件。被害者の数は103人というのが有力だが、正確な数は判明しておらず、推定被害人数は85人から169人の間とされる。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BF%E7%94%A3%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

360 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 11:57:19.26 ID:wIPt2RrW0.net
>>357
ありがとう
どうでも良くないことに賛同してくれたんだね

361 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 12:11:40.73 ID:wQOGTi5B0.net
>>359
それは一晩(一回)かつ、一人での犯行ではないよ。

362 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 15:14:47.90 ID:KRk8fVDS0.net
「急に見れなくなったワン」って近所の犬が吠えてたよ

363 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 16:17:46.46 ID:KKB1aq+e0.net
岡山、兵庫は大量殺人者&基地外の名産地

364 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 16:53:02 ID:/ZmpnbME0.net
Windows 10 Ver 2004 への上げる方法

スタート → 設定 → 更新とセキュリティ → 右上 最新の更新プログラムに関する情報をお探しですか (詳細情報)
→ トラブルシューティング Windows 10 を更新する → Windows 10 May2020 Update の入手 → 更新アシスタント

今すぐアップデートガ VER 2004 です (ツールにてバージョンUP出来ます)

下のツールを今すぐダウンロードが Windows 10 Ver 2004 です

365 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 16:59:12 ID:4iNJkpIp0.net
>>346
毒電波はそもそも別
ある固定のIDのカードの契約を永久に無効にするのが毒電波

366 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:21:19.66 ID:VP2bDkYr0.net
>>337
20万するけどビックにRegza 55X920のアウトレットが出てる
有機ELのやつ
安いのがいいなら
ソフマップに49Z720Xが89800円

367 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:26:17.93 ID:Nsjzpi+50.net
>>347
リビングに設置してるテレビで不正視聴してるの?
リビングに設置してるテレビは家族も使うし、お客さんが来ることだってあるのに

368 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:28:40.19 ID:uL7WFbqA0.net
お前の部落では、テレビのリモコンを勝手にいじる客がいるのか

369 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:30:13.37 ID:WC//baTh0.net
よつは何やらかすかわからん

370 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:31:37.39 ID:fUUmbkFh0.net
>>369
よつ、って何?

371 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:36:29.04 ID:+Q2DyxsR0.net
8Kの60インチ越のテレビ快適だわ
もはや映画館ですな

372 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:37:50.06 ID:F1niY5c70.net
>>370
差別用語

373 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 17:43:17.44 ID:9t/N9GSr0.net
部落差別の用語なのさ

・四足動物の処理(屠殺)をしている

・小指から士農工商と数えると、親指で穢多非人だから

・平民が5だとすると、人格的に何か1つ足りないから

・部落内での近親婚が重なり、指の欠損など奇形児が多発したから

・武器を持って蜂起しないよう、親指を切り落とされたから

など諸説ある
よつ、よっつ、よっつぅなど昔は呼ばれた
知識が広がったたな

374 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 18:23:15.18 ID:i3PbR5NX0.net
>>364
それで角鶴が動作するのか?

375 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 18:40:46 ID:jdTmX0nF0.net
四つのお願い/恋のめくら

376 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 19:26:47 ID:/ZmpnbME0.net
Windows 7 8 8.1 10 から windows 10 Ver 2004 にVew UP方法 (Windows 10 からアクセス)
  
  スタート → 設定 → 更新とセキュリティ → 右上 最新の更新プログラムに関する情報をお探しですか (詳細情報)

  → トラブルシューティング Windows 10 を更新する → Windows 10 May2020 Update の入手 → 更新アシスタント

  今すぐアップデートが VER 2004 です (ツールにてバージョンUP出来ます)

  下のツールを今すぐダウンロードが Windows 10 Ver 2004 です

Win 10 対応であれば大抵 OK

377 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 19:35:35 ID:PUduVReL0.net


日本の建築基準法では、集住の音漏れは野放しなので、
壁の薄い貧乏アパートでは(20インチであれ80インチであれ)イヤホン推奨。

378 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 19:51:54.91 ID:XHZI6JuT0.net
そんなに急いでアプデドする意味あるか?

379 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 19:52:31.41 ID:T+kYAwH10.net
>>373
ネットで差別中毒になってる反民主主義者たちの馬鹿どものために注釈
それは「特殊部落」という名の差別語であらわされる「被差別部落問題」でいう偏見

実際の人間の現実の生活をしる世間知があればそんなことがありようがないとわかるわけだから
中世の職業差別からはじまったような現代では下らない哀れで無知なな共同幻想

たとえば「部落」という言葉は日本全部地名ごとにそう呼ばれたわけだ
それは地名とほぼ=の意味だ
日本国民の大半が各部落に住む百姓だったわけだから

380 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 19:54:34.22 ID:T+kYAwH10.net
「部落問題」といった場合に「被差別部落(差別された部落)」と区別つかず
余計に誤解を招くから行政なりは一般的に「集落」と言い換えるようになってるだけで
今でも田舎では「うちの部落は」と普通に全国的に使われる正当な日本語でしかない

その中で流れ者なり職業なりを幻想で膨らませては「差別をしたい連中」が
それを同調圧力と、最近のネットでいえばエコーチェンバーで膨らませていったに過ぎない

こうした点を言っておかないと馬鹿はもっと誤解するし勉強もせずもとより勉強が出来ない類の
ネットでちょっとそうした偏見を見ただけのやつが差別バカを増幅するからな
これは一応いくらバカな5ちゃんといえマジレスしとく
為念

381 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 20:10:20.82 ID:UbNyyzR30.net
参考書籍
鳥取ループ・三品純
「部落ってどこ?部落民ってだれ?」 示現舎刊 905円+税

https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20190927-00144352/
関電原発汚職問題に見られるように差別と同和利権問題は根が深い

382 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 20:28:25.73 ID:T+kYAwH10.net
ほらな
同和利権とかいってすぐ
本質的な被差別部落問題の視点とは違う

ちょっと「自分たちのポジショントーク」に引き寄せるためのネットのありがちなやつが出現するしなw

面白がったり差別中毒のためのシロモノを
本来的なフランス革命以来の民主主義の「表現の自由」を誤解した連中が
言い訳としていうだけで

「鳥取ループ」と示現舎の話なんて
ネットの差別問題を研究してる学術者なりジャーナリストの間では周知の話。
古すぎてダサい
スペクトラム的には差別者の側に入るし情けない

383 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 20:38:06.66 ID:T+kYAwH10.net
ああ、わかった、思い出した!

