2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】

1 :名無しさん@編集中 :2020/03/04(水) 08:07:38.10 ID:jIDZFHeP0.net
ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです

前スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485249966/

過去スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1442804225/

【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/

NikoJKについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/

819 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:15:28.86 ID:K/cVnBAq0.net
>>808
自己解決

820 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:25:50.38 ID:b0Rz+HaRa.net
ニコ生新配信録画ツールで取ったタイムシフトのコメントもNicoJKで読めたよ
丸1日分読ませても問題無し

821 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:26:23.86 ID:b0Rz+HaRa.net
>>807
なるほどサンキュー

822 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:41:45.42 ID:I+Oy0A6F0.net
>>812
当然そうなっているはず!と思ってたらそうはなっていませんでした。ご指摘ありがとうございます
修正して3.00hとして上げ直しました。アップデート必須です

ファイルが作成されないとのことですが
今回は最後に書き出したtxtのフルパスを表示するようにしました。おかしなフォルダになっていないか確認してみてください
もしおかしな場合はiniのnicojk_pathの値を確認してみてください

823 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:46:19.21 ID:aCwuySx20.net
今、BS日テレにしてみたら公式じゃないのに自動でコミュニティのやつが流れて来てるわ
これもう前と全く同じってことだ
TvRemoteViewer_VBさんありがとね。

824 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:49:01.57 ID:Q8vvjq/Q0.net
勝手な事言うけどブログにzip直リンじゃなくて普通にgithubに出して欲しい
まあポリシーがあってやってるんだろうけどさ

825 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 00:32:23.41 ID:Y11sy4g60.net
>>823
書きっぱなしでワイワイできるニコニコ実況いいですよね〜
なぜか最近は刺すか刺されるかの5ch実況がメインになってますw
共に楽しみましょう♪

826 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 00:56:12.39 ID:rmkubSvf0.net
>>822
3.00hにて、TOKYO MXの取得が失敗します
【エラー】jk9に対応するニコ生URLが取得できませんでした

official_jk.txtに以下を追記したら取得できるようになりましたのでご報告致します
9 TOKYO MX TOKYO MX 1

827 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:24:46.58 ID:i1aEinwP0.net
>>826
ご指摘ありがとうございます
3.00iとして上げ直しました。手動でofficial_jk.txtを修正した場合はアップデートする必要はありません
関東の方はアップデート必須です(抜けててすみません〜)

828 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:25:57.84 ID:Qmk3YysI0.net
TvtCommentの導入で詰まっているので質問させてください
公式にある
> 1)x86またはx64フォルダ内のTvtComment.tvtp、TvtComment.iniをTVTestのPluginsフォルダにいれる
このx86またはx64フォルダとは何のことを指しているのでしょうか?
Visual Studio2019でビルドするとTvtComment.tvtpは
{TVTComment.slnがあるフォルダ}/NikoJK/Win32/Release/TvtComment.tvtp
に生成され、x86およびx64というフォルダは存在しないのですが、
x86、x64というフォルダはどのフォルダのことを指しているのでしょうか…?

829 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:31:39.40 ID:xF5qnhpS0.net
2020/12/17 04:00までのログのsqlite形式バージョン。多分これで全部だと思います
https://7.gigafile.nu/0216-pda40547b141858f017ea5daa86c20ed1

830 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:43:04.34 ID:BeO0rF2P0.net
NicojCatch v3.00fで昨晩のNHK総合のNW9とクロ現を録画したらクロ現のコメントが取得されてなかった
連続した番組だと何か不具合あるのかな
今は3.00iにして様子見

831 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:45:08.10 ID:rubRLqO00.net
>>828
githubの右のReleasesの下のリリース版ver1.5.0をダウンロードするがよろし

832 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 01:57:49.19 ID:/Dk1U9j10.net
NicoJKLogCMDから新実況のコメントを取れるようにして欲しい
環境更新を忘れててコメントが寂しい

833 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 02:07:53.88 ID:WHr+Ygok0.net
>>797
FirefoxでもtvtCommentとブラウザでログインしているアカウントが一緒だと見えなかったな
アカウントが別だと見えているから独り言にはなってないんじゃないかな?

