2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart35

1 :名無しさん@編集中 :2020/02/12(水) 23:31:36.94 ID:tGmWRZ720.net
質問するときはPremiereのバージョン、PCのスペック、CPU、GPU、OS、メモリー量など
必要最低限のことは書きましょう。
工作員の書き込みは無視しましょう。
当然マルチポストは論外

前スレ
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1564526926/

公式
http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html

230 :名無しさん@編集中 :2020/04/14(火) 15:11:50.04 ID:oNz0GiBr0.net
AE知らんけど
プロジェクトマネージャー機能なら
使ってる素材のみを書き出してくれる

プロジェクトファイルごと他人に渡す時とかに使う機能

231 :名無しさん@編集中 :2020/04/14(火) 15:39:47.34 ID:2MrMlBo70.net
>>230
あれ、フォルダの中のずらーっと一覧で入っちゃうのが不便なんですよね…
でもプロジェクトマネージャ使って、その後に素材整理し直すのが早いですかね

232 :名無しさん@編集中 :2020/04/14(火) 22:06:54.09 ID:Wb/Iey5z0.net
>>229
「使ってないファイルをピックアップする機能」はある

プロジェクトパネル
(他社製編集アプリではビンウィンドウと言う)
の表示スタイルを変更

プロジェクトパネル左下アイコン
左から2番目 リスト表示
左から3番目 アイコン表示

左から2番目 リスト表示を左クリック

ウィンドウ右端が隠れているので横スクロール

「ビデオの使用回数」
タイムラインで全く使っていない素材の値はゼロ

233 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57ee-4fgg):2020/04/15(水) 00:47:46 ID:u7s/x/L10.net
>>232
まさにこういうのを求めてました!ありがとうございます!

234 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9763-U+S5):2020/04/15(水) 08:30:12 ID:A4NNMpaQ0.net
pre2019 で ShuttleXpress というシャトルコントローラーを使おうとしています
グリグリ回転ボタンやジョグダイヤルを回すとタイムラインが動くんですが
モザイクエフェクトを選択している状態でダイヤルを回すと タイムラインではなく モザイク自体の位置を変えようとする動きをしてしまいます

CS5の時はこんなことなかったんですが、どこかで設定変えればいいのでしょうか??

https://forums.contourdesign.com/viewforum.php?f=9

このへんの設定ファイルは入れてみました・・・

235 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7761-RJg7):2020/04/17(金) 17:07:15 ID:riLDSObF0.net
Premiere CC2019をmacOS Mojaveで使っています。
エッセンシャルグラフィックスの字幕を各時間に画面中央にそれぞれ配置しました。
字幕の位置を一括して下部に移動させる方法を教えて下さい。
よろしくおねがいします。

236 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 19:02:02.88 ID:6oIo7cJP0.net
全部下に移動させたら全部下になるぞ

237 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 20:20:13.22 ID:riLDSObF0.net
ごめんなさい、それを一括でできる方法を探しています。
今回だけで数十個ありますし、また同じことがありそうなので
なにか方法があればいいなぁと思って。

238 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 20:22:38.69 ID:1uRsc0My0.net
思いつきだがネストでまとめて動かせる可能性

239 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 20:28:35.20 ID:yyvLUdcN0.net
コピーして、移動させたいの選択して属性をペースト

240 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 21:14:13.00 ID:3xLexgHG0.net
ttps://studiosplanet.com/collections/new-releases/products/4000-gold-deluxe-bundle-collection

これを買ってLUTをPremiereに入れたいのですが.cubeファイルが1962もあるんだけど
どうやって管理してますか?
サムネイルで確認できるような事って出来ませんか?

241 :名無しさん@編集中 :2020/04/17(金) 21:37:14.87 ID:8lKBn4R/0.net
余りにもあからさま過ぎて
もう少し上手くやれよ

242 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-ycCE):2020/04/17(金) 23:12:53 ID:wVRcmWbR0.net
今月の大型アップデート内容一覧どこで見れるのでしょうか?

