2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】

920 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:37:42.35 ID:1LiB6a6f0.net
Tvtcomment1.6.0で録画済みデータを視聴時に過去ログ表示できますか?
リアルタイムの方は自動取得できるようになりました。

921 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:37:52.74 ID:waLcGwVZ0.net
>>909
それ、私自身も思ってました
そのうち機能追加します

922 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:45:09.46 ID:waLcGwVZ0.net
>>920
無理です。
少なくともニコニコ公式からデータ取るにはプレミアムがいるし1週間だけなので対応するつもいないです
ファイルに保存してっていうのも私がやったことないしちょっと面倒だと思ってます

旧実況の過去ログを公開してくれてる方がいますがそれに対応する需要ありますかね?
結局これからの放送分についてのデータはないのですぐにほとんど使わなくなる気もするんですが

923 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:46:28.63 ID:JjLv7ND30.net
TvtComment使ってますありがとうございます
過去ログが見れなくなってしまったのでログを保存したりする機能は難しいでしょうか?

924 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:48:48.40 ID:4Hu4YmPi0.net
どの作者も神だありがとう

925 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:50:01.57 ID:Qmk3YysI0.net
TvtCommentを使うときは
TvtComment.exeと同じフォルダに

niconicojikkyouids.txt
2chthreads.txt
channels.txt

上記3点を設置する必要があるみたいですが、この情報ってどこかに書いてありますかね…?

926 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:57:25.86 ID:RfU6tcQs0.net
>>925
https://github.com/silane/TVTComment

927 :521 :2020/12/19(土) 00:02:42.72 ID:15++54zX0.net
Tvtcomment作者さんへ
ログが取得できたらログのタブへ自動で切り替える設定は付けられませんか?
ログ/入力画面の文字サイズも変更できるといいなあ・・・

928 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:09:39.53 ID:9Xqh1k9b0.net
TvtComment v1.6.0 でログのスクロールができないのですがおま環でしょうか?

929 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:10:48.79 ID:COT+PQSxM.net
>>928
項目をクリックしてフォーカス与えても?

930 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:12:54.88 ID:ctLw3E7Y0.net
>>923
同じような要望結構出るんですけど
私がそういうことしたことないので皆さんがどういう使い方してるのか分からないんですよ…
TvtCommentでファイルに保存してTvtCommentで再生できればいい感じですか?
それとも他のソフトで再生することも考えた方がいいんですかね

その辺の詳しい使い方を教えてくれれば作るかもしれません

931 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:16:19.22 ID:IM8/XkEs0.net
>>930
私はNicojCatchで録画時にコメントログファイルを同時に保存しています

NicojCatchでローカルに保存したコメントログファイルを
指定したフォルダから自動的に読み込む機能を実装出来ないでしょうか?

NicoJKには該当の機能があるようです

932 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:16:35.94 ID:TfZxRLSw0.net
>>893
神様ありがとう!

933 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:16:41.50 ID:9Xqh1k9b0.net
>>929
おお、フォーカス必要なんですね
ありがとうございます、スクロールしました!
(オートフォーカスしてくれると嬉しいなぁ)

934 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:20:29.09 ID:LbtdBRJQ0.net
一番驚いてるのはこのスレのROMの多さだよ・・・

935 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:23:16.97 ID:ctLw3E7Y0.net
>>927
文字サイズはそのうちやります
自動タブ変更はうーん、発動してほしくない時に発動してウザってなりそうなんですよね

>>931
なるほど、ちょっと仕様を調べてみます

936 :521 :2020/12/19(土) 00:28:40.01 ID:15++54zX0.net
>>935
自動で切り替わるのが問題なら起動時にログタブを開くだけでも大丈夫です。
設定してしまえば立ち上がった時に勝手にログは流れてくれるとって感じですので。

937 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:36:56.48 ID:dtAAb7BZ0.net
>>859
TVTComment1.6でも同じように一瞬巨大なウインドウが表示されてから指定ウインドウサイズになりますね。
動作には問題ないけど、ちょっと気になったもので。

938 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:52:22.61 ID:xXhso+h/0.net
環境安定しててここ2年半くらい、環境更新せずに使ってて、
Spinel,TVTest,ECDBで視聴&録画してました。この構成って今も主流?