834 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 02:18:15.13 ID:lIdNKpg9M.net
可能であればで優先度最低で全然構わないんだけどTvtCommentへの要望
→ログ&コメ入力欄の表示文字サイズ設定機能

以前NicoJKを使ってた時はログ&入力窓をFHDディスプレイに全画面表示して、iniファイルで文字サイズを大きく(forceFontSize=50)設定して画面から離れた位置からでも実況しやすい環境にしてたので
とりあえず今は少しでも大きく見えるようにディスプレイ解像度を800x600に落として表示させてる…

835 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 03:05:11.98 ID:DaLCHNX/0.net
tvtCommentで過去ログ再生は現時点で出来ますか

836 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 03:30:32.73 ID:i1aEinwP0.net
NicojCatch3.00j
・初期化が不十分でtxtが作成されないことがあるバグを修正しました
アップデート必須です!

2.x系から簡単移植したつもりが色々抜けてたようです
皆様のご協力のおかげでついに普通の動作ができるまでになりました(確信)

>>830
おかげさまで最後の大きなバグを修正することができました!ありがとうございます!

>>832
5chならなんとかなりそうですがニコニコは○○に入ってないので無理そうです。他のソフトで取れそうな感じですよ

837 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 04:03:37.44 ID:J74CgtPA0.net
>>836
早速DLしました
ありがとうございます

838 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 06:42:13.89 ID:uGcrEjtr0.net
>>836
本当にありがとうございます

839 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 07:27:24.52 ID:BeO0rF2P0.net
>>836
報告して良かったです
修正ありがとうございます

840 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 11:32:43.94 ID:8QTw6XdJ0.net
https://www.axfc.net/u/3606352

TvRemoteViewer_VBの導入中なのですが、
こちらが結構前から大規模なサーバーエラーらしく何度やってもダウンロード出来ません。
fonts.confというファイルです。

どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら恵んでいただけないでしょうか…

841 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 11:35:05.62 ID:RfU6tcQs0.net
Axfc UpLoader の無能っぷりは異常

842 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:06:09.19 ID:Y11sy4g60.net
>>840
問題無さそうなのでページの「テスト環境」の上あたりにリンクを貼っておきました

843 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:32:21.14 ID:1fCRVASqM.net
無料会員はリアルタイムだけってマジかぁ
プレミアムが3週間なのも短いし商売下手かよ

844 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:43:30.22 ID:8QTw6XdJ0.net
>>842
ダウンロードさせていただきました、ありがとうございます!

845 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:43:41.29 ID:8/qlCVGxa.net
>>843
事前に該当枠をタイムシフト予約しとくと無料でもいける

846 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:53:21.07 ID:I3w/N6yq0.net
TvRemoteViwer_VB作者さんのTvtComment_modでmod_iniのTvRemoteViewer_VB_URLは書いたんだけど
/WI_TVT_GET_NICO_COMMENTS.html?temp=jk5へのリクエストがありました。(text/html)[192.168.1.2]
とログに出るものの視聴側のTvtCommentではニコニコ実況サーバーに未接続のままでコメント表示されないんだけど何すればいいんだろう?
ログはこんな感じ
https://i.imgur.com/WYfjhKj.png

847 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 14:03:49.39 ID:Y11sy4g60.net
>>846
設定お疲れ様です。テレ朝はブラウザで見ても流れてこないみたいです。向こう側でトラブルがあったのかもしれません

848 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 14:08:12.56 ID:1LiB6a6f0.net
TvtCommentの1.5は録画済みデータのコメント表示には対応していないのでしょうか?
スレを見ているとリアルタイム視聴か録画視聴か
どっちの話をしているのかちょっとわかりにくくて…
何方か教えていただけませんか?

849 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 14:45:18.25 ID:I3w/N6yq0.net
>>847
そうだったんですね
https://i.imgur.com/VHG9iEx.png
コメント元タブにサーバーに未接続と表記されていたことと、たまたま選んでいたチャンネルがテレ朝だったのでコメントが流れてこなかったので何か設定が間違っているのかと思ってしまいましたが
おっしゃる通り、確かに他チャンネルでは普通にコメント表示されました!