243 :名無しさん@編集中 :2020/04/20(月) 08:46:09.25 ID:9W4MQYUz0.net
>>238
>>239
属性のペーストではどうも上手くいきませんでした。
(私のやりかたが悪いのかも?)
後から個々の修正するのは面倒ですが、とりあえずネストでなんとかなりました。
ありがとうございます。

244 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57ee-Uqc8):2020/04/20(月) 19:02:17 ID:fAP9tr3D0.net
左右差考えなくていい音声ファイルでもモノラルで書き出す?それともステレオ?

245 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-xa8R):2020/04/20(月) 22:12:50 ID:dhn++6e+0.net
動画をパッとカット編集する時に良い方法ないでしょうか
カット音をと一瞬ホワイトアウトしてる素材を用意して毎回カット部分に置いてるけど面倒くさすぎる

246 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 04:24:19.46 ID:Fy6SaKOM0.net
くだらねーことにこだわってねーで普通にカットしろよ
こだわるんならメンドクサイとか言ってんじゃねーよ

247 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-yzn9):2020/04/21(火) 08:07:11 ID:2iCNJEg/a.net
>>245
目印付けまくる→キーボードショートカット駆使してひたすらカットしまくる、じゃダメ?
ガイド素材を別途使うってのがどういう理由・状況なのかイマイチ分かんない。

248 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 975f-JNlz):2020/04/21(火) 08:35:11 ID:Wj7oWKUQ0.net
お前らすげ〜な
よくあの文章で伝わるな

249 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-O1bV):2020/04/21(火) 09:06:27 ID:JppVCe33r.net
多分ホワイトアウトの映像効果とSEを一発で乗せたいってことだろ。絵音一本化した素材作って使い回す以外無いと思うが。

250 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-eS+z):2020/04/21(火) 09:09:16 ID:GblCcl+ga.net
ひとつのシーケンスでいったい何百回同じエフェクト使い回すつもりなんだろうな

251 :名無しさん@編集中 (エムゾネW FFbf-yzn9):2020/04/21(火) 09:31:50 ID:8WCOX/HwF.net
ぶっちゃけ個人的にはカット編集は(素材が適合するときは)ヘガシスのアプリでやってる。

252 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 09:50:19.47 ID:Qn4a5oyyM.net
>>247
回答貰ったんだから解決したか答えてね。
君の文章わかりにくいからyesかnoでいいよ。
追加で質問する場合は投稿ボタン押す前に推敲するか誰かに見てもらったほうがいいよ

253 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 10:10:47.59 ID:YgBY2gy70.net
そんなカリカリすんなよ

254 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 10:14:59.92 ID:Qn4a5oyyM.net
すまん
アンカーまちがった
>>245
だった

255 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 13:04:59.98 ID:RHYb4GHl0.net
Premiereのヘッドから前や後ろの編集点までをリップル機能が便利すぎてサクサク切れる
FCPから乗り換えてこれが一番便利だと思った

256 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 13:18:36.94 ID:BFvNr8ni0.net
>>245
2つをリンクしてaltでコピペ引っ張りが一番楽そう(小並感

257 :名無しさん@編集中 :2020/04/21(火) 13:36:55.24 ID:Ey4p1NGRa.net
>>254
どんまいやー

258 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 14:11:39.70 ID:RHUgBC9Or.net
マーカーを完全に素材に追従させる方法ってないかな?
シーケンスマーカーとかチャプターマーカーってパッとみて何か分かりやすいから重宝してるんだけど、素材入れたり後方選択して動かしたりするとマーカーはついてこないからズレちゃうんだよね

259 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 14:17:32.78 ID:EGBb207+0.net
は?素材にマーカーすればいいやん。

260 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 16:20:25.60 ID:RHUgBC9Or.net
>>259

>>259
素材マーカーだとシーケンス画面からマーカーを伸ばせられないのがちょっと…
シーケンス画面からぱっとみてコメントが見えるようにしたいのですが、
素材マーカーを打つ(コメント入れる)→ソースモニタを開く→マーカーを伸ばすの
ソースモニタを開く手間を無くしたいのですがそれは不可能ですかね??