そういや示現舎ってBCASの顛末の本、つーか自費出版レベルか、すまんw
それ出してたもんな

当然ここも見てるわけだw

384 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 20:57:43.88 ID:6+bYpbeJ0.net
60〜68インチの東芝でBCASモデルってある?

385 :名無しさん@編集中:2020/06/11(Thu) 21:04:11 ID:b4a4iLp40.net
今日からNHK 4Kのテロップが復活したらしい

出し入れ自由ならスクランブルもテロップ全画面も可能なのにな。やりき出せ
どうせ見ないけど

386 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 21:39:49.13 ID:T+kYAwH10.net
なんだ反応ないなつまらん
この際だからさらに注釈しとこう

一般的に国家は一つの社会問題があるところ騒ぎを起こす人間を監視する
曲りなりに人権団体として認知されてるような
同和団体(似非はともかく)なりがあってその方面の利権や人脈や政治性も
チェックするからこそ敵対するような人間も相応だ

まして現代の民主主義日本の法務省はタテマエでも本音でも人権擁護だし
そこに働く人間たちは真摯ではある
当人が興味本位だろうが何だろうが
社会性でおかしな本を出せば知識人やジャーナリストが非難するのは当然だ
当然反権力的な解放同盟からは敵視されるのも承知だろうし
裁判沙汰になるかもしれない「危険人物」は予め警備公安といかないまでも
この場合は法務外局の公調の監視人物に確実になる
これはいくら自民党政権だろうが今は安倍の背後が極右団体で
自民党も変質したといわれようが変わらない
自民系の和団体の声がちょっと小さくなる程度かな

当人たちも承知な上で一部で有名になっちゃった
心情慮るに幼い承認欲求が満たされていい気分だったんじゃないか

387 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 21:44:24.67 ID:T+kYAwH10.net
BCASの本は気にはなったが買ってない
悪いな
どうせここで間に合うし
この板の2012年来の当時の騒動をまとめたもんだとわかるからなw

三才がBCAS記事出してみせしめ別件でやられたように
誰も言わないところ
そうした顛末をまとめるのは貴重だとは思うけどな

結局そうした中二の幼稚勝手な選民意識みたいに
「世の中の裏側」を面白がってるだけなのが根底にある
所詮サブカルこじらせたみたいなメンタリティだろって容易に想像つくしな
表の出版やマスメディアに対するコンプレックス
そんなのネットde真実のネトウヨと変わらん世界の狭さだ
だから同和利権を言いたがるウヨ業界的なポジショントークにもなるんだろみたいな
そんなん宝島社あたりの本で知ったんだろ程度の

そうじゃなくてマジな勉強とか
現代の世の中のあるべき形なり民主主義なりに
筋沿った形が見えないし見ようとしない
反抗期じゃあるまいしいい歳こいて常識性で公を構築する姿がないのが無様なだけ

388 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 21:49:57.27 ID:T+kYAwH10.net
念のため言えば俺は全く被差別部落問題に
似非インテリとして関心もってる程度の部外者でしかない

ただし社会問題として重要だと思うし世の中のあらゆる差別問題を考えるときに
その差別者の心理や思考様式やその差別実態ふくめて歴史的に
日本では被差別部落問題に全部あっただろうと思うくらいの基礎知識はあるし
他者に対する共感能力はある
中学校のときに「橋のない川」を読んだときからな

だからネット含めてそういう文言を見たときは注釈する
まあものごとマジメにやるべきときや
その判断もつかないやつはネットだろうが現実だろうが
何やらせても社会性には寄与しないダメなやつ

想像力や共感性が基底にあって民主制はなりたつし
それを否定するのはサイコパスの変人の犯罪性

ネットで物見遊山を名目に被差別部落を晒しては
差別の拡大再生産に喜んでる精神性には与しない
鳥取ループ?
なんだかしらんが恥ずかしい幼稚さだ

389 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 22:14:15.45 ID:o1RKyY7X0.net
祭りがきたら一行で告知よろしく

390 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 22:26:26.84 ID:yy63sQyf0.net
レインボーブリッジがカス色になります

391 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 22:30:44.49 ID:arrdviwC0.net
>>391
マジな話アラート解除で 赤→レインボーだってよ(地方は無関心か)

392 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 22:44:06.63 ID:TJdHHWQs0.net
>>388
文章が長いねぇ 読む気はないが4行ぐらいにしないと読まんよ

393 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 23:25:03.43 ID:jSh6bWKF0.net
近所の犬が「更新したらまた見れるようになったワン」って吠えてたよー

394 :名無しさん@編集中:2020/06/11(木) 23:43:32.71 ID:yy63sQyf0.net
お隣りさんの犬は散歩中に「京都県警に同行を求められたワン」て吠えてた
カラスにでも通報されたんだろーよ。あいつらどこで何見てるか分らんからな

総レス数 1005
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200