850 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 16:55:07.61 ID:QCNUiEve0.net
NicojCatchの作者さんバージョンアップ頑張りすぎ
いつの間にかバージョンがJまで来てるw

851 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 17:06:55.93 ID:1AwijZdQM.net
神々の技術力によってNicoJKが復活したらしい

852 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 17:11:17.11 ID:RfU6tcQs0.net
>>850
kまで来てるぞww

>>851
ガチ?

853 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 17:15:57.12 ID:bwWuZ22x0.net
xtne6f氏のNicoJKに「今後対応予定です」と追記されてるね

854 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 18:23:15.42 ID:2nhmiBTb0.net
win10で今まで使用していたnicojk(ログにパーマリンクに接続開始しました。が続きます)
先ほどスレチェックして導入したTvtComment 1.5.0(コメント元をダブルクリックすると、コメントサーバーとの通信でエラーが発生しました)
で、どちらもコメント取得できないのですが、おま環境でしょうか。それとも何かサーバー元でトラブルが発生しているのでしょうか

855 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 18:34:12.84 ID:2ay2VrZN0.net
>>853
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/1eae6864b23cf779e9d5ff9f7b1c3ca2d33401d6
※※ニコニコ実況(旧API)廃止により、現在は利用できません(今後対応予定です)。

これ?

856 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 18:43:24.14 ID:KLXMAAEK0.net
>>849
これ、自分もちょっと気になってた
接続してるけども未接続ってなってるよね

857 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 18:44:16.26 ID:Q8CYEEgb0.net
>>851
ニコ生に対応したNicoJKがあるなら教えて欲しいです。

858 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:00:35.17 ID:9Hn+RVM40.net
NicojCatchの作者様ありがとう!
うちの環境でもバッチリ動いてくれて嬉しいわ
やっぱり実況がないと動画見られないわ

859 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:18:56.78 ID:aOJvOqbJ0.net
TVTComment1.5だとプラグイン有効化時に
一瞬巨大なウインドウが表示されてから
指定ウインドウサイズになるね
1.4まではなかった挙動

860 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:22:45.16 ID:I3w/N6yq0.net
>>857
TVRemotePlusの作者さんのTweetで紹介されてるな
なんかうまくURL貼れないから紹介Tweet貼っとく
新実況と旧APIを変換するプロクシ作った人がいるみたい
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1339832244748238851
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:23:35.32 ID:I3w/N6yq0.net
>>860
>現状ではリアルタイムの閲覧機能のみ対応(過去ログと投稿は未対応)しています。

862 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:26:08.33 ID:Av/mlJIM0.net
なんかすごい人たちが競いあうかのように個人開発フリーソフトのバージョンアップをしていって
日々ぐんぐん環境が改善されてく感じ、
古きよき00年代感あるな

何も作れない俺はただ神達に感謝しかできない

863 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:32:16.74 ID:ALHU6QeuM.net
|д゚)チラッ 寄付は誰でも出来る

864 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:32:32.28 ID:ALHU6QeuM.net
|彡サッ

865 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:59:13.67 ID:ap2VyQTS0.net
NicojCatchでエラーコード0 取得した生放送番組表が不正ですになるのは何が間違ってるんでしょうか

866 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:04:37.68 ID:H7jC1MeB0.net
>>863
作者様に千羽鶴を送るか・・・

867 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:25:13.88 ID:CLnpaTuN0.net
>>860
IP変えてコンパイルしたら確かに動いたわ。
コメント投稿は出来ないから使うのはちょっと考える。

868 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:36:18.56 ID:8pLj5RAx0.net
NicoJK復活?

869 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:41:04.10 ID:i1aEinwP0.net
>>865
エラーコード0というのは相手に全く接続できなかったということです
たまたまでなければファイアーウォールかウィルスソフトにNicojCatchの通信が遮断されている可能性が高いです
一旦セキュリティソフトをOFFにしてみると何が原因かわかるかもしれません

870 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:41:06.30 ID:8pLj5RAx0.net
>>860
NicoJKでこの方法を解説お願いします

871 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:42:22.58 ID:xUrU1fIW0.net
すごい、etcのhostsを書き換えただけでNicoJKプラグインが生き返った 

872 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:47:06.87 ID:lFkOjX2L0.net
今地震でNHK追い出された
再接続処理必要やね
めんど

873 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:01:52.30 ID:H2aBtYb20.net
nicoJK機能してないことに気づいてここにきてみたらついさっき解決してたw
https://asannou.hatenablog.com
の「以下のいずれかの設定で〜」の通りにしたらちゃんと見れたよ!