261 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfd-qlhw):2020/04/22(水) 18:44:20 ID:tpyykpdwM.net
クリップマーカーの幅の変更
マーカーパネル(ウインドゥ/マーカー)からイン、アウトを直接変更

262 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 20:16:49.74 ID://an1LKP0.net
追従はできない
できたら便利だけどな

263 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d8a5-k2Jm):2020/04/22(水) 22:41:50 ID:H8a5NXZY0.net
マーカーを伸ばすってなんのことだろ
マーカー追従も出来る気がするけど

264 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bc5f-NC7t):2020/04/23(木) 08:56:06 ID:DRaNweda0.net
>>260
ボンクラ
出来たか?

265 :名無しさん@編集中 :2020/04/26(日) 21:27:18.75 ID:zwsjXTIh0.net
すみません質問なのですが、プロジェクトウィンドウ内の選択したシーケンスを一気にレンダリングする方法ってないですか?

266 :名無しさん@編集中 :2020/04/26(日) 21:57:02.37 ID:V+ZKv7510.net
まずは精神的にお礼を言います

267 :名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa6a-5Qgr):2020/04/27(月) 05:10:32 ID:TQFL5lXfa.net
>>265
Media Encoder

268 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2f14-Ex4I):2020/04/27(月) 10:53:16 ID:HzMt2oO90.net
>>267
レスありがとうございます
しかしそれではシーケンスのレンダリングではなくて
ファイルへの書き出ししか出来そうにありません
何かやり方ありますか?

269 :名無しさん@編集中 :2020/04/27(月) 12:14:24.13 ID:c3ePBJ8L0.net
手順1
まずは過去に頂いたレスにお礼を書き込みます

270 :名無しさん@編集中 :2020/04/27(月) 14:44:15.49 ID:21YdujM/0.net
ソースモニターとプログラムモニターの大きさを揃えるにはどうしたらいいですか?
また、これらの大きさを変えられないようにロックさせたり、大きさを記憶させて後から呼び出せる事も可能でしょうか(ワークスペースの事ではなくソースとプログラムのモニター)

271 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0702-NLJ6):2020/04/30(木) 19:10:58 ID:MDTotBCX0.net
新しくしたPCでインストールしたら、プレビュー画面が真っ黒で何も写らないんだけどどうしたら良いかな?

環境設定→再生 でAdobe DVを選択しても、
「Prefs」ファイルを新しくしても変わらない。
今までのPCだと普通にいけるんだがなぁ・・・

272 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 19:31:04.29 ID:PVIov+G60.net
初期不良ですので返品し、お手数ですが買換えをお願いします。
相性問題などがあり得ますので動作確認済みのpcはいかがでしょうか。
mac proなどいかがでしょう。

273 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c741-ts7H):2020/05/02(土) 16:57:21 ID:p139OEoc0.net
なんかどんどん
オートセーブフォルダの中にオートセーブフォルダができて
繰り返してどんどん深層にいくんだが

274 :名無しさん@編集中 :2020/05/02(土) 17:38:51.42 ID:V54JEeNEM.net
>>273
初期設定ファイル消してみたら?

275 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c746-h83k):2020/05/03(日) 23:46:24 ID:7STGD0y/0.net
最近2017から2019,2020に乗り換えたんだけど結局QuicktimeのH264で書き出す時って皆どうしてるの?