NikoJkで実況見たり、録画を実況付きで見たりしてたんですが、
TVTCommentにとりあえず乗り換えて実況は見れるようになったんですが
録画の過去コメを記録/表示する方法はまだ無いですかね?

ECDBの録画開始と同時に別アプリか、
プラグイン的に実況をロギングすれば良いかなと思ったんだけど
そういう取り組みって誰かされてますか?

939 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 00:55:03.41 ID:xXhso+h/0.net
TVTComment 1.6.0 コメント元タブの下側に新ニコニコ実況が2個表示されて、
コメントも2重に表示されちゃうんだけど、なぜだろう…

940 :521 :2020/12/19(土) 00:59:24.94 ID:15++54zX0.net
あれ、TvTCommentの文字入力周り変更あったのかな?
ATOKで文字入力でEnterで確定せずに文字入力で確定させると確定した瞬間文字が消えちゃうや。
なんでコメント送信できないんだろう?って悩んでたら(苦笑)

941 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:01:42.30 ID:xXhso+h/0.net
あ、NicojCatchってのがあるのか
録画終了後にフックする感じか これってプレミアム必須?
とりあえず試してみるか

942 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:01:51.14 ID:ScjQ8Ou9a.net
>>922
https://jikkyo.tsukumijima.net/
過去ログについて、これに対応していただけるとありがたいのですが
APIが至極単純なのと、ニコ生の方のログも今後追加されていくみたいです

943 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:05:40.51 ID:MVg2aoGf0.net
自分もTvTCommentの文字入力がなんか変だな
やたらタイポが連発すると思ったらそういうことか
MicrosoftIMEだけど

944 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:07:44.61 ID:xXhso+h/0.net
Proxyタイプとか、Webサービスタイプは
(需要がどの程度あるかわかってないけど)ホストしてる人のコスト負担がしんどそう
あと急に辞められるとつらいよね。

てかProxyのやつって認証のトークン渡したりしてないの?
(書き込みないから関係ないのかな…

945 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:09:39.13 ID:54cfb+my0.net
>>930
NicoJKの挙動

・TVTestでリアルタイムTV視聴時=実況サーバーから読み込んで表示
・TVTestで録画時=TV録画と同時に実況サーバーから読み込んだ実況をローカルに保存
・TVTest+TvPlayでTS再生時=ローカルに保存されている実況ログを読み込んで表示

要は録画時には勝手に実況も同時に保存してくれる
TvPlayでTS再生したら実況を再現してくれる

946 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:45:00.21 ID:NN3ZaW4g0.net
NicoJKはコメント表示オフにして保存用に使って、TvTCommentで表示と書き込みするのがいいのかな?

947 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:50:25.99 ID:JSuomt3Q0.net
TvtCommentはニコ実だけでなく5chも表示できてかなりいい
5chの実況を見始めて思ったのはアンカがついてても
TvtCommentだとどれへのアンカか分からんから
アンカだけを非表示にする機能が欲しい!

948 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 01:58:04.75 ID:HeJYolLD0.net
TvTComment1.6
なぜか重複して文字が表示される
自分のcommentも他人のcommentも
わからない…

949 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:02:25.06 ID:qngAOldC0.net
TvTComment1.6
そもそもニコニコへログインできなくて全く使えない
半年ROMってきます

950 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:05:19.99 ID:FZcZuX56a.net
jkcommentviewerはとりあえずログ保存再生できるぞ

951 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:05:24.84 ID:8OSTvL3a0.net
TVTComment 設定ができない

952 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:09:28.95 ID:HeJYolLD0.net
>>948
[コメント元] 自動選択にチェックは入れてる

953 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:16:36.38 ID:HeJYolLD0.net
>>948
自己解決 しつれいしました

954 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 03:19:01.27 ID:GFn8aN/w0.net
コメント二重問題は設定ファイルsettings.jsonが
"LiveDefaultChatCollectServices":["NewNiconicoJikkyou","NewNiconicoJikkyou"],
こうなってるのを1個消すが設定ファイルごと削除して再設定すればいいよ

955 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 03:31:17.85 ID:GFn8aN/w0.net
NicoJK更新ありがとうです!謎串経由でコメ流せるようになりました
あと公式みたいなコメント非表示ボタンほしいなあ

956 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 03:51:42.01 ID:MRwNIkbH0.net
>>873
これまだ書き込みできない?