874 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:03:08.44 ID:8pLj5RAx0.net
マジでhosts書き換えでNicoJK復活したw
すげぇええええw神だろこれw

875 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:05:28.30 ID:8pLj5RAx0.net
いや神以上かこれ

876 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:08:18.25 ID:ap2VyQTS0.net
>>869
レスありがとうございます。解決や原因究明できませんでした。
ログは以下のようになってます。OSは未だにWin7なんですが関係あるでしょうか。
2020/12/18 20:58:26 C:\Reserve.txtの監視を開始しました。
2020/12/18 20:58:26 [jk5] 【取得開始】マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間!! リポーター陣大集合でマツ有に抗議の嵐!? のニコニコ実況コメントを取得します
2020/12/18 20:58:27 【エラー】URL読み込みエラー https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%e3%83%8b%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%b3%e5%ae%9f%e6%b3%81+%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e6%9c%9d%e6%97%a5&status=onair&sortOrder=recentDesc エラーコード:0
2020/12/18 20:58:27 【エラー】取得したニコニコ生放送番組表が不正です。

877 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:14:55.81 ID:2nhmiBTb0.net
>>873
感謝

878 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:24:11.22 ID:Q8CYEEgb0.net
>>860
教えてくれてありがとう。これは快適ですね。
hostsは変えたくなかったので、NicoJKのJK_HOST_NAMEを変えてビルドしたら使えました。

以下、ビルドしたい人のために変更点書いておきます。
NicoJK.cpp
// #define JK_HOST_NAME "jk.nicovideo.jp"
#define JK_HOST_NAME "3.113.121.119"

879 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:37:28.39 ID:RfU6tcQs0.net
>>873
thank you
上手くいった

880 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:41:27.62 ID:WHr+Ygok0.net
凄えなあ
頭下がるわ

881 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:45:18.59 ID:0Y06anWk0.net
NicoJK
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
を追加したら、コメントが流れるようになったけど
書き込みが反映されないんだがオレだけか?

882 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:46:36.47 ID:0XW3/pwS0.net
こんな簡単にまた実況がみれるようになるとはありがてぇ

883 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:47:30.37 ID:v+WyMjyR0.net
天才現る

884 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:48:12.52 ID:i1aEinwP0.net
>>876
こちらではWin7機で同じマツコの番組が取得開始されました
なんでもないホームページ表示に失敗しているので、おそらくお使いのセキュリティソフトにNicojCatchというソフト自体が遮断対象として登録されてしまっています(たぶんですが)

885 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:51:14.74 ID:YWmyqqqM0.net
>>878
ありがとう!動作してるぜ

886 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:51:36.89 ID:srkumj/S0.net
追加ってどこに追加するの
前提知識がたっぷりすっ飛ばされてるからちんぷんかんぷんだ

887 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:53:04.74 ID:v+WyMjyR0.net
書き込みはできないね

888 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:54:34.88 ID:laazrIaV0.net
すげぇ
コピってぺとしただけで流れた

889 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:57:35.63 ID:WIyJMb880.net
神に祈りをY 神に感謝をorz

890 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 21:58:11.71 ID:0Y06anWk0.net
PLUGINに入ってる、NICOJK.TVTP の下記1行を書き換えたらもしかしたら使える?
なわけないか
https://i.imgur.com/Frcxh8s.jpg

891 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:02:19.57 ID:96mkKtFk0.net
>>873
これhosts書き換えたけどコメント流れない
↓このまま動かず
https://i.imgur.com/bqrlmuF.png

892 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:04:22.83 ID:yKuK3tzF0.net
>>884
わかりました、こちらの環境の問題のようなので対処してみます
ありがとうございました

893 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:05:02.65 ID:YWmyqqqM0.net
差し替え用プラグイン
ttp://uproda.2ch-library.com/lib1030462.rar.shtml