276 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-zGpx):2020/05/04(月) 00:06:28 ID:y1G6FL4m0.net
>>275
最近はmp4ばかりだからQuickTimeは使ってないな

277 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfad-xEjw):2020/05/04(月) 00:47:23 ID:+DGNUQXn0.net
そいやQuickTime、いつの間にかm4vでの書き出しできなくなってるな
movオンリーになってる

278 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f35-ts7H):2020/05/04(月) 13:08:49 ID:YLAxYEFH0.net
14.1にしたらプレビューするたびに
A low-level exception occured in: Adobe プレイヤー(Player 76)と
A low-level exception occurred in:Mercury Playback Engine-GPU高速処理(CUDA)(AcceleratedRenderer:2)
のエラーが出まくってうざい

279 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-YtV2):2020/05/04(月) 21:13:03 ID:SLRiaktd0.net
指定した作業フォルダ内以外のファイルをまとめる方法はないでしょうか?

シリーズ物の動画を作っており(と仮定して貰えると助かります。)
・「よく使う素材」といういつも動画で使う音素材等が入ったフォルダ
・「プロジェクト_00*」という20GB程度のメインのファイルが入ったフォルダ(001,002…という風にプロジェクト毎に変わっていきます)
があり、プロジェクトフォルダの中にpremiereのプロジェクトを入れて編集しています。

ただ、「プロジェクト_00*」の中に全ての素材があればよいのですが、
ダウンロードした動画やキャプチャした画像、音声等をドロップして作業をしていると、
つい素材がどこに行ったか分からなくなってしまいます。
(極力1度「プロジェクト_00*」に保存後、ドラッグしているつもりなのですがやはりたまに別のフォルダから入れてしまうことがあります。)

280 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-YtV2):2020/05/04(月) 21:13:31 ID:SLRiaktd0.net
「元々そのフォルダにある素材はコピーせずに、他のフォルダからドラッグされているコピーのみを収集してリンクさせる」
というものがあれば一番良いのですが、それはさすがに無いでしょうか?

【試したこと】
素材の収集→使っている素材全てをコピーしてしまうので、
20GBのフォルダに存在している動画ファイルを更にコピーしてしまい無駄に圧迫してしまう。

文字数のため2回に分けて投稿しました。
不可能な事だとは思いますが何か方法があればご教授お願い致します。

281 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7ad-r8zS):2020/05/04(月) 21:36:32 ID:bdCvjTpq0.net
Adobe Premiere Pro オンラインマニュアル
プロジェクトのコンソリデート、トランスコードおよびアーカイブ

プロジェクトマネージャーを利用すると、
プロジェクトを新しい場所に収集することができます。
ファイルの収集機能を実行すると、
現在のプロジェクトと関連するすべてのメディアファイルがコピーされ、
単一の保存場所にまとめられます。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/copy-consolidate-transcode-archive-project.html

282 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-zGpx):2020/05/04(月) 22:16:34 ID:y1G6FL4m0.net
>>281
それ以外は試したけど無駄にコピーされるってことでしょ
プロジェクトファイルがあるディレクトリ以外からインポートした素材だけ集めたいってことじゃ?

そんな機能ないと思うけどさ

283 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7ad-r8zS):2020/05/04(月) 23:17:20 ID:bdCvjTpq0.net
余裕がある人向け
・ストレージ容量は余裕があるので一時的に消費量が増えてもいい
・手てチマチマ操作する数を減らしたい

1.プロジェクトをコンソリ
2.コンソリ完了後、古いプロジェクトをフォルダごと削除

余裕が無い人向け
・ストレージ消費量がもうカツカツで貧乏臭くやりたい
・節約のためには手てチマチマ操作する数が増えてもいい

1.プロジェクトパネルをリスト表示
2.「ファイルパス」欄を見る
3.「ファイルパス」欄を左クリックして並べ替え
4.外部フォルダにあるファイルを見つける
5.手てチマチマとコピー操作

284 :名無しさん@編集中 (コードモW a75f-gYKg):2020/05/05(火) 06:46:59 ID:1p/xTWkQ00505.net
そんな機能があったとして
使う目的がわからない

285 :名無しさん@編集中 (コードモ 075f-h83k):2020/05/05(火) 13:12:52 ID:khCdAwrD00505.net
ついに14へ移行しようとしたのですが今までのショートカットやワークスペースが移行されていません
「今すぐ同期」をしてもダメでした。
(古いバージョンでアップロード、14.1でダウンロードを同パソコン内で行いました)

完全に新しいバーションでの同パソコン内での設定の同期(移行?)はどうするのでしょうか?