957 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 04:09:03.11 ID:MRwNIkbH0.net
>>953
自己解決教えてー

958 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 04:11:12.36 ID:MRwNIkbH0.net
>>957
あ、自己解決しました

959 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 06:19:39.76 ID:wCbeGD180.net
>>958
自己解決教えてください

960 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 07:41:35.32 ID:sxiJf77D0.net
TvRemoteViewer_VBさんの方だけどニコニコ流れなくなったみたい
0.67のせいかと思ったけども0.66に戻しても同じ
コメビュの方では同じ垢だけど生きてて大丈夫。
で更に、今5chの方もエラーになって流れなくなった
詰んだw

961 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 07:58:36.69 ID:sJ8zQ6460.net
tvtcommentでコメントしてブラウザ側でかけるかなって見てみてると開いた瞬間に書き込むなって思ったんだけど開くたびに自分のコメントが一番最新で表示されるね

962 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 08:34:06.59 ID:RmWEx6sa0.net
>>960
おはようございます。通信しているTvRemoteViewer_VBの方のバグでした。2.95eとして上げ直しました
5chは先程異常に重い状態だったようで今は問題無いようです

本家様が復活なされて喜ばしい限りです。ほんとに大変お世話になっております。5ch実況楽しいですー

963 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 10:32:25.50 ID:RnUUIUjv0.net
TvRemoteViewer_VBさん
ニコ生のコメントを流すとか、差分ファイルだけでいいので教えてほしいですが

964 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 10:33:00.57 ID:e/UD6yGr0.net
>>937
tvtcomment 1.6.1でもなるね
ウインドウサイズを変更しても
次回起動時に一瞬だけ初期サイズで表示されて
その後に指定サイズになる
気になるよね

965 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 11:00:29.81 ID:QJ33+sNhd.net
>>893
ありがとうございます
これでまたテレビ観るの寂しくなくなった

966 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 11:01:13.66 ID:54cfb+my0.net
TVTest+NicoJK環境で録画の昨夜の番組を見たら実況がちゃんと保存されて流れてた!
プロクシサーバー建ててくれてる方、本当にありがとう!

967 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 11:26:33.95 ID:RmWEx6sa0.net
>>963
ニコ生機能にプラス要素は無いと思われます。TVRemoteViewer_VBを同時に動かさなければならない等面倒な面もあります・・

968 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 12:18:29.11 ID:XdkzPKwg0.net
tvtcomment 地上波とBS切り替えるとTVTest落ちちゃうな
プラグインをいったん無効にしないとダメか

969 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 12:21:02.55 ID:m+8F/czL0.net
NicoJKの正式対応待ってます

970 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 13:32:18.54 ID:ScjQ8Ou9a.net
>>968
うちだと地上波から地上波にチャンネル変えるだけでも落ちちゃう
BonDriver_Proxyを使ってる

971 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 13:32:50.23 ID:ScjQ8Ou9a.net
>>970
ごめん補足
TvtCommentのウインドウから切り替えた場合

972 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 13:47:08.37 ID:+N1LotBD0.net
Spinel使ってるけど無問題

973 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:17:46.26 ID:WWVs4Ibt0.net
NicojCatchちょっと気を抜くと更新されてるw
お疲れさまです

974 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:26:08.02 ID:+N1LotBD0.net
3.00zまで逝きそう

975 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:38:33.08 ID:sxiJf77D0.net
次スレ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608355801/


↑次スレ立てて来ました

976 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:40:46.56 ID:sxiJf77D0.net
>>962
詰んだ(と思ってた)のでふて寝していましたw
無事ニコニコ流れて来ています。ありがとうございます。

977 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:44:12.04 ID:+20M24y70.net
ふと思ったんだけど
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
これって運営に塞がれる可能性は
ゼロではない?