894 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:05:59.39 ID:YWmyqqqM0.net
パスはnico

895 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:10:18.81 ID:5UzHa5kR0.net
hostsの記述にこんなんが残ってた
懐かしい
202.172.28.124 miyukki.live.nicovideo.jp

896 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:11:46.79 ID:a4WIIrE60.net
朝鮮中央テレビって…大丈夫なのか

897 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:12:44.54 ID:RfU6tcQs0.net
>>893
ありがと こっちのがhosts変えなくていいから精神衛生上いいな

898 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:13:57.45 ID:1+zPblwa0.net
12/15までの過去ログはTVRemotePlusの人が公開してくれてる過去ログAPIをツールから叩くように仕込めばなんとかなりそう
https://jikkyo.tsukumijima.net/

12/16以降のログをニコ生タイムシフトの3週間経過したあとも手軽に取得できるような方法があればいいのだが

899 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:15:08.64 ID:0Y06anWk0.net
>>893
に差し替えてみたけど、書きこみはできないよね?

900 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:17:03.46 ID:v+WyMjyR0.net
閲覧のみ対応となっております

901 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:19:59.48 ID:9BeP3mXI0.net
>>893
ありがとう

902 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:20:15.40 ID:loK225Tw0.net
Tvtcommentが1.6.0になって自動取得になったね
お疲れさまです

903 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:20:31.87 ID:YWmyqqqM0.net
>>899
今んとこhostsファイルだけの対応です
閲覧だけです、今いろいろと思案中です ソースファイルを調べているとこです

904 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:21:17.92 ID:O/YN06ud0.net
>>878
ホストをiniで切り替えれるようにしておくといいな

905 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:24:52.66 ID:96mkKtFk0.net
>>891は古い定義ファイルが該当IPを有害な会社のIPと判断して遮断してた
スレ汚しすまそん

906 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:33:26.20 ID:5UzHa5kR0.net
バージョンの関係で
xpはhosts書換え
7は>>893
しばらくはこれで様子見
ありがとうございます

907 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:37:40.21 ID:SDuKp2Kaa.net
>>893
バカな僕でも出来ました(・∀・)

908 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:40:24.73 ID:laazrIaV0.net
Tvtcommentも神アプデで勝手に流れる!!!!!!!!!
震えが止まらん🥺

909 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:40:30.84 ID:0Y06anWk0.net
Tvtcomment作者さんへ
https://i.imgur.com/c6oBo19.jpg
5chのコメント表示機能ですが、勢いが高いスレを自動取得するように改造してくれたら
助かります。

910 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:40:59.92 ID:lG7tzDWY0.net
文字は流れるしch変えても自動取得してるけど
勢いウインドウが出なくなった

911 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:43:26.68 ID:g2DJQfrw0.net
>>893
トントン
ただ64bit版はプラグイン自体認識しない

912 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:52:15.12 ID:mFT4UQyJ0.net
>>873
さも当たり前のように表示された
情報ありがとう!

913 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:55:36.06 ID:YWmyqqqM0.net
>>911
xtne6f さんも更新したようですので、そちらを使ってみてください

914 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:16:02.08 ID:nVVi+d/V0.net
>>893
神ありがとう

915 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:17:11.57 ID:Q13GLWH80.net
NicoJK復活したわ。関係者に感謝

916 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:26:51.49 ID:RfU6tcQs0.net
>>911
こっちはしてる

917 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:28:46.86 ID:waLcGwVZ0.net
TvtComment作者です

ソフトを更新しました
・生放送の自動選択機能を追加し、新ニコニコ実況に対応
  ・デフォルトではBSの有志の実況生放送も自動選択します
・メインウィンドウにタイトルバーもどきを表示してドラッグしやすいように
・メインウィンドウを4辺どの端でもリサイズできるように

https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.6.0

918 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:34:59.42 ID:lFkOjX2L0.net
>>917
マジでありがとうございます
地震速報の時有り難みを痛感しました

919 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 23:36:14.93 ID:ALHU6QeuM.net
NicoJKから書き込みしやすいTvtCommentに乗り換えますた。感謝です!

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200