286 :名無しさん@編集中 (コードモW a75f-Vh09):2020/05/05(火) 16:56:41 ID:sO5s3TGb00505.net
エッシェンシャルグラフィックスで入れた文字のフォントを
複数選択で一括変換する機能はありますか?

大量に入れたテロップのフォントを全部変えたいです

287 :名無しさん@編集中 :2020/05/05(火) 18:23:16.74 ID:VM3P3SLu00505.net
フォントをリネーム

288 :名無しさん@編集中 :2020/05/05(火) 19:13:44.13 ID:wtf4BkREM0505.net
ある
自分で探せ

289 :名無しさん@編集中 (コードモ Sr5b-89vN):2020/05/05(火) 19:27:13 ID:GNrayR6+r0505.net
オーディオIFを変えると重く、遅くなることはあるのでしょうか?
変えてから再生までのラグが重く感じます。
オーディオデバイスをASIOにしてもバッファサイズも変えてもやはり遅いように感じます…

290 :名無しさん@編集中 (コードモ a7ad-r8zS):2020/05/05(火) 20:15:06 ID:wiQQM39v00505.net
>>289
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/decklink/techspecs/W-DLK-25
https://i.ebayimg.com/images/g/rwUAAOSw5eNeORAo/s-l640.jpg

291 :名無しさん@編集中 (コードモ 077d-D935):2020/05/05(火) 20:21:21 ID:GcYnsxk900505.net
映像との音ズレは補正によって直せるものだけどそれとは違う現象ですね?

性能がそれぞれ違うのでレイテンシーの差はあり得る
それでも最近の製品はどれもハード/ソフトのチューニングで遅延を詰めてきてるし
USBクラスコンプライアント製品はデバイスドライバ無しで動作する設計
他に原因が無いか確認してみよう

292 :名無しさん@編集中 (コードモ Sr5b-89vN):2020/05/05(火) 20:30:08 ID:GNrayR6+r0505.net
>>291
はい、そういうズレではなく、
編集中に選択してもなかなか表示されず、数秒待ってやっと選んでる部分がプログラムモニターに反映される…といったラグです。 何度も続くとかなりストレスになりまして…。
変えた環境はモニターと(モニターは解像度は全く一緒)オーディオデバイスなのでおそらくオーディオ関係だなとは思うのですが…

293 :名無しさん@編集中 (コードモW df02-qABA):2020/05/05(火) 20:38:38 ID:TbR4VwUB00505.net
当たり前すぎてすまんけどASIOドライバーはちゃんと機能しててPremiere以外はもんだないんよね?

294 :名無しさん@編集中 (コードモ 077d-D935):2020/05/05(火) 20:40:16 ID:GcYnsxk900505.net
単純にドライブがもたついてるときのような現象に聞こえる
入れ替えたオーディオI/Oに割り込みの順位を奪われてHDDが低速の接続になってるとか
電源オプションはハイパフォーマンスですよね

295 :名無しさん@編集中 (コードモ a7ad-r8zS):2020/05/05(火) 20:41:34 ID:wiQQM39v00505.net
USBまわり要チェック項目

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568773865/46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568773865/49-50n

296 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-OLFV):2020/05/06(水) 21:40:16 ID:wJF+Bbckr.net
windowsでマスタースタイルの場所って分かりますか?
どこにも書いてないし削除もできない

297 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-gIrT):2020/05/08(金) 15:06:34 ID:r737IZJD0.net
外で作業することも多いから便利でSEや画像などの素材は
creatibe cloud filesに保存したやつを使っています
1プロジェクトで大量にそれを使いますが、それだとプレミアの挙動は重くなる原因になるでしょうか?