978 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:47:02.06 ID:sxiJf77D0.net
どうやらはてなブログがNGでダメみたい
だから>>873さん紹介のとこは元のgithubはあるとはいえテンプレに貼れなかった
>>873さんはどうやって書き込んだのだろう・・

979 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:54:00.79 ID:0sVY/q7/0.net
>>977
大いにあり得るし作者もテスト鯖と言ってるからシャットダウンもあり得る。

あと雑くソースを見ただけだが、このプロキシはタグ検索をして対象の実況生放送を検索しているみたいだから
野良の生放送に実況のタグ差し込むとコメントが混じるような気がする。

980 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 15:30:22.80 ID:ivsvSSrI0.net
>>975
このスレを見れば分かると思うけど、DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので
ワッチョイ付ける時はextendコマンドの記述は不要ですよ

981 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 15:41:32.29 ID:sxiJf77D0.net
>>980
そうだったんですね。ググって調べましたw
で保守必要だったみたいで落ちてしまいましたね・・
また人の多い夜にでもどなたかお願いします

982 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 17:20:00.64 ID:HeJYolLD0.net
>>954
丁寧にありがとう!!

983 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 17:31:09.33 ID:YpUPcYxP0.net
1.6.2 ありがとう
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.6.2

984 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:17:24.83 ID:RkMQT2Tr0.net
>>977
ニコ生鯖⇔xxx.xxx.xxx.xxx⇔3.113.〜⇔おまいら
みたく間に別鯖かませてれば大丈夫かもね

985 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:28:23.98 ID:02MnI+2w0.net
他人の建てた鯖に依存せず各自でローカルで変換用のプロクシサーバーを建てればいいんじゃないの?

986 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:35:35.81 ID:fKkiKdq/0.net
jkcommentviewer2.3.4.6で時間指定しての過去ログダウンロードに対応したみたいでありがたい
とはいってもニコ生の仕様上、タイムシフトになってからじゃないと過去ログは落とせない&タイムシフト期限3週間って制約はあるけど

987 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:38:26.53 ID:qStupV3C0.net
書き込みもできるし録画もコメ付きで見れるし環境全部戻ったー
天才の皆様方ありがとうございます☺

988 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:43:08.67 ID:+N1LotBD0.net
プロクシはこれか
https://github.com/asannou/namami

989 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:49:31.79 ID:/iUwtc8L0.net
プロクシサーバ乱立させて負担増やすより一つの方が迷惑はかけなさそうだけど。
(今は書き込みも出来なくて負担ってもたかが知れてるけど)
ただ 3.113.121.119 が接続拒否されたりしたら見れなくなっちゃうけどね

990 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:51:01.30 ID:NrVCkBnkM.net
Node.js製だし比較的簡単に動かせられるな

991 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 18:56:12.09 ID:JSuomt3Q0.net
次スレ落ちてるな
ちゃんと保守してなかったわ・・・

992 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 19:20:46.10 ID:Q5mqfix80.net
次スレ立てました

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608373013/

993 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 19:38:03.40 ID:MSLAProW0.net
>>992
スレ立ておつ

994 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 21:11:51.85 ID:xXhso+h/0.net
埋め

995 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 21:16:25.39 ID:pAAt/rBw0.net
>>978
アドレスの最後にあるスラッシュが引っかかってたみたいで消したら行けました

996 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 21:40:20.07 ID:+N1LotBD0.net
対応早っ
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/0bb807873705fdb8f8e32a0ee8b3118df06ab9c1

997 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:03:00.30 ID:xXhso+h/0.net
cookie消しは良いね

998 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:07:17.46 ID:rD9HxaJE0.net
NicoJKLogCMDが、tsukumijima氏の過去ログAPIに対応してるね
これは助かる。。

999 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:53:52.56 ID:qHnoWZj10.net
>>992
スレ立て乙です

1000 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:54:54.33 ID:qHnoWZj10.net
埋め

1001 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:55:56.57 ID:qHnoWZj10.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200