PCのSSDもしくはHDDに素材を保管している時と挙動が違うのかご意見を聞かせていただけると幸いです。
最近プレミアが重くて困っております。

298 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-2f3O):2020/05/08(金) 15:24:19 ID:+VA1HAHwM.net
俺も興味があるから
お前が実験して教えろ
重い状態が既にあるんだからccfからデスクトップに素材を移動させて再リンクするだけだ

299 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-gIrT):2020/05/08(金) 17:03:51 ID:r737IZJD0.net
素材移動するとパス名が変わって手動以外では再リンクできなくないですか?
やり方ありますでしょうか?

300 :名無しさん@編集中 (スフッ Sd8a-2no6):2020/05/08(金) 18:17:51 ID:FISn6Bdnd.net
>>297
すでにクラウドに素材があるなら試してみたらええやんか

301 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-2f3O):2020/05/08(金) 18:59:53 ID:Z5hlHLKfM.net
>>299
たいした手間じゃないでしょ
くだらんレスしてるうちに出来ないの?
でさぁ
もし俺が検証したらなんかくれるの?
困ってる自分が検証できるんだから自分でやてよ

302 :名無しさん@編集中 :2020/05/08(金) 19:14:26.25 ID:0d3bLpzra.net
cc2014とかあたりに比べると、自動再接続ものすごく進化してるよな
とりあえずひとつ指定したらそれなりに探してくれるから十分だと思うけどな
それよりもたまにある同じ名前の別ファイルに繋げられる方がよほどめんどくさい

303 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d35f-2f3O):2020/05/08(金) 19:50:25 ID:cOcDvUaQ0.net
>>302
そうならないように出来るのがpreludeよな

304 :名無しさん@編集中 :2020/05/10(日) 19:21:57.90 ID:BLBMZ2u+0.net
>>276 >>277
つまりmovのH264書き出せないんか?
クライアントからmov H264指定結構来るからめんどくさいな

305 :名無しさん@編集中 :2020/05/10(日) 19:35:36.35 ID:2zyiQhxP0.net
>>304
H.264のmp4で書き出して拡張子を.movに変えれば?
だいたい読めるし

306 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-7oqX):2020/05/10(日) 19:55:23 ID:gObM8sEl0.net
>>305 馬鹿なの?

307 :名無しさん@編集中 :2020/05/10(日) 20:12:53.06 ID:kQIZlxlM0.net
>>305
何割本気で言ってる?
流石に冗談だよね?

308 :名無しさん@編集中 :2020/05/10(日) 20:19:22.46 ID:lUL+lXXHM.net
>>275
その時だけ過去のmedia encoder使ってるよ

309 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-2no6):2020/05/10(日) 20:59:11 ID:8PfANv4W0.net
記憶曖昧だけどmp4、mkv、movはコンテナ変換だけで互換性持たせられなかったっけ。拡張しだけ変えるのはさすがにアレだろうけどw

310 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-c520):2020/05/10(日) 21:12:55 ID:rSfNq6Po0.net
>>304
違う
264、もしくはHEVCのMOVオンリーになって
以前はできたm4vが選べなくなってる

311 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-t13D):2020/05/11(月) 00:52:40 ID:b54AelFf0.net
Premiereproのエフェクトの中に、1時間以上ある動画素材には効果が適用されないとかいうバグなんてあるかな?

今まで普通に使ってたレンズブラー系のエフェクトが、特定箇所でだけ何故か効かなくて色々調べたら、
今作業に使ってる動画素材の再生時間が1時間以降の箇所では適用されないことが判明した。

というのも、今編集作業に使ってる動画は全部で2時間近くあるmp4の動画ファイルなんだけど、
こいつの1時間00分00秒以降の箇所にレンズフレア系のエフェクトを指定しても何故か適用されない。
適用したいエフェクトは、motion elementsから取ってきた「Lens flare transition20」っていうエフェクトなんだけど、
似たような症状に出くわした人とかいるかな?

312 :名無しさん@編集中 :2020/05/11(月) 05:48:12.60 ID:LPktJRbz0.net
いたらどうすんの?
バグの出ないバージョン使うか分割するかしか無いよね。

313 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-c520):2020/05/11(月) 09:04:24 ID:73J7nGOe0.net
なんでそんな喧嘩腰なのよw
確かに妙な挙動だし、単に聞きたかっただけじゃないの?

314 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-t13D):2020/05/11(月) 09:23:30 ID:ukaN/tGSa.net
>>312
サブシーケンス作ったら解決したわ。根本的な解決にはなってないけど

315 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-c520):2020/05/11(月) 09:27:15 ID:jFJEzPz/a.net
イントラに変換したら行けたりして

316 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM97-2f3O):2020/05/11(月) 10:39:05 ID:H/Ceb+NPM.net
プラグインのバグじゃない?
そのモーションなんとかってサポートってあるの?
ちゃんとしたメーカーのを購入した方がいいね。
フラッシュバックジャパン通さず直でもいいけど。

317 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv):2020/05/11(月) 17:29:37 ID:tiY6Vp4bM.net
試しに.mp4のH.264の拡張子を.movにしてみたけど普通にQuickTimePlayerで再生されたわ
これじゃだめなのかな?
Winだと読めないとか?

318 :名無しさん@編集中 :2020/05/11(月) 19:16:07.90 ID:ZE6DUwQw0.net
>>317 馬鹿なの?

319 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv):2020/05/11(月) 19:34:32 ID:tiY6Vp4bM.net
>>318
試してみただけじゃん

320 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 268c-gIrT):2020/05/11(月) 20:31:25 ID:IWCDPyga0.net
movを要求されてるということはクライアントがいる話なんだろ
それに対して拡張子変えてみたけどダメなの?って言われたら
頭くるってんのかと思われても仕方ない

321 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-2no6):2020/05/11(月) 20:31:56 ID:ai7qeeqI0.net
>>317
試しに納品してみたらいいんでないかい?

322 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv):2020/05/11(月) 20:55:31 ID:tiY6Vp4bM.net
いや、俺はそんな納品することないし
試してどうなるか見ただけやん

323 :名無しさん@編集中 :2020/05/11(月) 21:58:03.63 ID:ai7qeeqI0.net
>>322
ごめん質問した人と混同してもーた

324 :名無しさん@編集中 :2020/05/13(水) 08:19:45.12 ID:Ac4j9I0Ld.net
スレ見つけたのでこちらでお聞きします
H264への書き出しでVBR2パスを指定するとハードウェアエンコーディングが選択できなくなるんだけど、そういうものですか?ちなみにMacBookProです
VBR1パスなら選択できるんですが

そもそもレンダラーとエンコーダー設定の違いはどう違うのでしょう?
メディアエンコーダーにキューを投げて、レンダラーにはGPUアクセレーションが選択されてるので大丈夫と思っていたのですが、妙に遅いと思って確認したら上記のようにソフトウェアエンコーディングに切り替わってたので

325 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe1-Sl/1):2020/05/13(水) 10:30:34 ID:3RuWO0LtM.net
>>275
井上さん
FCPXで解決しました?

326 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr63-mth5):2020/05/13(水) 11:28:50 ID:fUwvPzsgr.net
急に怖

327 :名無しさん@編集中 :2020/05/13(水) 15:19:55.41 ID:B2y/pS+30.net
タイプライター風の文字表示のやり方
マスクやリニアワイプでキーフレーム打ちながら1文字ずつ手動でやっていくしかないの?

一括でやってくれるエフェクトとか有りそうなもんなのに…

328 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-R6YM):2020/05/13(水) 15:31:07 ID:MAZfLUvja.net
クロップ切ってクリップを分割してったら?
少なくともキーフレームはいらない

329 :名無しさん@編集中 :2020/05/13(水) 15:55:11.33 ID:aQh8l/Bj0.net
AEでプリセット当ててしまえ
カーソルつけたいとか欲かくなら手動で頑張れ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200